プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 6 名。
1126. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
商襲撃でアタシ含め全員が思考停止、▼宿一択って言うドS展開を若干ビクビクして見てたんだけど、大丈夫みたいね。トマ、ジムお疲れ様でした。 そして寝ます。どの部分に行間を含めたかは後で言いますけど、皆の反応的に大体わかってるんじゃないかな?と思います。 |
1127. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
樵の最後のは一体なんですか(`・ω・´) 能力者が黙って襲撃されたら説教ものなのでは。絶対ありえないです。 修は村騙りなのも村にメリット無い・・・ 樵、神お疲れ様です・・・ 【マルゲリータピザ】×9 お供えしておきます。 私の家にいたずらしたのは誰ーw S・・?神父だったのか!! |
1128. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
トーマスとジムゾンはお疲れ様じゃ トーマスには笑わせてもらったわい、最後の考察がネタだとは分かっているが説得力があって困ったわw 墓下も温めといて欲しいのう 明日は昼間用事があるから鳩から覗きはするがすまんが本格参戦は夜、早くても夕方からになるからの 今日は明日早いからもう寝る、お休みじゃ |
1131. 宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 出かける支度前に今日の議題投下 ■1.昨日の会話を踏まえて再度吊りたい順提出、自分込み ■2.それぞれに対する人狼の可能性考察 あと、昨日あんなん言っといて何だけど、狩COなしで良いかな。 今日神父襲撃になったことで、私の中で可能性がORまで狭くなったからって言う独自視点な理由で申し訳ないんだけど。 シスターお大事に。暇だったら考察落としてくれると嬉しい。 |
1132. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
おはようございます(´ノω・`*) 神父さま、樵さんお疲れ様でした。 昨日の推理が純粋にぶっ飛んでて朝から笑いましたw 神父さまが襲撃されるなんてちょっと予想外でした。またEPでお会いしましょう~。 >>1106☆妙ちゃん えぇと、私の考えとしては、樵さんは農の占いの偽判定をしていたから、偽物ということになるのよね。 だから、私は純粋に▼樵を4dで希望して、たぶん神父さまも同じだったと思うの。 |
1133. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
そして3dから、書は狼だと主張しまくってた商が4dで▼書を希望するのも分かる。 でも3dは▼農を希望してて、4dはまだ書狼っていう事実が分からなかったけど▼書の希望を出した人が、書のライン切りに見えたっていう意味よ。 ▼樵を提出したら書を吊るのを後回しにしたい狼に見えてしまうので、そこでラインを切ったような気がしたの。 う~ん、伝わるかしら。日本語って難しいわね~。 議題はあとで答えます** |
1134. 行商人 アルビン 12:52
![]() |
![]() |
神父、樵お疲れ様。 シスターはお大事に。 まさか神父が喰われるとは予想外だったよ。 うーん、分からない。 ノーマークの屋もあるってこと? 宿の昨日の発言からすると、古い人? でも、考察に穴があり過ぎるのがどうみればいいのか分からない。 正直ログを読み直しても、手掛かりを掴めない。 |
1135. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
>>1126宿のような発言が、狼臭いんだよね。 何でボクが白だと言う前提なの? 他の人が▼の候補と見ているのに。 こう言う発言が狼のように見えるけど、ただ本当の狼だとするとウッカリ過ぎるんだよね。 一度、最白と思ったけど、また黒よりに見ている。 |
1136. パン屋 オットー 13:18
![]() |
![]() |
なんだ・・・ネタだったのか!w 凄いですねw樵(`・ω・´) 今日は、投票先を必ず合わせて貰います(`・ω・´) 宿>昨日、議題に答えてないのは宿だけです。 独自視点なのか(昨日の時点で)狩人COのメリットはあまり感じない。灰は狭まる可能性はあるがメリットはそこだけ。商と同じで狩人の情報引き出そうと見えたんだけど、ここは狩人CO好みの問題 なのか? >>1044の発言は理解し難い(`・ω・´) |
1139. パン屋 オットー 13:38
![]() |
![]() |
中盤以降~」はあまり良く分からないけど5dの時点では、まだ狩の信憑性があると思うけど。 商と宿ではキレ印象。 >>1103で「積極的に議題出してるの~」ってあるけど村利はないと思うので違和感。商の白アピからロック気味になってる所が逆に気になる。 |
1142. 宿屋の女主人 レジーナ 13:58
![]() |
![]() |
続)妙あたりが「まあそう思うがw」くらい言ってくれるかなと思ったら無反応だったのでネタの意味でしょんぼりしたのは秘密。神が生真面目に反論してくるのは若干予想してたけど、屋は冗談と取るかなと思ったら普通に返してきたので逆に違和感を持った。 「どっちか狼~」については>>1083の通り。ただし、"ほとんどという副詞が指してない部分"が、前述に掛かってはいる。 先に議題答えます。判断材料にどうぞ |
1144. 宿屋の女主人 レジーナ 14:17
![]() |
![]() |
実は昨日の時点で、私はLWは神か?と若干思っていた。言動にブレがある割りに落ち着いているし、白さがにじみ出るような感じでもなかったから。 妙は、対話型の人は喉使い切るほどよく喋るのに、喉余っているのに気づいて疑念を抱いたけどメタ入るしココ深くは触れない。今日の襲撃結果で考えようと思っていた。 で、屋なんだけど。4dあたりからみんなが白視してたよね。 昨日シャイニングホワイトって表現したけど。 |
1147. 宿屋の女主人 レジーナ 14:53
![]() |
![]() |
まぁ半ば言いがかりに近いという気が自分でもするけど、寡黙狼(書)、アグレッシブ狼(商)で、最後の一人が完全潜伏と推測したら…誰からも白いと思われるほど白い言動って、変じゃないのかな。疑いすぎ? あとね、「不慣れ」って発言したの、屋と商と農なんだよね。 羊は、ここ疑ったら私が人でなしなので白決め打つ。4dのあの状況で、日和見気味の羊が信じてくれて嬉しかった。羊屋で狼ならエピで泣く。 反証よろ。 |
1148. 宿屋の女主人 レジーナ 15:03
![]() |
![]() |
一応補足しておくと、私自身は「日和見」って別に問題ないと思ってる。村人ゆえに悩んで迷って出す姿勢がブレたり揺れたりはむしろ普通だと思う。 ただ、2dの▼青の流れの時に、強い発言に流される人たちなのかなと思って、日和見と表現した。 喉もったいないので、屋の不審点もう一つあげときます。 >>1094の表おかしくないですか?@9 |
1149. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
>>1137屋 昨日、▼出さなかったのは、間違って@使い切ってしまったから。@1残しているつもりだったんだけどね。 ★羊 4日目の▼で、なぜ書より樵を推したの? 書=狼の可能性が高いのに、▼樵した理由が知りたい。 こんなアグレッシブな狼がいたら、ボクもびっくりだよ。 ボクの態度ってそんなにみんなを惑わしてる? ボクは最初の方から、書、妙=狼だと考えているよ。 |
1157. 羊飼い カタリナ 16:21
![]() |
![]() |
あと、オトさんが襲撃にあってないことも一つの理由。 これだけみんなに疑われてないし、まとめてくれているオトさん、私が狼だったらさっさと噛んじゃう。 昨日神父さまを噛むよりずっと良手だと思うの。 みんなから白だと言われてるなら、噛まれても違和感は感じないし、みんなが判断に困っている神父さまを生かしておくことによって隠れる場所も増えると思う |
1158. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
疑い返しと言われたけど、私は自分が状況黒いことも分かってるし、疑われるのは仕方ないと思っているからそうは思ってない。 そう思わせたのなら申し訳ないわ。 以上は私のただの推理だけど、みんなが白っぽいと言っている、まとめてくれているというだけで流さないでほしいの。考えてほしいの。 そう思ったカタリナさんでした。 オトさんは結果どうあれEPで土下座する覚悟でいるので言いたいこと言わせてもらったわ。 |
1159. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
ごめんなさいちょっとまた離席します。 質問にはあとで答えるわね。 分かりにくいところあると思うけど、説明下手だからごめんなさい。今日灰を確実に吊りたいのは私も同じよ。土下座大会覚悟でいきましょう。 |
1161. 行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
>>1143宿 ボクの言動がブレたのは昨日だけでしょ? それまではずっと農白、書狼、樵狂で首尾一貫していたよ。 言動がトリッキーなのは(−_−)のせい? 考察を出していないから、なぜそうなるのか他の人に思考が見えないのは申し訳ない。 理由は考察を出すと、ボクが妙を黒視しているのがバレてしまうから。 駄目だ、自分を白視する人が村人、黒視する人が狼に見えてしまい、客観的に判断ができない。 |
1164. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
大事な日に昼間顔出せずにすまんかった 羊>>1132回答感謝じゃ、言いたいことは伝わったしおかしなとこもないから了解したぞい パッと見た感じリナとレジがオトを疑っておるのう オトはアルへの触れ方が少しだけ疑問に思っとったが単体では白く見えてたしのう、まあ今日はあまりログ見きれてないわけじゃしログを精査しないと話始まらないからログ潜ってくる |
1165. 宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
屋>>1163 確認した、ごめん疑いすぎた。 承知してるとは思うけど、コピぺは気をつけてしないといらない疑い招くから気をつけた方が良いよ、特に終盤。 戸惑ってる感に疑いがぐらついてきたんだけど… 屋に今お願いしたいのは、僕はこう考えたからこうなりましたって言う思考開示なのね。いきなり矛先向いて驚いてるかもなんだけど、村の勝利のために、きちんと答えて欲しい。私が今までしてきたのと同じように。 |
1169. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
ボクとしては、昨日の樵の流れに、ちょっと不自然さを感じている。 RPPに備えて狂を減らしておくというのは、凄く自然のようだけど、無駄な▼でもあった。 結局、村側には情報が得られず、状況は変わっていない。 昨日、ボクが夕方に発言した時には、ほぼ▼樵に決まっていた。 正直、無駄な▼だったと今は思う。 誤って村人を▼しなくて良かったけど。 |
1170. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
鳩さんからチラリ 商>>1169それはおかしくないかの? 村側には情報が得られず状況は変わってない!? 灰襲撃事態が灰狭まって情報になるし神はこういうと失礼じゃが決して白位置ではなかったじゃろうに しかも昨日ジム疑ってたはずのアルから何の情報も得られず発言は明らかにおかしいじゃろ、どう考えても村目線には見えんわ ★商これについてどう思う? |
1171. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
できる範囲で議題回答。 ちょっとリアルでトラブル発生しているので、もしかしたら鳩も覗けないかも…(泣) こんな大事な日にごめんなさい。 ■1. 商>>屋>羊妙>宿 先に言っておくけど、昼間の屋疑い発言はただの予測です。今日吊るべき対象としては商で意見は変わりません。 一番言動が不安定で怪しい。 >>1161の下段は分からなくもないけれど、村人として信用できないわ。 |
1172. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
>>1170妙 ボクは昨日になって神を急に怪しみ出したけど、結局夕方になる前、15時前後にはもう▼樵のような空気になっていたよね。 それに神は白視も黒視もほとんどされていなかった。 だから、ボクは逆に怪しいと思ったんだけど、村的には中庸の人が一人減っただけで、人間にカウントされる樵が減ったのと合わせて、総体的に見ると村側が一層追い詰められたように思える。 |
1173. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
妙ちゃんは、ほかの人に突っ込むポイントを押さえていると思う。前も言ったけど、それに対する思考も柔軟だし、狼探しをしているような印象を受けるわ。 ただ最近、質問ばかりで考察とか弱めな気がするのは疑問点なので、レジさんよりは少し微黒。 オトさんに対する私の意見は昼間述べたとおり。 言いがかりって言うけど、不確定な情報で推理していかなければならないゲーム。 誰を疑うのもほとんど言いがかりに近いと思うわ。 |
1174. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
>>1164羊 うん、そこは読んだけど、書狼が確定していた(ボク的には)のに、敢えて▼狂させて、あわよくば村側のカウントを減らそうと画策した狼のように見える。 羊と神が前日に▼樵を主張したことで、昨日は早い時点からなんか▼樵の雰囲気ができてしまっていた。 あの時、可能性として書真は物凄く低いはずなのに、敢えて▼樵に投票した理由としては、弱過ぎるように思えるだよね。 |
1175. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
駄目だ、ボクを▼しようとする人が全員、狼に見える。 あの何度も同じ事を主張して申し訳ないけど、▼農を最後まで主張した時のログをよく読んで欲しい。 あの日、もしかしたら、▼農じゃなく▼書になる可能性はあったんだよ。 それを主張するのは狼のライン切りとしてはリスクは高過ぎるとは思わない? あそこで▼書になっていたら、圧倒的に村側有利になっていたはず。 そんなリスクは狼ならまず冒さないよ。 |
1177. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
★ALL 宿が▼対象から外れたように見えるんだけど、理由は何かある? 昨日、ボクが判断を変えなければ、ボクと宿どっちを▼するかになっていたように思うんだけど。 ボクは自分の白が分かっているので、とにかく自分以外の誰かを▼してくれとしか言えない。 |
1178. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
宿が狼じゃない可能性もあるんだけど、直前まで疑っていたし、今日の初っ端の狼臭い発言もあって、半信半疑。 このまま何もしないで▼されるなら、ボクから見ると狼の可能性がある宿と戦って▼されたい。 GS:妙宿羊>屋 |
1180. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
宿>村の勝利の為にいうけど▼書oe▼樵議論無駄です。でも思考開示がされてないみたいだから、答えていきます(`・ω・´)序盤3人を見比べると樵が一番真ぽくみえてしまう。農に黒判定出てしまった以上班吊りですよね。(ちなみに班吊りじゃない進行もある。経験無し) 4日目樵偽確定。どっちだか分からないけど狼が占い師の場合、真のふりして仲間に白出しとかするのではないでしょうか。初回黒だしは狂アピのよくあるパタ |
1182. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
でも勝ち筋あったの?って聞かれると 経験無いけど殆ど無いように思う。 だから▼樵にしてよかったですよ (`・ω・´) 羊>灰吊りに反対で宿の灰吊りには違和感ないんです?私の分からない所そこなんだよね。本当に村人なの?今日で間違えたら終わりなんです。 ▼商で結果見て次は▼屋で終わりと思ってるだろうけど、いろんな可能性考えたりしない所が怪しく見えてきちゃってます。これ宿にも言えます。 |
1185. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
>>1183妙 ボクとしては、それをやっていたつもりだよ。 昨日の黒要素探しでは、中庸の神にスポットを当てたつもりだった。 他の村人も内心ではちょっと怪しいと思っていたけど、積極的に疑う発言したのは昨日のボクが最初なはず。 結局、外れてしまったけど。 |
1186. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
白アピを続けるのは、結局比較で決まるからだよ。 最終的に誰かと誰かを比べてより黒いと思われる方から▼して行くだけ。 つか「狼の意思が漏れている」って、ボクの白アピは漏れるってレベルじゃないでしょ? しかし、神って昨日喰われなければ、今日の有力な▼候補だったはず。 あの妙に落ち着いているのに、他人の意見に流されていたのは天然なのか演技なのかマジで知りたい。 |
1188. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
つか、神黒濃厚視していた自分は、正直手詰まりになっている。 自分を黒視している誰かが▼候補に上がったら、それに便乗するしかないと思っている。 今の自分にはそれしか勝ち筋が見えないんだよね。 |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
人狼ってよく疑り合いのゲームって言われるけど、本当は説得と信頼のゲームだと思うのね。今日、▼宿じゃなくて▼商って言われるのは、結局私が皆から信頼されるだけの発言をし続けたからなんじゃないの?少なくとも、商よりは。みんな、信じてくれてありがとう。 で、確認。今日ミスったら明日エピであってる? 屋>>1180 論点がずれてるよ。「四日目開始時点で、何の状況から書狼と思ったのか」を聞いてるの。 |
1190. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
その辺の思慮深さがかけるのは、認めるよ。 ただ、今更態度を豹変させたら、それはそれでまた狼要素だと突っ込まれるからね(−_−) ボク的には妙が怪しいと思っているけど、今日ここで▼妙を提案しても賛同は選らないでしょ? なので、ボクとしたら、▼宿か▼羊しかないんだけど、正直宿が狼なのかよく分からない。 だから、現状みんなが宿をどの程度黒思っているか知りたかった。 |
1192. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
みんな、ボクの言動が不安定とかいうけど、言動がおかしくなった(ぶれた)のは、昨日からでしょ? それまではずっと首尾一貫して▼書を主張して、そういう風に行動していたはず。 というか、ボクはそう行動していたつもりなんだけど、どこかブレていた? ブレるブレると言っているけど、どの変がブレていたか指摘して欲しい(昨日以外で) |
1193. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
>>1191妙 勝ちたいから。 恐らく▼妙を主張しても誰も同意してくれない。 でも、今日別の誰かを▼してその人が狼なら、 今日のその人と妙との連携から、▼妙を説得する材料が得られると思っているから。 (今の宿と妙のWアタックとか) 圧倒的に劣勢だけど、ボクは諦めていないよ。 だから勝ちが拾えるなら、妥協でもなんでもする。 勝つためには今日の▼商を避けるしかないからね。 |
1194. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
>>1189宿の発言のように、時折初歩的なことを確認したりするよね。 こういう発言見ると、宿は白のように見えるんだよね。 昨日、宿の判断を翻したのも、そう言った初歩的な計算間違いとかが一杯ありすぎるからだったんだけど、やっぱり白なのかと、ここに来てまた迷う。 まあ、いいや。 誰も賛同しないだろうけど 【▼妙▽無】の一押し @2 (流れで投票先は変える可能性あり) |
1195. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
帰宅 商>>1193勝つための妥協と言えば聞こえは良いかもしれんが今のアルは我を疑ってるのにだ怪しいと主張だけして黒要素も上げるなり説得するなりやることやらずに妥協とか言い出したのが疑って引っ込みつかなくなったけどあわよくば票があるとこに乗っかて吊り逃れしようとしているだけのようにしか見えないぞい |
1197. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
ません。私の推理、自信ないけど 吊り希望出します。もし間違ってたら説得お願いします(`・ω・´) 【▼羊▽妙or宿】 第二希望は、商にかなりロック入ってる妙です。焦っている狼に見えましたのですが(今日村人吊りで終わりなので)でも、今日羊にしてもらって明日の襲撃先で考慮。宿は昨日の発言が村利があるように感じません。 あとの喉は、襲撃先予想とか出したいと思います |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
昨日神が襲撃されたことで、おそらくブレイン狼は、よく言えば慎重派と決め打ちしたんだよね。 普通、この人狩っぽくね?って人抜いたら早い段階で霊襲撃すると思うのよ。早い段階のほうがリカバリもできるし。 狼としては灰が多いほうが都合がいいのに、わざわざ灰ど真ん中の神を抜いた理由をずっと考えてたんだけど。 恐らく宿羊を2狼に仕立て上げるつもりだったのかなあと。(宿を妙に置き換えてもらっても可) |
1199. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
ごめん鳩から。>>1182オトさん 灰吊りには反対 と妙ちゃんに質問で答えたような気がします。 鳩で安価引く余裕ない、ごめん。 怪しいところあるのも分かるけど、私は本当に村人よ。 私を今日吊ったら村は負けるわ。 例えばここで、「なるほど、そうい考えた理由も分かったけど、私は◯◯だからやっぱり違うと思う」とか言ってくれたら、私も素直に、オトさんのこと村人として見れる気がする。 |
1201. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
あぁ、この人は一人一人の意見ちゃんと考えてくれてるなぁって、思えるのに。 今日のログ見てふと思いました。 時間もないし考察も中途半端だし、私的にトラブルがあってもうぐちゃぐちゃだけど、今日は黒狙いで【▼商▽屋】 出します。 今日のログ読んでも私の意見は変わりませんでした。 |
1202. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
というのがレジの各人考察と、狼の挙動考察。今日喰われるのは恐らく羊か霊。妙屋が抜かれたら考察やり直す。私は多分SGとして残される。喰われても推測が正しいってことになるから無問題。 私は【▼商】で出します。理由1は>>1143 理由2は、何度促されても思考開示も議題回答もせず、自分を白だと言い張るだけの内容寡黙な人は、村の益にならないから必要ないと考えました。@3 |
1205. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
あと買いかぶりかもしれないけど、妙がブレインだったら「不慣れ」発言は絶対許さないと思うんだよね。それくらいは正義感ありそうに見えた。この一週間で。 遺言代わりに>>707の理由について答えます。 いい加減暴言の域じゃないかと思うほど私は素人臭いと言われている訳ですが、実際人だますの下手っていうか無理?で、自分でもわかってるんで、この特性を逆手に取って、わざと初回占いに挙がるようにしています。 |
1206. パン屋 オットー 23:53
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1196修正 ■1 羊>屋妙宿 (商?) ★ALL 今日は投票先合わせてもらいます。 娘=占い師抜き狙い 老=フラットに見る人。強者狙い?やっかいな存在? 旅=4dの時点で白寄り宿妙、謎屋羊、商最白で見てる。 神=ウーンよく分からない。 吊り順 羊>商>樵>神>妙>宿>屋 |
広告