プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 7 名。
1093. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
アピクセーアピクセーと言われテモ言いタイことは言わずにはいられナイ性分なんでネ。 ワタシ狼ダッタラクララ関連で宿の足を引っ張らナイ。 3dはあそこまで庇わナイ。 モシ3d宿と共闘していタラ、霊には絶対判定を割らせル! |
1097. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
ええええペタ噛まれるんかい…… 誰か年噛んだら確実にアル吊れるよねっつってたけど(本人じゃっけ?)儂それなら両村の場合は確実にアル吊れるまでアルに票を入れ続けるだろうペタ残した方が良いんじゃねって思ってたんですけど。 噛むんかい……。 正直アル白説を儂唱えたいけど見返してないからちょっと待って。朝までにここまで議事読み返し追いつく頑張るけど明日も平日じゃから寝てからにさして……() |
1098. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
テカ跨いでマシタカ…。 アア、ペタサン噛まれたのデスか。 余計にワタシに状況黒視が集まるでショウが、正直色んな意味デ、ホッとシテいまス。 オットーサン、お気遣いアリガトウゴザイマシタ。 |
1100. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
と、>>1092修 だから、襲撃旅も割と予想外じゃったけども。 宿を確黒にして戦う作戦自体に驚いてる。 ライン考察が宿フリーダムのお陰で出来ないと判断したにしても、村に灰から一狼吊れてる=LWっつー大きな情報与えるのは狼の利とは儂には思えんかった。 灰2狼生存なら村に誤ライン取らせられるわ、余裕なくせられるわで結構な混乱するじゃろほい |
1101. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
んーまあ、ねえ 年と商の殴り愛じゃない殴り合いに何か思うところあった別狼の可能性はあるんじゃない、とは… うん、そう思いはしたけど議事見た感じ全然違さそう! まあ正直商狼時どこ噛んでもこっからどう巻き返すのかって感じはあるし、普通に商にセットはしている |
1103. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
一周回って白く見せる襲撃なんだろうか。オイラはジムゾンを吊りたくなってきたんだが。 >>1049修 えーーとちょっと意味が分かりにくいんだけれども。商宿狼ならこの状況は読めてるからこんなことしないってこと? よくわからないんだべが宿の発言からライン取るのと状況もしくは宿に対してでライン取るのは違うと思うんだけれども。 |
1104. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
一撃 ちなみに商の精神状態考慮とかでもなく、ただ単に商吊りを確実にするための別狼噛み筋もありえなくはないが、そこまで演出しなくても多分商は吊r 今の所▼商して続いたら考えればいいんじゃねって思ってはいる 爺さん回答サンキュ。それ併せて明日きちんと爺さんみてみるわ 精査はしきれてないしまだどうとも言えんが、老狼時商庇う必要性あるんかなーとは思ってるですなう |
1105. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>1100狼 確情報与えない、村を精神的に追い詰める、誤ラインチラつかせる、のメリを捨てて旅を噛むなんてビックリ!てこと? そかなー。宿黒なら、LWが占当たりそうな位置なら見つかったら終わりだから▲旅したいだろし(跳ね返せるなら別だけど)、占位置から遠くても安全のために▲旅希望のLWだって、いてもまぁ不思議ではないと思うけど。混乱誘発系の利なんて二の次じゃないかなぁ |
1106. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
でも、こういうとこ、もう少し上手くお腹に手を突っ込められれば、お爺ちゃんから白か黒絞り出せそうな気がするぞよ 明日頑張ろ。でも明日時間が(白目) >>1103農 そっか。そこ別で考えるんだ。ならいいや レジーナは意味フだから考えるのは詮無きこと、ライン取不可。みたいな意味なら消しすぎでね?て思った。表層の発言とその他を違うものと捉えてるなら別にいいや |
1107. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
マダ眠れなかったり シカシ、ペタサン噛みって、何なんでショウね? 神老が狼ナラ、ペタサンは最終日の吊り候補のハズ。そこを噛むとハ…。 事実上の投了?ソレナラワタシを噛んだ方が早い。 トイウ事は、農修兵にLW?メンドクサスギマス…。 >>1101シモンサン レジサンを全力で庇ったワタシにレジサンを確黒にシテ状況黒を擦りツケテ来る狼デスヨ?ソンナニ甘い筈アリマセン。 ヒョットシテ、アナタ狼デスカ? |
1108. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
んが。ギリまで様子見して他灰の考察見たかったけど、今日下手すると仮決定に間に合わんかもなので先に【▼商】 現在吊商に仮セット済。更新には間に合うと思うけど、万が一間に合わなかった場合、商への一票は修です。ごめんぬ。直近、▲年→投了?→投了なら▲商のが早い→農修兵LW?どういうモジャかさっぱり分からんもじゃー |
1111. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
アア、>>1109は 「占いに当たって黒出し占の護衛を剥す系」や「吊り返す系」の話じゃなくて、(BW格のレジサンがその役をやるのは変) 「占いに当てた上宿を確黒にして強烈に状況白を作り出す系(切れ演出)の話」=農黒、トイウ事? と思って見返しましタガ、ドウ見ても普通にガチ切れにしか見えないデス…。 |
1123. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
今日も帰りが遅くなりそうだから思ったことをワンパン! 未だに昨日の噛み先に違和感もってる。 少なくとも狩人を狙った動きではない?ペタ狩人だったら昨日もうちょっとおとなしかったんじゃないかな? でも日にち変わった時にも言ったけど思考操作としてはあり得るから考えない方がいいのかも? 仮指定までには戻るよ(しろめ) |
1125. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
>>1099ビンアルさん非狼前提ということです ビンアルさん非狼だとして▲旅がどういう意味を持ったのかと考えると、旅「ここは素直に旅偽視の所に狼がいるかな」から察するに占い位置に近い老が怪しくなってきますね、順当に考えると。掌返しの件もありますから。ただそれでいってしまうと、村利に動いている様に見せたい狼が霊判定割らないつもりで吊希望羊出していたのがなぁと。 |
1126. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
逆に▲旅が状況白を積む為だと考えるとヤコブさん辺りが候補になりますが、態度を見るにどうやらガチ切れしているようですし娘噛みの辻褄が合わないかと。 まあこれ以上考えてももはや妄想しか出てこないので辞めます。商吊って終わらなかったらまた明日考えましょうかね。 |
1129. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
神狼なら商吊ったとしても村は続くし縄もあるので、発言で白視をとっていく必要があるはずなんだがその気はなさそうに見える 直近の考察もやる気なさそうだなオイ 思考停止村演出狼&全員村が見えてるから考察進まない狼 のどっちにも見えない 素直に白く見えるんだが えー、実は爺さんまだ見れてないんだけど 狼★昨日の考察の爺さんの狼予想って結局どこなんだ? |
1130. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
ジムゾン白い意見は怖いべ。ジムゾンらしい襲撃ぽくもあると思うんだべが。ジムゾン吊りたがってたパメラがいなくなり特にジムゾン庇う気のなかったペータが噛まれてるんだべよ? ジムゾン昨日ペータに対して黒ロックしてるから白いって言ってたべ。だから白っとて欲しくてアルビンしか黒に見てないんじゃないのかって思うべ。 |
1131. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
といってもジムゾンアルビンは逃げきれるかっといえばそうでもない位置なんだよなっては思うべ。チャンスがあるとすればジムゾンだけどその道をモーリッツは白考察することで閉ざしてる気がするべ。まぁアルビンしかないと考えてて続いたとしたら思考かあるのは村でも普通だから怪しくならないってなるから狼的気はしてるんだべ。 何が言いたいかまとまりにくくなってきたけど要はジムゾンが怪しいと思ってるべ。 |
1132. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
>>1130考えすぎですよいやだなぁ パメラさんのところは100歩譲ってわかるとしてもペタ君噛みはおかしくないでしょうか。ジムゾン庇う気がないと言いますが、この村で1番私に白を取っていてくれた人はペタ君ではないでしょうか。パメラさん噛む程私が露骨な襲撃を行うのなら昨日の襲撃はペタ君ではなくヤコブさんになりそうですがね。 あとは私黒言うのなら遡ってここが黒いという明確な証拠を出していただきたい。 |
1133. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
>>1132神 え?オイラは最後のSGなんじゃないの?だってオイラのことレジーナと切れてますからとしか言ってないべ。この要素しかないからって手のひらくるくる返してくるのがオイラには見えてるべ。 あとオイラ襲撃はさすがに露骨すぎたんじゃないべ?アルビンは先に吊らさないといかないジムゾンにとっては2連続神対立がいなくなるという手は使えなかったと思うんだべが。 |
1134. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
>>1133(これはディベートの練習、練習なんだ...) ヤコブさん(というかビンアルさんとかモーリッツさん以外全員の)白要素なんですが、そもそも旅を焦って抜く必要があるかということなんですよね。ヤコブさんはニコラスさんから暫定白出ていましたし。後はここで私を叩く事の必要性ですよね。正直ビンアルさん吊で終わらなかったら私吊られる覚悟できていますし。後は初日から続く要素もありますが省きます。 |
1136. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
>>1119商 ☆んーと、確かヤコブ。 儂言の強い黒取り派を黒視する傾向にあって、実際そこが狼だったことも幾度かある訳だけど、1d時点ヤコがその類に見えてた けどヤコの視点はその時村に一つしかなかったと思ったし、外して片白、狼が噛みたいとこ噛めるようにするのもなーみたいな それぞれの占い師の切れとか切りとか本気でやるならとって出したろうけど、途中でやめたから各視点は今覚えとらんの |
1137. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
後それならパメラさん襲撃も少しおかしくないでしょうか。 ヤコブさんも同様にパメラさんと対立していたので、その軸で村を割り、ビンアルさんを吊り、パメラさんを倒し、最後にヤコブさんを吊っていくコースの方が未来が見えて現実的かと。途中でモーリッツさんを入れても良いですが。 私のビンアルさん黒ロックのコースだと吊られる危険性が高くないでしょうか。 |
1138. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
>>1134神 うん?吊られる覚悟いうけどジムゾンアルビン吊られた後続いたとしてジムゾン吊りになったらジムゾン村なら最終日来るんんだけどそれならモーリッツを吊れってこと? えーーとジムゾンオイラとともにパメラ怪しいぞ同盟にいなかったっけ?ニコラス抜くってことで白要素ならパメラも白だったのでは?なぜ疑ったんだべ。オイラジムゾンの思考においていかれてる? |
1139. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
>>1137神 あーたしかにそれはそっか。アルビン吊りのあとオイラと協力しパメラを吊るって手段とれるんだったべ。オイラパメラいきてたらジムゾンよりそっち疑ったかもしれないべ。 でもなぁアルビン狼で今日ペータ襲撃っておかしい気がするんだべ。自分より他吊りたいってとこをその前の日に襲撃して今度は自分狼と決めつけてた人襲撃ってなぜ灰に吊りむく日に黒要素作るべ。普通逆じゃないって思うんだけれども。 |
1141. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
>>1129兵(爺を狼って呼ぶんじゃない) ☆まあ強いていえばここまでの考察なら神かな、である。 白取り派じゃからここが黒いってよりは相対比較。3人白打ちしようそうしようのターン、もう少し時間くれ…… 打つの一人は1dラインからヤコかなあ。個人要素の切れじゃないよなこれ? 修白要素を言語化して何となくの白じゃなくせんとなあ、あと2d~見返そう、なう。 今から考察するからちょっと待って(震え声) |
1143. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
>>1138上段。現状の私の考えでは、ビンアルさんの次はモーリッツさんですね。 下段。パメラさんを吊って終わらないという事は一緒 に疑っていたヤコブさんが怪しいということです。 白要素は程度の問題です。ニコラスさんから白視をもらっていた上にレジーナさんとの切れ、▼宿速攻セットなど状況白が積み重なっていた人がわざわざ危険をおかしてまで旅抜きにくる |
1144. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
のかということです。それにパメラさんはそこまで状況白でないですから。 >>1142そもそも旅に怪しまれた時点で狼は詰みなんですよ、レジーナさんが捕捉されてしまったので。狼がビンアルさんで無ければ放置して旅を吊る作戦もありでしょうが、占われてしまったらとりあえず占い師候補に黒を出されたのでいずれ吊られることになります。 |
1145. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
>>1140兵 そういうことだべ。すり寄り失敗からアルビン先吊に持っていく一石二鳥の襲撃だったんではないかと思ったべ。 ジムゾンって納得するまでとことん論議じゃなかった?見てたべ。ペータはいきなりわぁ白いーって飛びついたように見えたんだべ そもそも旅襲撃ってかけなのか?ってオイラは思うけれども。もともと占なわれそうにない位置なら問題ないわけだし旅護衛しそうな位置を探す襲撃にもなるのではって思うべ |
1146. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
>>1144神 いやんなことは百も承知だけども どうせどっちにしろ死ぬなら抜けた時に勝ち筋残る振る舞いすりゃいいのにって話なんじゃけども レジ一人にVS旅を任せるのが不安だったとは、まあ表に出してる商のレジすげー!だけ見ても到底思えんし。 表でBWと評価するくらいの相手を赤に持ってるんなら、捕まったレジは切り役として安心して任せときゃいいんじゃなかろか。 |
1148. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
賭けと見るなら2,3番目に占われそうな位置が一番怪しくなるのではとも思うべ。 あ、でも占われそうな狼目線ならニコラス襲撃は賭けぽ感じる?あれやっぱジムゾン狼じゃない? |
1150. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
正直状況的には白い感じになってるアルビンだけれどもたん単体黒いのは変わらないべ。村ならおかしな防御感すぎるんだべ。 >>1142老 正直透けてたんじゃないかと思うべ。というより候補自体は狭くなってたわけだから恐れていたんなら襲撃するってのはおかしくないのではって思うべ。でもここ黒要素取るならジムゾンが言うように商老神あたりすべてに黒としてつくのではって思うべ。 |
1153. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
リーザちゃんのプレッシャーかけれて何をいえばいいのかよくわからなくなったべ。 オイラアルビン自体を絶対村だ—とか言えないしここに縄使ったとしても事足りるだろうってのがあって反対はしないんだけれども。 |
1155. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
それとも宿は本気で書真見てたんじゃろうか。 >>1153 それなあ ここまで来ると商吊って続いた時の神の反応とかで何か取るしかないんじゃないかなという気もしていて 一応商追ってるんじゃけど、最早他見た方が建設的なんじゃという気が残酷ながらしている |
1159. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
ていうか、アルの過剰アピって序盤からやけに発言を曲解されがちだったり変な方向に取られたりジョークを真面目に受け取られたりしてたからかなーとか今発言抽出してて思った件について。(本人に聞こうかと思ったら全力考察で喉がない。でも他の事にラス喉は使ってくれ) シモンはそこのうんざり白で取ってた気がするけど、その辺り繋がったりせんかった? それとも縄余裕あるから商で村の視界晴らしてから~って思考なんかな |
1161. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
アルさんって初日から割と注目されてて2dでも人によって態度変えてるだの言われていたりしていて、結局レジーナさん捕まってしまったら狼的にもう勝ち目薄いと思うんですよね。 |
1164. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
パメラはどう考えてもニコラスに占われる位置ではなかったと思うんだけど。ニコラスパメラ白はかなり自信持ってたと思うべ。そこまで白くないって言えるジムゾンがわからないべ。 |
1170. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
しかし今日って一体誰がどう吊り希望を出して何がどうなって今に至るのだろうか。 いや、時間なくて希望の形で出してない儂が言うなって感じなんじゃけど、今日って何?霊ロラの延長? |
1171. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
>>1165 結果的に村利、が具体的にどの辺を指すのかはちゃんと見てないけど 少し不安が過ぎる→見返す→やっぱ年村い って思考の流れ自体がいいと。ジム村なら年村って100%じゃないんだし。ジム狼時無駄な行動かと |
1173. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
うーん?なんか村の意見ていうか視点錯綜してる感 ▲年でビンアルに白黒付かんくね 商LWで▲年したら▼商になるて誰か言ってた気がするけど 商LWで▲他灰だと▼商にならないのか?って話だし 商村でもそれは同じかと 【本決定了解】 |
1174. 老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
恐らく襲撃されんと信じてるし、>>1124も見たけど万が一の乗っとり懸念と喉温存遺言【狩人CO】 どうせ今日GJ出しても明日縄増やすのは無理なので(妙護衛、GJ出たら恐らく▲灰の為予想困難&偽装GJ懸念も有) 今日まで黙ってた理由は三人目の▲灰期待(これより前に出ると▲老▲妙で4灰最終日確実 今日出た理由は明日恐らく▼老故 狩思考伏せたままこれ以上説明できん 多分対抗出ないが、出ても吊りきれる時 |
広告