プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 4 名。
788. 青年 ヨアヒム 03:18
![]() |
![]() |
【諸々確認】。 ペーター、クララ、お疲れ様。 兵vs娘という構図になりました。…とまあ、下手なこと言う前に寝るよ。今日も僕は【昼まで起きない】けど、起きてからはずっと待機してるからね。 |
789. 農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
おはよう。【諸々確認】 X|神兵|年羊|修書服者青娘農| C|占狼|霊狂|狼白白白白白白| D|占狼|狂霊|狼白白白白白白| F|狂占|狼霊|白白白白白狼白| H|狼占|狂霊|白白白白白狼白| いちおういつものです。 今日、僕が考察を落とすことはありません。昨日までの意見がすべてです。 >>シモン ロックを外して、シモンの意見に耳を傾けることを約束します。 |
790. 農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
>>パメラ 現状を簡単にいうと、 パメラが白なら、シモンが狼=フリーデルも狼 パメラが黒なら、シモンが白=フリーデルも白 です。 シモンとフリーデルが黒だという要素を提示してください。 「自分の言葉で」兵と修が狼であること。または、村人でないこと。を証明してほしいです。 |
791. 農夫 ヤコブ 08:09
![]() |
![]() |
今日は夜までほとんど顔を出せません。鳩を見ることすら出来ません。 だから、噛まれたかったんだ・・・・orz >>青 まず、両者の意見を聞いてからって形でいいかな。 >>書年 お疲れ様。ペタは墓下で質問攻めすること。 クララは出来る限りAAを探しておくこと。どうせ、バカだのアホだの書いたんだろ。。。 まあ、僕も灰ログは振り返りたくないですが。 |
792. 青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
おはよう。…もう時計の針は昼でいいや。だって僕、【ニート】だし。 今日は大事な日だね。兵と娘がいつ頃顔を出すのかは知りたいっちゃ知りたい。まあ、喉を大事にしたいんじゃないかと思うから答えなくてもいいよ。 >>791 農 うん。僕もそのつもりだったから。 |
793. 村娘 パメラ 11:25
![]() |
![]() |
おはようございます。生きていた。 まずは、クララさん、ペーターさんお疲れ様です。 …そして私のやることは、修兵の狼要素か村人ではない要素を言うこと。あああ、できるのかな。 よし、やります。今日は午後からは基本居ます。 |
795. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
私が兵狼だと思う要素の提示。 私は昨日まで兵修は白だと思っていました。 だから動揺してるし、視点を変えて黒疑って議事録見返した中に、きちんと黒要素があげれるか。でも、あああ、挙げないといけない。書きます。 私がもともと兵修白だと思っていたのは、不可解な二つの襲撃からでした。 3dの羊襲撃と4dの誰も襲われなかった襲撃です。 だからそもそも、このうちのどちらか、もしくは両方に、自分達の方針にそぐわ |
796. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
ない不測の事態が起こった、としたら。 1、3dの羊襲撃について これは考えても、まだメリットがない。だからなら完全に間違いだった。どちらかがセットを間違えたかなにか、ということです。 そしてここから、少しずつ当初の計画にずれが出てくるんです。 2、4dの襲撃ミス?について 者が現れず、修全員で▼者を決めた。理由は村として人はなるべく減らしたくないから。▼者を提案したのは>>543修でした。 |
797. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
ただもし者が現れていれば▼年。そして大まかな吊進行の流れは▼年▼修▼兵、でしたよね。 者が現れない事を利用し▼者▼年▼修▼兵と吊り縄を回そうと考えた。吊り縄がまわってくるのが後になればなるほど、村人を噛めて勝利の確率もあがるから。 そして、作戦として、あの時狼(兵?修?)は、村の中の灰を噛むことにより、狼狂説のあった年に絶対的な疑念を向ける事が出来ると考え、襲撃を考えた。 狩は兵鉄板の認識があった |
798. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
から、兵が言うように確実に噛めるのには同意です。 しかし一方ここで狩は、護衛は兵鉄板という共通の認識の裏をかいて、村の誰かを守ったとしたら、襲撃は無しになる。 ここから、4d5dを狩をすりぬけて進み、最終的に誰かをSGにして戦う方針になったのかと思う。 兵は狩の存在を結構気にしていました。 >>460 では灰を狭めたいだけで、狩COの発言。占うチャンスが一回しかないと思い込んでの発言かもしれな |
799. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
いけれど。 なぜそんな発言ができるかといえば、自分が狩られないことを分かっているから、そして気になって仕方が無かったから。ではないでしょうか。 甘いですが、今挙げられる私の意見はここまで、です。 質問等、精一杯対応します。 |
800. 村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
>>796 読み返すと変。訂正です。 1、3dの羊襲撃について これは考えても、まだメリットがない。だから完全に間違いだったと考えてみるのはどうか、と。 どちらかがセットを間違えたか、は分かりませんが。 間違えたかどうかの証拠なんてないけれど、考えても羊噛みは悪。だから以下は間違えたとして、そしてここから、少しずつ当初の計画にずれが出てくるんじゃないかと思っての考察です。 |
801. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。クララ、ペーターお疲れ。墓下で楽しんでくれ。 俺の意見を言ってく。 3d▲羊はどの内訳だったとしても狼のミス。なら▲羊は悪手だと気付けなかったと考えるべき。 ▲羊は占いが黒引けたらゲームセット。そこに気づけなかったと見る。 3dでの俺は村が安全策をとることを前提としての行動。俺が黒引けない限り村は神真と見ての行動ならリカバリーとれるから。俺狼ならなんとか兵真として見てもら |
802. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
うように行動するはず。 俺尼狼なら二人とも安全策押しで、ここまで安全策推すなら白なのか?と村に思わせるか、俺尼ともに自分の白要素を挙げて村に白く見てもらうようにするか。 尼のとった行動は村にとって黒に見えるもの。俺尼狼だったら俺が落ち着け、黒く見られるな尼に伝える。 娘の黒要素としてはステルスして色を見られないようにしている点。さらに序盤の潜伏がウソのような中盤以降の考察の鋭さ。 5dで俺の白 |
803. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
要素を聞いてきたのも6dで俺を責めるための情報を得ようとしたからかと思う。娘白なら5dは兵農の白黒を探ることを行うはずだけど娘は俺に白要素を挙げてもらうことだけを行った。娘から見て農は聞くまでもなく白だったのか。あるいはすでに農が白だと見えていたのか。 |
808. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
ままを信じていたのですが、 >>470 で修は▲兵の可能性が少と見て狩に書を守って欲しいことを言っています。「年が狼なら襲撃されません。」とも言っています。この主張は確かに、その時は正しく思えますが、結局その日のうちに▼者となり、年が吊れなくなった。そうなると、▲灰は兵修狼にとって年に罪を着せることのできるチャンスになります。 一方、者が現れるか分からない段階で▼年濃厚だとして、もう一人の狼はLW |
809. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
は灰を狭めたくないから白を噛むだろうとも予測できる。 なにが言いたいかって言うと、者が現れるか現れないか分からない不安定な当時、水面下では様々な思惑が飛び交っていた筈で、神が真とも騙とも分からない狩からすれば、本当に狩が兵を守るのは鉄板だったのでしょうか。他の誰かを守る可能性だってあるはずなんです。結果襲撃は無しになったとも考えられるんです。 |
811. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
3dでの狩COは村にとって意味はない?リスク大きいがある。 3d開始時点で俺が真なら狩COは必要な一手。狩COあったら灰が4、4dで灰3になって俺が黒引ける可能性が上がる。狩COがあり、狩が噛まれても村は安全策で▼年尼兵となって、最終日灰3の殴り合い。狩COなくても安全策とることは変わらず結局は灰3の殴り合い。3dの時点では狩COは兵真の時黒を引ける可能性を上げるために行うのも手であったはず。 |
812. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
逆に兵狼なら3dは狩COを求めるよりもいかに自分が白であるか言わないといけない。狩CO出たとしても結局村に安全策取らさないよう自分真であるといわなければならないから。俺狼なら狩噛もうが噛むまいが安全策の▼年尼兵を回避しないといけないんだから。兵真を村に意識させないといけないのに狩CO求めるなんて黒っぽいことすることないと思うよ。 あと3d狩は兵鉄板以外の行動は村にとってリスク大きすぎる。 |
813. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
今日の動きみて娘の考察力はとても高いなと感じた。ならなぜ序盤にその考察力を発揮しなかったのか。 序盤は占い中庸多弁派が多かったから寡黙、村の認識が色が見えないところをという流れになってきてから考察落としが鋭いものとなってきた。娘狼なら俺から占われないことが唯一の勝ち筋。 3d狩が兵を守らず▲兵だった時、安全策▲年尼とっても灰5の殴り合いだから狼有利。狩GJ出たとしても吊り縄変わらず。 |
814. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
俺が狼だったら4dで服に黒出しすると思う。3d終了までは服黒視する村人多かったわけだし、服黒出ししても村を説得するのは比較的容易。この時点で灰は娘青農服、勝負するなら服を選択するだろう。娘を選択するならば尼の行動がおかしい。尼黒行動≒兵黒行動につながるんだからただでさえ村に色が見えないと言われてる娘を黒に選ぶなら尼の行動はおかしい。色見えにくい娘と対峙するなら自身もおとなしくしないと勝てない。 |
815. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
【帰宅しましたCO】 一歩間違えば、今日のシモン、パメラの立場だったのかと思うと心が痛いです。 二人とも大変そう。もういいよとストップを入れてあげたいのですが、立場上それを言うのは許されません。 【いいぞ、もっとやれ!!】 【シモンもパメラもがんばれ!!】 1dから読みなおしました。が、まだ最終結論は出していません。 24時に結論を発表しようと思います。 |
817. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>農 ごめんなさい、狩CO意味が無いは撤回。そしてリスクには納得。それでも3dでの狩COは不可解。考察力については必然的に無い頭捻らざるを得ないんです。 >>814 者の突然死、▼者なしで4dで服に黒出しした場合、うまくいく。だけど者は来なくて、▼者の結果4dで服に黒出しすると、4dは▼年か▼服の議論が行われ、▼服になった場合年を飛ばして兵に吊り縄がまわってくることも考えられる。その危険性を |
819. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
娘>>817 4dで▼服は無いよ。4d▼服は兵尼年が狼陣営だった時にRPPだ。4dは▼年もしくは▼尼。▼服はよほど兵が白に見えた時に、さっさと終わらせたいからって場合のみ有効。年狂なら▼服の次点で勝ちだし。でもRPPの可能性という大きなリスク負ってまでする必要はない。年狼ならまだゲームは終わらないわけだし。さらに4d黒出しは▼兵が怖かった?兵狼でも5d▼兵なら尼が生き残るから怖がる必要ない。 |
村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
うん、この殴り合いは、成長のためにありがたくもあり、だけど申し訳なくもあるよね。みんなの経験値になってるのかな。兵にとっては明白に白黒ついてるわけだし、青農は私のぼろぼろの理論読んでくれてるんだもん。 今頃墓場はどんな話してるのかな…。 |
820. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
>>816青 24時で吊り先同時発表にしてみようか。 バラけたら、白同士で少し殴り愛。 それでも平行線ならランダム勝負でも仕方ないのかな。 平行線になったら、この2名を残したクララのせいにしよう。そうしよう。 パメラ、喉は少し残した方がいい。 |
821. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
農>>820 青と農が平行線になるのはクララのせいではなく自分の白さを出しきれなかった兵娘にあるんだ。だから悪いのは俺たち。罵るべきはクララではない。 でも、初心者っぽい娘を罵るなんてなんか悪くない?だから私を罵ってください!!お願いします!! |
823. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
ああ、そうか。シモンはドMだったな。 じゃあ、どうなっても全責任はシモンってことで。 初日にゲルトが襲われたのもシモンのせい。 最近、村でジムゾンの名前が出てこなくて、 「小生は忘れ去られてしまったでござる」 って墓下で拗ねてるのもシモンのせい。 >>青 ジムゾンの遺言を改めて確認してみてほしい。 |
824. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
3d襲撃無しは者狩の可能性に期待しての▲兵だったんじゃないかなと予想。これで▲書で狩GJだとしたら俺泣く。狩視点だと兵の怪しさマックスだし。 でも狩生きてたとしても狩COは無しな。狩生きてたら今日吊りミスってもなんとかなるかもしれないわけだし。 |
826. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
くそ・・・。農も青もそろいもそろって特に理由もなく俺のせいにしやがって。 ありがとうございます!!!ありがとうございます!!! でもどうせならもっと辛らつな言葉で罵ってほしかったかな。これ以上の罵りは喉に余裕がなくなったら困るから本決定でもめなかったらでお願いするね。 あとついでに >>72でMをCOしているが、もう気づいている人も多いから 【MCO撤回!スライドCO!俺はドMだ!!】 |
827. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
最終日に確白でいるっていうことが、ここまできついとは想像出来なかった。 しかも、村を背負って決断しろっていうんだから。 こういうのって村長がやるべきことだろ。あの野郎、どこ行きやがったんだ。 それでは、結論です。 僕は【フリーデルが狼】だと思います。 |
830. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
僕ぶっちゃけ【心理推理しかしてない】から反論あったらよろしく。 ◆5dの占い先について 兵の性格からは納得。場を安定させたい。そして1d>>230兵からは勝負を大事にしたい感じが窺える。そして、SGにするなら僕でしょ。兵が言うには、5d>704農が場を納めればいいのだから。農に黒出ししても同じ。兵偽なら僕に黒を出したのではないかと判断。よって、兵真を決め打つ。COがやや遅いのは慎重派ゆえの行動。 |
832. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
これは裏をかけば「白確を信じることが出来ない」。 4d>>666のライン要素に続いて、5dで感情の迷いが見えるのが年と娘。特に年は、夜明けが近付くにつれて迷いが強くなってきている。 >>農 僕は吊り先が割れてかえって落ち着いた。農はどう? |
836. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
僕は今すごく落ち着いてる。>>882さっきなんか楽しくなっちゃったけど、心理推理は落ち着いてる時に書いた。余程致命的な部分を指摘されない限り、僕は意見を変えることは無いと思う。 最終日のLWは、どんなに自分にとって有利な状況でも不安なものだと考える。LWが有利な場合、墓下の狼はのんびりしてると思うけど。今の年の様子が気になるね。 |
837. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
意見が割れたので、発言を。 >>青 更新時間が迫るにつれて悩みがあるのは当然で、特に昨夜は自分が死ねばそれで良いけれど、生きた時に役に立てるか、必死に考えていました。戦う立場か、判断する立場か。一瞬全ての人が信じれなくなったけれど、ただ白確の人はいるんだからその色だけは確か。ごめん>>473は書の発言?「確白証明」?について? 「狼」は純粋に「狩」のコピペミス、眼精疲労でした。 |
839. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
青も農も落ち着いて。人狼は理詰めのゲーム。客観的に、心理的に判断していけばおのずと勝てるゲームなんだよ。 いまゲームを勝ちにもっていくために必要なのは冷静な判断。判断を間違って負けてしまったとしてもそれは間違った人が悪いわけじゃない。 だから農も青も冷静になってもう一度判断をしてみよう。深呼吸深呼吸。 あっ、間違えた。悪いのは俺。だからepで罵って! |
842. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
狩CO無しって言うのは迷ったのちの発言。狩CO無しはちょっとした作戦を使えなくするからね。 たとえば青狩農村だとして農が狩COって言えば狼はおそらく農噛みに来てGJ。でもこの状態で村人がそれをするのかなぁって考えて『もうどっちでもいいや』ってなって狩CO無し発言したんだ。狩CO無し言わなかったら今日の判断材料として真狩がCOしちゃうかもしれないし、村が狩騙りしても狩すでに死んでたら意味ないし。 |
843. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
喉は足りそうだ。垂れ流すよ。 あと、昨日の噛み先について。 娘が狼なら青を噛む。書と僕を残す。 青は昨日の時点でどっちを吊る気か、白の僕にもわからなかった。 修吊りの本決定に反対したくらいだから、兵吊りに傾いているようには見えない。兵≦娘。よくてイーブン。 書は▼兵だろ。名言してないが。 |
846. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
農>>844 村としてこの場面で運任せはありだと思うよ。運任せでも狩が生きてればの話だけど村有利だし。 俺が墓下だったら「運任せかよwww」って言うかな。んでもってepでその発言について村の人に罵ってもらう! |
849. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
>>824が勝ちに行くって発言をしていてそれが有利になるなら、私も気の利いたような狩の助言?をしたい。けれどできないのは能力不足!悔。私が言いたい事は喉使って一日かけて全部言った。だからあとは信用して欲しい、としか言えないけれど食らいつけるところはくらいついた。でも伝わらなかったり反論できなかったりした部分は私の能力不足!村を勝たせたい。勝利したいと思ってるから伝えます。運の話してるところごめん! |
851. 負傷兵 シモン 02:20
次の日へ
![]() |
![]() |
【農青の投票自由選択確認】 【投票先娘セット完了】 娘はちゃんと投票先兵にした?これで投票先娘のままだったら悔やんでも悔やみきれないよ。喉に余裕がないから返事はしなくていいよ。 農>>848 全責任俺が負うわ。だから村負けたら全力で俺を罵って。村勝ったら全力で俺を罵って。 こんだけ話し合った結果が運ゲーって・・・ホントに人狼は面白いなぁ。 |
広告