プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、7票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、7票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、司書 クララ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 7 名。
1224. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
そして生きてる不思議。 んーこれは本格的に自分が生かされている理由を考えた方がいいですね。商さんの発言を見なおしてきましょう。 アルビンさん、お疲れ様でした。 今日も今日とて【仮決定23:45 本決定24:00】 ではおやすみなさい。 |
1225. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
本決定の時間間違えましたね 【仮決定23:45 本決定24:15】 レジーナさんもお疲れ様でした。一緒に出かける支度をしていたはずなんですけど、置いていかれちゃいましたね。また会いましょう。 |
1227. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
>>1215屋 ありがとう。俺と少し認識がずれていたみたいだ。 俺は(仲間全員の意見は酌むが)LW候補のことを優先して色々決める、と思っていたからな。 とか書いてたら【状況確認】 纏め先襲撃じゃないのはなぜだ。 狼は3dのような議事カオス化を狙うと思ってたんだが… |
1228. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
レジーナとアルビンはお疲れ様や そこ襲撃ってGJ避けとかか? あと商と長に一票ずつ入ってるのはなんやろ? ★長 昨日も票入っていたけど昨日今日ってセットし忘れとかあった? |
1230. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 噛みは、ですよねー、という感じ 宿真の可能性残したままでも2Wか1Wかと青からライン辿れるかどうか程度だし 妙真なら、護衛避けも含めてそこ噛むよねーと 長>>1226 回答ありがと、なるほど、それなら了解 おやすみ、明日取れる時間短いかも…** |
1231. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
【商襲撃確認】羊は偽確定だなぁ~ レジーナ、アルビン、お疲れさまだ~ 3dにアルビンを吊らなかったのはGJだったなぁ~ 現状、6灰3縄だぁ~ 村側有利なんじゃないかぁ~ |
1234. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
>>all★狼側が不慣れな俺にlf勝負を任せられると思うか? 仮に俺が狼陣営ならそんな危なっかしい事せずに初心者には潰れ役の能力者騙りをやらせるのだがそこらへんどう思う? ☆>>1232 ラインというと誤解があったかもしれませんが、宿と農が同じ考えだったのが気になったんです。 農も気遣ってくれているし、もう寝ます。** |
1235. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
質問飛ばそうにも疑問に感じる部分なく解釈できたり、先に人が質問してるしなあ。 農魔者娘の白要素一通り拾って兵だけ白要素拾えなかったしロックかかってるんだよね… 兵>>1234 ☆LW候補はヨア猫だったと思うよ。不慣れ狼がヒヨって騙れないってあり得るよ、役職経験がなくて怖いとかね。騙りってサンドバッグだから。 ★「lf勝負」ってどういう意味?初耳の単語だ。 じゃ、おやすみ。7dから本気出す** |
1237. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
全体の視野を広く保とうとする動きが割と伺えてる、でも、広げるだけで、作為の伴う何かが付随してない 放置されたくないから質問投げてというのも、その一種としての性質もあると思ってる、ここも者の村要素と取れる >>1078も回答ありがと、でもこれ5d妙羊両生存だと思ってて、宿の真偽確かめる為に意見聞きたくて質問したから あんまり意味無くなったかも、喉使わせてごめんね 今度こそおやすみ** |
1239. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
>>1234 シモン ☆騙り占は重要な役割と思っているぞぉ~。ここを視点作れずに偽決め打たれると、狼陣営は非常に厳しいな。 LWも重要だが、占騙りにはエース格が出しと狼陣営は強いと聞いたことがあるぞぉ~ 最初から狂に投げてしまうという手もあるかもなぁ~ わしもねるぞぉ~。おやすみだぁ~** |
1242. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
>>1240 シモン ☆兵が村なら申し訳ないが、わしは兵を吊りたいと思っているぞぉ〜 現状、わしのGSは兵娘で黒よりというか、白を拾えていない 同じくらいの娘兵を並べると多弁の娘の方が要素を拾い易いからなぁ〜 |
1245. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
>>1234兵 ☆灰狼は二人いるわけだからな。初日は青がLW視野で動いていたんだと思う。 即占COとか、あれは赤に顔を出す前にやったんなら騙りは最初からする気がなかったんだろう。 つまり、潜伏に自信があったんじゃないか? 多分、初日は軽さを武器に占い逃げようとしたが、失敗したんだろう。 なので「狼側が不慣れな俺にlf勝負」は、『最初から』任せるつもりではなかったが、アクシデントが起きたため、任せな |
1249. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
けど、真占いならこの時点でCOしてないのに突っ込まれる、初動で完全に挫いてしまう事になるの 潰れ役云々以前に、”騙らない”のではなく、議題を貼ってしまった事で”騙れなく”なったのだと思う 青もR非占をしてるし、青兵羊の狼陣営で羊が占いを騙る事にしたのは、羊以外が騙れない状況だったんじゃないかしら 兵>>1240 ☆正直言うと、吊りたい、ラインから村要素が拾えず、単体からも4d辺りから拾えてないの |
1254. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
↑の続き、 余裕あるのなら兵以外にLWいるのか?ってちらっとよぎったんだけど。 若しくはもうただ単に書以外で食いやすいと思えるとこ食ったとか?羊ほぼもう偽視だったからいいだろう、と。 俺思考つらつら考える癖に考えがなかなかまとまらんのだよな… 灰をみようとしたが、昨日出し尽くした感が半端なかった← あー、あと、俺もライン考察した方がいいか?ぶっちゃけ苦手科目なんだが。 |
1256. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
鳩はすれ違いの原因だ… 者>>1253 俺もそれだけがちょっと引っ掛かってるんだ。ここで羊真切って商人襲撃するって、ちょっと今までのシモンとイメージが違うんだ。 でも☆余裕があるとは思わなかったな。 羊真はほぼ絶たれているし、灰狭めするよりは護衛率低めの商人噛みが今日一番無難な襲撃筋だと思っている。とても余裕のあるLWなら狩人抜きの灰襲撃でも良いと思うんだ。最終日にクララという確白を残 |
1257. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
続き)さないためにもね。 ただ、これを仲間を切るスキルがあるとは思えない(言い方きつかったらごめん)シモンがやれるかと言われると微妙なんだ。 明日がくる覚悟もしておいた方がいいのかな…… |
1259. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
者>>1253 ☆羊真を切る事からは、余裕の有無は分からないと思う 4d時点で偽決め打ちの▼羊をして、狼も▲妙という選択を選んだ 既にこの時点で、狼は村に対して羊真の可能性を想起させる様な事は不可能と判断してたと思う 偽決め打ちと確定破綻では厳密な違いはあるけれど、世論的に、有意な差を持ってその違いが現れて無かったのもあるし 堅実な襲撃筋ではあると思うけど、余裕があるから堅実さを捨てる訳でもないし |
1265. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
娘>>1261 ☆兵狼と仮定して、昨日時点で狼陣営は宿と兵の二人のみ。 宿狂強く見てるから今日の襲撃に関しては昨日赤ログで指示があったとは思えないんだ。 羊が生きてる一昨日に襲撃指示と今後の方針を助言されている可能性はあるけれど…生き残る方法(村アピ)指示はあっても襲撃先まで指示しているのかな?と。 仲間意識の強い過保護狼なら襲撃アドバイスもするのかな? |
1266. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
娘>>1261 いるぞぉ~ ☆不安要素は、とくにないなぁ~ 現状、6灰3縄だぁ~ 状況的に屋者は白だろぉ~?ここが狼なら状況つくりが上手すぎると思うぞぉ~ 読み返したが、農はスキルが高く村利に動いているのが再確認できたぁ~ 娘も状況的に白黒取れんが、思考が分りやすく、村利に動いているので、白よりに置くと思うぞぉ~ 明日▼長でも、農娘で殴り愛して、思考が伸びなかった方が普通に狼じゃないかと思うぞぉ |
1269. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
農もありがとう。 商吊れないだろは同意。 屋農が「余裕ない」より、娘が「不明」か。 >>1261娘 ☆あの日は書が白なら書喰いの可能性を強く見てたからな。 なのに書は喰われないうえに確白になるし、しかも純灰のエルナだったから一度に二つの灰を減らした狼陣営を見て「余裕なのか?」と思った。 5dに改めて襲撃考察をする際、エルナの発言を見返してみての結果だな。 |
1272. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
屋>>1265 回答ありがと、私も屋と同じで”兵がGJ避けの▲商を思いつくのか?”ってのは一度思ったんだけど そこから羊が赤で襲撃先等の指針をアドバイスしていた線が浮かんだの 羊って、2d辺りにかなり青を庇っていたよね、だから、まさに「仲間意識の強い過保護狼」として死ぬ前に兵に色々とアドバイスを残して行ったのでは、と思った |
1274. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
まあでも、傾向的に、不慣れだからってそこまで赤ログで手取り足取り指導してるケースって稀だし、「襲撃先まで」の疑問は理解出来る 長>>1266 回答ありがと、特に無いんだね 屋者農が全体から村視されてて、長娘が互いに村要素取れてなくて、兵が世論としてLW候補…というのが私の現状の盤面の認識だから 割と立ち位置近いのに結構温度差あるねー、とはその回答から思った |
1279. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
続)>>1277 とつめは、商の発言が狼にとって不都合だったから。そう考えると、商が4dに黒だと言っていた屋が怪しいと思う。二つ目は俺をsgにしたかった。正直、商が生きていたら、今日の議題は俺か商どちらを殺すかになっていたと思うし、事実、商が死んだ今、俺を殺す流れになっている。そうなるとずっと俺を吊ろうとしている農が怪しい。この二人どちらの方が黒いかと言われれば難しいがとりあえず二人が黒だと思う。 |
1281. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
農>>1273 2黒にして青黒度を高くして、娘狼を白上げするって感じかぁ~? 確かにそれはあるなぁ~ でも、娘狼ならそこからガンガン青を切って、娘白上げするんだろうけど、青占が急だっただろぉ~? 狼陣営のガチ切りって理論的には正解なんだけど、心情的に難しいと考えてる。青占われると思ってなくて、急に青占になった場合、直ぐに切れるかぁ~?って印象だぁ~ |
1283. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
(1281の続き) ただ、やや無理やり疑っている感じはあるかもなぁ~ 兵が本当に黒なのか~?っていう印象だぁ~ 他灰が白いんで、いまいち白取れない娘疑っているかもしれないなぁ~ 娘>>1276 わしも▼兵で終わらないかもと思っているぞぉ~ だから娘を疑っているんだぁ~ |
1284. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
おお、吊られる前に誰が狼だと思うかできるだけ情報を落としてくれって頼もうとしたら自発的に発言してるな。 >>1279 いや、行商人が生きていても今日は兵吊りの流れだったと思うぞ? シモンの見立て通り行商人とシモン、どちらかを吊る流れだったとしてもそれなら行商人襲撃しないで放置しておいた方が狼は得をするんじゃないのか?★そこはどう思う? シモンは今日処刑される前に言いたいことは言っておいてくれ。 |
1285. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
娘>>1276 ★娘は白決め打つとしたらどこだぁ~? 娘の青との切れを否定しているわしが言うのは何だが、者屋は青と切れてると思っているぞぉ~ 者屋あたりの青との切れに不安とかあるかぁ~? 言ってくれれば、検討するぞぉ~ |
1286. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
あ、後兵にこれも 「商が4dに黒だと言っていた屋が怪しい」 「ずっと俺を吊ろうとしている農が怪しい」 これは過去からの継続から持ってきてる疑惑先だよな。 それは了解した。 あともう一つ。 「今日の議事の流れのみ」を見て、兵からなにか気になった発言はあるか?意見誘導してるとか。 |
1287. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
上の続き) 兵が白なら、兵を吊ろうとしてる中に狼がいるわけで、もしかしたら屋農以外の誰かかもしれない。 なので、「今日の流れ」のみを思い返しての怪しい人物もあったら書いてくれ。 複数あるなら複数でもいい。何となく程度でもいいので。 |
1292. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
ヨア猫の方からふっかけてちょっと黒塗りっぽい感じと 対話のすれ違い感、ぐだぐだ感からも者はやっぱり切れかな? 希望出しは【●商○長】 商は言わずもがなだけれどここで長なのは票乗っかりかな、と。 遅めの希望出しだし、長商に票が集まってたから ここでヨア猫がライン切るために○長したとは考えづらいかな… 黒くないけれど占いたい、ならディーターに票入れればいいし 1dからは者、魔との切れが取れたかな |
1294. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
長>>1285 決め打つなら、者と屋の二人、長の言う通り、二人とも青と切れてると思う 単体で見てもこの二人には違和感もなく、むしろ村だろうと思える要素が拾えている 農も村だと思っているし、羊青と上記の者屋程強くは無いけれど切れを拾っているけど、決め打つにはもう一度単体見返して、一度再考したい |
1297. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
>>1290 ガハハハハーー!!娘を疑う要素はないぞぉ~ わしからすると、兵を含めて白いんだよなぁ~ (兵は単独感というか、狼ぽくない) 何回も言ってると思うが、狼ができなそうな状況要素が他灰に比較すると取れないんだぁ~ 娘の白さは娘単体のものだから、娘狼が偽装できないかというとNOという印象だぁ~ |
1299. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
遺言 十中八九今日は俺が死ぬことになるだろう。正直、俺に仮決定を覆すほどの説得力も持ち合わせていないし、この贖罪を甘んじて受けとめるよ。今回の処刑の原因は、俺がしゃべらな過ぎて皆に自分が村側の人間だと信じてもらえなかったことだね。村側の人間には俺を始末することで縄をひとつ余分に使わせたこと、そして、狼側に一日分の猶予を与えてしまったことを本当に申し訳なく思っている。 |
1300. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
【仮確認】 兵でエピじゃなかったら今までの考察いったん捨て去った方が良いよな… 一応兵の回答まってる。明日が来るようなら参考にしたい。あ、でもできるぶんだけでいいからな。 セットはした。 ちょっと色々見返してくる。 あとすまん灰考察意識からすっ飛んでた。するといっておきながら。 |
1306. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
まず、そもそも農がこの行動に出た事自体が自然、宿に不慣れ真の可能性抱いて、実際過去に提示されていた宿偽要素に突っ込んでいた辺りから、不慣れでも掬い上げようという態度自体が一貫してるの 質問内容自体にも塗りやミスリードといった作為的な動きがある様に見えず 農の質問は還元するとシンプルで、”どう思う?”の連続、非常にシンプルに兵の思考を引き出す動きをしている |
1309. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
者>>1296 ああ、そういうことか。教えてくれてありがとう 【仮決定了解】【セット済みだよ】 もうこれで明日が来たら俺本当にキャラ崩壊するレベル… そしてクララは相性どんだけ悪いんだ…orz 長者を村側決め打ったから残るは農娘だけなんだけれど…娘は羊側からキレてるんだよね…。 ただ農の考察はすんなり理解できるし、村っぽいんだ。 明日以降はライン切りしてる想定のがいいかな… |
1316. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
【兵セット済】 書>>1307 怖いこと言うの止めて((((;゚Д゚)))) 終わらずに最終日に残されたら俺はキャラ崩壊通り越して発狂しそうや 長者娘屋単体もラインも状況見て白すぎるし普段村に反応しまくる狼センサーが全く反応しないんや 完全に思考停止やけどやっぱりここに狼いる気がしないで |
1317. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
シモン…昨日は俺のことヤコブより白く見ていてくれていたのにいつの間にか俺が一番あたり強い感じになってしまった… >>1312 【何故俺の白要素は拾ってくれないんだ…】 俺明日があったらクララ殴ればいいのか…?さすがに3縄を兵屋⇒誰かって順で使ったら村滅ぶぞ… もし今日兵吊っても続いて、明日俺吊ったとして、明後日が来たらクララ本気出してくれ…orz 俺は魔王様は白いと思う。俺吊るなら魔王様は吊るな |
1321. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
兵>>1311 回答ありがと、死後の展開への不安ね、了解 ★今の村は、兵にとって有利に見えてるの? 兵が怪しいと思うのは屋と農だよね、この二人は兵以外からは村に見られていて 尚且つ今日は▼兵で吊り先が決定済み、兵が村なら、兵視点では現時点で結構キツいと思うのだけれど、そうでもないの? |
1322. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
農の村要素は、もう少し詳しく説明するね この状況、狼からして一番嫌な事は、SGを潰される事だと思うの SG潰しって、縄を無為に使わせるという狼の目的と相反する行為だから 農は、積極的に兵から要素を取ろうとしていて、農が狼ならこのSG潰しを全力で行っている様に思う これ、狼には到底見えない 後、吊られゆく寡黙に対して擦り寄りって正直意義が薄い、擦り寄っても保護してもらえないから これで喉枯れ** |
1323. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
万が一明日が来たら俺とヤコブが発狂して、それを風呂上りの魔王様が目撃する。でFAだな… 本当に白すぎてこの中に狼がいるならすごいよエピで握手してサイン書いてほしいレベルの白狼だよ。 ライン考察も単体の白要素も出しまくって思考停止だよ… この状態から明日頑張るとかムリだ…7dから本気出せるのか俺…orz >>1319 アーアーキコエナーイみたいな反応するなよ!ww ダメだ俺本当に思考停止してる |
1328. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
書>>1319 実際悪夢でやから、フラグ建てるのヤメテ! 俺最終日残ったらクララ狼やから書吊りな(ネタ マジな話兵が自分なりにギリギリまで情報を落とそうとしてるの見ると村かもって不安が凄いんや 狼なら仮決定や本決定出た時点でもうエピまで篭るんじゃない?でもじゃあ狼どこだよ?ってなって本当に不安や でやっぱり娘白かなあ、俺でさえこの状況喉余らせてるのに喉枯らすまで考察って全く失速してないやん |
1329. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>1326 クララは超ド級ロッカーだったのか… 俺白狼とか占い希望に出されてる時点で残念狼だろ。 黒要素は拾ってくるなよ!と言いたいが白要素上げで見つからなかった狼だ。 少しは黒要素も探していかないとだめだろうな。 シモンが吊られ際あきらめた狼に見えなくて俺明日がきそうで今から泣いてるわ。 農屋最終日残留確定フラグ立てられて絶望してるし… |
1330. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
今のところ、最終日が来るとすれば残されるのは 農 長 屋 だと思っていますよ パッションですけどね。と農に胃が痛くなるような塗りをしていこう。あ、これもどうぞ つ[胃薬] 屋>>1329 いつもは他の要素とらず黒いところに突進するんですけどね。今回は黒要素ってなかなか落ちず。 |
1335. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
戻れた。 間近兵>>1332 え、俺の発言みて変わったのか。 んーでも、上段の発言みるかぎり、農と屋の差ってあんまりない感じ?農のことも結構疑ってるよな? 屋も、農が発言する前は兵に多めに質問・・・てか、兵と農を繋ごうとしてなかったか?それはどう思う? |
1338. 負傷兵 シモン 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1332 正直、狼だったら誰を襲うかという問題は僕的には農でも屋でもどちらでもよかったんです。ただ、強いて言うと屋かなというレベルだったんです。二つ目の質問は正直、俺が農や屋を疑い始めた途端、俺に質問を飛ばしてきた感(これはちゃんと議事録見返してしてる回答じゃないので勘違いやったらごめん)があるので、俺には白要素を取ってもらおうとする両者の姿勢なのかなと思いました。 |
広告