プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、3票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 7 名。
1033. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 なんか議事がどんどん薄くなる気しかしないだわよ。 爽やか肌男アルは髭なんて生えてないだろうだから頭脳はオトナな年に思いきりすりすりすればいいだわよ。 >>1029兵 年偽だと狼2騙り濃厚で見てるだわよね。年は発言から経験上レアケ行動に移したパターンありえるだわよ。でもそんちょの中では年真偽ははっきりしてないんだから昨日農吊したかっただわよね。 おふろる** |
村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
アトスいろいろありがとうです! 相談に乗ってくれてとても心強かったです。 あああ、このまま寡黙で最終日まで行くのは3-2選んだ意味がない!ってことでエンターティナー意識つつ喋ろう!楽しもう楽しもう!わあああい!(白目) |
村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
最終日だれ残しておこうかな。今更感あるけどね。。。 多弁は残しておきたいきもちはありつつ寡黙枠もSGで残しておきたい気もするんだよね。ごめんね>修者。者は村目線でもとても白いと思うんだけど、ここ狼だったら嫌だ!っていう気持ちが終盤湧いてくるものだと思うので残しておきたいなあ。 あと最終日3人だとなんか勝てそうにないんで明日あたり襲撃先なしでも神抜きチャレンジしてもよいやもなあと考えてます。 |
村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
↑「襲撃先なしに見せられるように」です。狩いないチェックも兼ねて。これやるなら今日明日相当ハードモードで乗り切らないといけないね。。 今日の襲撃先は狩候補削っといたほうがよさげなので書兵どっちか削ろうかな。多弁枠がいなくなってしまうけどね。。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
ああどっちにしろ最終日書or兵+者修長になるのか。 うーんいまこそ兵削ってもいいところだよねえ。 書には修疑ってもらうかんじに仕向ける?女の子好き徹底してるけどね。いやいやでもでもこれすぐそんちょに疑いむくじゃなーい? ◆まとめ 案1 6d▼農▲兵 7d▼SG枠▲GJ 8dなるようになあれ? 案2 6d▼農▲GJ 7d8dなるようになあれ? …いまんところ案2のが面白そうだね |
1034. 司書 クララ 06:51
![]() |
![]() |
おはようむら〜 何かあんまり深く考えてなさそうな噛みって印象 しかし帰宅して絶対戻ってくるって言ってる人間を噛むとかド鬼畜 喋ろうという気のある人噛むのやめなさいよ〜 今日ちょっと参戦遅くなるかも とりま農セットしていってくるわ |
1035. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
おはよ!伸びてないですね 残り7人で3縄1狼ですね。黒を見つけるか、誰かを白決め打ちできれば村の勝ちですね! 僕は昨日時点で農白と思ってたので農と一緒に残れば勝てそうだとは思ってますが、まぁ昨日農本人も行っていましたが農白を村に説得するというのは難しいかもですね 黒探しますかね。大体僕の考えは昨日のアルビンに似てるかなぁ。多弁の書兵か、それとも書兵残しはフェイクなのか… |
1038. 負傷兵 シモン 18:16
![]() |
![]() |
よっしゃー、手が空いたぜ。 おそよう、寡黙村の諸君! 急いで議事読んでくるぜ読んできた・・・うーん。 おいジムゾン頼みがある!箱前着くまでまだ時間かかるんで、それまでに議事>>1100ぐらいまで伸ばしといてくれ! |
1040. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
墓下の方が賑やかなんじゃないの?これ それとも墓も静かなのかしら。 それは寂しすぎるわね最果ての村……… まー箱に辿り着くまでにはもうちょい増えてることを祈っておくわ あ、兵見えた じゃジムゾン>>1234までよろしくね!( `・∀・´)ノ |
1041. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
今もう一回2日目あたりから読み返してるところ~ 陣形とCO順からの考察結構出てたけど、僕はあんまり考慮してない。 過去の歴史読んでると、何も考えずに「よーしパパ騙っちゃうぞ~!!」ってノリだけで騙りに出る狼ズもよく見るし。 あと仮に僕が農白を説得できたところでどちらかが今日噛まれちゃうと意味なかったねwやっぱり黒探してくるよ! |
1043. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
ヤコブは初日からいきなり娘にわざと表間違えたとか決めつけるような発言をしたり、吊られたら即負けで終了EP突入の状況での落ち着きとかやっぱりLWの動きっぽくは見えないなぁ… 村長は昨日の年吊りに反対してたのが凄く印象的で、最初は農が吊れなくなるかもしれない事に対しての狼のストレートなイラつきが出たようにも感じたけれど、割と早い段階から確定情報が好きって言ってるからブレはないんだよね。 |
1044. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
ただ直接僕に対して取り消し変更を求めず、周りに呼びかけるだけだったのは少し引っかかったかな。 もし村長が僕の決定に不満があって、さらに今僕がこういう発言をしたことによって不愉快にさせてしまっていたら本当に申し訳ないですが… |
1045. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
とりあえず業務連絡 みなさん割と参加が遅い時間のようなのでそこは考慮します。しかし遅くとも 仮決定【22:30】 本決定【23:00】 にはなるようにお願いしたいです! みなさん早めに来られるなら、15分ほど前倒しする事も検討していますので、大体それくらいを目安にお願いします |
1046. シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
今日の希望は、【▼ヤコブ】ですの。 これで終わらないと、年の偽確定で、ジムゾン白確定。 今日の生存が、修兵書神者農長で、まず農が吊られるから、誰か噛まれて、5人から、2縄1狼ね。明日は、私目線4人から1名、もし神が噛まれないと、3名から1名ね。 でも、農吊って終わりもあるかもしれないし、どうしても思考が停止してしまうですの。5COを考え出しそうなLWって、誰もピンと来ないのよね。悩ましいですの。 |
1047. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
は~、さみいださみいだ。 あれ、デジャブだべか? ってか、ガチで寒いで凍え死なんようにな。 >>1046 いやいやいや、思考停止しすぎだべ。 ジムゾンは既に白確定だで。それを今持ち出すつーことは議事録全然追ってねーってのと一緒だで。 ジムゾンが本決定やらなんやら言ってるの疑問に思わなかっただか? |
1049. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
もう、尼は間違いなく村だで。 年尼裏で繋がってて確白情報見逃すとかありえんべ。 これLWはねーべや。 だで、尼は今疑問に思っとる事とかなんでもい~から喋ってくんろ。 >>1048 長が白く見えた理由プリーズだべ。オラは長でフィニッシュと思っとるだが。 |
1051. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
★兵、昨日の思考遷移もうちょい言葉に出来るべか?後、>>992で長商LWなら黒出す意味がないつーのは、疑われ気味の旅喰った上でオラに黒出しで確白作るのは、確かに純灰にLW紛れてるんだったらば悪手なんだけんど、オラがLWなら旅噛むのは順当と考えてる? |
1054. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
農→年 の場合と 年→農 の場合で何が違うか考えてみたけれど 先に農を吊って農LWならその時点でEPになる。 どちらの順番でもこの2人とも吊り切った時点で落ちる情報量は全く同じ。 異なってくる部分は1人を吊り終わった今日の時点の考察の負担かな。 |
1055. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
>>1054 オラ先吊だったならば丸々一日、LW探しの考察やらに喉使えるべ。そこが最大の違いだったんだけんどな。 後、オラが残るとこうやって手当たり次第に絡み行くから考察に対するノイズが増えるとも考えれるべな。 だから、クララは先にオラ吊りたかった。考え全くぶれてねーし、村として自然とオラは思ったべな。 |
1056. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
どっちの順番にしろ、農年の2人を吊っても終わらなかった場合の事を考えると 昨日▼農の場合、先に灰から吊る手順なのでLWの候補を一人減らしたうえで今日の考察が出来てたことになる。 逆に、今回の村の実際の進行では先に▼年で農が生きているためLW候補が農が生きている分一人多いので、今日(6DAY)に考える事が多くなるね。 |
1058. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
でも村長の主張を見ると年は真寄りに見てる感じだし、2人共吊り切ってから前提の事であんなに強く反論する場面だったのかな?なんかその辺イマイチ一致しないような気がしない事もない。うーんよくわかんない・・ まるで2人を吊っても終わらない事が分かってたようにも取れてしまって何が引っかかります。 |
1059. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
おっと、すまん。席外してた。 農>>1053 俺は単なるうっかりに見えたんだけどな。 年の黒吊ったらエピになる、をうっかりしてた自体が村要素ということではなくて、そこを俺はこう思ったんだ、と主張してきたところが村要素。 狼ならそんなとこで目立ちたくもないだろうし、うっかりしてたの方が、村視してもらえると計算するはずかな?と思ったな。 |
1060. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
者については昨日の考察で出した通り>>1004。年者両狼で凸死懸念が切れと見ただ。書も昨日一昨日のやり取りで村だと考えてるだ。尼村はさっき念押ししたべ。兵については今まで村要素そこそこ拾っとるで、村と見ていいと思うとる。もし、LWなら上手いべな。 だで、長でフィニッシュだとオラは思うとる。 |
1063. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
☆農>>1051 ええと、すまん。眠たい中思ったこと垂れ流してたので、そんなに深く考えての発言ではなかったのだが、LW商長だとすれば、旅噛んだんなら書兵あたりに黒出して何とか吊って、農商長(+1)の最終日に持ち込むのが勝ち筋だろうなー、とか考えてたはず。 この村の襲撃は、▲旅もそうだけど、▲商もよくわからんw |
1064. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
箱ついたわ まだちゃんと読んでないけどヤコブの女子の白取が甘いことは把握 このスキモノ!( ゚Д゚) 直近兵も言ってるけど、この噛み勝ち筋考えてどこで誰をどう吊ってって考えてる噛みに見えないのよね そういう点ではリデルちゃんを白打てる気持ちはわかんないわ って雑感 |
1067. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
襲撃筋から見れば、クララはほぼ村だな。 クララLWなら、勝ち濃厚な勝ち筋を放棄して、村を寡黙で盛り上がらない方へ導くぐう畜。 ディーター、フリーデルがLWでも、より良い勝ち筋を放棄しているように思う。 者修なら商は重要な隠れ蓑だろ。 |
1068. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
>>1066演技かどうかは正直、尼の発言自体が少なくて「演技してまで勝とうとするタイプには見えない」とかはわからないのよね。 発言少ないってその人がそういう動きをする人物かどうか辿れないのがネックだわ。 ただ把握漏れなんて狼でもするっていうのが私の持論だから、実質演技か否かってのは重要な部分じゃないわね。 噛みから見てって話だから |
1069. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
まーリデルちゃんLWなら死んでいった仲間のためにもうちょっとプレッシャーかかってる風に発言する気はするっていうのはあるのよね。 どこがLWでも勝ち筋見てない噛みに見えるから、朝に深く考えてなさそうって言ったんだけども |
1071. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
農>>1066 昨日の時点では、農商長は同じグループとして考えていたんだけど、ここがLWなら、書兵に片黒出せば吊り確定まではなかったとしても同じ舞台まで落とせるはず。 LWは農修長で殴りあって吊る、片黒で落とした方を殴って吊る、あわよくば者修あたりを黒くして吊る、あたりで来るのが普通なんじゃないかな?って思ってたけどな。 |
1072. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
はいはいみんなのそんちょだわよ。 まだ出先だけど、普通に発言はできるだわよ。 あ、そんちょ羊真ケースは切ってる前提だわよ。 で年青狼なら普通に潜伏したほうが勝算高そうだわ。 3−2選ぶメリットが見えないのと寡黙残す襲撃は無いだかと思うだわよね。 これで年真ならばんばんざいケースだけど終わらなかった場合、 2騙りというそんちょも未知の領域になるのだわよね。 |
1076. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
者も尼も見てるんだったらば、なんでもええから喋って欲しいでよ。 これじゃ、オラが一人で踊ってるピエロみたいでよ。 神も思ってること喋って欲しいんだけんど…あんま無い感じだか?いや、思考隠ししたいんだったら無理強いはせんけんど。 |
1077. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
俺、今回ほとんど取った黒を発言に落としてこなかったけど、そんな中、俺が初日に怪しいと言ったのはヤコブだけだったはず。だから潜在意識の中でロックかかってたのはあるかもしれんなあ。 カタリナ真め、とか言ってたのも、初日からヤコブ占いに行ったところに共感したところも大きい。 と、どうでもいいこと言いつつ >ジムゾン 【▼農】を希望するよ。 |
1078. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
>>1075書☆ んー修書あたりだかしらね。 修は単純に状況の把握が主なのと3d以降発言少なで要素取れないだわよ。人のこと言えたギリじゃないだわね! 書はこの局面に対してのもんにょり感が中心になってるだけど、それが真実だとは思わないだわよ。 自吊容認・寡黙に対する発言促しはポリシーなのかもしれないけれど、率先して書は発信していくスタイルではないだわね。 |
1080. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
兵は最初から言っているだけど、兵の感覚によるもの(全体的にそうだけど特に兵は顕著だわね)。俺基準が強いように見えるだわよ。俺起点出せるっていうのは自己主張の強いタイプで3-2を選びそうにも見えるだわよね。ただ、兵ならここで寡黙残すだかしら。対話好きそうな感じするから、殴り愛の盤面に持ってくじゃないだかしらね。 |
1081. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
者はRCOからLWは無いと思うだわ。ここ性格的には先にCOしちゃったーごめーん俺3-2がいい!っていう図太い神経の持ち主だかしらね。わりと本当は素直なタイプだと思うので、ココあり得ないだ無いかしら。やっぱ村だわね。あと、ここまで残ってるのにしゃべろうとするプレッシャーが無いのと、異国の言葉持ち出すあたり、本人狼ならやらないと思うだわよ。 |
1083. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
>>1079 ん~、立ち位置つーのは発言密度とかその辺だべか? でも、状況的に立ち位置を見たらオラは商長とは別の所に居たと思ってたんだけど。まぁ、いいべ。 長に関しては書とバトンタッチだべ。 寒いせいか、眠くなってきただ。 パトラッシュ(大根)疲れたべや。オラも疲れただよ。 |
1085. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
ちょっと用事はいっちゃったのでレスポンス少し遅れるかもです。 議事見たり決定は出せますので!とりあえず 仮決定22:30 本決定23:00で仮決定時間前に吊希望だけ必ず提出よろです! |
1087. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
>>972待って待ってリデルちゃんそこで終わらないで 色々済まないとは思っているのですけれど、気づいたとこから、発言するですの。 ★リデルちゃんから見て年は真だと思う偽だと思う? →1番真ぽいのは、パメラで、多分年は偽だと思うの。でも、断言はできないの。つまり、年真もあり得ると思ってるの。 ★農を吊って終わると思う?(LWだと思うかどうか) →多分終わらないと思うの。 |
1088. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
>>1087続き ★もし農じゃないならどこが狼だと思う? →もし、農じゃないとすると、兵書長かなって思うの。者がLWってのは、感情偽装が難しすぎるかなって感じですの。 ヤコブさん ちょっとログ読み込めてないのは、事実ですの。申し訳ありません。 ジムゾンさん。 今思っている事は、次はジムゾンさんが噛まれるのかなってふと思っているですの。確白ですものね。 |
1090. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
>>1075書☆追記 終わるか終わらないかでいうと7:3で終わると思ってるだわね。 年がわざわざ3-2選ぶ想定はなかなか無いだわよね。でも昨日の村騙り言及なんだったんだわよ!って話だわよね。 とりま▼農セット。 |
1091. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
ウッ( ;∀;) リデルちゃん健気かわいい…こいつはシロですわ… ★>>1087じゃあ農吊りは単に手順ってことでいいのかな? 村長がいる間にリアルタイム会話したいって思ったけど、 まだ出先だったのね。ごめんごめん~1個ずつでいいわよ~ |
1096. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
>>1092 LWならもっと固いはずべか。 う~ん。そうすっと、尼の現状のLW候補は(オラ抜いて)書長兵だべな。 そうなると、者を見る視点を他のLW候補に当てはめた場合、もう少し絞り込むことは難しいべか? とりあえず、じっくり順番に見てみればいいでよ。 |
1099. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
僕個人の意見としては農はやっぱり吊られたら終わりのLWのようには思えませんが今日のみんなの発言を見てると農希望が多いのでこの本決定にしました もう一度書きますが 本決定【▼農】でお願いします。 ヤコブすいません。 |
1106. 農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
最後だで、本当の遺言だで。 あれ、なんで年が黒出したかつー理由な。オラを狩人と思ったんだべ。すぐには吊に当たらず、食うのも難しい位置に居る狩人なんて脅威だべ。 1GJでも出されたら意図的襲撃ミスによる最終盤面の操作が出来なくなるかんな。 だけど、残念だけんど、オラ村人なんだわ。 |
広告