プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 8 名。
1283. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
えー、今日の神占いッスが。 村全体に強風が吹いており、且つ、神父が外出していたため幸運にも占いは必要無かったッス。 【神父はズバリ黒(ヅラ)ッス】 昨日神が▼服の後に▼青もアリって言ってたッスし、 今日こそ▼服ッスね。ドヤァ |
1284. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
ごめん…がっくりして数分放心してた…。 【ヨアヒムは人間…でした…】 【パメラ襲撃確認しました】 ヨアヒムもパメラもごめんなさい。情けないまとめ役でごめんなさい…。墓下で一緒に推理してください…。 |
1288. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
人間?人間ッスかー?プフフフフフフwww こんなんじゃぁ、やっぱりミーを吊るしかないッスよねぇ? RPPが怖いならミーを吊っておかないと困るッスねぇ? プフフフフフフ、ここに来てミーの思惑通りッスねぇwww |
1290. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
【占い結果無視、霊能結果了解、村娘死亡確認】 さて最悪のケースなので思ったことをはっきり言う。 【なんで灰噛みにきて負傷兵が生きてるの?】 1番白視されてる兵を噛まずになんで娘? もうここまでくるとその辺りが臭いとしか思えん。 |
1292. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
>>1288服 RPPだったら服狂決め打ちしないと負けるので、服は(皆の意見によりますが)基本放置させていただきたいと思います。ヅラ判定ありがとう。あながち間違ってません。 すみません。落$ち込んでるんですが、明日もあるので寝ます。皆さん、今日の吊り希望灰考察宜しくお願いします。 (後三度見くらいしたらヨアヒム人狼に変わらないかな…) |
1293. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
二日間の放置プレイは人道的にどうかと思うッスねー まあ、今日、狼を吊れなければ村負け確定ッスよねー。プフフフフフフwww ねぇ今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?プフフフwww はぁ…勝負に勝って試合に負けたような気分ッス… |
1294. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
思った通り灰噛みにきた!で、懸念してた白決め打ちの兵が残っとる!!なんでや? 青年吊りは旅、兵、年、商、羊、そしてワシ。きっと組織表はこの中で動いとる。 商は青年吊り回避を3日目にしとるが、狼ならする必要あったか?いや無いやろ。だから外す。 服は狂人と決め打つのが村の決定やな。でも本当に服狼無いか?兵が上手いこと立ち回っとるで?4日目は吊り希望でライン切り、一転5日目は放置で吊り回避。 |
1295. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
兵の行動は村の利があるように見せて、裏をついとるように見えんか? 服もRPPチラつかせとるが、本当に狂人か?>>1184の狩人考察で霊能鉄板やと言うてたのは狼やでできる発言に見えんか? この村は多分全て逆にミスリードされとる。人数半分になって狼ゼロ。つまり思っていないところに狼がおる! 兵、服、年この3人は狼無いと思われてるところや! ここちゃうか?組織票の中に含まれとるで?一度考えてくれ! |
1296. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>1290老 言いたいことは分かる。俺だって同じ気持ちだ。今自分が生きてることに驚いてる。 だが、もう「なんとなく」で吊られるわけにはいかなくなった。そんな余裕はどこにもねえ。 俺を吊りたいなら、黒要素を拾ってきてくれ。 俺は逃げない。 もう一度狼を探す。疑うのなら、殴り合おう。** |
1298. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
>>旅 いや、偽確劇場とか楽しくないッスし、正直何言ってもほぼ反応なしの状態でペラペラ喋ってるのって辛いッスよ? 村側に敵視されつつも飼い殺しの末路とか本当に勘弁ッス。 服狼だと思ってるんスよね?なら吊ればいいじゃないッスか。 狼COとかすれば村側としては吊らないワケにはいかなくなるッスか? 狼の可能性があるなら吊ればいいじゃないッスか。ミーだって早く墓下行きたいッスよ。胃が痛いッス。 |
1300. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
一応服吊りの可能性考えてみる。服狼なら1/2の確率で明日が来る。服狂なら、GJが出た場合のみ明日が来る。 灰吊りなら、黒引けば1/2の確率で明日が来る。白吊ったら即エピ。 私は服狂決め打ってる。決め打ってるけど… 服狂なら、4人の中から誰を信じるかって話になってる気がする… おじいちゃんの言うこと当たってる気がする… 駄目だね、ごめん。私が黒取り下手糞だから昨日黒吊れなかったんだ。 |
1301. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
>>1299年が白く見えてくる… おかしいよ。服狂決め打って青吊りした。ここで黒がでなきゃ自力での勝ちはないって覚悟だった。それともそれは私だけだったの? 服狂決め打った灰目線なら、自分以外に灰の中に一人しか村人がいないのに、反応それだけ?前提が覆されるんじゃないの? ごめんもう青黒前提で考察してたから頭ぐちゃぐちゃになってる。 青本当にごめん。墓下の皆ごめん。 とにかく今日は寝るね… |
1304. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
▼灰も▼服もって両方欲張って勝ちが見えるほど甘くはない事態です。諸刃の剣を持たないと勝てない状況にあるんです 羊>>1301 そりゃ僕だって青白が見えた瞬間勝利は絶望的に感じましたよ でもだからといって諦めるんですか? 年羊の心情が本気で理解できない… ちょっと熱くなりすぎました…今日はもう頭冷やして寝ようと思います… |
1305. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
>>1293兵 今日は状況的により確率の高いとこを行く!狼視点、青吊りでほぼ勝ちが見えた。あとは灰を狭めないだけ。確白は護衛の恐れ、なら次は最も白視されてる兵を噛むはず。でも噛んでない。 ちなみに兵の3日目までの占い吊り候補は全て死んだ白の人ばかり。だれも残っていない。4日目だけ服、占いロラは避け難いのでライン切り?一転昨日は服吊り否定、そして昨日は白の青吊り。すべて裏目、ここは状況証拠優先。 |
1306. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
ちなみに灰雑感や発言から黒取りは、はっきり言って挙げ足取りのレベル。言い間違い、視点漏れ、ニュアンス、すべて感覚のもの。 でも>>1184服の発言はニュアンスで片付けられるか?狩人は霊能鉄板護衛と言い切るのは何故?狼で霊能襲撃で護衛されたからとは取れないか?それを指摘したあとの反応は?そっから誤爆発言恐れて黙った?これはブラフかガチか?そこの判断が真の考察。そこで俺は服狼もあると見た。 |
1307. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
>>1303旅 狂狼を捨てたというのなら尚更「灰から狼を探す」っていう感覚が理解出来ないんですよ。あなたの返答、多分僕が感じた違和感を全く理解出来ていないと思います。僕のぼかした表現でこれに気が付けるのは僕と同じ立場の人だけなんでしょうね。 この違和感に気付けないならあなたは僕と同じ立場の人ではないと思います。 |
1308. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 年>>1307 上段「狂狼」は「服狼」の間違いですか? あなたの違和感の正体は僕にも分かります。僕がわかってるという証拠は最下段から2段目を見てください。僕が言いたいのはそこじゃないんです すれ違ってる可能性もあるので聞きますが ★服狂決め打ってます? 確白の老はおいといて、今日可能性の枝を広げて村を錯乱させようとしている人物とは村を守れませんね |
1309. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
>>1307少年 ペーターの言いたいことはわかった。兵・旅この2人の感覚がズレているという意味が凄く分かる。 あと、2人だけが4日目服吊りに賛成している。服は狼で2人揃ってライン切り?そして5日目は服狂視しながらそれぞれ吊る・吊らないと別の意見、ここでも互いのライン切り?そう疑いたくなる状況。 さて今日はもう寝る。全ては明日、俺は兵を吊りに行くつもりや!!おやすみ。 |
1314. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
プププププ… 人なんて脆いものッスよ、疑わしければ昨日の今日で評価を覆すッス。 まあ、ミーには関係無い事ッスけどね。 アーッハッハッハッハッハッハ!! 個人の主観というちっぽけな枠に当てはめて、それに収まらないモノは否定する…くだらないッスね。 さーて、今日はさしものミーもネタ切れッス。 というか、殆ど反応が無いのに喋る事に疲れたッス。 ▼服で固定のまま姿を消すッスよ。 どろん!** |
1315. 負傷兵 シモン 04:09
![]() |
![]() |
>>老 襲撃先を選ぶのは狼だ。俺が喰われなかった理由は、俺にはわからない。 俺の考察が揚げ足取りだと思うなら、やはりそれも俺には言い訳できない。 モーリッツがどこをそう感じたのか明確にしてくれていないし、今までの考察を全て単なる揚げ足取りだと切り捨てるなら、きっと俺が今何を言ってもそう聞こえるだろう。 俺が今まで占い吊りに挙げてきたのが人間だった?それは結果論だ。 |
1316. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
俺は今まで自分の意見を述べた上で決めてきた。モーリッツ、俺の希望出しが誰かの追従に見えたか?狼の票重ねに見えたのか? これだけは言える。俺は今日の服吊りなんて絶対に考えない。 俺は服を狂人だと決め打った。だから昨日の服の発言なんて最初から読んでないし、そこで迷う必要なんてない。 ここで逃げたら今度こそヨアヒムに顔向けできなくなる。 俺は絶対に曲げない。 |
1319. 負傷兵 シモン 04:14
![]() |
![]() |
ペーター、俺は言ったよな。「絶対に悔いは残さねえ。俺は最後まで戦う」って。 この状況でも俺はまだみんなを信じたくて、信じたいやつが多すぎて、迷ってた。 今ここにいるみんなを「もしかしたら人間なんじゃないか」なんて思いながら吊ったら、絶対に後悔すると思ってた。村長や、クララや、オットーを吊ったときみたいに。 だけど、やっと心が決まった。 |
1320. 負傷兵 シモン 04:19
![]() |
![]() |
俺はペーターを信じる。 信じていたのに裏切られたと、俺を許せないと、 誰よりも先に俺を殴ったペーターを信じる。 俺に直接ぶつかってきたペーターの怒りを、 その感情の揺れを、本物だと信じる。 |
1321. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
自責の念が酷い…。 一晩考えたんだけど、…見当が付かない。 自分目線灰4人、内3狼…? なんでこんな事になってるんだろう…、…なんで残った灰がこの4人なの…その中から3Wって…。僕が馬鹿すぎるのか……。 そもそも服狂が間違ってる?…潜伏狂?可能性は確かに低いけど…これあるなら実は真霊潜伏とかいうレアケもありえるレベル…?訳が分からないよ というか今のこの状況自体が普通じゃない。…もはやこの村に |
1322. 少年 ペーター 07:19
![]() |
![]() |
>>1320兵 あなたは凄い。この状況で僕を信じると言い切ることが出来るのだから。 シモンさん、それはね、服狂と思ってるあなたからしたら、僕以外の灰が全員狼であることを信じることと同義なんだよ。あなたにそんな覚悟があるの?僕はまだとてもそんな覚悟は持てない。 その結論に感情を擦り合わせるには物凄い葛藤が有るんだ。どうして今回に限ってそんなにあっさり言い切れるの? |
1323. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
「普通」は通用しない…? 夜明け後のどの発言も勘繰ってしまう…。誰を信じるか、って言うけど、ここまで騙され続けて来てるのに今更信じられる?全員怪しく見えてしょうがないよ…。 白探して残り狼でいいの?残りから最黒探せばとりあえずは当たる? 兵と年2人で劇場とかしてないよね…?どっちか生き残れば、とか考えてる?旅と羊も戦って劇場でした、とか…? ほんと優柔不断だな…ごめんね。 頑張って探します。 |
1325. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
>>1324兵 腹をくくっちゃうのか・・・ 村人なら捕らわれるはずの、とある疑念に対する揺らぎがあなたから感じられないんだよ・・・ 僕は、僕と同じ立場なら頭をよぎる2つの葛藤があなたに有るか確認する為に揺さぶった。あなたは2つとも全力で否定してしまった。 多くは語らない、帳尻を合わせる材料になってしまうから。僕は今まで自分の思考を開示し過ぎたのかもしれない。 決定周りまで喉温存。 |
1326. 老人 モーリッツ 09:13
![]() |
![]() |
おはようさん。今日が最後になるかもしれんのう。 さて、今殴りあってるのは年・羊vs兵・旅。 流れとしては、兵旅に噛み付いた年、それに乗っかった羊。それを横で見てる商。この構図や。 で、昨日も言うたが商についてはもう外す。狼なら3日目の青吊り回避の必要性が全くない。 あと4人。このうち3人兵旅羊の4日目までの占い吊り候補は全ては全員死亡。これが偶然?いや!流れに乗ってコントロールしとると考える。 |
1327. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
おはようございます。すいません、昨日は早々に寝てしまって。結局吐き気で眠れなかったんですが。今日は体調不良で休みを貰ったんで、一日箱前にいられますから、議事録を読み込むことにします。人狼がリアルに絡むとは思いませんでした(苦笑)皆さん、もう感情論になって喉ヤバイと思うんで、もし私から見当違いな質問飛んだら何かの合間にでも答えてくれたら嬉しいです。 もし感情論で語っていいのなら、私は兵年羊を黒く感じ |
1328. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
感じています。もう話しちゃっても良いと思うので言いますが、昨日商が怪しんでいた娘狩。ここを抜いてきたのは、商を怪しませようとしているのでは、と。娘が怪しんでいた羊を怪しいと思わせて、逆に思わせようとしているのではないか、と。もし兵が狼なら、エピで天晴れとだけ言って去ろうと思います。 …では議事の海に飛び込んできます。 |
1329. 老人 モーリッツ 09:36
![]() |
![]() |
あともうひとつ。 兵旅羊の占い吊り候補発表時刻について。 初日、旅兵が15分違い。 2日目、兵→羊占い→旅→羊吊りの順でそれぞれ約15分毎 3日目、羊旅10分違い 4日目、羊旅ほぼ同時21:48 なぜここまで近い?コアタイムの関係もあるやろが、相談してからの発表ととることもできる。そして占い吊り候補が全員ハズレ...悪いがこれはもう偶然とは捉えやへんつもりや。 |
1330. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
議事録潜り中に見えたので…>>1329老 私はそこは問題ではないと思います。毎日仮本決定を出していた私なのでわかるのですが、希望を出していたのは、村人全員ほぼ同じような時刻であったと記憶しています。占吊候補が全員外れだったのは、全員同じだと思っています。横槍すみません。兵旅羊を庇うつもりは毛頭ありません。 |
1334. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
今日の娘襲撃を見て、僕戦犯だ…と思ってかなり凹みました。娘が神にすりより気味な所も霊能は守ってるよ!という意思表示に見えたので、娘は占わせたり疑われる感じになるのは絶対嫌だと思ってました。霊護衛出来ればGJは取れると思っていましたし、更新の度にGJ願ってました…。 今日はホントに落胆しました。 今日も娘を疑う昨日の>>1173のような事があれば狩人考察出そうと思ってました。勝手にごめんなさい。 |
1335. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
すみません、見当違いな解釈とか感情的になってたら。これでも必死に考えてました。 兵:昨日までの論理思考は何処へ行ったのか。いや、昨日までも感情に訴えかける点は多々あった。けれど今日のは酷い。これは、追い詰められて必死に感情論に訴えかけてる狼のものなのか、村のものなのか、どちらともとれる。私は老の言うとおり、兵の戦法は「細かいところをチクチク突く」だと見ていた。だからこそ、今日それをしないのは「今 |
1337. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
商:思考停止中か…?今までの考えをリセットしきれてないのは、青黒に固まっていた村人だから…?もし狼だったら、青黒でないことは分かりきっているから、それ以降の身の振り方もわかっているのでは…?と書いていた所で連投。思考、理解しました。昨日理解出来なくてすみませんでした。 羊:昨日、私が言った「全決定を委ねると言った割に思考を開示してくれない」というのがまだ引っかかってる。ギリギリだったせいか、最終 |
1338. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
最終的に(白だった)▼青で!の一言なのがどうにも。黒要素が拭えない。 旅:今日の発言を見直してると>>1297が若干黒い。旅ほどの理解力があるなら、昨日の商の娘狩透け発言には気づいてたと思う。それを加味しての「娘襲撃の理由を考えつつ」なのか…。 ごめんなさい、兵年羊とか言いつつ、発言見直してたら兵羊旅が怪しく見えてきた。暫く黙ります。 |
1339. 老人 モーリッツ 10:28
![]() |
![]() |
>>1330神 そうや!大体みんな近い時間に出すはずなんや。多分1時間半位の間にみんな提出しとるかいな? それでや!もう少し違う点で言うと、発表の順番が4日目まで必ず2人、特に旅羊は並んどる!みんな同じ位の時間のはずやのに、なんでそこまで並ぶ?そこを言いたい。 まぁ、偶然や言うのもわからんではない。ただし、希望先の人間が全て白っていうのは意思があってのことやで偶然とは捉えられんのぅ。 |
1340. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
うっひゃっひゃっひゃ! ぶっひょっひょっひょっひょ!! 茶番ッスねぇ、茶番ッスねぇ!!! 喜劇にも悲劇にもならなさそうな三文芝居!誰を信じるとか、信じないとか、本当にクダラナイッスよ。 毎日毎日無実の村人を吊り上げておいて、それでも隣人を信じようと言うんッスかね。 呆れを通り越して笑うッスね。大爆笑ッスよ! …アハハハハハハハハハハハハッ!!! |
1342. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
時間が出来たので、頭の整理ついでに状況考察垂れ流すね。 何故今日娘が噛まれたのかについて考える。 推敲してないから読みにくいと思うけど、昨日の時点で狼が何を考えたのかって点から見る。 昨日護衛がついている可能性が高かったのは老と神。ちなみに昨日の時点で狩生存の可能性は、単純な確率では、服狂なら1/2、服狼なら5/9。 (1)GJを嫌って灰襲撃に行った可能性。 昨日老神襲撃に行ってGJ出れば、今 |
1343. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
日灰は全6人で、奇数進行になる。そうなると、PP警戒で当然▼服。これを前提に考える。 ①服狂と仮定するなら、確かに勝ちが伸びるし、RPPのように保険もきかないから気が抜けない。但し灰は一人狭まっただけ。昨日の神と娘の希望は羊吊り。狼3人で私をロックして殴れば、▼服→▼羊で十分勝ちはある。完全勝利目指してましたって言うなら知らないけど…。 ②服狼と仮定するなら、服黒がばれる。そのときどんな反応になる |
1344. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
か。誰が黒くなるか。4dで屋白服黒が見えていたところ。 (2)娘を狩人と見た可能性。 娘は昨日、>>1214でGJを神襲撃と予想した。これが当たりだという前提。そうなると狼側は、灰を狭めるリスクよりも狩人生存のリスクの方が高いと考えたことになる。 ①服狂と仮定するなら、灰5人に狼3潜伏。狼が吊られる可能性は高いけど、RPPという保険が有る。狼が吊られても1/2の確率で狼側の勝ち。ただこの場合、1 |
1345. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
/2に弾かれて尚且つGJされれば一日伸びる。更に神生存の場合色を見られる。…だいぶ可能性の薄い話だなって、書いてて思った。この場合、吊り縄から遠い位置に狼が潜んでいると考えられる。 ②服狼と仮定するなら、灰5人に狼2潜伏。狩がいなければ老と神を確実に襲撃して、灰から2人吊って狼勝利。この場合、服の色見えないままなんだから、村人目線RPPが続いている。灰から白1人吊った時点で神生存なら、霊判定白にな |
1346. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
のにまだゲームは続いている。ここで破綻。服吊り。服黒ならどこが怪しいか、(1)-②で述べた。 (3)老狂とみていた可能性。 これは服狼と仮定した場合のみね。正直者と同じく潜伏狂人あるなら老だと思っていた。だけど老狂なら今日老が狂人COしないとRPPが成立しない。この場合本物の潜伏狂人が誰だったのかはわからない。 (4)羊SGの可能性。 私を吊りたがってた娘が噛まれて疑われるのは誰?決定権のある |
1347. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
神が昨日吊りたかったのは誰?私だよね。狼は灰が狭まっても、今日十分羊吊りに持っていけると考えたんじゃないかな。灰に3潜伏でも2潜伏でも同じことだよ。 取り敢えずこれだけね。 あとね、神に今日の夜明け後あたりを良く見て欲しいの。 連日白吊り続けて体調崩すほどがっくり来てるよね。まとめ役だからその気持ちは人一倍大きいと思うし、本当に感謝してる。でも、白灰目線で青黒を確信して今日の発表を見たらって、 |
1348. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
考えてみて欲しいの。激しくショック受けるのは神だけじゃないよ。白いとこ吊り続けてるのは神だけじゃない。神から黒く見えてる私の言うことなんて信じられないかもしれないけど、決して村不利な提案ではないと思うよ。どうして年が>>1325こんなこと言ったのかっていうのも、ちょっとだけ考えてみて欲しい。 ごめん、私も喉勿体ないし黙るね。 |
1349. 仕立て屋 エルナ 10:56
![]() |
![]() |
>>神 吊り上げてくれた方がよかったッスねぇ… ヤケクソなジムも可愛いッスよ! みんな可愛い。 >>墓下 いえーい!見ってるぅー? 村は絶賛ギシアン状態ッスよ! ミーは依然として放置ッスよ?ねぇ、どう思う? らなきゃ後悔するかもよ?って言い続けて早2日。ミーは狂人か狼か、墓下の予想はどんな感じッスかねー?当たった人には解剖される権利をプレゼントするッス。 |
1350. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
>>1315兵 ん?なぜ生きているからわからない...娘が狩人っぽいから噛まれたのでは!とかSGされた!とかも無しかい。逆に狼っぽくて言いにくのか? で今日は感情論。少年を信じる?兵の目線なら4人中3人狼やで?その中で昨日の白視から一転、自分を目一杯疑ってる少年を信じる?他は全狼やで?どんな判断なんや、それ? 不自然の極み!もしかして自分吊られるの覚悟の上で、何か偽ライン付をしようとしとるんか? |
1352. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
兵が今日、年に擦り寄っているのは「自分以外に発言力のある年を味方につけておきたい」から…?もう分からん…。今日兵が感情論に持ってきてるのが不自然すぎ…。今までの兵なら、何がどうしてその思考に至ったか、拙くとも証拠を持ってきてくれてたんだけど…。年なら自分の白を探してくれると思ったから?自発的に自分の白を証明するのは諦めた…? ごめんなさい、喉使いすぎた。黙る。 >>服 いいぞ、もっとやれー(無責任 |
1353. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
>>1336神 僕の施行を一部開示します。夜明け後の僕の精神状態ですが、まずは一時茫然として、その後今自分が置かれている状況を把握しようとして残メンバー確認。この時、服狂は決め打っていたので「旅、兵、羊、商」4人に3狼ということに気付く。恐らくもう普通の戦略では勝てず、これまでことごとく黒を外して来たので、黒要素には頼れない。 ①「4人中1人の白を探し出すしかない」 という気持ちになった。どうやっ |
1355. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
そう考えているうちに、僕もその考えにすがりたい気分になった。だってそしたら4人の中に2人の僕の味方が居てくれるから。実際にはそう考える方が複雑になるのかもしれないけど、そのくらい僕は心細かった。ここで服狂決め打ちの心が乱れた。 しかし発言を見返しても前日まで服狂を決め打っていた(旅は怪しかったが)二人が②を経由した形跡がないようなクリアな発言はやっぱり違和感があった。 |
1359. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
見に凝り固まっているように見せたし、僕に白認定されるためには僕に考えを合わせる必要があったんだろうね。狼はチーム戦。味方が居るからね。少しでも味方が欲しいとすがりたくなる村の気持ちはわからないんだろう。 僕が①しか出さなかったにも拘わらず、①から更には②への思考の乱れを見せたのは羊と商だけだった。これだけで白と言う気はないけど、今日は二人は保留でいいと思ってる。 |
1360. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
あんまり静かにするつもりは無いッスねー。 というか、頼みの老まで狂決め打ち放置決定とかあんまりッスよ! で、年は甘い!激甘ッスよ!チョコレートの砂糖漬けより甘いッス!もう色々とべっちゃりッス! これは仕立て屋エルナとして言わせてもらうッス。 ぷぷぷー、まあ、これ以上言うと、全体に助け舟出す事になっちゃうので内緒ッス。 ミーは村側を撹乱させるのが仕事ッスから。 服吊りは肯定するッスが。 |
1361. 仕立て屋 エルナ 15:45
![]() |
![]() |
死なないとか、嬉しくないッスよ… 飼い殺しとかマジ勘弁ッスよ!ミーは自由に生きたいッス! まあ、狼吊りからでもRPPが発動すれば墓下に行けるッスけど。 どちらかというなら村側吊り上げて終わって欲しいッスねー。 |
1362. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
. ∩____∩: :.+ ワク. | ノ ヽ+.: :.ワク/ ● ● | クマ ミ '' ( _●_)''ミ クマ . / ._ |_/__ノヽ -(___.)─(__)─ |
1364. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
いんでしょうね お互い信用しない相手…確かに僕も3日前まであなたのことを「素白い」とか言っていた自分が本気で情けないし、悔しいです。 それに僕は年の「黒を探すより白を探せ」理論はあまり信用していません。確かに一見狼の人数の方が多いから信用できる村人と手を繋いで残りの人たちを吊るというのは合理的かもしれません。でも、所詮は感覚論。だって考えてみてください。年が求めている感覚を持っているのは年羊商 |
1366. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
相手と見るならこれ以上はやめましょう」。ここで年は黒取りを止めて白取りをするんだろうなと思ってましたが、結局はその後も旅兵の黒要素挙げ。そしてろくな白要素も挙げずに羊と商は保留というなんとも曖昧な結論 年>>1302風に言わせてもらえばあなたが取るべき行動は「白要素を死にもの狂いで探すこと」ここの姿勢に矛盾を感じます ただ、年はちょっと保留です。もっと気になる人がいるんで |
1367. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
まあ今考えれば当たり前に思えるが、狼3潜伏の戦術としては ①基本全員白寄りの位置にいる ②序盤の占い吊りを回避する ③占い機能を破壊する ④白村として残り、票操作で勝つ この動きをすべきや。 でログ確認したが、兵羊旅はお互いのGSをほぼ全て白寄りに設定しておった。年も2日目以降は白寄り評価じゃったが。要は①のイメージ戦略やと思うたわい。 商だけや、4人から灰評価をされ、また逆に灰評価してたのは。 |
1371. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
…思考が、一向に前に進んでいない。既にここまで状況が動いているのにも関わらず、結局3dの状態で思考が完全に停止している。 しかも>>1331では、娘の白が証明された今日になってもまだ昨日と同じ意見を繰り返しているだけ。なぜだ? アルビンが本当に同じところをぐるぐると疑い続け、娘が白か確信できないせいで俺を疑いきれずにいたと言うのなら。今日は俺を狼だと決め打ちできるはずじゃないのか?迷う必要がどこに |
1373. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
>>1366旅 喉不足でざっくり回答ですが「白要素探す」宣言そのものが僕が辿った思考の半分に過ぎないんだよ。僕だって全力で味方探したい、だけど僕はその姿勢を貫ける程まだ感情が安定していないし情報も時間も圧倒的に足りていないんだ。 あなたは本当にクレバーな人だ、僕が疑っていた穴を見事に埋めている。突き進めそうな気がしたのにあなたと話していると僕は自分に自信が持てなくなってくるよ。 |
1374. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
>>1332最下段「3dの説明」→4dの間違いです。失礼。 年羊が、理解してるのかしてないのか結局分からない感じだったのが、狼に悟られまいとしてくれてたのか狼故だったのかは、…今日の状況からして後者だったのかも…?と感じています。 5d娘襲撃せずにいたのは、僕を揺さぶって娘を疑わせたかったとか、今日娘襲撃で二日連続の状況黒にする作戦なのだと予想しています。 後はやっぱり服が狂狼どちらなのか。 |
1376. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
尾を出さないだろうと思ったので公言しませんでしたが。 結局確信も持てなかったので、僕の考えすぎかな?と思ってたら>>1123者襲撃…。 これにはかなり悩まされました。5dの老の動きが狂くさくて…でもここまでずっと、ブラフを蒔き続けてきてるから何を本心としているのかが分からなかった。 今日改めて考えても、老が何なのか分からない。状況から服狼の可能性が上がった、だがそれだけでは服狂を捨てられない…。 |
1379. 老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
>>ALL 思考の読み取り、灰雑感、発言の矛探し、違和感、何ひとつ確かなものは無い。狼は嘘をつくんや! ワシの中で最も判断基準となるのは結果と状況証拠! なぜ白視されているものばかりが生き残っているのか? なぜ最も白視されている人間が噛まれなかったのか? 服はなぜべグり濃厚という発言をしたのか? なぜ商はリスクを負って青の吊回避をしたのか? この4点!その上に成り立つ灰雑感や考察なら受け入れる。 |
1381. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
もう1点 狼3人の内訳に関しては、 兵・旅・羊やと思う。 占い吊り先、GS評価、候補提出順、怪しむ点は多い。 なら今日の動きから見えるものは? もし年が狼なら兵を殴ってライン切り? 逆に兵は年を囲ってライン付け? 両方狼なら兵と年の動きが一致していないのはおかしくないか? 違う!一番の狙いは>>1369以降の灰雑感が兵と他2人羊旅とのライン切りや!! |
1382. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
私の思考も出すね。ペタ君よりよっぽど感情論に傾いてると思うんだけど、今日RPPの可能性を考えたらいいや。論理的じゃなくても感じたことそのまま出す。 ざっくり言うと、今日灰白目線でおかしいのは、昨日までの自分を疑わない、矛盾しない、混乱しない人。昨日までのスタンスを貫いてきてる人と言っても良い。服狂前提青黒が覆されて灰が一気に狭まったのに、まだ昨日までの自分で正しかったと思えるのは一体どんな人かな。 |
1383. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
昨日目を皿にして議事録さらった人間であればあるほど、その網をかいくぐった人間を議事録から探せるとは思わない。私は青黒だと思った。青年商のライン疑ってた。疑われるの覚悟で、昨日黒引けば考察なんて後でいくらでも出す思いで1dから灰一人ずつ見て行って、ぎりぎりまで議事録読みこんだ。確かに神にあんなこと言っといて無責任だと思ったよ。でも叩きやすいとこロックして挙げ足取りな考察出して混乱させるよりは、ぎりぎ |
1384. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
りまで議事録と戦って黒吊った方が良いと思った。議事録読みこんで青吊り推した筈なのに、今日自分の考えを疑わない人はおかしい。6dまでずっと白いとこ吊り続けてて、1dからブレも矛盾も迷いも感じさせない村人なんていない。いるとすれば、それは色が見えていた人。 これが私の結論。 今私の中で黒いのは兵と旅。年と商からは自分の思考への疑念を感じられた。服狼服狂どちらの可能性も十分あるから、【吊り希望 ▼兵】。 |
1385. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
>>兵 5d自分が吊られれば村負け濃厚なのは分かってた、なら疑われている自分の行動について出来るだけ説明しようとするのは当然です。今日も同じです、昨日までは「娘を狩りだと思ってるから」というのはオブラートに包みながら、どうか狼気付かないで、と思いながらの説明でした。昨日神が理解してくれるまで、何人の人が僕の本意に気付いてた?僕には分からないし狼は気付いてて利用してたのかもしれない。今日神が娘狩につ |
1386. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
いて発言をしていて、僕はやっと包み隠さず説明が出来るんだと思い嬉しかったんです。そこをちゃんと理解してもらわないと、僕の考察は理解してもらえない=吊られる。これが見えても説明しないなんて考えられません。 娘白が確定しただけで、狩が確定した訳ではありません。僕の勘違いかもしれません。娘襲撃は狼の思惑かもしれません。まず何を信じればいいのか、悩むのは当然じゃないのですか?ことごとく狼を外してきているん |
1387. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
です。それまでの自分の考えが間違ってなかったと自信満々に言えるはずないです…。 考えるべきです、何を信じればいいのか、何を根底として推理をすればいいのか。考えて、そこでやっと自分を信じれるのではないのですか…。 貴方が年白を信じれるのは貴方の心が強いからかもしれませんが、正直村心理として理解は出来ません。老にも言える事ですがね。 熱くなりました、失礼。 兵旅は狼とします、年羊はちょっと待って。 |
1388. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
>>1371兵 決め打ち出来るのは狼側の人間だけだと思うのは私だけでしょうか?思考が揺らいでいる分、商の方が村人らしく思えてしまいます。貴方の確信めいた言い方が、どうにも引っかかります。 昨日まで最白に居た兵がいきなり皆から総攻撃を受けているのが、最終的SGにされているようにも私は見えます。私自身兵を狼視しているのですが…。 |
1389. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
【▼兵】 >>1372 「俺に出来るのはここまで」は残念だよ。あなたは今まで吊り上げる人達に「最後まで抗え」と言って来たのに。@7って、まだ戦えるじゃないよ...。 狼率考察は兵>旅>羊商 ちょっと疲れた。人を疑うのは精神的に疲労する。愛情持って殴んないといけないはずなんだよね...頭ではわかってるんだけどなぁ... 兵、狼だと信じて吊るけど、朝はキツい言葉で問い詰めてごめん。 |
1391. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
>>1388神 ジムゾン。本当にそれを俺から聞いて信じられるか?納得できると思うのか? 俺はずっとこうしてきた。 2dでは長を白だと決め打って庇い。 4dでは服を狂人だと決め打って吊りを推し。 5dでは服を狂人だと決め打って灰を吊った。 俺には覚悟ができてる。SGにされたとしても、疑いを集めたとしても構わないと思えるだけの覚悟が。 今日の選択を後悔はしねえ。妥協もしねえ。これが俺の全力だ。 |
1392. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
>>1389年 @7って、まだ戦える〜 時 間 が な い っ て 言 っ た だ ろ ! 俺にはもう暴れるだけの時間すらねえ!鳩は前言ったように使えねえし箱前にいられんのも一瞬だ!議事すら読めやしねえ! それでも無理矢理時間作って書き上げたのがあれなんだよ! 俺を殴ったことは謝んな。狼だと信じたんだろ。 吊ろうってんなら罵って吊れ!抵抗はするが怒ったりはしねえよ。 決定前には何がなんでも戻る** |
1394. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
いながら羊自身青を少し殴っただけ。>>1174「私視点灰は、兵娘青商旅年。ちゃんと見ていくよー。」と言いながら灰を見た形跡なし。その上仮決定後に登場して青黒い発言。あの後青精査している様子も無いのにいくらなんでも粗すぎでしょ…と言いたい。 6d殆ど感情論。ただ1点を除いて 村人は数ある可能性を予想し、盤面が進むにつれてその可能性がどんどん絞られていくので「誰が狼か」という考察が進む。それに対し狼は |
1396. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
見せかけてるようにしか…。昨日青を吊った時点で「服狼」は検討するだけほぼ無駄なんだと思っています。私の考え違いならすみません。 正直今は誰かに泣きつきたい一心です…。もう一回今日の議事読んできます…。@6 |
1397. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
狼は初め全てを知っていてそこからどんどん可能性が減っていくので「他の誰かが狼かもしれない」という論理を組み立てるのが難しくなってくる。つまり狼は後半になるほど、考察をするのが苦しくなってくるんです これに最も沿った動きをしているのが羊だと思いました。 そして最も違和感があったのがそんな感情論多めの羊が6d襲撃考察だけは出せていること 昨日娘襲撃された時誰が一番得をするか、と考えたときやはり一番に浮 |
1398. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
かぶのは羊です。昨日青吊りに成功し圧倒的優位に立った狼にとってGJによる縄増えだけが脅威と言っても過言ではありません。娘は狩若干透けてましたし自分を疑っていたので羊にとっては一石二鳥です。ただあからさま過ぎる ここまでだけを見るとただの羊狼ありきの仮説ですが、僕には羊が今日襲撃考察や>>1289夜明け直ぐに自分SGに過剰に言及しているのにすごく違和感を覚えました。みんな娘襲撃を見て最初に抱いた感想 |
1399. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
が「狩人狙いか」だったはずです。なのに羊だけは直ぐに自分SGに意識が向かった。これは初めからこの襲撃で自分が怪しまれることを見越して先回りして言及し他の村人にここの要素を攻め辛くさせるために釘を打ったのではないかと思います 以上単体、状況ともに黒要素が拾えた羊が一番狼あると思ってます【▼羊】で 年はすごく違和感はあるんですがその全てが黒要素に繋がるとは言い切れないので羊を優先しました |
1400. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
>>1395神父 兵が総攻撃を受けているのは、兵吊りが避けれないとみて、仲間も攻撃することで明日以降も潜伏する為の作業とは思えやんか? 兵が困惑?ここまで出来るヤツや。狼なら普通に返答したところで簡単に吊りは避けれんと分かっとるはず。意図がどこにあるかわからんが、吊られた時のことを考えた行動をしとるはず。 兵狼やと思うならブレるな!ウソつきが3人おる!発言じゃなくて、状況見直して考察するんや! |
1401. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
∩___∩ | 丿 ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 茶番クマー 彡、 ヽノ ,,/ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ |
1402. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
すみません。時間なので仮決定を出させて頂きます。 【仮決定▼カタリナ】服:明日があるなら好きなところを● 村の大意に反する決定かもしれません。申し訳ありません。私自身、シモンを狼視しています。昨日の私の意見をそのまま押し通した訳ではありません。今日の議事を読んで、皆さんの意見を聞いて素直にそう思いました。 |
1403. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
モーリッツ、すみません、こういう結論に至りました。明日以降があると前提で戦っているよりは、むしろ村人をSGにしようとしているのではないかという結論です。この村の人狼ならそうすると思います。 エルナ。すごい和んだ。ありがとう。 |
1407. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ |
1408. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 わかんないよ!羊が何者かなんてかわかんないけど・・・ 僕はまだ羊白の線を捨ててない!羊に疑惑を向けている兵旅は僕が黒視している人達だ。 こんな状態で吊りたくない!僕はより黒い人を吊りたい! こんな状況で博打は打てない! |
1409. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
娘は昨日羊を疑った。そして噛まれた。状況羊は黒。でも娘狩は僕が強調させてしまったも同然……。灰で唯一僕に噛み付いてたのが年。3d4dをたくさん説明させる事によって透けを手伝った?すると黒塗りは容易に出来るはず。今日見ると僕を殴ってるのは兵だけ。これは仲間には他を疑わせて明日僕をSGにする備えなのかな…。 状況黒は商羊?でも流れは兵SG?兵吊を免れないと思ったなら年村目? ごめんここまでだ…。 |
1410. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
兵旅…で合ってるとは思うんだ。でも羊と年は本当に分からない…。 【▼兵or旅】 今日僕が信じたのは、娘狩と兵旅狼。 ラインと今日の感じが主になってしまってる。でも信じる。こういう局面だからこそ、狼のボロが出てるんだと思うんだ。 って仮決定見えた 【仮決定確認】 ごめんそこは決め打てない…。 |
1411. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
もうほぼ旅兵狼で私には見えてる。追い詰められてる方と追い詰めてる方。どっちが寄りそれらしいか考えてみて。今日夜明け後に私が感じた違和感の正体はそれだと思う。 本決定羊吊りでも反対するから、喉残しておく。@4 |
1412. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
もう僕が黒を見てるとこ吊れるのなら悔いはないです… >>神 それと狼でも村視点作るので決定には反対します。そこはよく考えてください。決定覆すにしても 狼の最後の足掻きで負けたら洒落にならない… |
1413. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
>>1395神 実際何度も揺れた。何度も娘見直したんだ。見直す度に「やっぱり狩だよねぇ…」って思った。思いながら発言してたからそう見えたのかもしれないね。 服についてはそもそも灰3Wなのかという疑問から。無駄な考えだったなら邪魔だったね、ごめんなさい。でも疑問に思ったから思考開示に至っただけなんだ。@2 |
1414. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
ダメだ…どうしてもニコラス狼の線が捨てきれない…。 数で押されているのは分かってます。忙しい人を吊るという卑怯な手も分かってます。それでいて。 【本決定▼シモン】 シモンが村人ならごめんなさい。本当にごめんなさい。墓下の皆さんにもごめんなさい。エピで全力で土下座します。本当に仕事をサボって(体調不良もだけど)私は何が出来たのでしょう? |
1415. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
カタリナの説得に動かされたわけではありません、もし明日があるのなら、私は貴女を全力で疑っていくと思います。ペーターとアルビンの考察に負けました。 エルナの呑気さが凄く羨ましいです。多分そちらはそちらでキリキリしてるのだと思いますが。 寒いですね…布団から出られないです…ミノムシ状態。明日が来ると良いのですが…。 |
1417. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
【本決定反対】 「白いから黒い」これをひっくり返すことなんて、誰にもできない。根拠がなければ、反論は絶対にできないんだ。 周囲がそれを見抜けないなら、村人がいくら白くなろうと努力したって意味がない。 ジムゾン、頼む。俺、村人ならごめんなんて言われながら吊られるのは嫌だ。 |
1418. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】 そこですか… 正直兵は一度白決め打ちしたのですが今日年に擦り寄ったのが黒かった…僕には了解する勇気も反対する勇気もない… でもそれが神の決断なら信じます。明日があることを祈って…** |
1422. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 確白の意見は通さず、狼かもしれない灰の意見で元に戻すということは、私の意見は薄くて参考にならないということがよくわかりました。 【以降、兵旅羊が狼という考察は変更はしません】 どうぞあとは灰の意見を集約して答えを出してください。 あと狼、できたら今日噛んでね。ヨロシク。 |
1423. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
ニコラス、すみません。更新したところで貴方の言葉が見えました。毎日のように貴方の意見を否定しているようで、心が痛みます。本当にごめんなさい…。 カタリナが狼だったら、エピで全力で私を殴って下さい。覚悟しています。 シモン、もう謝りません。私自身貴方が狼という考えを捨てきれないのが本心です。今、本決定を出して、反対が貴方以外から出ないのが本当に恐ろしい。狼の掌で転がされている気がしてなりません。 |
1424. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
モーリッツ、ちょっときついことを言いますが、貴方が仮決定後に意見を出してくれてなかったので、敢えてペーターとアルビンの名前を挙げただけです。貴方の意見を軽視などしていません。それから、投げないで下さい。噛まれて楽になりたいのは私も同じです。本当に辛いのは一緒です。すみません、喉枯らしました@0 |
1425. 負傷兵 シモン 22:33
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1423神 …その言葉が聞きたかった。 俺は、その選択を責めたりしない。 きっと辛いだろうが、ジムゾンも自分で決めたなら後悔しないでくれ。 エピローグでは楽しくやろうな。 …できることは、全部やった。…悔いはない。 俺は逃げなかったぜ。みんな。 |
広告