プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ の 6 名。
1050. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
【諸々確認】ペーター、クララ、お疲れ様 灰で、占い先にぴしゃりか…でもこれ、ぶっちゃけると青の占い先多分狼読めそうな… うーん襲撃筋…昨日挙げた流れにはさせねえぜ!ってとこ…? とりあえず今日はここで。申し訳ないことに明日は余裕あれば朝と昼一撃、夜もコア近辺にしか出現出来なさそうかも…おやすみなさい。 |
1051. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
ジムゾン真の場合、たぶんリーザかヤコブが狼という可能性が残ってるんじゃよな… ヨアヒムが狼ならペーターで割ると思うんじゃがのぅ。ペーターが確定白になって灰が狭くなる可能性を恐れたというのが、この襲撃だと思う。意図的にヨアヒムが仕組んだという可能性も一応あるけどのぅ。 ヨアヒム狼でパメラかアルビンの二択迫るとか凄い状況じゃな。 |
1053. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
あとクララ狼だったという可能性はなきにしもあらずだが…まずないよのぅ。 あと、狩人関連COしちゃったから言うけど、アルビンがなぜ生きてるかもちょっと気になるんじゃが。狩人らしき人物を食べることよりも、GJの可能性のないペーターを食べた…のかのぅ?アルビンを食べると絶望的に灰が狭まるから食えないとか? 今日GJの可能性あるけど怖くないの?わからん。 |
1054. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
zzz… o0(老>>1053 狼視点に立つとわかりやすいわよ?青狼なら神噛んだら占いロラだし、今日の判定で確白になるからかみ合わせを演出して、村に情報を落とさせないためね。青以外が狼でもやっぱり今日の判定で確白ができるかつ狩護衛がこないであろうから確実に噛める。全然おかしくはないわね。) |
1055. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
zzz… o0(ああ、そうそう。今日の占い判定と襲撃先で、今日と明日の手順は考えたわ。皆の意見を聞いてから私の意見を言うから、よろしくね。で、議題。 ■1、青真の場合、LWは誰か ■2、神真の場合、LWは誰か 私大分決めうちするタイプだから、ここで自分の意見をごり押ししてはずしたら笑いものね。できれば皆の意見と一致して欲しいわ。) |
1056. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
遅くなりましたが【対抗結果確認】 おはようございます。 エルナさんの議題はもう少し考えさせてもらいます。 自分目線、灰がもう老しかいない。 青老が狼なら今日▼神だと狼勝ちが決まってしまいます。 ただ、自吊りを言い出すような老を本当に狼と疑えるのかと言われると……。 完全にあの言葉に振り回されてます。 アルビンさんいらっしゃいますよね……?大丈夫ですよね……? |
1057. 村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
おはよー、全然精査とかしとらんけど朝一番で浮かんだものだけ投下。これ恐らく狼はどこかで狼利になりにくい賭?に出てるからこんな噛み合わないの? 神真パターン 羊老青ー兵 素直に青狼と老今でしょ。初日占い希望には二人とも羊ない上に仮決定服にはぼんやり賛成型。初日にライン出来ちゃってるの狼としてどうなん?むしろそこからぶったぎり路線に慌てて変更? 羊兵商ー青 初日の羊商バトルと兵ロラは謎? |
1058. 村娘 パメラ 10:03
![]() |
![]() |
それとも老の言う凸に狼ってあるのか? 青真パターン 修兵老ー神? 年のいう白とり今でしょ、と青狼見せかけ。 狂人初回黒出しと兵ロラ、アタシの大暴走日の老レスポンス人臭さが疑問点。 修兵商ー神 青狼に見せかけるパターン。商がキレキレの身内切りで生き延びるパターン?兵と神の永遠の謎健在。今見て思った、なさげ うん…?アルビン、どこいったとやろか… |
1059. 村娘 パメラ 10:05
![]() |
![]() |
よく考えたら書狼って2d能力者の占い希望にあたってるからかなり微妙。書SG疑惑からいくと商? 老の自吊り発言、二度目は流石に書案の純灰案後だからなーとか思ったり こんぐらいしか考えられんかった。それじゃ、思い出したかのように森にいってくるったい。 |
1060. 老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
一撃なんじゃが、ジムゾン真路線なら灰狼は退治し終わっていて、残るはヨアヒムだけなんじゃ。 ★ヨアヒムにこれはって狼あるかのぅ? ジムゾン偽なら、わし黒をもっと推してくるかと思ったんじゃ。 あとパメラの内訳、現状じゃあり得ない組み合わせ混じってないかの? アルビンも参加意欲あったし、特に1d、鳩プレイヤーだったからリアル心配じゃ。無理はせんようにな。 |
1061. 老人 モーリッツ 16:26
![]() |
![]() |
ごめん、ヨアヒムの狼「要素」じゃな、すまん。 羊兵商—青は今日ジムゾンからアルビン白が出たからないし、修兵老—神はわしへのヨアヒムからの白でないはず。 どうしてパメラはこうなった… |
1062. 老人 モーリッツ 16:44
![]() |
![]() |
ニコラスも触れてたが>>841の発言とか見ると、ヨアヒムが吊られる前提で進むつもりだったりするし想像がつかんのぅ… ジムゾンの回答次第だけど、ヨアヒムLW説もちょっと聞いてみたいのじゃ。 あと、ジムゾンの真偽が何にせよわし目線だと、灰にいる狼を退治しきってお仕事終了のジムゾンを優先して吊り希望なんじゃ。ジムゾン路線もなるべくケアしたつもりじゃが、すまん。 |
1063. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 二日酔いなぅ。昨日はごめんなさいorz 何で狩CO回してるん?狩CO絶対不許可進行で行けば乗っ取りもないし、縄増えプレッシャーかけて進行できるんじゃないのと思うのだけれど、状況確白ってそれに優越するほど重要だったのかな。よく分からないから教えて誰か、エピでもいいや あ、僕?狩とかできないに決まってるじゃんおおげさだなあ ああ、これはエルナ君の膝枕も終了フラグ。寂しいな… |
1064. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
zzz… o0(商おかえり。お酒はほどほどにしなさいよ。 今日は【青真で考えたとき、誰が狼か】を考えてもらうわ。青が狼かもって話があるけど、私視点神の判定の出し方が狂決めうちしてもいいくらいだからよ。明日続いた場合、青が狼濃厚だから明日は青吊りでいけば問題なし。青老両狼はないわ。老の白さからいって村決めうちしてもいいって思ってるわ。おそらく農か妙のどちらかが狼だったんでしょう。それでよろしくね。) |
1065. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
ジムゾン君って何で僕占ったの?理由は? 今まで理由がその後に続いてた分気になる んー昨日を見返したけどやはりクララ君が狼探ししてるように見えない件 青真起点考察ねー 青真神狂ならパメラ君しかないね 青真神狼なあ、神狂なら今日老黒だせばいいんじゃないの?って所から、どうなんだろうと思ってる。霊噛みも青GJ避けながら霊真狂で誤爆占確防ぎとかはあり得んのかな 他の人の意見も聞きたいYO! |
1066. 神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
帰宅前に鳩からです 老>>1060☆ 「兵か樵に狂」という先入観があって、青狼で決め打っていたところがあります。兵か樵に狼……は無いような気がします。狼が、自分より真視得てる対抗を襲撃ってできるものなんでしょうか。 結果論ではありますが、1dの●服への即決は違和感が残ります。やはり仲間の羊を少しでも庇おうとしたのかなと。……ただすみません、やはり「霊の内訳が真狂」というところからきている感じです。 |
1067. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
商>>1065 「老に狼はないんじゃないか」という消極的理由です。昨日ギリギリまで「書か商」で、書よりは商を疑っていましたが、▼書になり老と商ならどちらだろうと考えた時に、どうしても老の自吊り発言がひっかかりました。青狂ならLW、青狼でも占いロラの話が出ている中で自吊り発言を狼がするだろうかと思い占うのをやめました。 結果今自分目線狼が居なくて困ってるんですが……。 |
1068. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
自分目線で狼が居ない状態ですので、今日は▼神で異存はありませんが、本当にあとLWだけでしょうか。青老狼の線はありませんか……? 見つけられない自分が悪いのです。皆様にはご迷惑おかけします。あとは帰宅後に。 |
1069. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
鳩。 おじいちゃんごめん。言い訳許されるなら寝不足と風邪でふらふらやったと。見返して愕然とした。 まだうちにつけんから、本格的参戦はもうちょい後。頭冷やしてくるとよ… |
1070. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
んーモーリッツ君は割りとめんどくさい所まで考慮ができてるんだよなー 凸死狼を含めた視点の考えって、内訳知り得る狼なら難しいでしょ まあパメラ君のちょい待ちは狼でも出来る範囲なんかな、斑になってから追求しても斑吊りになるだろうからキレ作りにはうってつけなのかねー 灰で占い先ぴしゃりか、という発言がなー。僕は議事見た時、「青狼で合わせたんじゃねーの」と思えたんだよね ココらへん疑問残るなあ |
1071. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
>ジムゾン君 え、▼神で異存はないってどっから出てきたの? 君真なら明日負け可能性あるのに、何故? 自分目線で狼いない状態ってなんなんだい、それと自吊りをここで認めるのは、どういう考えがあってのこと? |
1074. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
というか、ジムゾン君視点、狼可能性高いモーリッツ君に対して神>>1066のように「すみません」とか言うのかなあ それほどヨアヒム君狼で決め打ってるの? モーリッツ君は、襲撃考察による僕への疑問点はどうなったんだい ヨアヒム君は神狼無しでFAなの? うーむ、ぐるぐるするなあ。エルナ君の膝で横になりながら考えよう |
1075. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
>>1068ジムゾン ジムゾンが真にしろ偽しろ、そこはやはり▼モーリッツを頑張るべきじゃないのかの。ジムゾン目線狼がいないなくても結局▼モーリッツが一番安全で絶対に明日来るわけだし、さらに結局、状況合わせてヨアヒムと殴りあって勝てれば無事終わるのだしの。 偽なら…頑張ろうよもっと。 |
1076. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
>>1074アルビン 1.アルビンが狼なら食われない。不在だったからペーター一択。(票操作してないのがメタいけど要素とらず) もし不在じゃなかったらヨアヒムが吹き飛ぶという未来もあり得た。 2.ペーターは絶対に食べれる。 ヨアヒムが真で、確白が増えるのが嫌で噛んだ。アルビンを噛めば、ヨアヒム路線だとパメラが確定。 3.ヨアヒムがLWで、割ってその斑を吊ると、ヨアヒムLW濃厚なので割らず。 |
1082. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
まぁ、たまにやっちゃた狂人が、ああなることはあるとはいえ…うーん。 わしの自吊りに関しても、穴を探せば青老の作戦だとか、いろいろ言い様があると思うんじゃが。 しかしその一方、肝心のヨアヒムが来ないのじゃが、どうしろと。 パメラも体調の方がきつそうだし…うーん。 |
1084. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
まだだ…!村娘パメちゃんはまだ終わってなかとよ…!(ぜーはーぜーはー) といってもエルナの方針に乗っかってまだ議事読み返し中やけど。とりまぽい。 アルビン、昨日の襲撃考察を言わなかった意図とかある? GJ起きたときとか能力者襲撃に考察はまずそうな気がするけど灰噛みで?と思ったり 結局方針はロラなし、狩りCOとなったけど、今出しても何も実にならなさそう? |
1085. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
>モーリッツ君 ふーむ、その思考あるなら可能性抜けは自然だね ヨアヒム君は僕が狼なら泣いちゃうとかいってなかったっけ?僕噛まれてないけどどう思うんだい 商娘で悩んでるって言ってたけど、何がどういう点で悩んでいるんだい |
1087. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
☆商>>1085 両者、疑う点が見つからない 気になる所があれば質問ぶつけたいんだけどそれがみつからない 状況黒も探してるけど 兵、神どっちが狼でも噛み筋の理由がみえてこない アルビンは神が今日老じゃなくて商を選んだのになにか理由があると思って考えてるけど、やっぱりよくわからない 神LWでいいんじゃないかなって気さえしてるよ |
1088. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
zzz… o0(そうそろ私の意見言いたいけどもう少し待つわ。本決定の時間に言うわね。 とりあえず、青真視点から進行した理由はRPP起きる可能性が限りなく低いからよ。神真だと老が偽でないかぎりRPPは起きないからね。逆に青真だと娘と商両名に狼潜伏してる可能性大だからね。という理由を言い忘れてたのでぽいっちょ。) |
1089. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
【▼ジムゾン】で希望出しじゃ。わし目線だと必ず明日が来るし、ヨアヒムから情報落ちるので最終決戦。ジムゾンはとにかく頭の中を開示するんじゃ。 どっちかと言うとメタメタ臭いアルビンよりは、やはりパメラ狼の方があり得ると思うんじゃがな… アルビンの言ってた通り、よくパメラがペーター襲撃をスムーズに理解できたなと思う部分もあるしのぅ。ただ、商娘どっちにしろうますぎるし青ならリスキーすぎる… |
1091. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
>アルビン や、老は昨日その考察出してなかったけど、昨日襲撃考察っていったら旅狩人か意見喰いかかなーぐらいでアタシもそうだったし…それ以外なにがあるんだろう。何か隠れているものとかあるんやろか、とある意味黒塗りだけどそう思ったまでで。 |
1093. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
>パメラ君 それ落としたら透けるよw ジムゾン君なあ、うーん。後悔のドン底なのに冗談言ってる場合かと。本当に青老狼なら明日オワタと思ってるの? 【▼ジムゾン】かなあ モーリッツ君白っぽいし、エルナ君の案に賛同するよ |
1094. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
zzz… o0(時間だし言うわね。私は娘が狼だと思います。 理由としてまず昨日の神が遺言を落としてない点と商白が狂の動きだと思ったからよ。遺言落とさなかったのは狼の噛み先を見てから判定をだしたかったから、かつ老に白だす訳にはいけないし、黒だしなら先に吊られてしまうと思ったんだと思うわ。今日生き延びたら明日RPPに持ち込めるしね。 次に商狼についてだけど、ここもないと思うわ。青真で娘年占ったら確 |
1095. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
白ができるのはわかってるはずだから、占ってないほうを噛んだら次の日確白が二人できるわよね。商にとってこの二人を噛むメリットはまったくないわ。 娘狼の場合、どっちにしろ占われたら青から黒がでるから、信用勝負で勝ったらRPPに持ち込めるし、唯一の勝ち筋なのよね。私を噛まなかったのは、商が狩で私を護衛してる可能性があると思ったんじゃないかしら。 以上が私の意見ね。これすっごい自信あるけど、もしはずれ |
1097. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
というかジムゾン、>>1077役に立たなかったとか言ってるけど、わしからすればジムゾン真ならヨアヒム狼まで追い詰めたヒーロークラスじゃろ? わし狼だと仮定しても、ほぼ見えてるわけだし、善戦した方じゃないかの? 狂なら…確かに泣いていいけどのぅ… |
1100. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
>アルビン あ(・д・) あれ、それじゃあそこ出さずにいたアルは狩人に思われてそうで?でも灰の狼からしてみたら隠れ蓑なくなるから食えなくて生存…?そうかー、アタシ狼やとかー、…ちゃうわ!方言からちゃうわ! うーん、これはうまくしてやられたと?うまく商に狼要素探せないかやってみたけど、探せなかったのはアタシの手落ちでもあるとやしねー… |
1109. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
アタシからしてみたら商と青の一騎打ちやけど…今の認識狼残数1なんよね?これで明日終わったらアタシ自吊だろうがなんだろうがどーなってもよかとよ【本決定了解するとー、あ、でも自殺投票はしなーい。にんげんだもの】 |
1118. 村娘 パメラ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
アタシ…占いはできんかったけど今だけ未来が見えるったい…エルナちゃんの自吊…うふふふふ アタシも多分例のおじいちゃんロックオンは違いそうだし、一緒に自吊するとよ…? 神父さん謝ってほしくなかー。これ、アタシの戦いやったけん。はぁ…もっと後半に回る頭が欲しかったとよ… |
広告