プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 6 名。
968. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
ああ、偉大なる主の子ニコラスよ その緑色の肉体に入っていた魂は 既に悪魔の手によって蝕まれていたのでしょうか… ああ、偉大なる主よ!その神眼をもって見極めし 主の庭に住む迷える子羊達により処断された この憐れなる主の子の正体を私の前へと啓示したまえ!! 【ニコラスは人間でしたの!】 ペタお疲れ様ですの。旅狂ですわ |
969. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
ここでの年噛みはきっと商狼に違いないですわ(棒 という冗談はさておき、ライン信用勝負の目も残してきましたのね。実質年確白扱いでしたから…。後は兵>>953ですわね。娘SGにするため、またはその裏。懸念の減った商の考察が伸びることに期待してますわ 私視点:(青娘商屋)羊ー旅ですの。灰の狼濃度が濃いですのw ちなみに旅視点:娘屋修ー神で確定。どちらも能力者内訳真狂ー真狼 ではおやすみなさいませ** |
970. 青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
ペタ>人確定だけど、せっかく話しかけてもらたから。そういうセオリーがあるなら、とぼけてるように見えちゃうよね…スキル偽装について疑われた理由は納得したよ。でもごめんだけど、本当に知らない。 ボクが見たことある2-2は構成人数とか役職が多分、違うからだと思う(ボクが無知なだけかもだけど)。メタになるからこれ以上は今は黙るけど。最後、疑ってごめんね…。 ニコもペタもお疲れ様。お休みなさい【諸々確認】 |
972. 行商人 アルビン 06:16
![]() |
![]() |
【霊結果、襲撃確認】 昨夜の決定前後は尼年狼を結構強めに見ていた。 ここ2人だったらほぼ村詰みが見えてたのでロック気味になったのかもだなー…とにかく年はすまん。 あと尼は昨日の遺言感謝。黒いと言われる理由は理解したぞ。 ★屋>>946 ギリギリで議事読めてなかったのに▼青(or旅)になったのはどうして? 灰吊り有りということは青狼決め打ちになる要素があったのか?思考転換の経緯が聞きたいぞー。 |
974. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
寝落ちからのおはようの一撃【判定確認済み】 ニコラスさんペーターくんお疲れ様。 旅真だったら尼+屋(or娘)で2縄。 尼真だったら青屋商(娘)の中から2縄。確率2/3。って事よね。 旅真はないと思ってるのでこのまま思っとく。ので、尼は此の侭真決め打ちで。…そうか旅白ならば占狂か、初めてお逢いした。 年が噛まれた理由が判らないなぁ。 単純に狩人生存の可能性を考えてのGJ回避…? |
975. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
思考を開示するにもさっぱり、隠す以前に全然判ってない。 正直追従したいけど、誰が一番白いってのが無いなぁ 何か皆同じ程度の灰色に見える。 ラインとか全然読めないんだよなぁ…。 議事潜って何か私でも拾える物を探してはみる** |
976. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
鳩 昨日は思いっきり寝落ちしてました。すみません…! 今更ですがもろもろ確認。 ペーター、ニコラスお疲れ様です。 年やっぱり噛まれちゃったかぁ…つらい 昨日希望だけ出してろくに理由も言えてなかったので帰って箱につけたらすぐにでも…! ただ朝なんか箱の様子おかしくて電源はいらなかったのが不安でならない… >>商 ごめんなさい、帰ったらあげようとは思うけど、 |
977. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
青狼決めうちってほど確信をもってたわけじゃないんだ。 僕個人としてはRPP阻止のために旅吊りかなと思ってたけど、灰吊りになる可能性もあるかと思ったから(+村の方針見てから希望出せるか微妙だったから)灰で黒く見てる人をあげておいたんです。思考開示は夜になっちゃうと思います、すみません。 無事電源入るといいけど…ていうか入らないとめっちゃ困る! |
978. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
一撃 >>屋 無理はせんでほしいが頑張ってくれー。旅吊りがいいと思ってたけど、どちらにも対応できるように回答したということだろうか? 確信が持ててないなら、灰吊り候補をあげるべきではなかったようなー…。思考開示待ってるぞー。 娘>>975 尼生存だし、僕は2騙りもあると思うぞー。レアケなので除外しているだけであって。尼偽ラインでっちあげただけかもしれんが…娘視点のGSだけでも出せないだろうか? |
979. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
うーん全く、分からない。 とりあえず \\|兵|修|青屋娘商|▼樵書羊旅▲妙神年 \\|白|霊|灰灰灰灰|▼白斑霊占▲白占白 旅真|白|狼|白灰灰白|▼白狼霊占▲白狂白 神真|白|霊|灰灰灰灰|▼白白狼偽▲白占白 _▼|_|_|____| _▽|_|_|____| |
984. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
能力者が全員真に見えないのが最大の問題なんだよなぁ。 旅に突っ掛かってみたのだって、一番まともに話出来そうだったからってだけで他より偽っぽいって訳でもなく。皆満遍なく真に見えない。 一番訳解んない発言して、こんな狼はないだろってマイナス意味の白視されてた私が噛まれたならなんとなく、現状に納得できたんだけど、年が尼真決め打ち宣言した途端噛まれたから、ミスリ完了のお知らせ?とかとも思えてくる…。 |
985. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
先に本日の吊り希望出しときますわ。【▼青▽娘】ですの 理由は>>935下段その他参照ですわ また村視点両ライン詰み進行なら、娘屋のどちらかから吊ればOKですわ。神修ライン視点狼候補は青商娘屋、旅羊ライン視点は娘屋ですので。 なお狼2騙りの場合、神修書ー?、羊旅(娘屋)ー?ですので、この場合も娘屋吊りでケアできますの。 あと私はこの後も商の白上げを致しますけれど、私狼ならそんなことしないとだけ… |
986. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
例えばの話、尼偽の場合。 狼陣営視点で屋をLWにするのは私個人的には若干不安。書は更に不安。尼が潜伏すれば良いのにと思うけど、先二人に能力者騙り任せられるかというと、これまた若干不安。 反し尼はいつも自信と余裕が伺える気がして、 自分残れること前提で、2狼居れば一方くらい残るだろ、って 考えてたのかなぁと思うと、ちょっとは納得出来る気もする |
988. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
ああ、なんかいろいろ間違ってますのw。狼2騙りなら神が噛まれている以上、旅羊(娘商屋青)−?ですわね。そして私が霊なのに、旅の判定偽ってることになりますので、客観視点でもありえませんわ。もしくは、私が狂で、真霊が潜伏してる場合ですわね >>986 その場合、書屋修ー神ですわね。できれば具体的な根拠となることを指摘して欲しいですわ |
990. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
帰宅前一撃 レアケ尼狼仮定> 僕を囲いつつ、青娘を狼予想。次の日、青LW懸念の僕は青に投票する可能性高確。屋も昨日の流れから▼青濃厚、娘追従の可能性有でEp しかし、状況から僕吊りでも変わりなかったし、先延ばしは無駄手間とも…。 旅は全く出てこなかったから真目薄いし、やっぱり尼真濃厚っぽい。 昨日の投票は狼の余裕?と邪推したが>>985下段本人から正論出てるという…。 とりあえず、屋青待ち |
991. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
帰宅したけど箱応答せず・・・正直めちゃくちゃ焦ってる。 でもとりあえず鳩とばしておきます 僕視点灰は青娘商(昨日は年もだったけど、ほぼ白と思ってたから除外してた) 旅真なら娘のみ(狼は書・修・娘)、神真なら2/3(羊+灰から2人)。 僕には娘が比較的黒く見えないから(+神真と思ってるから)昨日は▼青(or旅)にした。 娘のさっぱりわからんって感じはつい共感しちゃうんだよ。演技だったらあっさり |
992. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
騙される僕のアホさが露呈するだけだけど・・・! あと他の方も言ってたけどLWにしては目立つ発言があったりとか単独感とか。 商じゃなく青にしたのは昨日どこかで言った(曖昧でごめん)商SG?という考えがちょっと頭にあったからなんだけど、でも灰に二人いるなら商か娘どちらか(あるいはどちらも)狼なんだよねぇ。わからんなぁ 2/3なのに難しすぎる・・・ |
993. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
旅>>978 その通りです。<どちらでも対応できるように でも灰吊り候補挙げないほうがよかったの? ど、どうして?ごめんくだらない質問だったらスルーでいいよ! 年が襲撃されたのは、年の考察があってたからなのかと単純に思ってしまったけど (間違ってたら、年は発言力もあるしミスリ要員として残しそうだし一応灰だったし) パメラのミスリ完了?っていうのみてやっぱりそう簡単ではないかーと反省。 |
994. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
修や兵が噛まれないのが不思議でもあるんだけど、それってどういう理由があるのかな? そういえば修の狼2騙りなら~っていうの、読んでて「ん?」って思ったけど (羊旅(娘屋)−?のとこ)その後自分でつっこんでたね。 リデル狂で真霊能潜伏なんて考えたくないよ~! ちょっと鳩にメモをたくしただけみたいになっちゃって申し訳ないけど箱と格闘してくる・・ね・・・** |
995. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
>>988尼 さっぱり判らないけど黙ってるのもあれだから例えばの話をしただけ。根拠なんてないし疑ってる訳でも無いわ。 誰かが明確にそれを反対するなり、実は正しかったって根拠を見付けてくれるなりしたらいいのにって話よ。 だって全然判らないんだもの、ぐるぐる無駄な思考巡らせもするわ。 |
996. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~ なんとか解放されたので、思ってたよりは早く帰れそう。残業という名のプレゼントももらっちゃったから宿戻ってもちょっと裏作業と同時進行になりそうなんだけど。 とりあえず、昨日ボクが感じてたことは‥・ 村の方向は尼真ライン(別にボクは羊真でFAとまだ思ってるわけじゃないよ。あんまりにもみんな検討しなさすぎて不気味だった)だけで、村の推理が一方向。 |
997. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
帰宅。これからまとめるので待って欲しい 屋>>993 昨日は兵の判断次第で灰吊り開始の可能性あったということで、 屋の中で尼真、青狼決め打ちと言い切れない(娘もあるかも)という状態なら灰吊り票は出さない方が村利的。 なので決め打ちの確信があったのか聞きたかったのだぞー。 屋視点→羊灰灰-旅 (青商娘年-2W)年白決め打ち、娘微白で青商2狼と想定 商SG懸念で青優先、ということだな。 |
998. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
それが怖い感じがして両ラインをフラットに見比べようと思ってたんだけど‥まあそれも誘導らしいが。 ペタが流れを作っているのか、みんながとりあえずペタの発言に乗っかっていただけなのか…きちんと考えないといけないなあと思ってたんだけど。ただ年白だったし、後者なんだろうな。 乗っかってた人が村人なのか狼なのか‥それが問題だ。 とりあえず箱に戻れたら、陣営考察の続きと灰考察をがんばる。オトの箱も幸運を祈るっ |
1002. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
遅くなって本当にごめん。今から猛ダッシュで読んでくる。 昨日の時点で、一番年に乗っかっているという風に感じたのはオットーだった。 今日になって弁明してはいるけど、RPP阻止のために旅吊りのほうが希望など話さないまま、昨日は青吊り希望も出している。灰吊りミスしちゃいけないって分かってるはずなのに。それ以前の日は戦術考えたり自己弁護だけだったり考察などの思考の流れがなくて(続く) |
1003. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
(続き)ぽんと流れに乗った感じがするから余計に。 素っぽさがみられる点は、やっぱり白いのではないかと思ってるけど、増えた情報に対して思考が進んでいる感じが見られなくて、正直ちょっと微妙。 箱さえ直れば色々と発言してくれる気がありそうなので、ボクも復活を願ってるよ。箱お大事にね! |
1004. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
パメが、オトと違うのは流れに乗っての灰吊り希望ではないこと。 あとは、はっきりと年に追従すると宣言してること。 気になるのは、村人ならば情報や状況が、増えているはずなのにあまり思考が進んでいるように見られないこと。あまり狼を探している様子や姿勢が見られない。 なんか、言葉が悪くてごめんだけど、やっぱりここ狼だったらイヤだなあに尽きるんだよね。狼だったら、やりにくいんじゃないかなあと。 |
1005. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
アルビンは、昨日ちゃんと両ライン検討しようとしていたのと、思考を前に進めようとしていた点が印象いいなってくらい。 その他に関しては、正直皆あんまり発言が増えてないからプラスもマイナスも拾えてないんだよね。昨日の考察時点とほぼ印象に変動はないという。 ただ、オト狼で年襲撃ってあえて襲う場所ではないような‥あんまりメリットない気がするよ。 能力者考察、今からで間に合うか不安だけどとりかかってくる。 |
1009. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
、自分がどう思われているかを気にしない(=自分もそこで白黒判断つけない=印象派の方々と相性が悪い=素黒い)村人ですわ。なお私が商と似たタイプなので、感情がシンクロしている模様ですのw 直近感想。青娘が屋吊りに動いているように見えますの。あと気になるのは青の失速感ですの。1d2dはもっと発言を拾って考察していたような… 娘>>995 まぁぶれてないちゃぶれてないですわね。唯旅考察との差に違和感… |
1012. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
示した点が気になったが>>955で解消。 また、僕の青LW懸念、占い希望に上げ続けているところに対しても防御感かんじられず暖簾に腕押し状態。 青村ならこれ以上探っても仕方ないし、青狼なら僕にはきっと見抜けない。 可能性としてイーブンな位置。村かもしれないし、狼かもしれない。灰。 屋娘>屋青≧屋尼 ラインは尼神決め打ち気味だが どちらのラインも屋狼濃厚なので▼屋で仮提出。 |
1014. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
\\|兵|修|青屋娘 商|▼樵書羊旅▲妙神年 \\|白|霊|灰灰灰 灰|▼白斑霊占▲白占白 旅真|白|狼|白灰灰 白|▼白狼霊占▲白狂白 神真|白|霊|灰灰灰 灰|▼白白狼偽▲白占白 _▼|_|青|___ 屋| _▽|_|娘|___(娘)| |
1016. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
シモン>遅れてごめん!正直とっても文章まとめる時間がない。 屋狼だと年襲撃が分からない。逆にそう見せかけるため‥とかぐるぐる考えてみたけど、結構オトは素直な性格だし、自分白だと見る相手を襲わなさそうな印象なんだよね。 あとオトの発言力ならペタがいないと、危険だと思う。いないことより、いることのほうがメリットあると思うからオトは白でいいような気がする。 先に希望だけ▼娘 |
1019. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
な占い希望理由を求めること自体が、アプローチとしていかがなものかってことですの あとこれを読む屋は気を悪くしないで下さいと、末筆ながら…ですわ。むしろ反論お待ちしておりますの! |
1020. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
\\|兵|修|青屋娘 商|▼樵書羊旅▲妙神年 \\|白|霊|灰灰灰 灰|▼白斑霊占▲白占白 旅真|白|狼|白灰灰 白|▼白狼霊占▲白狂白 神真|白|霊|灰灰灰 灰|▼白白狼偽▲白占白 _▼|_|青|娘__ 屋| _▽|_|娘|___(娘)| |
1021. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
読み返した印象は、尼真でいいと思う。その場合、オトが白なら、パメとアルが狼。 ただ、3人の中で1番人っぽく見えてるのはアルビンで、オトの素白さとアルの人っぽさがボクの中で拮抗している感じ。襲撃とか見るとオトよりは、アルだと思うんだけど…。 どっちか決め討てないので、とりあえず狼濃厚だと思うパメ希望。 細かい考察は、ごめんだけどちょっと待って。出来るだけ夜明け前までに文章整理して落とすようにする。 |
1022. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
駄目だ、箱動かない・・・; 疑われてるしこの流れだと狼も僕吊りにしようとすると思うから、頑張って反論しなきゃ村負けちゃうんだけど 鳩からじゃ議事見ながらメモつくるのもおぼつかないよー 僕狼なら白決め打ってくれてた年を噛むかって思うんだけど・・・。 商と青には結構ずっと疑われ気味な気がするけど、 僕が狼だったら6日目まで食べずにいるだろうか。 リアル持ち込むのはどうかと思うが正直参った |
1023. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
>>尼 意見感謝だぞ、確かに性格要素はほぼ除外で考えてる。 僕の思考と状況的に限りなく黒い、というのが最大の理由。 なので屋の思考開示が一番欲しいのだが…なかなか戻ってこれなさそうなのが…。 >>青 僕は尼真決め打ち気味と言ったけど、屋尼狼なら年襲撃もありうる範囲と思う。 |
1026. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
屋は箱大丈夫だろうか…。 今日のこの様子をあざとさと見ていいか、素白と見ていいのか。素直に考えるなら人なんだが。 1つだけ反論するなら、僕は屋を疑い続けてはいない、とだけ。周りの判断に任せる。 娘が帰ってこないな@4 |
1027. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
オト>うわ、正直箱ないときついよね。箱お大事に…。鳩だと読みにくいかもだけど‥その襲撃らへんは、なさそうというふうに結論付けたんだけども。 1023>>アル>うーん‥まあ、尼真前提の話ではあるんだけど。ただ、やっぱり微妙な気はしてるんだよね。リスクとリターンが見合わないような。 |
1029. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
ごめん【▼商▽娘】 娘発言ないから困る・・・ あ、そうだ、僕返答無しそんなにあったんだね、ごめんよー 謎の一貫姿勢っていうのはもう性格としかいいようがないよ。 気になったら止められないんだもの・・・ 商を占いたかったけど結局占えず、商白とも思えずに来ちゃったからずっと気になってるんだよ 僕達村人同士だったらつぶし合い・・じゃないけどそんな感じになってしまってるのかもね。 |
1030. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
\\|兵|修|青屋娘 商|▼樵書羊旅▲妙神年 \\|白|霊|灰灰灰 灰|▼白斑霊占▲白占白 旅真|白|狼|白灰灰 白|▼白狼霊占▲白狂白 神真|白|霊|灰灰灰 灰|▼白白狼偽▲白占白 _▼|_|青|娘商_ 屋| _▽|_|娘|_娘_(娘)| |
1034. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
本当ごめん、僕が灰考察苦手なのはもう今更なんだけど、 ろくに考えることすらできてないこの状況で僕の意見(吊り希望)が はたして村利といえるのかわからない。出さない方がマシかもしれない。 兵の判断で僕の票は無視しても構わないよ。 僕がこの状況でもいえるのは僕吊りは間違いってことだけなんだ・・・; |
1039. 青年 ヨアヒム 02:24
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめん、言いたいことが分かってない。 娘商を疑ってるってことだよね? 1.アルが吊りなら、ペタを残してラインをつなぐ‥ライン? 2.ニコ吊りなら、ペタを襲撃して、アルを外す(吊りから? アル占い時に▲神は分かる。 ペタの発言力ならば、アル吊るため(村人前提)に、ペタを残しそう。 1.2の箇所の意味が分からなくて…。 |
広告