プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 8 名。
1208. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
①常に勢いある村への追従。服者神への対応等。 ②考察スタイルは常に黒出し・黒塗り。白拾い極少。 ③所々散りばめるミスリー。>>1183の灰▼賛否に村農を入れず。賛否に1狼在を示唆した上で屋者をセットにして屋を黒塗り土壌を作る。等 ドラ○モンのキャラのス○オを彷彿させる。 良く喋るステルス感。 |
1209. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
村利≠白要素を主張?? 村人は村勝利の為動く。肝心なのはその真贋見極めだと思うのだが…ココ、多分解り合えないから星は出さない。 青 兵と共に新要素取り入れようとする点で昨日よりクリアーになった。自分視点で恐縮だが>>1175で村の真贋を考える姿勢も好感。GSで兵より黒に置いているのは、兵が意見を先出してる為。 長 昨日は忙しかったのかな。昨日の発言だけではネタ含めて…ビミョー。黒さは感じない |
1212. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
シモン済まない。兵狩人は確実に狼にばれてると思ってた。だから灰吊も迷ったんだけど・・・決断出来なかった。 しかし議論の時間は取れた。 最終日が来るなら、今日と明日で吊った奴のどちらかが人狼だ。まずは最終日目指そう。 駄目な確白で済まんが、まだまだ村は勝てるからみんな頑張ろう。 昨日も言ったけど疑心暗鬼は狼利なんでこういう時こそ冷静に。疑い先行は俺も改める。 |
1213. ならず者 ディーター 07:28
![]() |
![]() |
アルビン居ないのかな? リーザ、シモンおつかれ。 シモンすまん、遺言見た。 推理自体は俺疑われてるからなんとも言いがたいけど (ちょっとがっくり。) 昨日の焦り具合って狩人のものだったのか・・。 ごめんよ・・気付かず・・ |
1214. 旅人 ニコラス 07:32
![]() |
![]() |
シモン!!シモォオオーン!! 唯一完全に信じられる人でこれからの議論も引っ張って言ってくれることを期待していたのに…ここで食われるとは…クソ… 黒魔法少女使いリーザは…ええと…お疲れさまです…今朝の狼劇場は見ていて和みました… |
1215. 青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
おはよう…兵襲撃確認…もうなんか、ああってな感じ… 昨日の議論が結果的に狩炙り出しになってしまって申し訳ないです…。兵妙ともおつかれさまです。 残り灰、娘屋者長。娘のロック感から娘屋両狼もないと思っていたけど、屋から人っぽさがとれた以上、娘者長の中から二狼かな?というところ。それで娘狼なら者に対して、共感要素だの白取り軽い、だのあからさまにライン繋ぐかな、と思うので組み合わせら長娘、長者かな。 |
1217. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
シモンとリーザはお疲れ様。リーザ最後の最後までありがとう、和んだ! >>1210圧倒的な屋疑惑って、私だけじゃないの??昨日私以外誰か屋疑ってたー? というか屋者はセットにならないでしょ。え、セットなの?え? ▲兵見落としは何要素と取ればいいの?誰▲されたと思ってたの?▲商2GJだと思ってた?まさかねぇ。 ……まぁいっか。 そんな事より私ずっと狩は別な人と思ってたから生きてて?な人が居る…。 |
1222. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
(続き)あーやっぱり青は狩で▲青来ちゃうのかなー、と思ってたら >>1204被襲撃危機感。…で、!? ブラフ?と思ったけど結局▲兵。あの直前で襲撃先変えられると思えないから元から▲兵設定だったんだろうと思う。 私は青狩だから「明日の判定見てから」=商に護衛張り付く心算で霊判定見るって意味だと思ってた。思い込んでたんだけど見当違いだったらしい…。 …青も少し見直して来よう。 |
1223. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 黒魔法少女リーザは、おぉ!変身すると耳と尻尾が生えるのですねぇ。可愛らしいですねぇ。 【リーザは人狼】でした。 そして兵襲撃ですか・・・。本当に申し訳なさでいっぱいです・・・。 |
1224. 行商人 アルビン 10:12
![]() |
![]() |
シモン軍曹が狩人でしたか。 ですがあの遺言COを見てからの襲撃先変更はないと思うのであらかじめセットされていたのでしょうね。 そして私襲撃の確立も格段に上がりました。これはがんばらなければなりませんね。 |
1225. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
>アルビン 今日お前、確実に死ぬよ。俺みたいなポンコツより霊狙うのは火を見るより明らか。遺言あるなら更新前に 灰襲撃はもうないから、今の灰は確実に最終日まで戦うことになる 昨日シモンに注意されたばかりだが、必要だと思うから言う 各自、【絶対に信じられる人は誰か】を見抜いて欲しい。これは口に出さずに心の中で思うだけで良い しかし狩人なしの灰4人最終日は、事実としてかなり厳しい。諦めずに頑張るしか |
1229. 村娘 パメラ 12:31
![]() |
![]() |
……う~…眠い。むにゃむにゃ… 神>>1226 ☆勘と言うか…パッション?いちいち悩む姿勢が白く見えて、悩んだ後の結果を判り易く開示してる→開示した結果が完全に同意は出来ずともあぁ成程って共感出来ちゃう点から。屋が気になり過ぎるのと正反対に、者は気にならな過ぎるんだよね。 ただ、逆に気にならな過ぎじゃね?って点と、疑われてても疑っててもその姿勢に終始感情が見えない気がする2点だけ、(続く) |
1230. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
(続き)なーんかもやっとちょっぴり気になってる。感情が見えた気がしたのは、服に散々絡まれた時だけな気がするなぁ…。白放置=絶対白だ!って信じてるんじゃなく、黒が見える気がしないって意味。 ☆3d…3dっていつだっけ、えぇと……、あぁ、 >>1026辺り参照。書真な気がし始めて書真言い出し難い&信じたくな過ぎた結果、一瞬世論に流され掛けた。流されてみた結果の周りの反応見てみたかったのもある。 |
1231. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
まー見てみても誰ーも反応らしい反応無かったけどさ結局。 旅>>1179 私の思考が隠れて見えるそうだし★飛ばせないみたいだからご要望通り更新前に考察上げたんだけどさ。 ★>結果どうだね?見たい思考は見えたかね? むしろ思ったまま垂れ流してる方だと自負してるだけに何が知りたいかさっぱり開示して貰えない侭、思考隠しと黒要素に取られるのがどーにも納得出来ない。=ステルスと受け取るか非常に悩んでる。 |
1232. 神父 ジムゾン 13:02
![]() |
![]() |
>>1230パメラ その★はヨアヒム宛てだぞw そりゃ「えぇと……、あぁ」ってなるよw パメラなりに噛み砕いてくれて、その答え自体には納得した。 パメラは思考描写がリアルだな。 狼だったら身に覚えのない質問が来たら咄嗟に身構えると思うんだけど、今のパメラは非常にリラックスした状態で俺の質問に答えていたように感じる。この状況で緊張しないのは人間だよなあ・・・。 素直に白要素で取りたいけどダメ? |
1235. ならず者 ディーター 15:07
![]() |
![]() |
★俺疑いはラインからのみ? ニコラス ★明け方の俺の考察見た感想教えて 村長 ★羊真推ししてたとこからの推理だけど、逆に妙残しの流れに乗ってきた人の方が怪しいと思わなかった? オットーの考察出せる? |
1241. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
神★ >>1220の下段の★の意味がわからない。とりあえず、神が私と異なる娘評している事はわかった。 文が途中で途切れているのでなんと回答していいかわからない。喉も不足気味になると思う。聞きたい事があるなら早めに★出し直して欲しい。 @11。 |
1245. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
>>1243オットー 尻尾を振りに来ている、に関して 少なくとも俺に対してはそうじゃないな。俺は何度も探りを入れて、何度も何度も予想と違う反応をされて、困っていたのだけど、最近ようやく分かってきたところなんだ 対服も、仮決定反対について、「次やったら黒要素として取るぞ」とまで言っているんだ。普通に対立してない? 対者はむしろ関わっていない方なんじゃないか? ミスリに関しては勘ぐり過ぎなだけにも? |
1249. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
>>1246ヨアヒム 回答ありがとう。あと多数決のところは当然考慮している。ただ俺とアルビンの票もあるし、狼の重ね誘導がないかはチェックする ★旅についてだけど↓考慮してる? 1dの占いは、妙が●旅で希望を出しても、結局は●神濃厚だった。妙が●旅出したあと、旅が○神を出し、青長は旅に希望を出していないから、実質的には妙は安全に仲間を切った形になってる なお旅は精査中 単体白拾えていたら教えてね |
1253. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
>>1251ヨアヒム そうするとヨアヒムの思想は「狼は綱渡りをしない」ということで良いかな? あと仮に狼陣営が者旅妙とかなら、普通に仲間切っても者だけで戦えると思うよ。 はっきり言って、単体見るの放棄する理由にはならないような気がするけど。少なくとも者を狼候補筆頭に挙げるならね。 俺の基準だと精々【微切れ】くらいなんだけど。まあ俺ももうちょい旅の白要素探してくる 屋旅人間だとかなり楽なんだよね |
1254. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムから疑いに過剰に反応というか ヨアヒムが本気で俺を疑っているのか黒塗りしようとしてるのかを知りたかった ヨアの返答見た感じは本気で疑っているのかなという感じはする あと、>>1250 質問飛ばしの思考隠しもなにも返答も貰ってないのに質問の意図はこうでしたって出さないだろ あと夜明け前の考察のとこで新しい情報が殆ど増えてないんだから質問するしかなくないか? |
1255. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
神>>1253 質問もらってないから反応するのもどうかと思うのだけど…16人村15>13>11>9>7>5>3>1 7縄3狼 3−1陣形の時点で占ロラの可能性は十二分にあるわけで。残る狼2のうち1匹が初吊りにされてしまうと残り6縄2狼。ここで占三人生存→占ロラが始まり、狼が最後に吊られても一人2縄逃げ切らなければいけない。まあそんな可能性はほとんど皆無。この陣形なら占噛の確立が高い。ので狼吊り、残 |
1256. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
この陣形なら占噛する確立が高いと思われるので狼吊り、残り占い師を決め打ちできず吊っても残り4縄。狼は3縄逃げ切らなくては勝てないことになる。 これを微切れ?少し考え直してほしい ちょっと色々まとめてるんだが、出なきゃなのでまたあとで |
1257. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
>>1256ヨアヒム いやいや大体今回の勝負も、既に狼は農年吊りで2縄避け切ってるよ? 初動見て寡黙吊りに2人もっていけるとかは狼は当然想定するわけで。 ・・・というか俺の経験上、初日仲間切りとか普通に行われているんだけど・・・。 まあでも分かった。少なくとも青旅にラインはないよね。こんなに露骨に庇うわけないもの。 そして旅が人間なら青狼の可能性も当然下がるよね。単体精査頑張るわ。 |
1258. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
>ジムゾン 初日仲間切りにしてもリスクありすぎでしょ… というかジムさんが者だけでやっていけると豪語できる理由が分からないのだけど…今でこそ素黒位置だけど、初日結構疑われてたと思うよ? …冷静になるとか言って、なってないのは自覚してる。ここらへんが思考の違いがあるのも分かってる…んだけど… 状況的に者狼なら村負けエンディングが見えてしまうんだわ…なんでシモンさん死んじゃったの助けて |
1259. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
>>1258ヨアヒム ヨアヒムとは何かと意見が合わないなw とりあえずヨアヒムの意見もしっかり取りこんでいるよ。むしろミスリ野郎は自分の意見が信用できない。 だから全員見てる。 まあとりあえず後でヨアヒムの推理を見せてくれ。話はそれから まあ目つぶって適当に吊っていっても60%近い確率で最終日にいけるわけだし、むしろ少し楽観的になった方が良いかも。 いや全然楽な状況じゃないのは分かってるけど。 |
1260. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
ちょい喉使いすぎたから少し黙る。 妙切れその2 青:3dで妙に有利な要素と羊偽要素が出ているのに、>>1247という思考が、妙と同陣営(情報共有している)とは思いにくい。切れ。 者:神占に頑なだったけど、次の日確白になった俺とエルナを相手にするつもりがあったのかどうか。微切れ? 旅:まあ冷静に考えると青の意見も最もかな。初日に占い集めるのはSGが多いし。微切れ |
1262. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
☆>>1235者 妙は精査出来てないからわからない。羊真おしてないアル。精査が完全に出来なかったから、羊は狂強めの偽強めで▼羊にしたよ。オットーは昨日も書いたけど考察間に合わなそうだったので昨日は占いロラの流れだから、灰を見ようとしたり、途中灰吊りの流れで発言はしたけど、時間切れって感じだったアル。すまないアル |
1264. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
【色々確認】 シモさん・・・ 灰は、者青旅屋娘長。 シモさんを信じると、青は人みたいアルね。村長の訳のわからない考察よりは全然説得力ある感じある。 昨日の考察では青狼で見てたけど取り消すアル。(夜明けの反応も違和感ないアル)フラットに探しながら者を見てくるアル。 妙者が怪しくなるのは、シモさんの発言であきらか、者狼で、怪しい発言がある時はLWは者とは切ってくるかな。大丈夫そうなら様子を見るかな。 |
1268. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
しかし屋と者の扱いの差が少し酷すぎるようにも感じましたね…私は赤板を気にするのはむしろ村だと思うのですが…まあそこは意見が違っても仕方ありませんが…謎が多いというのには共感できますが…うーむ… 娘狼と考えた時…兵を食うことは決まっていた状況で兵を疑うのはどういうことなんでしょうか…私は他の村人の反感を買わないために死ぬことが確定した兵を疑ったようにも感じました… |
1269. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
>>1191では屋を吊り希望と言っておきながら【万一黒なら羊狂確定できる】等言ってますし残り1、2回しかミスができない村人の発言とは思えません…縄消費してまあそこで羊狂確定をしようとは思わないかと…私が★を飛ばしていないとの指摘がありましたので飛ばしてみましょうか… 娘★何故屋を吊らなかったのですか?…あそこまで屋疑惑を語っときながら結局は違う人を吊ったようですが?… |
1273. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>1235者 私に関する考察は当たっています…私はシモンさん以外を本気で信じていませんでしたし…なんだかんだで屋疑いも完全に捨ててはいませんでしたし…SG懸念が強いことも当たってますね…1dの意味不明な推理等(今見返すと死にたい…)SGにするには材料が揃っているような気がするのです…自分疑いに敏感なのも本当です…やっぱ自分疑ってくれたほうが推理しやすいですし…敏感に反応してしまっていますね… |
1274. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
仮決定時刻ですが希望の出がよろしくないですね。 ですが、私としてもただで死ぬ訳にはいきませんし、我侭になってしまうかもしれませんがギリギリまで考えたいのです。 >>all 明日の夜明け前対応可能ですか? 可能であるなら決定が深夜or早朝にずれ込むことを了承いただけないでしょうか。 これで待ってもらいつつ外した時は申し訳なさもいっぱいですがねぇ・・・。 |
1275. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
>>1274商 すいません…休日に朝起きれる自信はありません…自分勝手ではありますが12時30分頃仮決定を希望します…あと45分で出揃うかどうかは不安ですが… 者は私に関する考察は当てていますが…なんでしょうか…うむ…青を疑う理由がいまいち分からないのですよね…青を疑ってるにしろもしかしてって気もする枠等私に言いつつ青と私を一緒のGSに入れてるのはやはりSGを疑います… |
1276. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
というか娘に関する考察がありませんね…よく見返してみたら>>1165で青村っぽいと言っていたのとGSで青を最下位に落としていたのは矛盾している気がします… 兵も者を最黒と予想していましたし…やはり私は者が狼であると考えます… そしてもう1匹は長か娘…長はステルス疑惑が捨てられませんし…娘は屋を庇っていました…狼を庇っていた娘怪しい→むしろ庇いすぎてて白っぽい…という流れも考えられます… |
1277. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
俺は【▼長】 狼あるんじゃないかと思っているし、リアル都合で参加が厳しい様にも思えるから、新しい情報が落ちにくい場所でもあるので ヨアヒムもう少し考えてみる で、ニコラスのSG懸念だけどそればっか言って最後まで吊り逃れた狼も居るからもちょい自分から推理して狼探すとこ見せてほしいよ |
1279. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
ちょっと一言言わせて欲しいことがあります… ヅラはどんだけゲス大好きなのですか!?… ホモなのですか!?…ねえ!?ホモなの…!? いつからか分かりませんがヅラのゲスに対する無条件の信頼というかがある気がします…ヅラが確白でなかったら多分私はヅラをめっちゃ疑っていたでしょう… 【ホモ以外に考えられません…】 明日も参加厳しいのとかもなんか違う意味で怖いです… 全てが終わったらヅラはホモ吊希望です… |
1284. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
す…青疑いが兵の遺言でそんな簡単に取り下げられるものなのか疑問。村長が考えた、村長なりの僕疑いの理由があったわけだよね?それはがらりと変えられるほど、根拠のないものでもないでしょ。それとも大した根拠もなしに僕疑ってたの?ここら辺、なんか分からないんだよなあ…。 自分のことで恐縮だけど、 ★>長 『青狼に見てたけど取り消す』に至る思考推移を詳しくお願いします。 ただ村長狼だとすると>>1263妙 |
1285. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
と切れていない、を主張する意味があるのか?と思うわけでして。逆にそう受け取ることが狙い…?ちょっと分からなくなってきた。今日の発言に期待。 ああ、というか読み返すとやっぱ昨日の発言だけで屋の人要素取るの怖くなってきたので娘屋長者で考えます。 GS 白 旅>>>屋≧長娘>者 黒 くらい 長の今後の発言期待 ☆者>>1254 正直なところ、ここどう思った?と質問する理由が分か |
1286. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
らないのだけど…確かに『思考隠し』は黒ロックがかかった上での発言にしても言いすぎた感がありました…不愉快に感じたのなら申し訳ございません…。 なんか暴走気味でもう本当になんというか…。なにかあれば指摘お願いします。 【決定延長了解】 僕の希望出しは【▼者】で。@6 |
1288. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
ヨア>>1286 俺の思考隠しが黒要素に思ってた様に思えるから、こういう意図で質問だけしていましたよって意味で回答してただろ それを見ても俺吊りたいってことは俺狼ありきでシモンの遺言にのってるだけなんじゃないか? それにここ怖いで疑われても俺どうしようもないだろ・・ それこそSGされてる感だよ |
1289. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
パメラさんですが…>>650での意見に共感ができなかったこと…かなあ…正直あまり覚えていないのが現状なのですが確かヤコブさん絡みのことでイメージダウンしたのだと… 今日の吊は▼者にします… GSは ◇青屋>長≧娘者◆ といった感じです… |
1292. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
◆村長 初日は自由占いやってみたいとか興味の有る所にとびついてすぐに反応してて凄く白く見えた 2d3dも明るい乗りで雑感ぽんぽん落としてて外側に向かってる感じがしたんだけど 4dくらいから一人で内にこもってしまった印象が有るんだよな。占い考察色んな角度でやってるのは白く見えたんだけど 狼って灰見るの結構苦痛と思うんだよな・・それをやってないのが気になる |
1293. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
で、5dは妙狼を受けて、羊真を考えていたヨアヒム疑いのみ。そんでヨアヒムが庇っていたオットー。 なんかもうここら辺狼仮定してとりあえず考察しとくかって感じがする で、今日は今日でシモンの遺言で俺疑い? ちょうどヨアヒムが俺疑ってるし票合わせるにはちょうどいい場所でもある 村長は思考に断絶がある その日その日とりあえずなんかやってますよってかんじで 狼有るんじゃないかって思った |
1294. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
>者 僕が▼者にした理由はここ怖いでも質問ばっかしてたから『思考隠し』でもないんだけど…考察見てくれた?遺言のっとりって…遺言出される前から疑ってたんだけど…。本当、悪い気分にさせてなら謝る。ただ、もう少し過去の発言を見てほしい ☆神>>1290『者と長~』者は『あとあと色が変わってきそう』だから放置してたじゃないか…そんな最初の方の考察の白要素取りを今出されても。でもさっき出した質問の長の回答 |
1296. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
るから、黒にもとれないけど。 ああ、妙偽造ラインについて答え忘れてた。 偽造にしては微妙すぎるところだと思うんで、偽造の線は考えてない。 @4 駄目だ、喉がない。希望変更した場合の為に残しておく。 |
1298. パン屋 オットー 03:54
![]() |
![]() |
なんかもうアタマこんがらかって… お酒入ってます。 今朝は娘の私へのロック視力に対する反発からだったのでしょうか? 娘真っ黒にみえていたのですが、皆娘を黒視してないのですね。ウ~ン… 私と考えが近いのが青旅なのですが、者へ感じ方だけ異なる… 私の娘を除いたGSでは長黒ってとこで者と合致… もう少し考えてみます。 ★長さん 屋どう見てる? GSだけでもいいから開示お願い。 |
1300. 村娘 パメラ 03:56
![]() |
![]() |
…思考が正しいなんて自信持てる程のスキルないし。だから周りを説得しようとも思わない。私はこう思ってるって伝えて、周りの反応を見て、これでいいのかも?これは違うのかな?って自分の思考が正しいか判断してく事しか出来ないのね。 屋への疑問に関しては、ロック掛かってる私が尋ねて答えて貰うんじゃ駄目なの、私疑った兵の状態に今度は私が陥るだけ。屋の喉過剰に消費させる事になっても結局ロック解けず、その後全然… |
1301. 村娘 パメラ 04:00
![]() |
![]() |
…全然関係ないとこであっさり解消されて「ならあのやり取り要らなかったじゃん!」ってなるのは目に見えてる。 だからね、屋が疑惑「振り撒かれてる」と思うなら、私でなく、周りに誤解を解く説明をしてくれるのを待ってたの。屋の説明を誰か2人以上納得してたら、私も、あぁそうなのか私の感違いだったのか、って思えるから。 けど屋は私が疑問視した部分、どれ一つとして説明しなかったよね、誰にも。… |
1303. 村娘 パメラ 04:07
![]() |
![]() |
…例え無理矢理感強くても、屋の黒要素では無いよねー。黒要素無いからこそ逆に疑問多すぎるのが不思議なんだ。あぁそうそう、 屋>>1243 ミスリは大分無理な黒塗りだぁね、若しくは買い被り過ぎ褒めるな照れる!!客観的に見渡してみ給えよ、私なんぞの発言で誰かリードされる?私の発言は総て要素上げない主観メインで説得力の無さが特徴だぞー。 |
1305. 村娘 パメラ 04:15
![]() |
![]() |
うん、一生懸命私理解して信じようとしてくれて、スキル不足の私の代わりに白塗りして周り説得しようとしてくれてるのに非常~~っに言い出しにくかったけど。 神が推理ミスしててもミスリーダーになれない最大の要因は其処だね、私白フィルターが掛かり過ぎてる所為で信用が無い所為だね。確白だってのに旅>>1279神を信じてないじゃない。 確白の神より灰だった兵の方が信じられたってよ!負けんな!!ww |
1306. 行商人 アルビン 04:30
![]() |
![]() |
えーこの場面において言うことなのかわからないのですが、正直に言ってしまうと、私は黒拾いロックかけやすくて。気をつけるようにはしてるのですが・・・。 そんなわけで、もう少ししたら決定といろいろ投下しようとは思うのですが、これが外れていた場合ノイズになりかねないと感じたので予め言っておきますよ。 旅>>1275 つ[目覚まし時計] |
1310. 村娘 パメラ 04:56
![]() |
![]() |
…まぁ正確には私の視点漏れで【賛成:兵青長 反対:屋者旅 不明:娘】だったんだっけ? 私朝に▼妙セット済&商に従う意思が有れば議論しない=反対って意味だったんだけどねー。 …なんて語ってる場合じゃないんだった時間無いんだ。▼希望、希望ねー…正直戦力外過ぎて▼娘言いだしたいけど縄余裕も無いし墓下の服に怒られるし真面目に考えようそうしよう。 けど黒い人なんていないよ!何か概ね白っぽいよ!!…多分。 |
1311. パン屋 オットー 05:05
![]() |
![]() |
>>1308娘 最下段了解です。 長さん来ないなぁ。 本決定までにGS出さなかったり、GS内容が長黒を感じさせるものだったら 【▼長】にする予定。 念の為…本決定は6:00だよね? 誰か喉の余白に記載してくれると助かります。 @6 |
1312. 村娘 パメラ 05:17
![]() |
![]() |
「吊り縄消費に使える」面々が優先的に残される訳だよね。 若しくはミスリ要員?…けど奇数進行だからこっちはあんま意味無いかなぁ? 旅と私はSGにされたら即吊られる狼目線有力株かと。旅一緒にしてごめんね!ほんとごめん!! 屋は▼娘へと皆を上手くリード出来ないようでミスリ要因には力不足、縄消費…出来るかは謎だけど、我が強そうに思えるし票をばらけさせるという意味では残っていても然程不思議はない。 |
1313. 村娘 パメラ 05:19
![]() |
![]() |
者はリード=引っ張るっていうより、押されて受け留める、の繰り返しに見えるなぁ。吊れる位置として微妙だった気がする。…今日は兵の遺言効果で票集めてるけどさ。 長はステルスで良いよね。もういいよね。…って正直言いたいけどリア大事だと思うし、長がそんな勝ち筋好むのかなぁ…?それとも個の好みなんて二の次で取敢えず勝てりゃ良いタイプ?には、見えないような…、どうなんだろう…。 |
1314. 村娘 パメラ 05:26
![]() |
![]() |
青は狩じゃ無かった1点で一気にロック掛かった。護衛先じゃないなら、襲撃先知ってる狼目線に思えちゃう。けど、青狼の能力でそんな発言零すかー?▼服でSG?けど青の発言力ならそんなの余裕で跳ね飛ばせそう。 うーん…何で残ってんのか謎な順で黒いと考えると GS◇:旅>屋>長>>者>青:◆ だが黒要素見つかんない!うむ、判らん!! 【▼長▽者】 ここ狼で負けたら正直笑えない!って意味での希望。@1 |
1315. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
ごめん、今の時点質問返ってきてないし、先に…【▼長に変更】 長の考察がなんの進展もないし、やっぱりこれ以上ボロを出したくなくて思考隠しに走ってしまう狼なのかな、と。 いや…リアルで忙しいのでしょうことは分かってるのですけど… これで本決定までに長の考察が投下されて、そこから余程の白要素拾えなきゃ▼長下げられない… |
1316. 行商人 アルビン 05:47
![]() |
![]() |
ヴァルター来ませんね・・・。 そして希望も長に集まりますか。 確かにここ狼で負けるというのは腑に落ちませんが。 ただ、この唯一ミスが許される1縄を使っていいものなのか。ミスが許されるからこその▼長でもありますが。うーん。 リアル多忙っぽくはあるのですが。戦力という観点から見ても不安は残りますよね。でも決定は6時までお待ちを。 |
1319. 行商人 アルビン 06:06
![]() |
![]() |
このタイミングで寡黙・・・整理吊りを決行するのはかなり憚られますが、残る村のみなさんも希望をしていますし、今日明日もこの状態が続くのであればやむを得ないかと。 【本決定 ▼長】 単体考察では特にひっかりはしなかったのですが、輝く白さというのもないのです。姿勢黒とか言われてしまうとなんとも。 我ながら懐柔されやすいのかなとも思いますが・・・。 |
1320. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
最初に。私が灰考察やるときは、見る優先度は1d、2dその後は夜明け前後。後半に行けば行くほど言いつくろうのはどうとでもできるって前にどっかの誰かが言っていたからというのがある。初動こそ狼は気をつけるし、でもどう動くか決定されてないこともあるから、その後の矛盾やボロなど判断材料が転がっている事があるとか。 GS 白 娘>青>旅>長>者>屋 黒 屋 信用できない灰。そのせいで変なロックかかってる感は |
1322. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
で日数限ってんの? つまりなんかすごい黒に見えてくる。 >>866私は屋襲撃はないと思いましたよ。なんか信用できないし。疑心暗鬼によるSGにしやすいと思いますもん。さらに重箱の隅つつくなら「1人だけ」って表現使っちゃったのも視点漏れ?流石にこの要素取りはゲスか。 スキルや思考の違いからくるものって意見もあるかもしれないが、解決&回答されてない点でもあったので挙げてみた。 要は屋吊りたかった。そうな |
1323. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
ると羊狂になりますけど、初動の印象のみだと羊は真or狼だったのでなんとも決断しきれなかった。狂で見ている人も多いですが。 まあ、村人でも視点漏れや勘違いは起こすとは思っているんですがねー。1dに占わなかったことがすごい自分のなかで影響しちゃったなというのも・・・。 者 昨日の兵の遺言に影響されてる感じは0ではない。 霊チャレについては、まあ確かにこのタイミングで一番襲撃なしが起こりそうなパターン |
1324. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
であったとは思うけど言い切ってしまうと視点が固定されているように思えちゃうのもある。 旅 序盤と比べるとここ数日はしっかりしてきたかなとは思う。書襲撃時の考察はあまりに書真を考えた発言だったのと、出てきた情報を額面どおりに受け取りすぎているなって印象があった。それが視点固定されている狼なのか、情報をどう処理していいのかわからない素村視点なのかの判別まではついていない。まあ不慣れ要素はあると思って |
1325. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
いるので後者強めで見た。 青 姿勢は狼を探そうという感じはするし。意見を交わしていく感じに作為はないと思った。思考をフラットに保とうとする感じも同様だな。 娘 コアズレはあるが対話姿勢もあるし思考の流れも追いやすい。自分で希望を出した後も迷ったり邪推してしまうあたり村目線なのかなーって思った。勢いもおちないし特に違和感がないというのが感想。仮にLW想定なのだとしたら、どこかでそこを今話す必要が |
1326. 行商人 アルビン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
あるのかってポイントで喉消費をする事もあるかもしれないが、この辺精査しきれてないですごめんなさい。 ためた割りにたいしたことのない考察に終始してしまってごめんなさい。 長が狼でなければもうミスが許されません。こんなまとめ役で申し訳ない限りです。 >>狼さんたちへ 私はまずいですよ。おいしくないですよ!! |
広告