プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、木こり トーマス、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ の 6 名。
1212. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
ああ、やっぱり今日で終わるというのはムシのいい話でしたね・・・・・・さて、恒例の議題です。 ■1.灰考察■2.今日誰吊る? ・・・・・・能力者考察はまあ、省きます。この際。 |
1213. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
ご、ごめん。パメラに対してはやっぱりって言うのとそれ以上にクララさんの遺言が衝撃的過ぎて何も言えない。 とにかく… パメラぁーーーーーー!!! おつかれぇーーーーー!! 君と話してた時、なんかすっごく癒されてたよーーーー!! クララさんもおつかれーーーー!! お願い、パメラとカタリナ逃げてー!超逃げてー!! |
1214. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
クララ……昨日はあまり反応できなくて悪かった。 狼に間違いないはずだが一応確かめさせてもらうぞ…… 掘り返して……服を脱がせて……うむ……やはりな。 【クララは人狼だ!】パメラもお疲れさまだった…… 一応判定は出すぞ。希望に沿ってクララの墓には百合本を備えておこうか。 |
1215. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
まあ、当然そうなるよねー…長真樵狂とかないない。樵狂であの発言スタンスはないよー…。司占いになった時点で絶望でしょー。 と結果が出てから分かっていたかのように言う服黒い。 パメラとクララは、お疲れ様でした。パメラには全然フォローできなくてごめんねー… クララはうん、墓下はパラダイスだよ、多分…樵の判定がひどい…。 じゃあ、ちょっと大ダイブしてくる…。 |
1216. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
さて、残るは6人。今日滅んでいないという事は、確実に狼一人は吊っている状態であり、最悪なケースで「村人3人、狼2人、狂人1人」。さて、ここから内訳を考え…られるかぁー!! あああああ、くっそこの展開マジで頭割れる!! だから確定情報が欲しいんだよー!(涙) |
1217. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
【霊判定確認】【書>>1210 CO確認】 うん。おわらないよね。 パメ姉おつかれさまでした。2d以降はずっとパメ姉信頼していました。また「えぴ」であえたら、リーにも防犯グッズうってください。ララ姉もおつかれさまなの。毎晩ぎゅーってしてくれてたのうれしかったのってえーえー。 今日はやすみます。おやすみなさいー。[海の幸串焼][山の幸串焼][ミルク] |
1218. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【樵⇒司黒判定確認】 やっぱ終わらないよなー。そしてクララそっちの趣味だったのか…。まぁパメとクララはお疲れ。 それと今日は用事で夕方から22時半頃まで顔出せないから夜中に出来るだけ頑張るんだぜ。だから希望は早めに出すことになってしまうと思う。みんなすまねぇ…。 22時半からは鳩で確認する予定だが…。とりあえず議事録もぐってくるなー。 |
1219. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
ああその前に。 ■2.昨日の娘の最終発言にいきなり逆らうけど、今のところ「延命処置」で樵を吊るつもりはないー。 狼だと思うところを吊って決めたい。その優先順で私は吊り希望を出すと思う。多分。 >>1216 それはないない。老真なら娘狂樵旅服狼。狂いないから。それってどんなシチュよー。 そういうところが狼とは思えないんだってー… |
1220. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
はい、回らない頭で考えましたよ。ええ、もうヤケだ。 樵真の場合は娘真で、長狂。狼は老書、青or者or妙。白は神、仕。残り1人。 樵狼の場合は老真、娘狂、長真。樵以外の残りの狼は旅と仕のみ。残り2人。 だから、さっき言ってた最悪のパターンにはなっていない。狼1人と狂人は確実に墓下。うん…明日の襲撃先はどえす神父様確定だから、今日は誰を吊るか。これはもうトーマスさんですかね。狼でも怖いし、真霊能者なら |
1221. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
リザ>昨日少し返答くれたな。リザにはもう1回ちゃんと俺真の場合のLW予想をしてもらいたい。 ヨア>ヨアも、これで(老書?+長)(旅樵書+老)に絞られたはずだ。頭が整理されただろう。俺真の場合のLW予想にもっと思考を割いてくれ。 一応(旅服樵+娘)もあるが、それならパメ襲われないわな。そんなところには頭使って欲しくない。 「村人3人、狼2人、狂人1人」そんなケースはない。心配するな。 |
1222. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
もちろんディタにも俺真の場合のLW予想はしっかりして欲しい。 俺を吊って最終日に考えればいいや、とかいう考えは許さんぞ。ちゃんと今日から考えてくれ。今日から考えれば最終日に正しい答えが出せる可能性は高くなる。それこそ今日から最終日のつもりで頼む。 俺偽視でも村人なら当然するべきことだろう?出たとこ勝負じゃ吊縄1本では勝てないと思うぞ。ミスリードしまくりの俺が言えたことじゃないかもしれないがな。 |
1223. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
仕>>1219 う、うるさいやいっ! これでも一生懸命考えてるんだいっ!(涙目) でも、やっぱり今日は▼樵だよ。いくら仕視点で灰に狼いるって分かってても他の人にはわからないんだから。安全策は真でもお仕事終了なトマさん。勝負に出るなら僕かリーザかディタさんの誰か。 でも、村側は常に安全策を取るべきだと思う。 |
1227. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
ヨア>ヨアが考えてるのは知ってる。言い方がキツかったなら謝る。すまなかった。 俺含めて4人ともが判断する立場であり、判断される立場、そういう形は崩したくない。いつの間にか判断するだけの立場になった人が狼なんてのはよくある。 神父様>神父様はちゃんと楽しめてるか?もう狼陣営残り1は村視点ほぼ確定だから、もっと思考出してもらっていいと思うぞ。今さら狼がつけ入るという人もいないだろう。 |
1229. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
やるやる詐欺。 最後の感覚発言。正直、今日▼樵にして続いたら明日▼妙すると思う。それって凄く楽。 でもそれだとここまで樵吊りを押してる妙が吊られる目が高くて、狼としては違和感。この状況で狼なら世論に乗って来る方が安全。青が居るからかな? そんな思いがあって四人の中で二人白決めうちが出来ないでいる。なので、必死にダイブして苦手な考察してくるので、まとまったら発言します。では。 |
1230. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
ヨア>>1228(旅服樵+娘)で狼がパメ襲わなかったらヨアの言ってた最悪の「村人3人、狼2人、狂人1人」になるんだぞ。 俗に言うRPP状態だ。 パメ襲われないなら偽だ~って分かってもランダム2連続で狼吊るしか村勝てないんだぞ。それを狼が放棄? そんな薄い可能性を見てないで頼むから俺真の場合のLW予想もしてくれ。あとエルが言ってるのはそんなことじゃないと思うぞ。少なくともエルは思考放棄はしてない。 |
1232. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
たな…。樵偽で負けたらエピで叩いて下さいって…。これは妄想すぎか…。んー。ざっと見た感じ妙とのからみはなしかね。見逃してるかもしれんけど。とゆーか全体的に妙は灰とのからみが少ない感じだからなー。ラインも何もあったもんじゃねぇ。 司狼で考えると青>樵>妙の順でしっくりくる。ただ、青単体では思考垂れ流しすぎて疑えない…。思ったまま発言してる感じ。確かにそういう狼もいるっちゃいるけど違いを見極められねぇ |
1237. 仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよ。出る前に少しだけ。 老に黒出しされた時、同時とは言え先出し。GJ起きてて偽確+黒確があるのに狂が服黒を出せるほど人間確信? タイミング的に割るのは妥当だけど、やっぱり考えにくい。 ★妙 >>1181 司の▼娘を考慮するのはどうかと。あの時点で樵吊りは妙のみで樵吊り可能性は低い。 神が霊ロラに言及してたからありえたけど、まずみんな娘真視だから司が▼樵にして票が並んでも度外視じゃないの? |
1239. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
あ、これ答えるの忘れてた。ごめん。☆者>>1142 樵偽だって思っていたから実際が狂であれ狼であれ狼側の人間なら絶対吊りたい。老も仕も人間っぽい!もう一日判断したいし、PPは好かんから狂人吊るー!って思ってた。でもよく考えてみれば今回の状況は偶数だった。 …あれ?樵真ならニコさん人間?………ご め ん な さ い!! 疑ってごめんなさい!!エピで殴ってください。 |
1240. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
占い先吊り先ラインで言うならほとんど被っているディタさんが怪しい。最初から票をバラバラにする作戦だったら、灰との絡みが少ない&書から灰考察で4dに白から灰に戻されたリーザが怪しい。 ……あと、いっぱいいっぱいになると挨拶すら忘れる僕。ごめんなさい。いつだって寝落ちじゃー!!おはようからおやすみまでー!!暮らしのライオンは肉食獣だけどネコ科ー!にゃー!! ちょっと休憩っ! @11 |
1241. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
ヨア3日目>>827村長に「今まで疑ってごめんね」って言ったときもビックリしたが、ニコに疑ってごめんなさいって、それもまた気が早い…… とりあえず村長かニコはどっちか狼側だからな。ん?それだと両方にとりあえず謝るのはありなのか?いや、謝るのは結果見てからでいいだろ。 俺真を信じてくれって言ってるわけじゃなくて、俺真の場合のLWを考察してくれってことだからな。昨日はややディタかもと言っていたな? |
1242. 青年 ヨアヒム 10:58
![]() |
![]() |
樵>>1241 基本、自分の考えに自信がないから… それに、悪い事したって思ったら謝らなきゃ。 えーと… もし樵狂で老狼は誤爆したって考えると旅書老になるからこれはありえない。 樵狼だと娘を襲う理由は薄い。まあ、わざと娘を襲って仕を確白、樵を真霊と思わせれば二人とも安全に逃げ切れる…かもしれない。 樵真の場合が一番やっかい。灰の中に一匹。どっちでもありえるって言ったらありえる。 |
1245. 木こり トーマス 11:36
![]() |
![]() |
俺も昨日最後まで終わらなかったライン考察をやろう。 ディタLWなら4日目の希望が(ディタ●書▼老)(爺さん●者)(クラ▼老) 狼3人で壮絶に切り合ってることになる。ただ爺さんとクララも綺麗に切り合ってるからないとは言えんのが辛い。 でも爺さんが3日目●クラだったのに、希望変えたのが怪しまれていたが、その先がまたも仲間切り?策士過ぎるか? パメGJの時点で爺さんを2人して切りに行くのはあり得るか。 |
1247. 木こり トーマス 11:36
![]() |
![]() |
LWならフォローが足りない気もする。ただ爺さんはディタとリザにはしっかり疑いを撒いて●者○妙にしてるからそこが何とも言えん。 リザLWなら……ここが一番読みにくい。誰からも第一希望に挙がってこないから単独臭がすごくする。クラや爺さんから第2希望に挙がることはあったな。 4日目●ディタにしたのは説明があったが、まあ納得できる範囲か?爺さんが●者にしたタイミングとかぶってたから気にはなる。 |
1249. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
んー… 灰考察じゃなくて悪いんだけどふと思った。 一日目の投票は●年が多かった。でも急に老が「●神でいい?」と言い出す。結局なんだかんだあって●神。2dに●年になった時は襲撃したくらい年を占いたくなかったけど、最後に希望を出した妙がパッションとは言え予想外の●年だったから内心あせって変えた。普通に妙が狼ならパッション理由で●神にしてもおかしくないんだよね。だったら老は普通に●神出来たんだろうし。 |
1250. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
ごめん、もう時間になるから出なきゃならない。けど、今のところ灰にLWが居るとしたらほぼディタさんだって思ってる。 帰ってからもう一回考えてみるけど…たぶん考えは変わらないと思うよ。 @8 |
1252. ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
1d●年だったんだぜ?初めから神に占いあてたかったなら老はなんで●神にしなかったと思う?俺はここの老の迷いある行動は狂要素だと思うんだが…(鳩からなんでアンカーは引っ張れなくてすまない)。正直その理由では無理やり俺を吊りに来てるようにしか見えないんだぜ…。言っておくが吊り手は残り2手でミスはあと1回しか残されていないんだ。青が村側ならそんな簡単に判断をくだせる心情が理解できねぇ…。 |
1253. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
うーん…。青がますますわからなくなってきたな…。まぁ青の理論破綻は昨日からなんだが、LWはあり得る範囲という結論かね。リザは昨日からずっと持論しか見えていない村人のように見えるし、青狼よりは樵狼の目も薄いと考える。今日は時間が限られているので暫定【▼青】で提出しておく。鳩で引き続き確認はするつもりだから青が人っぽく見えたら変更するつもりだ。@9 |
1254. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
さて、はっきり分かってる司狼基点に老樵灰を考察。 まず▼老の4Dが疑問。老狼なら▼樵を勧めるかな、と思って妄想トレース中。 4日目:▼老。「霊ロラない、二日余裕欲しい、判定見たい」発言から樵真決打。希望時点で老吊4樵吊2。残り妙神。▼樵なら吊れる可能性あり。 但しこの時点で(恐らく)「占襲撃でGJ」という結果あり。老偽はこの日に発覚するため吊濃厚。占希望はこの時点で羊3書1者2。 |
1255. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
残り妙青娘。直後に青●書、妙●者、娘●書で結果書。吊希望時点で書に当たる可能性は低く、青が狼ならLW候補の司が占いに当たるのは避けたい。妙は●者で考察からは違和感なし。●青でも良い、程度。 狼である老が吊希望集まってる+GJから「切って白視された方が良い」とした可能性はある。結果者3、羊3、書3になる。(最終娘は●青だったけど)書占いの娘神GJ!私BJ… →老狼時青狼は薄い。 |
1257. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
なぜあり得ないかの明言はなし。というか者老司狼ならある程度疑われても3狼残る上真霊消せる目がある以上、老を切り捨てる理由がなさそうなんだよね。この辺は老狼時の者白要素で老狂要素でもある。 昨日青妙が樵吊り希望だったし、羊襲撃決まってるなら勢力強くなるし余計なさそう。 樵狼の場合は▼老は有効。羊が言ってた▼服ではないのは、服白をそこまで強く確信出来るのかー?と思って3D4D見直したけど、 |
1258. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
3D最白→4D確信までの補填が服の長に対する態度と、娘服のラインから。 >>1020は当時頷いた覚えもある。分からなくもない。 ここも老吊りはデメリットが大きく見えるなー。客観視私はそこまで白くなかったし、樵吊りも見える中服白確信で残るやり方は疑問。それよりは真で服吊りのデメリットを重視したと考えた方が自然。 ▼服が通りそうになかったから? 3D以前も考察したいけど後で単独考察から先にやるね。 |
1259. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
ごめん、思ったより喉がなかった。20時ぐらいに戻るけど一つだけ質問 ★樵 「安全策」と同意なんだけど、今日樵真を決め打てなくて、樵狼が強弱あれど頭にあって灰に目が向かない、向きづらい可能性がある。 吊り手が2手あるから、それを解消するために樵を吊るって選択になったとき、受け入れられる? ★灰皆 樵に関して・狼だと思って吊る ・上記のような理由で吊る ・真決め打ち ・様子見のどれかを教えてほしい。 |
1260. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
☆エル>>1259結論から言えば受け入れられる。さっきのライン考察に合わせて単体考察を進めてるが、ヨアもリザも俺が視界にちらついてるせいが大きいだろうが俺真の可能性がかなり頭から抜けてる。リザに至ってその場合の考察がほぼ0。 これは俺が吊られなかった弊害だろう。俺は自分が真決め打たれるなら灰吊り手が増えるから決め打ち狙ってきた。でもそれには俺が灰3人に比べて白視されてることが必要だ。(続く) |
1261. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
今みたいに灰3人に混ざって比較的黒位置にいるようではあまり意味はない。 少なくとも昨日爺さんから黒が出て、クラにも黒が出た時点で最終日行けるのは確定してた。言ってしまえば霊ロラが完了してたときと同じ状態に戻るだけだ。 それなら最初から霊ロラされておけよって話だが、さっきの手数増狙ってたのと、ここまでの流れで普通に霊ロラするより見えるものは多いかもしれんとも思っていた。(続く) |
1262. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
ただ俺の存在のせいで考察が進まないなら狙ってたのとは逆効果だな。ヨアとリザは少なくともどっちかは村人なんだから。 「安全策」で吊るのでないなら俺は構わん。明日が続いて明日吊られるくらいなら今日吊られる方がまだ村勝てる可能性はある。考察期間が一日増えるからな。 ディタもヨアも忙しそうだしリザも現状発言ない。 エルの灰への質問で、正直 ・様子見 が一番怖い。それ以外なら受け入れる。 |
1264. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
4d▼老が決定打、ディタ兄は白。老に希望が集まりそうな状況で、2dの姿勢からも霊ロラ主張しておかしくないのにあえて仲間を吊るとかありえないよ。5dでリーに反応してくれたことからもLW否定的。木真視がかなり揺らがない状況で、かつ服>>1111でも分かるとおり村全体の牽引役的存在であるディタ兄が反応しなければスルーできたところだと思うのに、ちゃんと取り上げてくれた。【者≠LW】 |
1268. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
LWととるよりは強い。今日▼木を取りやめてまで▼青にする要素はない。【青=暫定白】 なのでリーの希望は、【▼木】変わらず。 青LWの目はないわけではない、こういう狼はいる。にがてなタイプだけどー。今日終わらなければ全力で吊るのみー。 ★たくさんきてるのー、今から見て回答するの@13 |
1269. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
あぁ、さっき言った「安全策」でないなら、というときの「安全策」は、霊ロラだから取りあえず最後まで終わらせよう、とか村が出来るだけ長生きできる策を採るべき、とかいうやつだ。そう言う理由で吊られるのは拒否する。 エルが言ったみたいに視界をクリアにする、最終的にLWを見つけやすくするためならそれは「安全策」だとは思っていない。 リザが考察してくれてるな、その調子で頼む。(続く) |
1270. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
ただ今から【者≠LW】決め打ちは気が早いぞ。俺が真なら明日もあるんだから「今日終わらなければ(ヨア)全力で吊るのみー」とか早くないか。 こういうのはスタイルの違いだから何とも言えんが、そのへんも俺がリザが昨日黒く見えた理由かもしれん。こうやって見るとリザのスタイルとして一貫していると思えるんだがな。 エルの言ってた>>1229は同意できる点もあるが、リザLWなら俺吊りは勝ち筋に必須だろうな。 |
1274. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
後、司の▼娘(服)は妥当で特に考慮外だと思ってる。仲間だと思わせる/仲間切りどっちも選べるでしょ。 ▼娘にする事で妙みたいに樵狼を推す人も居れば、私みたいに逆の考えの人も居る。言うほどの要素じゃないと思うよ。 霊判定割りも、霊ローラー誘導は無いの?長は強く推してたけど。 長真旅狼老狂の説明が薄いのに樵狼をプッシュするのが引っかかるんだ。 結構揺らいではいるんだけど。 |
1275. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
灰考察する喉が…絶望的… 吊り希望はひとまず全員の発言待ちます。 妙はさっきから挙げてるように樵狼で固まりすぎてるのと、忙しそうだからってのはあるんだけど 発言から灰に対する考察が薄めで(途中からは伸びてるけど)、内訳さほど考慮せずに樵狼を提唱、 者も言ってるけど綺麗にラインが切れてる事からもステルスLWの印象としては合う。 |
1276. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
者は正直白いと思うんだけど、妙みたいに白決め打ちは出来ない。妙もここ村なら(ryって言ってたんだから、 者なら老切るぐらいやるとは思わないのかなーと思う。ラインも切れてると思うし、現状白だとは思ってるんだけど、 まあ気になるところも3点ぐらいあって発言待ち。 青は正直もう、狼でも村人でも青だなって思うんだけど、こっちも気になる事があって発言待ち。 灰は案外どこもLWありそう@3 |
1277. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
服☆>>1273 真であればパンダ吊りかなー。ロラも、占護衛率高めるために辞さないとおもうよー。あそこで「自分真決め打ってくれ」はないとおもうのー。そもそも、村長さまがあまりにも自分が吊られることを気にしない発言にかくれてるけど、トマ兄は逆に自分決め打ってくれ発言が中心なの。木真の可能性を昨日まであまりにも軽視していたのはみとめるのー。でも今日陣営の再考察して、木真なら青狼で、その可能性はとても |
1278. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
薄いと考えているの。あと、書の▼希望が判定材料としてはあまり意味をなさないというところは理解しましたー。狂が霊ロラ割の意味は3d以降かなりかんがえたんだけど、わからなかったの...もういちどかんがえてみるけど、答えがでなかったらごめんなさい...@9 |
1279. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
箱に到着。ただいまー。 ディタさん勘違いしてない? 僕は灰にLWがいるとしたらの話をしてただけ。別に樵真とは確信してないよ。 っていうか、暫定にしても▼青にしたって事は、老狼って考えてるって事だよね?じゃあ質問。★者>老狼なら何故初日の占い希望を信用落とすかもしれないリスクを背負ってまで第二希望の神に自ら変更したと思う? これ、すっごく気になってるんだ。老狼だったらなにかしら理由があると思うんだー |
1280. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
それにしても老狂要素って言いながらも明確な答えも無しに暫定とはいえ老狼って認めるんだね。ちょっと意外。確認の質問くらいはあってもいいと思うんだけどな。 それにしてもエルナさんはリーザに対して質問とかしているのがすごく人っぽいね。 トマさんは「青、妙の視界がクリアになるなら吊られてもいい」とまで言ってるし、あまり狼って印象はないなー…やっぱり樵真なのかな? よくわかんない… |
1282. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
妙>>1281 ん? 知ってるよ? 書老妙狼だとしたら1dに占い希望を無理に変更したり、次の日襲撃までして確白にしたくなかったペタ君をリーザが占い希望に出す理由はないんだよ。 リーザが狼なら1dの最後に●神で出せばおじいさんは無理に●神にする必要もなかったんだから。 だから、灰にLWがいるのならリーザは白だって思ってる。わかる? |
1283. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
た、ただいま戻りました。肝心なときに遅くなって申し訳ありません。・・・・・・私視点ですが、正直4日目の書▼発言が狼側のライン切りにはとても思えず、ディーターさんが狼とはちょっとおもえません。よって、トーマスさんが偽だった場合のLW候補はリーザさんかヨアヒムさん。・・・・・・今日のところは、狼か狂人の可能性がまだ残ってる【樵▼】でいいんじゃいいんじゃないかと思っています。 |
1285. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。☆者>>1252 年意外なら誰でも良かったんじゃないのかな?で、第二希望にどえす神父様を候補にいれたんじゃないのかな?リーザの票が無ければ第一希望のみなら同数。第二希望も含めたら確実に●神になる。じゃなきゃなんで娘よりも先に年襲撃したって話。 |
1294. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
@2だけど、思った事全部言うね。軽く決め打ってるから。もうちょっと詳しく言ってみるよー 結構老人と占い先吊り先が被ってるのは昨日も言ったよね。それから今日の昼言ってた1dの事なんだけど、書者老が三人揃って●神したら怪しまれる。書の希望出しは最初の方、者は結構真ん中。で、最後に近いのが老。 これで年と妙以外なら年、神は同票。第二希望で●神確定。 服>リーザ白だと思うよ?書老妙なら1dの占い希望に違 |
1295. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
時間大分オーバーしてますので、とりあえず仮決定といきます。【仮決定:▼青】でいこうとおもいます。・・・・・・どうも4日めの老▼の際の絶叫っぷりが、どうにもあやしく感じられてしまったので・・・・・・ヨア君村人ならホントすいません(汗 |
1296. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
服>リーザ白だと思うよ?書老妙なら1dの占い希望に違和感。あと、1dの夜明け直後にほぼ同じ時間に帰るなんて怪しまれる。その後はほぼ単独で結構目立たないイメージでLWっぽく見えるかもしれないけど。ちょっとロックオン体質なだけだと思う。質問答えても結構勘違いしてるし。あ、発言なくなった。 【決定には従うよ。でも樵も妙も納得いかんと思ってるよ】 @0 |
1297. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定反対】神父さま。灰LWきめうたないなら、安全策としてはあくまで▼木だよー。霊ロラ完遂は、リーやヨア兄だけじゃなく、リナ姉も叫んでいたことなの。おもいだしてほしいの。 |
1299. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
灰考察だが……印象論とラインで見てる。 爺さんとクラはラインを意識するタイプだ。それを考えるとリザのラインが見えない感じは単独臭でLW像に重ならなく思える。 俺偽ロックが俺には黒く見えて仕方なかったが、明日あったら全力でヨア吊り宣言とか……もうそういう村人に見えてきた。 俺真の場合のLW予想も結構しっかりやってくれた。ディタの4日目の▼老考察だけは納得できなかったが(続く) |
1300. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
ここのにきて柔軟な姿勢を見せてきたのは村人かと思えてきた。 ディタはライン考察からはギリギリ狼あり得る範囲。リザの今日のディタ考察が結構納得できた。それもあってリザがちょっと白く見えた。ただ▼老はGJ出た時点で切るつもりだったと考えると決定だとは言えないと思う。 ヨアはライン考察では一番LWありそうだった。ヨアは狼でも素で話すタイプで、理論誘導するタイプではない。ニコや村長に謝ってるが(続く) |
1301. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
俺を吊るときには心が痛まないらしい。俺を敵と認識していたんじゃないかと思ってる。 3人とも別々の理由で狼ありそうだった、正直かなり迷ってるんだがヨアが、まだその中でも狼ありそうだ。 現状ヨア>ディタ>リザで見てる。がディタとリザはかなり迷ってる。多分リナとクラでミスリードしたのを引っ張ってる…… 【仮決定確認した!】俺の希望通りだが、神父様は頭整理できてるか?俺狼の可能性見てるんなら(続く) |
1302. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
そこは解消してくれ。明日吊られるくらいなら今日吊られた方がまだ村勝てる。 エルへの質問で言った通りだ。俺だって今日の灰考察に自信があるわけじゃない。灰吊り2手は俺が望んだことだが、灰吊り1手なら最終日に持ってきた方が絶対考察精度は上がる。 明日があって神父様が残っていたら、まとめ役を貫く必要はないぞ。もっと喋ってくれた方が村全体の考察制度が上がるはずだ。@1 |
1303. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】実は鳩… 青は襲撃回りの反応や老狼を考えている事から白視してるけど、反対はしない。 樵吊りはしたくない。安全策とか尚更。 青狼があるなら明日の襲撃次第だと思ってたので、あんまり賛成じゃないけど樵吊りよりは賛成する。 |
1307. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 決定に対する反応とか見るとやっぱり妙が気になるんで、明日こそ本気で灰考察に力入れます。生きてたら、だけど… 今日で樵偽はないと思ったので、その点も併せて戻ってから。 時間取れなくて申し訳ないー… 神は明日生きてて時間取れたら考察もしてみてね。 |
1308. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
【本決定確認したが…】ヨアはここにきて俺を真ぽく見えてきたとか…どれだけ俺を悩ませるんだ。 よし、これは言っておこう、神父様、俺を吊るなら今日が最後のチャンスだと思って欲しい。これでヨアがLWじゃなくて明日俺が吊られたら俺は泣くに泣けんのだ。同じ結末でも、俺→ヨアの順なら、それが村の結論だとして俺も納得できる。 生きたがってきた俺がこれを言うのは卑怯だな。明日があったら責任負うつもりで頑張る。 |
1309. ならず者 ディーター 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認 青セット確認】 妙>>1306すまない…。鳩だから妙の発言見返すことが出来ないんだぜ…。 青>俺を疑うのは構わないんだが、とても納得出来る理由ではないし現状妙と樵の方が人っぽいんだ…。人だったらほんとすまない…。って喉@0なのか…。 |
広告