プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター の 5 名。
909. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。ネオチーの神様、神様。 クララはジムの仲間ですか?そうですか、そうでしたか。 スレンダーな尻尾と長い耳の魅力的な狼っすね。 いやー、美人。 【クララは狼】 よーし。ここ仲間で合ってた!よ、良かったー OKOK。灰に1狼。僕はお仕事終了ー。 で、僕残ってんの?…あー。ディタ喰いは納得。GJ避けか…。 |
910. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
【諸々確認】 なんか判定見ると『やっぱり』って感じとしか。 んー、なんか昨日服狼ある?って一瞬思ったけど、もし両狼だったらあそこでいきなり斬り合いってどうなのって思うし、とりあえず寡黙狙いってのの理由を聞いてからだね。 羊もなんで▼服だったのか答えること。 恐らく護衛避けというより青お仕事終了で吊らせようって感じに思えるのだけど、そうじゃないと多分羊/服狼だと逃げきれない感。 |
912. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 狼吊れたね。まあ、エル姉ちゃんの不安の一つが解消されたから、いいんじゃないの。 エル姉ちゃんは、ヨア兄ちゃん真に疑問があるみたいだけど、腹を括ろうよ。 ヨア兄ちゃん狂で、2狼生存ならPP宣言がくる。なので、灰に残り1狼。エル姉ちゃん村で狼を吊れば、生存勝利できるよ。 青>>911 4dのオト兄ちゃん襲撃も然り。 ただ、状況を作るのは狼なので、深く考えると疑心暗鬼に陥るよ。 |
913. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
青|羊服宿年|書神商農兵修娘屋旅者 狂|灰灰灰灰|狼白狼白白白白白白白 真|灰灰灰灰|狼狼白白白白白白白白 現状整理。わかりやすくした。羊服両狼でわおーん宣言がきたら、ヨア兄ちゃんお見事としか言いようがない。 |
914. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
>>910 僕に縄使うなら昨日でしょー。 そういう意味ではエルナが黒いんだよなー…。 書羊2狼だと思うけど、決定回りは霊判定見せる予定でライン切りしてきた可能性もある。 うーん…。服書神もあるのか? とりま本日は寝るるー。おやすみー。 |
915. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
ある意味誘導っぽい質問を投げて寝る。なんで? とか訊くと回答につまる可能性があるから、この方が早い。 ★羊服 1. ヨア兄はちゃん真は、信じることができる? a)信じる b)信じられない c)わかんない。 2. レジ姉ちゃんは白は、信じることができる? a)信じる b)信じられない c)わかんない。 3. ペタ白は、信じることができる? a)信じる b)信じられない c)わかんない。 |
918. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
【確認しました・お疲れ様です】 人狼側のシナリオとしては、 1.者襲撃が「服の意見喰い」説→2.そんなあからさまなことをするだろうか→3.羊狼の「服の意見喰いと見せかける」噛み説を提示→4.羊吊(青偽なら人狼勝利/青真なら7日目へ)といったところでしょうか? 無限ループ入りそうですけれど、どっちにしても今の状況(羊狼濃厚)なら美味しいですよね。 |
926. 青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
>>922 僕狼は無いよー。真か狂か。 そして占じゃなくて霊判定ね。 ここ理解してない人いるっぽいから一応説明するよ。 まず、対抗は必ず「偽」これ大前提ね。 両占:商農吊って判定が僕→両白 すなわち占は真狂 すると、対抗は必然的に狼になる。 ジム→商狼農白。真占が農。残る狂人は僕。 能力者の片方は必ず真で本当の事を言っているので、僕は村から見ると真か狂人。ジムは真か狼。このどちらかしか無い。 |
928. 青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
…>>925 訂正しきれていなかったorz 青|羊服宿年|書神商農兵修娘屋旅者 狂|灰灰灰灰|?真狼真白白白白白白 真|灰灰灰灰|狼狼白白白白白白白白 うーん。書黒だったから残り1狼。 年宿は白で見ている。残る羊服なら服のが黒くなってきたな。 後は夜にねー。 |
929. 少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
青>>925 「微妙に訂正」 いや、クラ姉白ならPPで狼勝ちだから。ここまでない=書狼。訂正の必要ない。 というか、PP成立ならわおーんしなてほしい。勝敗が決着している以上、引っ張るのは参加者の時間を拘束していると思う。 5人で2縄。 ・自分以外に2人信じる人を見つけることができる+後の2人をロラすれば自分勝ち。 ・自分以外に3人信じる人を見つけることができれば、自分吊られても村勝ち。 |
930. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
という状況なんだ。 【序盤は人を疑うことを恐れるな。終盤は信じることを恐れるな】 逆に言えば、村側3人を決めうちすることができれば、もう吊られてもいいんだよね。 羊>>919 「この発言をすることで羊黒視が濃くなりそうな気がしますが、黙って吊られるわけにもいかないので」 僕からすると、これが余計な一言。僕は、これが黒く見えてしまっている。 |
931. 少年 ペーター 07:44
![]() |
![]() |
★服 1. 羊狼でないと仮定した場合、怪しいのは[宿or年]のどちら? a)宿 b)年 c)わかんない。 2. 服>>924 「みんなのことを信じる」 ヨア兄ちゃんは単独で信じることができる? a)できる b)できない c)わかんない。 |
934. 仕立て屋 エルナ 10:07
![]() |
![]() |
★リナちゃん質問させてくださいな。 何故狼目線?村目線はでてこない?? ★ヨアさんに質問させてくださいな 私が【霊二人は残して!!】の後、容赦なく神を吊ったのはどうして?また狩不在だとは思わなかったのはなぜ? |
943. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
☆服>>934 僕が霊能力持っているのは知ってるね? 3d商突然死▼農でどちらも人間だと、判定で見たからだよ。占真狂だね。僕は僕が真だと知ってる。残りの能力者騙っているジムは狼以外有り得ない。 だから吊った。判定でも狼だとちゃんと出たよ。 残したら村が滅びる。 狩が生きているかどうかは、本人以外に分からないね。生きていて欲しいけど。 |
945. 仕立て屋 エルナ 11:38
![]() |
![]() |
941>>リナちゃん リナちゃんを信じてみるとレジ姐さんが一番あやしい。 でも、レジ姐さんは少なくとも村目線で沢山考察をしてくれてます。 ★>>895の時点まで余裕だった青が狼狽したのはどうしてだと思う?(@10) |
946. 少年 ペーター 11:40
![]() |
![]() |
>羊 年白決め打ち+青真と考えるなら、村勝てるよ。後はレジ姉さんだけど、神>>181 「宿と青は一歩引いているイメージです」を見るといいよ。神宿両狼で、村側の青と狼側の宿に、同一の評価を下すと思うかい? 僕は思わない。 >服 「今日、黒とらないと絶対負ける・・・」 そんなことはないよ。PP発生でない以上、[宿年羊服]に1狼。青狂なら▼村でPP発生だけど、青真なら▼村でも後1日余裕がある。僕は後者 |
948. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
エル姉ちゃんは、疑心暗鬼になってぐるぐる回っているみたいだけど、 【信じられる人をみつけよう】 考察のわかりやすさでも、自分に対する態度でも、勘でも、なんでもいいから、自分の感覚に従って、後を拓せる人を探そう。 自分の推理に自信がないのなら、信じられる人の推理を信じるという手がある。それで村が負けたのであれば、次に活かすといい。 エル姉ちゃん村なら、[宿年羊]のうち、二人は味方だよ** @9 |
949. 宿屋の女主人 レジーナ 11:51
![]() |
![]() |
寝坊して議論に遅れたっぽいね。めんご。 PP宣言は流石にない、か。確実に1狼はゲット出来たって事だね。 現状で言うと白打てる灰は年。昨日も言ったけど、年書狼なら早めに霊判定黒を見せて信用を回復しようとすると思っているのでね。 書確狼な以上、年白打ち出来ると思うんで>>940は妥当。 青真はもう昨日打ってる。なので【服羊ロラには賛成】 ただし年と青は変な事言い始めたら即査定し直すのでその腹積もりで。 |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 12:19
![]() |
![]() |
正直二人とも昨日の吊り希望が書絡まりで疑惑がある。 ただ青偽にまで思考が飛ぶ服のぐるぐるさより、服狼と一点を見ている羊の方が今日の思考は非LW的かな。LWは明日も生存しないといけないしね。 ただこれまでの一貫性で見ると服の現状への不安感は一貫している。ぐるぐるも(感情要素なので少し落とし気味で)微白と取るよ。 >>950年 ん?★その理由なら羊を書より優先したのは何故だい? おばさんはやめなねw |
961. 仕立て屋 エルナ 15:37
![]() |
![]() |
誰も決められないのですよ・・・ヨアも真占だと信じてるもん。だけどここでヨアが自分を吊ろうと言い出したら要注意。ご主人様を見失った狼・・・でもそれはありえない。 ★レジ白で決めうちしてもいいです。じゃ、誰を? ★羊白で決めうちしてもいいです。じゃ、誰を? ★年決めうちしてもいいです。じゃ、誰を? |
962. 仕立て屋 エルナ 16:22
![]() |
![]() |
↑ やーんっ、またてんぱって間違えてる;; 自分を吊って終わりにしたいと思ったら村は負けなのです。・・・だから【羊服ロラ】を賛成したところでも無意味なんですよ・・・。@4 |
963. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
>>907 僕、明日いないと思うけど、 本日の票回りは結構要素になると思うんだ。 僕はやっぱり羊書2狼で合ってると思う。 ディタ、レジ、ペタも。村を頼むなー。 この発言したことによって、真視できたのですが・・・ |
964. 仕立て屋 エルナ 18:31
![]() |
![]() |
レジ>>956 片方だけの占、片方だけの霊だけでは真贋つくにくいからです。昨日の発言から一転したヨアの態度にペタ君が不安を持ってるし・・・。レジ姐さんお願い!ここは皆を信じてみましょうよ!【私は村を守りたい】 |
966. 宿屋の女主人 レジーナ 19:10
![]() |
![]() |
多分服の思考を紐解くに、青がなぜ襲撃されないのかが偽視の発端なんだと思うのだけれど、青の者狩に見えたのでは?ってのは理解の範疇(これ以上は狩関連なんで触れないけど)。 私は青真だと今でも思うし(勿論4dまでの双方の発言をベースに考えてね。)、年青も言っている通りもうケア出来るタイミングは逸してしまったんだと思うよ。 それと片占を真視出来ないなら『農狂でも残したかった』はおかしくないかい? |
967. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
今箱前。もう少ししたら夕食のため席を外します。 ▽青にしたのは書を白だと信じていたからなのです… ぶっちゃけてしまうと5日目の時点で白だと思っている方々ばかりで。もう疑える人がいなかったと言いますか… |
969. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
以下、服の喉があったら答えて欲しかったこと 5日目の者吊セット→我に返り解除 今日の羊吊セット→諭されて解除 なぜ2回も同じことを繰り返したのだろう? 夕食なので離席します。@9 |
972. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
ただいまー。 エルナがブレイクしているが、訳分からんなー。 ・僕真と思いたいけど思えない ・白だと思うけど▼青できない ・羊怪しい、宿も怪しい。全員信じたい。 ・服羊ロラ賛成…でも負けるし。 矛盾しまくってテンパっている。なんだろうねー。 昨日までのペースとかなり違う。赤で相談相手いなくなったからな。 |
979. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
>>978 うん。僕も無駄な徒労に感じてきた。 脳味噌疲れた。 …おかしいよ、ネオチー神信仰してるのは、もっとこう…楽したかったハズなのにー。…くすん。ジムの布団に潜り込んで忍んでおこう。 僕は年宿白打ってるから服羊ロラで勝てると思うし。 ほんと順番どっち?の差を詰めるだけなんだ。 で、昨日までは 羊>服 だったんだけど… 今は 服>羊かな。まとめ喉保存する。 【▼服 ▽羊】で出しておく。 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
独り言に関しては、ごめんなさいだけど胡散臭いとしか言い様がないねぇ。 そういった感情(特に決定、更新周り)って要素に取れるもんだから、村なら表で発言して欲しかったわ。 とりあえず私も喉少ないから議事読み込み、質疑返答や年の発言参考に希望出しさせてもらおうかね。 正直6割がた▼服に流れてるけど、まだ詰められる所ある気がするし。 神と服、服と書の触れ方で見ていこうかね。@4 |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
>>984羊 ふむ、2dでの占い希望理由は了解。 世論に関しては3dの霊ロラに関してだよね?そこの時系列の問題は既に指摘されているので以下略。 因みに私は『狼目線』は村でも襲撃とか考える時は出るのが普通だと思うんで、そこは考慮外。 どっちかと言うと羊の方を信じたくなってきたわ。 こういう時、推理をして誤解を解くのが村、それもなく説得に走るのが狼だと思うのよね。 現状【▼服▽羊】で希望出しとく。 |
989. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
んー、やっぱりラインで考えると羊>服、単体で考えると服≧羊か。 と言うより神が書をべったべたに触っているのに服への触りがいくらなんでも薄すぎる。 …総合してみると羊≧服になるかしらねぇ。 【▼羊▽服】で。 頑張ってる羊を信じたいって気持ちは本当だけど、こうなっちゃったわ。 リナ、本当にごめんなさい…。 【仮本決定は自動了解】@1 |
990. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
今日とれた服の白要素は>>935「今日黒とらないと絶対負ける」だけですね。 「今日黒を吊って村人勝利にしないと絶対に村側が負ける」と、わたしはとっていますが、 (仮)服白…羊吊→7日目続行だとロラで服吊→人狼勝利 という思考だと思うのです。 逆も然りで、 (仮)羊白…服吊→7日目(略)→人狼勝利 これはわたしも危惧しています。 でも 青真:服>宿年 と見ていますので、希望変わらず【▼服】です。 |
992. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 宿>>989 「頑張ってる羊を信じたいって気持ちは本当」 これはわかる。僕もPLという名の感情に従うなら、エル姉ちゃん吊りになるんだよね。 でも、きっちりとした推理で考えると、リナ姉ちゃん吊りになる。 |
998. 青年 ヨアヒム 00:57
次の日へ
![]() |
![]() |
>>996 うん。僕も狩回避出たら狼だと思っていた。 ありがとう。年宿のどちらかが意見変われば票数変更になるんだ。本日狼吊りたい。なので非狩の場合通常そのまま▼が普通だけど、今回は非狼取る。 【本決定▼服】で票セットお願い。 |
広告