プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 8 名。
1041. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
尼みてると1dと2dの動きが違うように思うんあるよね。 1dは黒塗り攻撃で指摘入って、2dで白取り考察・・・を想像してるある。 だからこれまでの恐ろしいまでの単独感考えると狼だと指摘入りそうな感じなんだよね。 |
1046. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
【者襲撃確認】なの。 ディタお兄ちゃんもオットーお兄ちゃんも、お疲れ様なの。 夜明けだっていうのにまとめ役の神父さんがいないだなんて、なんだか不安なの…(´・ω・`) とりあえず寝ようかな…今日は服白仮定して、他の人の考察の白飽和をどうにかしたいなと思うの。 そうでもしないと、服狼決めうち思考が邪魔して他が黒く見えてこないの… 旅の単独感には大いに同意とだけ言って、おやすみなさいなのー…zzz |
1048. 仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
2d灰考察は疑えるとことりあえず疑ってみたって感じね そこまで強く旅を疑ってるような感じはしない。むしろ妙の方を疑ってるような印象も受ける。ここわざわざ旅を切りに行く必要はないように思えるわ 修に対しては疑いを表しつつも●は明日以降と言っている。これが仲間庇いなら●希望出された旅は白のような気がするわ 夜明け過ぎてたね。 オットー、ディーターお疲れ様 |
1049. 仕立て屋 エルナ 03:25
![]() |
![]() |
今気付いたんだけど屋の2dの考察…商が触れられてないわね 狙ってやったのかしら? まあでも商は修とも切れてそうだし単純に視界から消えてたと見るのが妥当かしら ▼樵は何なのかしら…あまり有効票になるとは思えないからライン切りと見えなくもないんだけど… ここはあまり深く考えすぎるとどツボにハマりそうね。他から要素拾うわ 2d発言からはこのぐらいかしら |
1050. 仕立て屋 エルナ 04:24
![]() |
![]() |
3dからまた屋書の絡みが濃くなったわね。仲良しね。クララに至っては3dからずっと▼屋を唱え続けてるわね。しかも屋も灰吊りなら▼書ね。 書狼ならかなりエグい戦法ね。かなりトリッキーね。現状は切れとして見るわ なんかこの発言前にもしたような気がするわ あ、でも4d後半の掛け合いは過剰演出のように見えるわ。チープな演劇を見せられてる感じ? この辺はライン繋がっててもおかしくないと思える要素だわ |
1051. 仕立て屋 エルナ 04:50
![]() |
![]() |
屋の発言からは以上よ 3d以降は書以外の灰にはほとんど触れてないわね。者商の白取ったぐらいかしら あと>>909で思い出したかのように妙への疑いが入ってるわね。ここへきて敢えて妙に対して疑いを向ける姿勢を向けるのは少し作為が感じられるわ 2dで占い希望外した前例もあるから少し警戒した方がいいかもしれないわね 修とは切れと取ったけど見直す必要があるかしら |
1052. 仕立て屋 エルナ 04:53
![]() |
![]() |
>>1051「屋の発言からは以上よ」はスルーしてちょうだい。 妙の発言とすり合わせて考えてみようと思うけど、時間がとれるか微妙ね 屋の発言からは以上よ(←ここに入れたかった) 商旅とは切れ印象。書とは多分切れてるでしょう 妙は微妙 他灰はライン、非ラインなし と言った感じね |
1053. 仕立て屋 エルナ 05:06
![]() |
![]() |
本当は灰の発言からのラインもとって行きたいんだけど時間がなかったわ 時間があったらその辺もやっていきたいと思うわ 雑感、狼ありそう枠でのGS 書>羊>妙>樵 ってところね カタリナはラインを感じさせる点もないんだけど非ライン感もないわ 単体印象では白っぽいと感じる部分があるんだけど強く白打てる要素がない感じね |
1054. 神父 ジムゾン 07:10
![]() |
![]() |
寝落ちてましたギャー 決定ないと気がゆるみます。 確定ですが改めて。 【オットー様は狼でした】 者噛みは、まぁ、そこでしょうと。 決定は1h/30min。提出はちゃんとしてくださいねー。私だって考えたいんです。 |
1059. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
神>>1007「今の灰ほぼ言うこと無いので。」 なるほど〜。私の立ち位置で言うなって感じだけど、私も特に言う事がなくなってきてどうしようかと思ってる〜。 何かおもしろい議題ないかな〜? 例えば「自分で自分の白要素あげろ〜」とか。 エルナも忙しそうだけど、いろいろ考察落としてくれてありがとう〜。今日も遅くになるのかな〜? |
1060. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
一撃ー 羊>>1057 それはちょっと強引な気がする。質問への返答中だったし。 そして話すことないのは同じく。どーしよっかなぁ。 トーマスさんの中のニコラスさんは奇策はしない人。狼像のニコラスさんは奇策(?)を用いた人。さて、どっちでしょう。 |
1068. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
一撃なのー うーん皆が皆疑いの矛先が違ってて、難しいね…幸い縄はまだ3本あるから灰は、神と自分除く6名から最低3名LW予想を立てればいい感じかな…? 今日の服のライン考察読んでリーザも服が白く見えてきたり… 服>>1050あたりは切れ感から白視されてた書の黒要素として納得ではあるの… 夜中まで戻ってこれないし、もう少し色々悩もうと思うの。 |
1071. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
5d妙>>1029「者書は〜〜〜わりと自信持って村決め打ち」 踏まえて、いくつか質問しておこうかな〜。 ★クララの白要素はどこでとった〜? ★4dで商樵の事は村決め打ちといってるけど、5dで私のほうが白なのはなんで〜? ★上の質問とかぶるけど、5dの灰考察みると「商樵旅」は白要素しかないのに、GSではなんでこんなに下のほう〜? |
1072. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
鳩が死亡して仮鳩です(´・ω・`)調教されてない……『かり』って打って『狩』にならない鳩なんて私の使える鳩じゃありません(´;ω;`) 羊>>1059 だってこの村議題あってないようなものですし。私の好きな狼COするにはまだ早いんですよねー。あれいいですよ。 直近で面白い感じにトーマス様に黒視が集まってますね。 誰が言い出して誰が乗ったか、言い続けてる人は誰か。樵白なら考えさせられそうですね。 |
1074. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
神>>1072 暇だからネタでやろうかと思ってたよ。 トーマスさん黒視というか、ニコラスさん白くない?の意図が大きいかな。黒視理由が人物像矛盾してない?と。 ニコラスさんには、リーザちゃん黒視の理由をもう少し解読したいんだけど、まず顔を出してもらうのが先だし。 リーザちゃんには、エルナさんの黒視とトーマスさん白視の辺りを聞くために、該当発言の捜索を自分への宿題にしていたんだっけ。 |
1079. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
箱前到着 者は圧倒的に白視を集めていたから者襲撃は妥当な手ね でももし者がミスリード要因なら残しておいてもいいんじゃないかしら? だから者から白視されていた商旅妙書は者を残しておいてもいいのではと思ったわ でも商旅妙書がここで者を残しておいたら疑われるから者襲撃にいったとも考えられる …者襲撃からは要素取らない方がいいかもしれない つまり者襲撃は誰がLWでもあり得る襲撃ね |
1081. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
あいさつだけ。 大変申し訳ないがちょっとたてこんでて、今日は考察だそうにない。 決定時間近くにいられるかわからんが、確認だけはするつもりだ。 迷惑かけて申し訳ない・・・ |
1084. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
【▼樵】 >>1061~←理由。 服が少し発言多くなってきたので迷ったのですが、村人視点で考察してるかもしれないある。。。上記の理由で希望出しします。 LW予想は昨日とあまり変わってないある。樵と服が逆転したぐらいある。 |
1085. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
こんばんは。顔文字手打ちの仕事終了確霊です。|ω・)チラッ 地味に辛い。 一時頃から張り付きますがそれまでは片手間にオン。 【決定時間は01:30/02:00ですー。】 「もっと早くしろ!」とかあったら時間の提案と同時にお願いしますー。具体的に合わせにくいので。 寝落ちそうな人は希望出しさっくりとお願いしますねー。未提出ダメ、ゼッタイ。 |
1086. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
>>1079 アルがいうのもなんだけど、 今8人いて霊鉄板なわけだよね。狩。 灰を狭めたくないから皆白視の者しか襲う所ないある。 者以外は、バランスよく?疑いがそれぞれにかかってたわけだし。(今は違うけどね) |
1089. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
…えーとお…この村はどーすればいいのかなー…… とりあえずね、途中30分抜けするけど、後は大体いる予定。 ディーターさん襲撃は誰が狼でも、でしょ。いないと日中さびしかった。 |
1093. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
オンです。 ディーター様がいないと確かに議事が(量的な意味でも)寂しくなりますね。お墓では元気でしょうか?私の手製料理お供えしておきます。 つ[ピザ風包み焼きパイ] 《仮決定15分前》ですよー |
1097. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
\妙商旅服書羊 ▼服樵妙樵樵樵 ▽樵 商妙 トーマス様は不在ですかね。 【仮決定▼樵】 ……ベクトル的にここしかないでしょうね。仮に残したとして、終わらなかったら明日にでも吊られるポジションにいます。 明日が来たら灰の思考進展に期待しましょうか。 |
1098. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
書>>1092 白消去法ローラーも戦略としてはいいですけど、縄の数SG用意して思考停止の言い訳作ってる狼的なので、白打ち枠の白要素と吊先の黒要素しっかり出していってくださいねー。 この村、寡黙中庸不明枠が多くて、多弁で思考開示上手い人が白く見える傾向にあるので。 |
1099. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まぁ、そこ吊らないと進まないですよね。 続いた場合、ニコラスさんが変わらず進まない気がしますが…。 服>>1087 リーザちゃんの白黒のつけ方がおかしいのは同意するんだけど、誰かがオットーさんかフリーデルさんとの関係で切れ見てなかったでしたっけ。 すみません、少しお風呂へ。 |
1101. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
今箱前着いたの 【仮決定▼樵了解】なの 色々質問来てるけど、お風呂で爆睡してた程度にクタクタだから今から頑張っても本決定には間に合わないと思うの…ネオチーと戦うだけで精一杯なの 夜明けには間に合わせたいなー喉もったいなさすぎて… 白黒のつけ方おかしいのは若干自覚してるかもなの ちょっと以前に色々あって意識しすぎておかしなことになってるかもしれないの 切れ見てても疑っちゃうことってあるよね@16 |
1102. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
書>>1100 縄が足りないは非常に察せますので、それならむしろ羊の要素を積極的に捜索お願いしますねー。 リーザ様はお疲れ様です。 私は普段、ライン切れは「その人と相手のスキルで偽装がほぼ無理と思われるもの」としてます。なので基本覆らない要素ですね。 それ以外は切りもあるので考慮外、オール単体判断してます。疑心暗鬼のゲームなので存分に疑ってください。 そしてラインなんて幻想です。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書>>1099 私は修妙で切れと見てたけど屋とのラインで怪しいところあったから見直してみたのよ 修妙の切れは切りだったかもしれないという推理ね 妙の発言見直すと疑問点が結構あったから妙狼あるかもしれないと思ったわ 修妙切れてると思うんだけど…ちょっと自信が揺らいできたったところかしら |
1113. 少女 リーザ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
気味だったけど、やっぱり上手な村人さんにしか見えなくて、一旦疑うのを止めたの。 ☆下の方かなー…?その二人よりも者書羊をさらに白く見てたからかもしれないの。 ○者書>羊>商樵旅>>>服● としたら、わかりやすいかな…??? ☆>>1075書 商羊は単体で白いと思ってるよ。服は単体でも怪しく見えてきてて、その反面で旅樵は少し怪しいかなくらいの感触なの。 |
広告