プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 5 名。
943. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
うーん、おそらく青から商への襲撃先の変更があっただろうと推測して昨日の商の発言見てきたけど、正直そんなピンポイントで誰かを怪しんでいるわけでもなく・・相変わらず一行程度の発言が多く何か脅威になるようなものは見えなかったんだけど、何故商にいったんだろうか・・・。 青>>941 殴り合ってくだちいじゃなくて青もちゃんと見てねww |
946. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
了解しないでえー! 今日は羊ロックで参ります。 自惚れだとは思うけれど、もし私が残されたことに理由があるのなら。 妙偽視 羊白視 神真視 服狼視 私の4大柱ですわ。この中に狼の利用したい思惑があったって事になるかしらね。 まあただの自惚れなら穴掘って潜ってそのまま土に帰ることにしましょうかね。 [...はスコップを出しておもむろに穴を掘り出した] |
947. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
>>944青 あくまで僕の予測の範疇を抜けないので 参考程度に聞いてほしいんだけど、 前提として妙は真or狂としている。 ▼宿で継続した場合 妙狂、潜伏狼1。 妙狂を確定できるところが利点。 最終日に3人で殴り愛なら村有利 |
948. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
▼妙で継続した場合 妙真→▼宿で終わり 妙狂→灰灰灰灰灰に狼1~2 狼2だったらほぼ絶望。 縄が余裕ないと思わせながらの 灰殴り愛が狼の狙いだと思った。 狼陣営は二日間の灰殴り愛から 勝機を見出そうとしている。 |
950. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
あ、羊>>910気づきましたわ。 ☆1d後半から神霊かと思っておりましたので、(今考えれば様子見してた狂かとも取れますが)あのときは確霊だ!よっしゃ!という見方しかできておりませんでしたの。 1/16で農霊占が当たったらもう運がなかったものだと切り捨てるつもりでしたし、リナちゃんとの感覚の違いでしょうね。 ただ、すべての可能性を拾うリナちゃんだからこそ、あそこで霊狂しか出さなかったのはやはり少し |
951. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
違和感がありますわ。 年に農占指摘されてからはそのあたりの可能性含めてるのは、本当に言われて初めて気づいたっぽく見えて白要素なんですけどね! だめだリナちゃん白くて黒塗りきついわ・・・ でも妙偽だとしたらLWが一番白い所にいるとおもいますのよ! 妙偽の可能性が全てつぶれてから妙真に路線変更でも遅くないと思っておりますので、今日もまずは妙偽から考えようとおもいます。 |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 06:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日は絶好のお洗濯日和ですね。 まずはヨアヒムくん狼のレアケースを切ります。 青狼は「農占 神霊 妙狼 旅狂」のみ、青妙屋狼のパターンのみ(漏れがあれば指摘お願いします)。 必然的に青妙両狼となります。しかし、もしそれなら昨日の本決定はおかしい。青は事前に>>859で妙以外の吊り候補を挙げるよう宣言しており、妙吊りを避けるなら本決定周りで「いや、今日妙吊りはないから」と |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 06:38
![]() |
![]() |
一言言えばすむ話です。しかし妙吊りを行った。ここから青妙両狼の線は限りなく0に近いと踏みます。よって私は、青狼を切ります。 それから青>>945の潜伏狂人説ですが、私は「旅占 農霊 神狂 妙狼」の予想を持っていますので(農神は逆の可能性も十分ありえますが)、狂人はすでにこの盤面にいない、と考えています。できれば狂人にはもういてほしくない、という願望も入っていますが。 空白で皆さんに〔冷麺〕 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 06:39
![]() |
![]() |
よって青のわおーんは無いと考えています。 襲撃考察 アルビンくん 狩人避け、及び狩人狙い。 もし昨日、狩人が生存しているのであれば青護衛一択だったでしょう。狼はGJが怖かった。だから、青襲撃を避けた、と考えます。 アルビンくんを狩人と見たのは、更新時間周りに必ず来ていることや、スキルが高そうなのにネタでステルスを図っていること、5d>>847を非狩ブラフと見た、などの理由を考えています。 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
…おや?まだ誰もいらしていないようですね。さすが沈黙の村…。 瞬間的に「そして誰もいなくなった」的なものを想像してしまいました…いや、それだと私が狼だということに…いやいや、そもそもあれはそんなお話ではないような… …こほん。ともかく、私ばかりが喋っているのもなんですから、先に宿のお片付けをしてきましょう。 …青ログまで誰もいなかったらどうしましょう…不安です…。 |
958. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
>>957青☆ 確信にいたるような情報は無いと思うので、 わからなかったと思う。 ・旅襲撃の件で年狼だと思っていた。 ・単に仕事を終わらせて吊られたかった。 でも僕は妙から占白出されているので 羊修よりは1段妙真視寄りの立場にいるよ。 |
961. 宿屋の女主人 レジーナ 19:51
![]() |
![]() |
羊、商は22時を回っても姿を見せない。 あなたはここで勝負に出た。 青【▼宿】 妙【▼宿】 宿【▼妙】 年【▼宿】 ならば、自らが【▼妙】を出しても投票は覆らない。 翌日に妙の偽が確定した時、妙に吊り希望を出していたことは大きな白要素となります。>>889だからあなたはこのタイミングで【▼妙】を出した。 |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
<妙(偽確)修年羊青> となります。 狂人が手を挙げればそれで終わり。 挙げなければ妙が吊られて <修年羊(+青)>(推測) となります。 SGを作るのであれば早いうちがいい。だから昨日の決定周りで黒を塗り始めたのでしょう。 今日の襲撃、発言に重みのある羊を外したのは、SGにするつもりだった、という理由もあったのでしょう。 (ただ、なぜSGに年ではなく羊を選んだのか、それは分かりませんでしたが) |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
以上、私はあなたに状況黒を見ます。 本日の吊り希望【▼修】で提出します。 もしみなさんの決定が【▼宿】であっても、もちろん反対はしません。 離席します。仮決定前には戻ります。 夕食&お供え 〔お手製シウマイと海鮮チャーハン〕〔みかん氷〕 |
965. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
〔お手製シウマイと海鮮チャーハン〕うっま~~ 考察 もう狂は居ないと思う 羊 初日から通して漂うふわふわ感が半端ない 能力者凸死の可能性をずっと引っ張っているみたいだね。 そこらへんは確定情報をほしがる村人っぽい どうしても狼に見えない。 |
967. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
宿 序盤から神への猛ロック ほぼ確定する真霊を吊ろうとするのは かなり険しい道であるのに変らずロック 神吊れる可能性なんて皆無だったと思う。 あれだけ細かいとこに気がつくのであれば 他の人を黒塗りするのは造作もないことだと思うので、 正直なところ狼に見えないデス! |
968. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
もうちょいしたらこれる。 質問が見えたから質問だけ先に答えとくよう。 年 959>>☆まだ何も結論づけてはいないかな。 あえていうなら、片白という情報は頭からほぼ捨ててる。 完全なる灰としてみてるよ。 ただなんというか、年が狼だったら今まで散々能力者狙いで襲撃してたんだから、今日の襲撃だって商じゃなく灰を狭めない青襲撃にしそうだとも思うんだよなぁ。でも夜明けに自分で触れてるなぁ。うーん…。 |
969. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
議事録読み返していましたらレジーナさんの猛ロックがきておりましたの。殴り合いって怖いですわね・・・ ひとつ、昨日もなんとなく言いましたけれど、 >>宿★妙修ラインってありました? 私は2dからずっと旅真目で考えております。4dは状況で妙真も少し考えましたけれど、ロックをはずしたわけではございませんの。勿論今日もですわ。まさかここまでの妙ロックもすべてライン切りのためだとお言いになるのかしら? |
970. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
それから貴女も感じているようだけれど、あれほど白い白いとみんなから思われていて、なおかつ私が白決めうちとまで言っていた羊をSGにするのはさすがに無理があるんじゃないかしら。妙偽路線で行くのなら同じ灰でも羊よりよっぽど年の方がSGにしやすいと思うのだけれど。 疑われて饒舌になるのは狼に見えるかもしれないわね。 でも、私視点で宿年羊誰が狼かはわからなくとも、▼修で村が勝てないことだけは分かっておりま |
972. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
すわ。 妙が偽で昨日▼宿で終わらせようとしていたのなら、今青の次に白いのはレジーナさんなのよ。まだ吊り希望を取り下げろとは言わないけれど、年狼、羊狼も少し考えてみて欲しいわ。 ・・・と思ったらレジーナさん離席してしまったのですね。今日中にもう一度話し合えるといいのだけれど。 |
973. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
黄金週間だもの、ずっと忙しくて参加できなかったけど、休日は参加できるし参加してもいいよね!ってきたらやっぱり平日忙しすぎゆ・・。 さて私、今日寝る直前に修の>>946を見たんだけど、 私は今までの襲撃は、完全に能力者狙いだと思ってる。 理由は、兵→神との噛み筋を狩を噛めたと思って霊or狂を抜きにいったと思っているため。 続く商は何故襲撃されたかは、万が一狩が抜けてなかった時の為の狩狙い兼吊り縄か |
974. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
らは遠い所。かつ発言力があるところ。というのが妥当だと思う。 修は非狩発言があるし、私は夜明けいないなど行動が狩ではないと見られ、年も非狩発言。 そう考えると別に不自然じゃない。 そこにつけて、「私が残されたことに意味があるなら」この修の発言に違和感を覚えた。 終盤に、自分がまだ残っているのは狼だからじゃないですよ。みたいな焦りを見せるのは正直黒いと思ってるから。まぁでもそこから糸口を見つけよう |
975. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
と思ってる村かもしれないし・・と思って朝起きて>>951読んだら、「黒塗りきついわ…」って・・! や、村ならすることは黒塗りじゃなくて黒要素を探すことじゃないのー??って思って赤ログとかでの発言を引きずったのかとすごい思ってしまった。 こういうポロっとしたことって終盤だとどうしても出やすいものだと思ってるから、どうしてもひっかかる。 ちょっと年をもう少しみてこよう。 |
977. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
修を●に挙げた。4dでも>>800と、修に◯を出している。 3d以降に修占いを提示し始めた…。3d…これが意味するのは、旅の死。真占の死です。もう旅がいないのだから、修は斑になることもない。気兼ねなく、占い希望を出せる訳です。ここに妙修の接点を感じます。 年★ ごめんなさい、妙単体での偽要素がどうしても見つかりません。 妙修両狼で見ると、あなたからはどのように見えますか?@8 |
978. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
とりあえず今の考察だしますわね。 灰考察はやっぱり苦手だったので、妙についてよ。 本人がいるうちに色々聞くべきだったと今になり反省しておりますの・・・ リアルタイムって頭なかなか回らないのよね。 前提・服黒 黒判定でても全然反論しなかったのは不慣れ狼感が大きい。 たとえ明確に要素を挙げられなくても、服村なら妙は偽だから信じちゃだめだ!くらいならいえたのでは? →おとなしく黒いまま吊られて、妙の真 |
979. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
視を高めようとしたのではと推測いたします。 そして服はきっと年への白だしか、狼仲間に「妙が狂だろう」と言われて仲間意識を持ったのでしょう。そこから意図せず妙服ラインが出来上がってしまったかと。 妙狂要素的なもの >>161 2-1になったら狼全潜伏かは狂しか分からない視点漏れ? 神に「気になる」とは言われておりますけれど、返答はなかったはず。 (服狼から妙狼を匂わせて吊らせる気があったかもしれな |
980. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
い?) 非狼要素的なもの 4d、服黒なら神噛まないで霊結果見たほうがいいし、 服白が見られたくなくて神を噛んだのなら宿黒出してお仕事終了はやや早いような。 何より、服黒前提で考えるとある程度真視取れている中での仲間切りは理解出来ませんの。 旅襲撃も同じくよ。わざわざ対抗噛んで自分の信用落とすメリットがありませんわ。対抗は抜けるところで抜いちゃおう!って戦法なら分からなくもないけれど・・・案外そう |
981. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
だったりして。 羊>>975 黒塗り発言は「もうリナちゃん白すぎて黒要素と言っても結構無理矢理だなー要素見つけたって言うよりはこじ付けに近いなー」というニュアンスを込めておりますのよ。 そういえば今までリナちゃんの黒要素誰かが上げているところ見ていない気がしてきましたわ・・・って事はやっぱりどこからどう見てもリナちゃんは白ってことなの・・・うう・・・ |
982. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
>>977宿☆ 妙修両狼とすると神狂の可能性が出てくる。 神狂とすると妙が狼であることはわかるので 服の霊判定は併せてくるはず。 なのに襲撃された。 これは霊狂なのに霊判定が すべて合っていたというレアな ケースで狼から神の真偽が わからなかった場合しかありえない。(と思う) |
986. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
年・・ けして不慣れではないんだなというのがざっと読んだ感想。 >>606 から始まる状況考察等はしっかりしてるのに、対して灰考察はわりとざっくりとしてる。このちぐはぐ感。 しかし初日から言葉の端はしに天然っぽさがすごく垣間見える。 これはマジでわからない。 スキルはありそうなので演技でも十分あり得る範囲だとも思うし、素っぽいとも思う。すっごいドツボにハマってる私。 何度読み返しても年の白要素黒要 |
987. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
素どちらも上手く拾えない。 あえていうなら昨日今日と夜明けの状況判断がすごく早い。反応などの様子を伺う狼というより誰が噛まれたかを見てすぐにそれを次の思考へと繋げようとする村っぽくはあるか・・? ごめん、ほんとにかなりドツボにはまってる。 なんだかこんな気がしたから年を●にあげていたというのにー!; |
989. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
希望【▼羊▽年】 妙真(宿LW)をいったん捨てると、確白青とひとまず宿白。 初心に戻り神:真霊 旅:真占 妙:狂 陣形は 屋??-妙 残るはLWのみなので、私視点年羊吊ればどうにか終わるのではと考えているのですけど・・・ 追っていくうちに羊がどう見ても白くなって参りましたけど、ここでいきなり▼年ともいいがたいので、この希望で提出いたします。 |
991. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
青>>はい;; 修の考えが全くわからない・・。 普通白を拾えたらそれをちゃんと要素として汲み取るんじゃないのかな。 何故片白、かつ妙白の年を残してまで白を拾えた私を釣りにかかるのか? 自ら妙偽ケアをするといっていたわりにはやってることがちぐはぐで全くわからない。 終盤で行動がブレてるように見えてしかたない。 |
992. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
【▼レジーナ】こうなった。 反対しないそうだが無抵抗主義だろうか。 フリ、ぱっしょんという言葉は使いやすいが曖昧でもあるから、その辺を言語化してくれ。レジの主張が一貫してるから白に見えるってこと? |
993. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
そして今日は▼宿以外にありえない。 村として妙真を完全に捨てるならいい。けど捨てないなら今日宿を残して他を吊る意味は全くない。 妙真ケアした上で明日1日伸びたとしても話し合いが少なくともできて情報は増える。 逆に今日宿以外を吊った場合、明日がどうなるか。 考えるまでもなく明日宿を結局吊らざるを得ない。 |
995. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
決定了解。 宿を敵に回さないようにと必死に立ち回り、かつ今日宿以外がつれれば事実上の勝ちということで急いでる狼、というようにしか今の修を見ることができない。 ごめんけど今日の修は黒い。 |
999. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
【▼宿了解】ですわ。 妙偽にしか考えられず、昨日▼宿で妙はPPするつもりだった→宿は白 と言う思考回路しかできませんでしたの。 宿自体の一番の白要素は人一倍ロック強い所だと思っております。 妙にこだわりすぎだとだれか罵ってくださいまし・・・・・・(泣 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
一人、EPモードに入ることをお許しください。 村陣営のみなさん。あなたがたの勝利を、墓下から見守っています。頑張って下さい。 狼陣営のみなさん。敵陣営ではありますが、あなたがたの健闘をお祈りします。 最後に。 私はこの村に参加することができて、本当に楽しかったです。この場にいるすべてのみなさんの活躍を期待しています。 熱い戦いを、見せて下さい。 それでは、一足お先に退場いたします(にっこり) |
1003. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
レジはロックが強いというよりブレがなさすぎる。フットワークなら圧倒的にフリのが軽い。さしずめ固定砲台。 フリは感性に生きてるというか、場当たり的な発言が多いので思考の流れがトレースしにくい。 カタリナは好対照で、上手い発言するなぁと唸らせる。却って違和感ある箇所を見つけてやりたい。 |
1005. シスター フリーデル 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
レジーナさん、ありがとうございました。 おいしいご飯いっぱい食べさせてもらっていたのに、お礼のひとつもいっていませんでしたわね。今更でごめんなさい。 明日が来れば妙偽が確定するのですわね。 今日は自分の身ばかり考えていて、言い分がかなりこじ付けだったこと、自分でも情けなく思っておりますわ。 だってレジーナさん吊りが最善策だということすら気づけなかったんですもの。 明日にはしっかり立て直さないと。 |
広告