プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、2票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、2票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 7 名。
1163. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
『【占 神→青白 羊→娘白 確認】【襲撃 長 確認】 エンダァァァァァ!!!!! 私白確ね \|神羊_娘_修青_商兵 _|占占_白_片片_灰灰 神|占狼_白_灰白_灰灰 羊|狼占_白_白灰_灰灰』 |
1165. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
【諸々確認】えんだあーー パメラは疑ってごめんね。村長代理よろしく。 で、神父は白出しね。まだ黒出しの方が分かりやすかったのに。★ヤコブ一番狼に見てたんだよね?僕占った理由は? |
1166. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア 青白だったんで農狼として考える。というか農も白なら考察カスすぎだからそう考える…。 となると、残りは商修兵。この中に最悪2狼で、多分1狼。服黒だと、LW羊なんだけど多分服白かなぁ…。はぁ |
1168. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
え?え、えんだああああああ! 【諸々確認】 パメラさん白確ですね。 ……何で神父様の水晶玉は白が出ないんでしょうか……。 とりあえず今日は失礼します。おやすみなさい。 |
1170. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
>>青 ☆ヤコブ一番狼に見てた。一番黒いと思った人を吊る、次を占った。 疑ってすまん。だけど、羊真神狼と見てる所はどうしても気になった。質問、疑問、黒要素などあったらどんどんくれ。 |
1171. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ピーンポーンパーンポーン 『はい 白確を記念しいまして↑チャイムを久々に鳴らしちゃいました まとめ代行します 議題置いておきますね ■1.占考察 ■2.片白含めた灰考察 ■3.吊希望 □4.墓下へのお供え物』 |
1173. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
◆修兵商 この3人は私を真視していた…。真鴈勝負に来たと思っていたのに、3人の言動はそれとは外れてるんだよ…。 正直この3人は白い。でも1狼はかなりの確率でいる。 一番最後に変化したのは商で、長年も彼を疑っている。ただし、羊は【▼商】。兵は年にのっかりそうになりつつ、意見を変えた。初日から徐々に加速。初日は寡黙枠で逃げて、後半で加速アピール?修は初めから神真視。 |
1174. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
初めからこの展開になるのが読めて私からの白視狙い?霊抜きも予定のうち? >>青 羊真視で固まっているみたいだけど、どうかもう一度考察して見てくれ。村側に信じてもらえないのはつらい。黒引けない私が一番悪いのは分かっている。本当にすまん。 |
1175. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
>>1172 神から白もらった青から、羊吊りに慎重な意見が出てくるのは、やはり青は白いな。 羊偽なら娘に黒出して吊らせるところだよね。ていうか、羊真なら、書農なのかなーというね。羊は抜けないよね。 神真なら、神襲撃ってのもあるような。それがないのはねー。ていうか、青占い希望してた時点で黒引く気ないんじゃね?というね。 |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
赤ログが寂しいじゃない、 だれ?公務員吊るっていったのわああああ! もぉー初狼初占い師初占い師騙り初LW。こんなに経験させてもらえると思わなかったよ…。私の処女たくさん奪われましたの꒰ ノωヾ ꒱いやん |
1176. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
ちょっと羊真でも考えてみる。 羊が言ってた老狼神狂だけど、それなら神抜くんじゃない?うーん。神吊って終わるんじゃないか、という気持ちもある。神>>1174がなんか必死なんだもの。 【▼神、羊は●商】 【▼羊、神は●商or尼】 どっちか。 |
1177. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
>>兵 黒引く気はもちろんあった。 昨日までの考察で一番黒い農を吊り希望にし、二番目の青を占った。というか今までずっと白ばっかりなんだから、黒引く気ない訳ないよ…。 後、▲神がないのは私には分からん。残しておいても余裕だろう、という作戦がある?か? 喉節約のために昼間は鳩で覗くだけになるかも。おやすみ。 |
1178. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
エンダアアアアアアアアアア 【諸々確認】 娘は疑ってごめんなさいですの…。 あんな遺言して正直恥ずかしいですの…。 これからはまとめお願いしますの。 残り灰→商兵青に1狼かぁ…。 商は神書狼だと白いんだよね。やっぱり書商老の可能性も見なきゃだよね。 兵青は白いしなー…とりあえず兵青見てくる! |
羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
今日の襲撃先は娘セットと…。 羊視点→兵青商 残り後2日かぁ…。長いなー 6日目(今日)7人 .7日目5人.8日目3人(ここの更新後羊以外が吊れれば狼勝利) このまま白出ししていけば、 7日目灰→白出し 8日目灰→白出し ここで灰一人が黒ってわかる。 商狼にするには8日目で商を占わないとだめだな。それか白出しするなら商を占いから避ける必要がある。 後縄3だから▼神→▼灰→▼商(神と灰は逆でもいい |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
▼神→▼灰→▼商(神と灰は逆でもいい)にする必要がある…。それか兵かな? 先に神吊らないと、商狼出たら 兵青黒にしたら闘っていく自身ないなー…。 ここは商老書狼と思わせるのが一番いいかな… |
羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
今日神吊りなれば私が商を占うことになる。 7日目5人(修私商兵青)▲娘 商黒出し ▼商 8日目3人(私兵青)▲修 エピじゃないからこうなると▼羊になる 7日目5人(私商兵青)▲娘 商白→ ▼兵青どちらか 8日目3人(私商兵or青)▲修 続いてることから兵or青が黒確定 私吊りならなければ勝ち。 青兵商が狩人なら狼負け…。 |
1179. シスター フリーデル 07:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 パメラさん、まとめ有難うございます。宜しくお願いします。 何が何だか分かっていないのですが出来る限りのことはしないといけません。 神がここまで黒出さないとなると、本当に狼は無い気がしてきてしまいます。 騙りに出つつLW狙いは無いはずなので、まだ1狼安全圏の灰に居るんでしょうが見当たりません。神狂の目をまだ見ないといけないんでしょうか。けど書商老はどうもすっきりきません…… |
1181. シスター フリーデル 10:41
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 >>1166「青白だったから農黒」、思考としては追えます。 ですが神父様視点だと、占えば白黒ははっきりしますが、吊ると色が分かりませんよね。 「農を占いたくなかった」「青を吊りたくなかった」どちらから分かりませんが少し引っ掛かります。 >>神★農占って青吊った方がよかったのではないでしょうか?黒引きたいのなら、自分の疑っているところに行くべきだったのでは? |
羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
꒰ 。・ω・。 ꒱ >リナ頑張れ。ほらケーキと公務員も応援してくれてるよ。リナにかかってるんだからリナが頑張らないと。 うぅ…そうです。リナが頑張るしかないです!! 諦めたらそこで終わりです!! |
羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
明日商黒出し。だとしたら神狂ってなってくれたら ▼商 んで八日目、三人。じゃあ一体老はなんだ?ってなるから私吊りじゃないことはありえない。 勝ち筋わからん…もうーどーすべき? |
1187. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
『どうして私は確白になったんだろう? 私自身、結構素黒いから、偽黒出せば吊れるでしょうに 神羊両視点白っぽいみたいだし、商白決め打っちゃダメ…? 時間空いたら神にも星飛ばすわ **』 |
1189. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
長>>1139を見るに、長も青白と見ていたよな。まあさすがに青に偽黒は出せなかったんだろう。ていうか、青に黒出してたら羊真で決め打つんだが、青に白の時はどうすれば良いんだろうね。 んー。▼神で終わる気がするなー。仲間は書農。 ジムゾンは狼探してるように見えないもの。 |
1191. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
ちなみに狼占い師が終盤に偽黒は出しにくい。例えば、神狼青白として、神が青に偽黒を出すと、青には占いの真贋が判明することになる。そうすると、どうしても議論の中で不利になるからね。 序盤に特に狂人が偽黒をホイホーイと出すのとはわけが違う。ジムゾンはもう黒を出したくても出せないんじゃないかなー。 |
1194. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
から非狼要素。④:>>153の非占は狼で羊が出るとだけ言って離席した後に文を考えたとしたら、少し厳しいんでないかと思う。そして「吊られるのを恐れる」という感じがしない。 以上①-~④から商は白だと思う。 |
1197. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
羊は一黒引いてるけど、神は黒引いてないじゃん? つまり、羊真だとすると、羊抜きは狼にリスクがデカイ。神吊って残りの縄でLW勝負だから。 でも神真なら神抜けば良くない?羊吊られてあと2狼なわけだから。 だから占い襲撃ないのは神狼かなーと。まあ神真で農狼だからLW勝負しにくいってパターンもあるけれど。 なんか僕の中では昨日の●青が相当ないんだよねー。ちょっとカマかけた部分もあるけど、いっそ青に |
1200. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
青>>1183 ☆偽ならいい加減に黒出すだろう、と考えました。修兵商で黒を出すとしたら、初日からほぼ神真視から動かせてない修だろうと。ロックがかかると要素を挙げられないのは神の白要素を上げるのに手間取ったことから分かると思いました。 ☆全くわからなかったので、黒っぽい人を占い、吊りに挙げました。吊りは羊偽でも神偽でも黒あり得そうだと思ったので農で。青は狼なら私には単体で黒要素を挙げられません。占 |
1201. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
占いで色を見るしか思いつきませんでした。 ただ羊青狼は青のはっきりした羊真視から可能性として薄い気がしているのと、神本人の希望と重なる形なのであまり意味が無かった感じがしています。 |
1203. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
ただ、神偽としたら、ここでこんな姿を見せるかな、とも思います。もう少し偽装するだけのスキルをお持ちの方だと思うし……。と、思考が行きつ戻りつです。 思考停止気味です。一度席を立ちます。 |
1205. 行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
鳥肉の照り焼き食べたい。皮がテリッテリで パリパリじゃなくてちょっとこう、焼き鳥の皮みたいなやつ。 グニュって感じの? 炊きたての白米とレタス、きゅうりを適当に切って それをポン酢で和えたサラダ あと、もやしとキャベツの味噌汁がほしいね 大盛りの白米に照り焼きにサラダに味噌汁ついでに麦茶を片手に 照り焼きはちょっとしょっぱいのがごはんに合うね あれ、僕何の話してんだろ。 |
1206. 行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
さーて、僕に質問が来てるわけでもなく僕自身誰見ればいいのかようわからんし とりあえず神を軽く見てみると ここまで黒引かないのは逆に真っぽいと思うんだ。 歴代上の占い視と比べて考えると 騙りだろうが真だろうがみんな必ず1回は黒を出すわけじゃん? それも大概はそれこそこの村で言う青占った時点ぐらいでさ。 で、結果は青白。 みんなは引かなすぎてちょっと・・・って感じだけど 僕は逆に真視する。 |
1208. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
>>1199 ☆ぶっちゃけると神狼だと思ってるから、かなー。羊は老狼説がやや唐突だったけど、その後の発言見てると心配であるが故だったかな、ーと。 で、神は単体でなんかもう。昨日の農と全く同じ雰囲気を感じるんだよね。追い詰められた狼が村との手繋ぎを拒否している感じ。 |
1209. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
んー、分からん。ぶっちゃけ羊の>>1178と修の神に対する突っかかりが謎いのがすっげー気になる。兵は神真視点白でいいや。今日の動きの理由も理解出来るし。【神→●修or羊→●兵】とりあえず羊待ち。 |
1212. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
『羊待ちなう 神に質問しよう…と思ったけど、だいぶ私が聞きたいこと聞かれてるし、いいや 現状、心証的に神信じたい、と思ってたりする 今日占決め打たないといけないのに、羊の発言の伸びがあんまりないのがちょっと印象悪いかな』 |
1215. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
つつも、神真視姿勢は崩さず。羊と両狼なら切れすぎでしょう。初日の確霊の状態からのライン切り狙いなら>>234で弱腰になるのが納得できない。ここは白要素。 ②:襲撃された2人、長年から疑われている様子も無い。強いていうなら羊か。村全体から白視されていた青が結果白だったのを見ると、狼でここまで白視されるのは相当難しいのではないかと。③:①とやや内容が被るが、神偽視に |
1216. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
なった人が多かったあの中で考えを変えず。私への白アピかとも思えるが、何か修の性格ではやりづらいような。総じて商程ではないが白い。強いて言うなら今日の発言が気になったり…。もう少し見る。 兵>>1208 ★「村との手繋ぎを拒否」ってのはどこ…?兵村なら全力で手つなごうとしてるように見えると思うんだけど。 |
1217. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
神と羊、青農両狼見て▼農●青出した神と、農か娘狼だと見てて▼農●娘した次の日農に触れず>>1178で「残り灰→商兵青に1狼」と発言した羊、どっちがおかしいかって言ったら羊なんだよね。 |
1220. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
今日、▼神で押し切る事ができず▼羊で明日に続いた場合、こんな動きをすれば兵が占われるであろうことが想像できる。そうなると私の占いから兵狼が露見し、狼の敗北が目に見える。よってこの事からあえてこの状況で真鴈評価を一転させた兵は白いと考える。ここはクリアな白要素。 現状3人とも白に見える節穴な私だが、GSを出すとすれば 商>兵>修だと今は思っている。 |
1225. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
とりあえず先に言っとくね。 私は農狼濃厚だと思う。神書狼に農狼違和感ないんだよね。 明日続いてれば老書商考える。 商狼じゃなかったら青兵…?もうここ狼じゃないこと願う! |
1226. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
羊>>1225明日続いてればって、神吊れたらって事だよね?羊は占持ってんなら商占って明日色分かるじゃん。噛まれてたら確かに分かんないけど、そういう意味に聞こえないんだけど。 |
1231. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
『羊>>1228 回答ありがとう ☆3.んー、普通さ、商白っぽいと思ってるなら兵か青占ってその結果で明日の処刑決めようって考えない? 灰に1Wいるとして羊視点1/3→商白仮定1/2→占って1/1になるじゃん 商白決め打てないなら上記はちょっと変わるけど、白っぽい商占うより兵青占った方がより視界が開けるわ 違うかしら?』 |
1234. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
端的に言うと、占い師襲撃がないことで羊真にかなり傾いたんだけど、青の考察で戻ってきた感じかなー。あと神に流れ分からないって突っ込まれたけど、農狼なら神真でも喰えないわけで。 ロラさせたいのが狼の意向だとすると、まあ村としてもロラしても悪くないかなーとか。でも昨日の神の●青は勿体無いよなーとか。 |
1236. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
ごめんなさい。思考がまとまっていません。 ただ、今日の答えを聞いても、どうしても神真から動かせないようです。 【▼羊】【神→●商】 ●修で異存在りませんが、やはり自分で自分を占ってほいいと主張するのはおかしいと思いますので次点で。 |
1245. 村娘 パメラ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
『羊>>1238 少なくとも私は商狼は切った よって現時点で兵純灰、青神からの片白、修羊からの片白 神視点兵修(商)3択、羊視点兵青(商)3択 明日、神はどこかを占う 神視点で農白だった場合、占って黒ならそこ、白ならもう一方か商LW』 |
広告