プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、少女 リーザ の 7 名。
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
さて……予定通り、カタリナは抜けたか。 ここから3日間、相当な修羅道を覚悟せねばならぬが、我々にはヴァニラと承太郎に勝利を届ける義務がある。 さあジョセフ、共に征こうでは無いか。覇王への道を。 覚悟はいいか? 俺は出来てる。 |
1155. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
カタリナ、モーリッツ、お疲れ様でした… >>まとめ役 あれ、なんも言ってこないけど今日は引き続き灰の殴り愛ってことでいいのよね? 判断に必要な出してほしい考察とかあったら指示をしてくれないと、この村考察しない人多すぎるわよ!; |
1156. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
おはよう。御老公も王女さまもお疲れさまだぜ。ゆっくり墓下で休んでくれ。 昨日服妙がっつり考察したので、今日は白放置してた旅と途中だった年を考察していく。服妙ほったらかすわけじゃないが。質問にも答えてくが過去の漏れとかもしあったら指摘頼む。 |
1157. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
カタリナ、モーリッツはお疲れさまだ。 襲撃は……まあ、予想通り。 今日は服、旅、年の単体考察をしっかりやろう。 服>>1155消去法で吊に上げてしまっている以上、「考察ちゃんとやれ」は申し訳ないな。 今日一日掛けて、きっちり見定めて行こうと思う。もちろん、他の灰も含めてな。 対話も受け付けているので、突っ込みどころがあればガンガン欲しい。 では、引き続き潜ってくる。 |
1159. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
れからの夜明け判定のテンションに非常に違和感。 一番おかしいと思ったのは、>>1115。老視点で娘青商説が濃厚なのに、「狼もう一人は確実に縄遠いところにいると思う」と言っている。これは確実に視点漏れだ。 |
1160. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
リナとモリ爺お疲れ様。リナはまぁ、仕方ないよね。 灰考察狭すぎて本当申し訳ない。残り7人のうち青神抜いて5人、ほぼ白と信じた妙を除くと自分以外にあと兵服旅。この中に狼いるとか信じ難いけどあと3人、念の為妙を数えても4人だから頑張らなきゃ。吊りミスはまだ許されるけどここ正念場と思う事にする。ヨアはモリ爺の偽要素洗いthx。まぁ占はリナでいいよね。 |
1163. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
遅くなりました。今日は礼拝で2時起きだったジムゾンです。 ネオチーという魔物に襲われてしまいました… ところで、>>1161で問題ない議題だと思いますので、灰の皆様灰から希望出しヨロシクお願いいたします。 私は明日はいませんので、お弁当らしく議事眺めております。 昨日はちょっとバカな事をしてしまったと思っております。 もう灰しかいませんので、殴り愛の精神でよろしくお願いします。 |
1164. 旅人 ニコラス 04:16
![]() |
![]() |
土日や休日は旅の途中の絵画の行商が忙しくて、昨日は考察落とせなくてごめんね。 今日はなんとか落としたいと思います。おそらく来れて夕方とかそれ以降なんだけど、鳩からはチョコチョコ覗けるから、鳩から色々落としたりする予定だよ。 それじゃあ行商いってきます(トボトボ |
1165. 神父 ジムゾン 06:10
![]() |
![]() |
なかなか毎日同じ考察してくださいではアレなので、新しく私の大好きな議題を置いておきます。 ■3 この灰は吊らないで! 夜明け前ネオチしてしまいましたが、あれだけ抵抗出来るのなら、普段から考察落として欲しかったですね。とか老に思ってしまっています。 この議題なら片白のヨアさんも発言出来るかな?とか思っております。 |
1166. 神父 ジムゾン 06:48
![]() |
![]() |
あともうひとつ ■4 羊真決め打ちをするか?しないか? これは8d対策とも言えますが…共通認識としていかがですか? ■1を大前提に他も答えて頂けると嬉しいです。 考察から、■2や■3が出てくると信じております。 ■4なんかは喉端でもいいですよ。ここの考察はいらないです。それでも喉いっぱい使うとかもう吊っちゃうぞ♪(ネタ) |
1169. 少年 ペーター 12:05
![]() |
![]() |
◆まず誰が誰を疑ってるか整理してみた。ついでに5dで老以外に誰を吊りに出したかも。 旅:年黒視、▼灰希望なし 妙:兵旅白視、▼年▽服 兵:妙旅白視、服黒視、▼服▽年 服:妙旅両狼ない、▼年 間違ってたら言ってね。 ここから何か見えてくるものがあればいいんだけど、何かこの中に2狼いない気もする。 兵は自分でも服ロックと言ってて服と両狼は流石に無いか。後半で切り合うのはハイリスクだし。 |
1170. 少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
せめてアルビンの白黒要素を拾えれば少し違ってくるんだけどね。 アルビン、人の発言はよく見るし黒塗りのようなものも感じられない。ただ人に疑問持つ割に質問が質問というより相手の発言に対する確認や突っ込みが多くて、自分で疑問点を見付けたってのが意外と少ない感じなのよ。 そして4d以降は他者への疑問点に対して自己完結してる部分が多いんだよね。この発言の流れや失速感は微妙に黒要素? |
1173. 少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
返事はわかったけど、僕は赤誤爆の事を突っ込んだのにその返事は変。ここでニコが要素に取ってないのは占COの事でしょ?赤誤爆を指してるなら返事としておかしいのよ。 そして僕が青に畳み掛けの後に「青怪しい」。何ともいえないんだけど、穿った見方をするなら僕の青攻めに乗っかってきたとも取れかねないのよね。 誰か(兵服?)が僕に言ってた「青吊れるかも?」は旅にも当てはまるんじゃない?しかも旅のが後だったし。 |
1174. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
ただここまでの気になる要素は、本人の言葉を借りると「言いがかり」の域を出ないレベルなのよな。 そして僕の言葉に対する突っ込み。僕も悪いんだけど、ちょっと執拗な気がした。しかも全体に「どう思う?」とまで振って、見方によっては「年おかしいよな?みんなもそう思うよな?」って煽動してるようにも取れる。それまで人を疑う時に自分で「言いがかりかもだけど」と前置く位疑う事に慎重なニコらしくないと思った。 |
1175. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
言葉について突っ込みを受けた僕は当然返答する。でもこういう事に返事するのって、自ずと防御感出ちゃうのよ。そりゃそうだ、ミスを突っ込まれたんだから。 でもそれは第三者から見れば「防御感。自己弁護」→「そこが怪しい」という思考になる。 つまるとこ、(旅狼だとして)自分の手を汚さずに僕を黒塗りしたという構図だ。未必の故意的に「自分は年に印象操作しただけ。黒視するのは周囲の勝手」という事ができちゃってる。 |
1176. 少年 ペーター 12:58
![]() |
![]() |
うん、何かニコに対してヨアの時みたいなロックかかると嫌な予感しかしないのでもう少し白要素洗ってくる。 と思ったら>>939で3d希望出しの事自分で言ってた。ここ言わないのフェアじゃないからあえて言っとく。 さてあとは兵服か。今夜19時以降はあまり顔出せないからそれまでに考察やりきるつもりでやる予定。 |
1178. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
>ジムゾン おうふ、間違った・・・でも失速感は4d全体の事なので文として破綻してない・・・はず。 しかし旅狼だったら昨日も▼年出しても良さそうなもんだね。要素としてはどうなんだろう。 ◆エルナ 初日は「理想的な村側」印象だけが強かった人。 2dは分析的な発言が多く他者とのやり取りも状況や自分の考えの説明が多いけど、そこに自分の言葉が出て白く見えたのは先日の通り。旅に共感白。兵には「人っぽい」評。 |
1179. 少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
3d以降も周囲とのやり取りは自然で、黒塗る隙を伺ってる様子はほとんど見えないんだよね。一度僕に希望出したけど後から発言伸びたのを見て>>827「年来たのね、よかった」だけど、ここ狼だったら微妙に出づらい言葉だと思う。 そして羊真ほぼ確定より以前から老偽視してたんだけど、確かに服狼だったら老いなくても勝てそうではあるんだけど、そう極端に信用差無かったろうし仲間をダメ押しする意味がわからない。 |
1180. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
そして自身が白視してたシモンからロックされるという片思い状態だったけど、疑われてもその様子すら白要素に取る辺りちょっとすごいと思った。 ◆シモンは初日からずっと自分の言葉で喋ってるのがよく見て取れる発言だった。僕には共感白出してて、共感できすぎて逆に警戒、のようなものが見えた。そこに僕の発言ミスが来たから昨日▽年出したんだろうし、ここはまぁ納得の範囲。 |
1181. 少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
そして服をロックしつつも繰り返し周囲から突っ込みを受けたい姿勢。この迷走感は狼よりも素村のそれに近く感じるのよ。兵狼だとしたらこの場合服も狼でライン切り・・・となるんだろうけど、肝心の服は冷静な対応だしライン切りとしても流石に稚拙過ぎると思う。5dというタイミングで、兵狼でこのやり取りは無い気がした。 結論。どっちも白な気がする。 |
1183. 少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
しかし間にジムゾンが来たけどここまで12連投。どんな1人劇場やねんと。 じゃここで議題に答えるか。 ■2.GS: 白 妙>服=兵>>商>旅 灰 一緒に含めて考えるべきとこなので一応商入れた。 旅は僕への疑いの流れが気になるけど、そこ以外黒要素が拾えてないから「最黒」という言い方はしづらい。 ■3.妙兵服 ■4.羊真決め打った。 あとは質問来た時の返答用と決定確認用に残しとくね。@5 |
1184. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
鳩からー! 年>>要素にとってないよと言ったのは占いCOじゃなくて、言い回しのことだよ? そこは要素とれないかってちゃんと言ったのに突っ込まれたから、だからそこは赤誤爆でも変だしそもそも普通にいい間違いだと思うし要素とってないよって言ったんだよ。 あと、僕別に昨日灰から希望挙げたら年あげてたと思うよ。 ただ老吊り以外ありえないと思って老挙げただけで。 |
1185. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
鳩一撃。年の考察読んだ。 旅疑いか……。特に塗ってる感じではない、のか? これに限らず、年の考察って、するっと頭に入ってくるからあんまり違和感を取りにくいんだよね。 村のGS的には服や私の方が崩しやすいだろうに、敢えて旅に向かって行くのも狼としてどうなん? とは。 少しお話ししようか 年★狼陣営は老旅商で固まりそうか? 2狼生存は考えない? 老旅両狼として、何処かラインが取れそうなところはあるか? |
1188. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
見てますよー。 あと3時間半くらいで仮決定ですよ。 駆け込みよりも先に出してもらった方が吟味出来ますし、出来る方はお願いいたしますね。 誰かの考察にやたらと乗っかるのはアレなんで、まぁご自身の言葉で引用する感じの方が印象はいいかも知れないですね。 本決定するまで、今日の私はノーコメントです。 |
1193. 旅人 ニコラス 19:19
![]() |
![]() |
ちょっと20時以降これるっていったけど、それすら遅刻しそうなフラグが立ってるので早めに少し休憩中だよ。 今しばらく箱前いられるから、今のうちに考察&質問などあれば答えたいから、もしある人で今できるなら今のうちにお願いします。 たぶんこれ以降だと20:30とか決定近くになってしまうかもしれない。 てことで議事録よんできます |
1194. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
もうこんな時間か…。答えられる議題だけ回答。 青>>1161■2.2W:服年 1W:服 か…?あくまでGS下位の2人を並べただけだが。旅妙が狼とは思えない、羊真だと思う、最終日まで青が生存してないはず(後述)。 ■3.俺(ネタ)。今のところ旅妙だろうか。旅は精査中なのでもしかしたら変わるかもしれない。 ■4.最終日旅妙兵が1番悪夢、俺としては白め灰,白め灰,青よりキツい。真確の気抜けで「初占 |
1197. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
昨日今日の考察から羊真で旅狼、妙狼なら商狼の線濃いめ。 兵狼だと微妙、年狼ならなさげ… 可能性で言えば2狼残ってることもあるのよね…信じられない。普通に白いわよ皆… ■2 考察途中だけど現状年、兵。 ■3 妙かな、今のところ。 ■4 羊真で決め打ちしたいわ。 旅は今までめっちゃ白いんだけど、再三灰考察を催促するわ…お互い共感視で放置してきたこともあって何も見えてこない; |
1198. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
ヨアさんいますか? あなたも喋っていいのですよ。 ってかむしろお話して欲しいのです。 羊決め打ちでも最終日迎えたら戦わなくてはいけないあなたは、思考停止は許されるものではありませんですよ。 |
1200. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
ジムの議題から先に。 ■3 兵で、次点で妙。 ■4 羊真決めうちです。今あれこれブレてしまったら、それこそ狼の思う壺だと思うし、実際僕は羊真だと思っているからね。 とりあえず兵の次点である妙を見てきます。 [妙] 1dでは>>194の僕の提案+改善案は白要素。まとめの独断がある展開って狼にとっては一番厄介だと思うし、この提案はしづらいんじゃないかな。 農にめっちゃ殴りかかってるけど、僕も序盤はも |
1203. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
い。兵妙二人はやっぱり僕の中で白打ちしたい。 本音を言えば兵妙白打ちしたいので、2Wいるとしたら年服ですと言ってしまいたいんだけど、正直年狼はあるかもしれないとちょこちょこ思ったものの、服狼についてはまだピンときてないし、しっかり見てもいないしで、年服に絞ってまた夜みにこようと思います。 とおもったら兵>>1195が目に入った。 ごめんなさい、そっち優先のほうがいいかな。見てくるね。 |
少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
ああ、何か分からないとか、これが怖いとかあったら何でも赤で吐き出してくれ。 初狼なのに全然フォロー出来なくてごめんね。ジョセフ普通に上手いからスキル面ではフォローする必要も無くて。 メンタル面で何かあれば、愚痴でも何でもいいよー。 |
1205. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出せた。 ニコ諸々了解。 >>1200「今ブレだらいけない」すごいわかるんだけど、やっぱり旅黒決め打ちまではできないのよな。一応老真の場合LWが今あがってる4人じゃなくて青になるんだけど、僕自身の感覚だけでいうと旅より青のが黒はしっくりきちゃうの事実なのよね。でも老真は旅白青狼以上に無い気がする。 |
1206. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
で>>1204見えた。 ☆3d時点で「明日クララ襲撃きたら、たぶん狩人は真占を把握してる証拠」と確信してた。実際は後日自分でも言ってる通り娘狂じゃないと確定しないんだけどさ。 だから4d開幕で件の台詞を言った。後からも言ってるけど狩アピのつもりだった。5dでこっちに襲撃きたら万々歳だったけどさすがにそう上手くはいかなかったw |
1209. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
戻りました。 もしかして私、旅兵年服全員から白打ちされてる感じか? それは光栄な事ではあるんだが、逆に殴りあった感触で狼か否か分かる事も結構あるんで、もっとガンガン来いよとは言いたいな。 で、私も旅兵と同様二人を村打ちすると必然的に商年服に2wという事になるのだが、ここを検証してみるか。 まず、昨日の流れで服見てる。ちょっとじっくり見てたら年旅見る時間もなくなるので駆け足気味だが。 服軸なら、 |
仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
だねえ… ていうか正直、真面目に考察やっている人が考察落とせていない人より優先されるのはなんか納得いかないw ごめんニコラス。リアル忙しいんだろうけど。正々堂々と勝負したかったわよー。共感放置の消去法とかじゃなく。 |
1215. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
」なんだよね。雑感上げるにあたって、一番上ってだいたい自分の中で一番印象深かった人を上げがちだと僕は思ってるんだけど、兵は1dという情報の中で一番印象深かったのが共感とった部分だったっていうのがすごく村っぽいんだ。狼が村に対して共感する事はあると思うけど、それ以上に情報が多いせいでなかなかこうなりづらい。視界が開けてない村だからこその無意識の行動に見えて、僕はここでも兵が白く見えた。 1dの同意か |
1217. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
ンの動きなんだけど、相手を見る→自分の意見を言い、かつココがわからない、ココはどう思うをしっかり聞く→それを考察に活かす この姿勢がすごくシッカリしているから白く見えるんだろうね。 5d気になったのは夜明けの反応。ちなみに回答もらい済み>>1070 僕は「よっしゃ!羊真!視界開けた上に白圧殺!」とか思ってたんだけど、兵は自分の推理について省みてた。いやここはもう、僕は違和感なかったよ・・・。むしろ |
1218. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
自分がなんでそこまで何も考えてなかったかと愕然とした。前日に▼青がいいーとか言っておきながら翌日喜ぶってオイーだよね。そういう感情を持つべきでした…。 5d>>1099の中段は言われてみればたしかにそうだなと。羊真視をずっとしていた服の思考からいったら、羊真決め打ちでいきましょうと促すぐらいの勢いはあっていいと思う。自分だけがずっと推理あってたってことだし。ただこれはそこまで強い要素じゃないかな。 |
1219. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
とりあえず兵もやっぱり白いよ(白目) 序盤の姿勢が僕の中で強烈に白い印象すぎて、あまり触れてなかったけど・・orz ちょっともうちょっとしゃべりたい事あるのでもぐります。 もう作業しながらやっちゃってるので考察速度遅いのはゆるしてください。 |
1224. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
しじゃないが論点を少しずらされた感。エルナなら、今まで論点そのままズバリ(俺の疑惑が晴れる晴れない無関係で)の回答をくれたんだが。 青と修はやや異質に思う。形式?状況?としては似ているが、青には「ほぼ羊真」という重要性の高い情報が加味されるべきだと思う。1dから羊を真寄りに見てた服が、それにあまり構わず、そういう思考が滲まない>>1108みたいな回答するのだろうか…。 と思ったんだが、ただ単に「( |
1225. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
私が羊真見てるとか見てないとか関係なく)こういう場合になったらどうするの?」と聞いている、とも確かに思える。「落ち着きなさいよw」もなんだが村に見えてきた…んだが、読んでまず違和感覚えてしまったんだよな。 ★青が最終日残っていたらどうする? ★最終日青を残すような狼像(LW)は誰?(羊真青村とわかっていながら村を疑心暗鬼に陥らせるために…とかしそうな灰or青自身か) ★そのLW起点として3W誰? |
1226. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
時間だから希望出すね。あまり手とれないので手短に。 【▼旅】 でもちょっと確信持ちがたいのは事実。ここにきて何やってんのって話だけど旅黒か老真青黒かで9:1くらいだけど揺れてて、はっきりここだ!と言い切れないのが現実。 違うとこいくなら反対はしない。その時はたぶん僕だろうけど・・・。 @2 |
1234. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
喜びようが~」で狼ではない?とも思った。>>1218は服疑いのために使われたのか?そういや旅から共感もらったことってあったか?の2点で狼か…?と思ったが文末で「そこまで~」と言ってるので俺もそこまで強い要素としては取らなかった(便乗)のちに詳細考察投下する。 【▼服▽年】 服は5d終わりと今日になって感情の乱れ?が急で、突然に感じた。単なる村としての感情というより、縄的に厳しい狼にも… |
1236. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
シモン>>1225 こういうのアレだけど、シモンこそ論点がずれているわ。そんなことを聞いてどうするつもりなのよ。 もしもの話に違和感とか言われても困るわよ。盤面は狼が作るものだし、最終日まであったとしても私がいない可能性はかーなーり高いでしょ。 私に限らず手順ははっきり言ってただの性格要素よ?羊真で見ているからこそ「老真見てた人はどう思う?」って聞いてるのよ、念のために。 |
1241. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
妙>>1232☆いや、僕は商白っぽいと思いつつ、決め打ちにまで持っていけてなかった。ここは白だろ!と思って説得するつもりだったら逆に上げてなかったと思う。 周りがあまりに疑うものだから、ひょっとして僕が間違っているのだろうか、割れたとしたらみんなからどんな意見が出るのだろう、そこから要素取りにくかった人の要素もとれるかも。 という思いで●商上げたよ。 |
1243. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
年>>1226で、自分吊りかな、と可能性高めと想定してるわりにはアッサリ引きすぎてて、僕が今狼ロック入ってるせいもあってかすごく狼っぽい。 この中に狼いる、で自分村なのに吊られる・・って今すごく焦らない? 希望は【▼年▽服】で提出です@3 |
1245. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
更新前後から旅疑い。自らが疑われていた故に考察始まったのだろうが、何だか唐突。 ここからは私の空想だが、視点漏れやらかした年が旅に「しまった……切ってくれ」旅「分かった。どうせならお前から切ってもらった方が旅白上げになるんじゃ?」っていう赤ログ妄想にスイッチが入って、両狼あるのか探してたんだよ。 だが、1d〜5dの流れを見るに、やっぱり微妙かなと思い出した。 となると、単体で怪しい年を今日は……っ |
1248. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
ま圧殺という。 だから、白い部分もあるんだけど、所々に違和感があり、兵よりは白視は一歩落ちる。 服も白打ちは出来ないんだが……【▼年▽旅】にしようと思う。正直パッションはあるんだが、狼臭を感じたのはこの2名だった。 |
1251. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
あ、間違えた、こうね【▼年▽兵】 兵>> 「今まで論点そのままズバリ」今までの回答に納得していたのに疑いが緩和されない(する気がない)、そのことが考察に反映されない(初日から印象変わらない)って自分で白状したように見えるんだけど… ほぼ羊真もなにも、ずっとそうみていたし、夕方になってきてみれば懸念すべき事柄がでてきたのよ、意識が向くのは当然でしょ… ★期待した回答って何? |
1252. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
兵妙旅とかになったら流石に二人ともちゃんと洗うよ! 正直それはないだろうと今思ってしまっているだけで・・。 んー、正直兵を白打ちしちゃったから言ってしまうけど、 >>1029は実は僕なりの作戦だったんだ。 僕がこう言っておいて、最終日本当に僕兵?って形になったら兵を疑おう。狼がわざとそんな不利になる陣形つくるわけがない。 そう思って、最終日がもしきて生きてたときのための埋め込みだったんだ。 |
1253. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
_年兵服旅妙||青||神 ▼旅服年年年||服|| ▽_年兵服旅||年|| 今日の希望出しです。 今日噛まれる私に何かありますか? 明日以降あるのか?ひょっとしてepるのか?など考えながら22:15を迎えたいと思っております。 |
1256. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちなみにたぶん狼1人は落ちてるから明日は終わらない。 すんごい抵抗したいけどもう無理そうね。これでも前世までと比べたらかなり頑張った方だけど今回は灰狼が強すぎた上に僕自身もかなり迂闊なミスを多発しちゃった。 明日からは狼2連吊りしないと勝てない可能性もあるけど何とか頑張ってね。 @1 |
1258. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
やっぱいっぺんちゃんと話し合う必要ありってことよね。 兵>>1225 ★「読んでまず違和感の言語化」できたらよろしく。 ☆それを私が聞いてんのよ。 ☆誰だってあり得るわ、そんなもん。それを見極めたいのよ。 ☆今考えてるとこだっての…シモンこそ、服狼ラインから想定している陣形どこ、とかないの?見えてこないけど。 |
1262. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
ごめん最後の喉で>>1185答える。忘れてた。 老旅商で固まりそうなんだけど、他が白すぎるという消極的理由も多分にある上に、旅も商もそこそこ白いから決め打ちきれなかったのよね。 じゃこれで最後。みんな頑張ってね。 @0 |
1265. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
■4について。 8d対策で出したものです。 これなら皆様明日の夜明けを迎えて、まとめを青にするか、ランダム殴り愛をするか、は決めた方が良いと思います。 決め打つなら、青にまとめも悪くないかとは思います。 |
1271. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
まぁこれくらいのアレなまとめでしたが、エピでは各陣営楽しくお話出来ればと願っております。 私の興味は、なぜ私を占い割らなかったのか?← このあたりの赤ログを見るのが楽しみです。 年の最後の発言は、まさしく村っぽいですねー でも年以外の全員が▼もしくは▽ですので、さすがに独断とか出来ないですよ。 |
1272. 負傷兵 シモン 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
最終日旅妙兵だけはやめてくれ狼様旅妙兵だけは旅妙兵だけは旅妙兵だけは旅妙兵だけは とか思ってたら旅が吊先に上がってたり神父さまエルナ3■に出してたりもうわけがわからないよ。 |
広告