プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン の 9 名。
1206. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
今日はディーターさんに水晶玉を向けました。 …我が教会の扉を守る修道女に襲いかかる黒い影、正面から1対1では敵うべくもなく… フリーデルさん。あなたの仇はきっと取ってみせますよ。 【ディーターさんは人狼です】 一番怪しいところで普通に正解でしたね。 【本決定:▼ディーターさん】 セットお願いしますね。 |
1215. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
もう一度言いますね 【霊判定、オットーさんは人間でした】 読み間違いではないです。 あそこは村騙りでしょう、おそらく戦術的にオットーさんが犠牲になれば兵狩人でも神父さんが一判定落とせると踏んだのでしょう。 狼陣営はそれを見破り狩人を抜いたと考えて▲神特攻ではないでしょうか? |
1216. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
へ? おいおい、事務。もう一度目を擦って水晶を覗き込んでみなよ おいらが狼な訳ないじゃん! 変態といわれるならまだしも、狼なんて心外だ。 事務偽だったか。ってかそしたら真どこだよ! 修屋お疲れ様!! |
1217. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
間に合わなかった・・・赤霧・・・ 【判定確認、セット完了 襲撃確認】 オットーさんのお疲れ様です。フリーデルさんお疲れ様です。 フリーデルさんGJでした。素敵です。 継続・・・マジか・・・ |
1218. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
【霊判定確認しました】 えっ、オットーさん人間ですか?! 騙る局面かはともかく、喰われ残りが最大の狼要素と考えていたのですが…狼はよほどシモンさん狩・オットーさん村騙りを決め打って私に特攻してきたのでしょうか。 生存勝利ならず残念ですが、せめて今日のうちにLW予想を当てられるように頑張りたいと思います。 者>>1216 言われるまでもなくじっくり確認しておりますよ。あなたが狼で間違いありません。 |
1219. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
かろうじて生きてますアルビンです。 【前日までの議事と占い、霊能の内容、襲撃確認】 【ディーターさんにセット完了】 フリーデルさんお疲れ様でした。 >>1217ニコラスさん 黒霧島も実際にありますよ、赤霧に比べてちょっとアレですが・・・。 さて、残りは・・・ |
1220. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
やはり者服農ー長という陣営でしょうか? 娘羊狼ならば二回灰襲撃してもまだ勝機はあったと思うのです。 特攻せざるを得なかったということは、▲神とおればオットーさん吊れますし勝ち筋ギリギリの占われる位置に狼がいたと考えています |
1221. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
【者にセット完了】・・・と行きたい所だがちょっと待った。 ★者スルーの灰占吊とかどうだろう? 理由は明日、間違いなく能力者がどっちか欠けるから。灰ローラー優先して判定結果を多く残したいんだがどう思う。おかしい事言ってるならツッコミくれ。 |
1222. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
っと、昨晩遅れて申し訳ありませんでした。 ちょっと仕入先へ、休んでいた分の商品を受け取りにいってたもので・・・。 いろいろ新しい凶器やお酒など、仕入れましたよ スピリタスもありますよ。 |
1223. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
おいオトト 昨日狼COしてたじゃないか て思って読み返したら してなかった 「偽狩」を宣言しただけで 狼とは言ってなかった なんだと デルーお疲れ様!! むぎゅむぎゅ 2GJホントにホントにありがとうね!! ▼ディタっち セット LWはエルエル決め打ち 昨日なんでそう思ったかもまとめてくるー |
1224. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
さて、どうなんだろうね、これ パッと浮かぶ気になるポイントは 2d妙吊りの時の羊農のやりとりかなー 灰ロラで勝てるっても、最後までちゃんと考えるよ とりあえず今日は寝るーおやすみ |
1225. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
>>商 黒霧飲んでますよー。年が赤霧希望だったか・・というのと夜が明けとる・・・という意味です(汗) さてせっかくなら当てたいので明日の考察頑張ります。 おやすみなさいzzz |
1227. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
ディーターさんはわざわざ私に言及していましたが、あれは2-1陣形想定しておらず狼が霊騙りも視野に入れていたということでしょうか? それとも単純にディーターさんが私の発言内容の意味がわからず話した感じだったのでしょうか? 寝ますおやすみなさい。 |
1228. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
\|神書年旅商|羊娘者服| \|占霊白白白|灰灰狼灰| 6d|▲霊白白白|灰灰▼灰| 7d|_▲白白白|灰灰_▼| 8d|__白白▲|灰▼__| 9d|__白白_|▼___| 現状を踏まえて昨日の進行表を修正します。▼▲順は適当ですが、8dの▼は「7dに吊られた人の狼予想」がいいかもしれません。 それとLWさんへ。確白襲撃はアルビンさんを早めにバファリンしてあげてください。今夜でもいいのですよ? |
1229. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
★>>1168服 「屋の狩人COは完全に悪手 服が仲間ならそんなことさせない でも者が狼ならほとんど参加出来てないので有りうる?」と思たけど 「いや そもそも狼やこぶーがオトトを止める筈 それが無いってことは赤で相談してない独断COだったてことかな 別にエルエルが狼仲間だったとしてもCOしそう」て流れー 昨日の夜明け直後 パメやんとあたしは「詰みかー あたしは何の意外性もなく村人でしたー はいど |
1230. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
うもお疲れ様でしたー」ってエピムード全開で話してたんだよね エルエルもあの時はいたよね?エルエルがそのムードを全く出してなかったのは 参加状況的な事とか色々あるので 非白要素だとか黒要素だとかには取りたくないし 取らないんだけど あたしたちの様子はリアルタイムで見ていた筈 ぶちゃけ あたしは「吊り手にされて勝負が長引いたりしたらちょとめんどくさいし 露骨に白アピしとこ」て算段もあったので 黒いと |
1231. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
思われても仕方ないんだけど パメやんとかどう見ても村だよね そんな流れなのに 羊娘が狼の可能性を普通に見ているような考察に違和感を持ったよ 他の人ならともかく『手繋ぎエルエル』なら あんな白要素にちらりとも全く触れないのはおかしい これこそ「その人となりを見た考察」ね オトト村騙りの可能性は考慮してなかったようだしね>>1184仕 これが昨日エルエルに感じた狼要素 真っ黒な者以上に黒かったお |
1232. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
お昼寝から目が覚めた。 【判定確認】屋白ってwwwwwww者はもうセットした。 者は切羽詰まってた狼さんだったのね、どんまい! 灰は私と羊と服?この中に一人だったら真っ白な羊除いて消去法で服でおk。(追従黒塗り) 直近のリナみたけど、要するに「もうエピモードなのになんでエルエルがんばって考察してるおー。足掻いてる狼さん?」でまとまった。 者吊って服吊ってエピ?まで把握。二度寝するー。 |
1234. 羊飼い カタリナ 03:16
![]() |
![]() |
>>1232パメやん すまぬ そこは大事なポイントなので ちょっと訂正させてもらうよ 頑張って考察するのは 例え陣営が何であれ どんな状況であれ 素晴らしい態度だと思うし 白いと思う でも「その考察内容に納得いかない」って指摘だおー そこだけは言っておかねばならぬと思た こ 怖くないお!ぶんぶん!おやすみー |
1235. 仕立て屋 エルナ 13:10
![]() |
![]() |
おひるー 羊>>1229 だんけ−。良くわかったよ— で、リナがあたし考察をしてくれて嬉しいなー 「楽しそうだから放置枠」だったからね あたしもリナをそこに入れちゃってたけどさ それじゃ、リナとヤンデレについて思ってることから垂れ流していこうかなー |
1236. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
まず、前にリナがあたしに言ってたように、あたしも羊娘は狼でも「今の動きが出来る狼」だと思う、という前提ね 5d夜明け後の娘の動きは、羊の持ってる村人目線で見れば、確かに村と映るだろうねー ただね、その後の気の抜けっぷりが、詰みで気の抜けた村・投げた狼、どっちにもとれるんだよね 3dで村長のかなしみの誤爆の後、屋とのやりとりで娘のMP削られてる感じだったし 失速感自体は強い狼要素じゃない |
1237. 仕立て屋 エルナ 13:12
![]() |
![]() |
ただ、ヤンデレなら人・狼どっちでも 「詰みだしめんどくさ」ってなってもおかしくないかなー disってるわけじゃないけどね 羊はね、3d>>793で「服の中身も見た上で」と言ってるところから、ちゃんと相手のタイプを把握する人だと思ったんだ で、頭の回転も速いでしょ リナみたいなタイプは、狼だったら相手の共感軸を見極めて、上手に共感白・黒取らせていけるんじゃないかなー |
1238. 仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
あたしはそのタイプの狼に苦い思い出があるから、どうしてもちょっと警戒しちゃうんだよね 手繋ぎ理想と言いつつも、羊娘に対して積極的に白打ちできなかったのは、そのへんが主な理由 昨日の時点では、農屋者で決まりだろ、って思っていたことと 詰みモードでいくらか脱力してたこともあって、考察に手抜きがあったのは認めるー そこで黒取られてしまったのは、自分のせいだねー 取り急ぎそんな感じー。また夜くるよー |
1240. 仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
ちょっと時間できたから、ぽいぽいー 書>>1220を見て思っただんけど、▲神通らなくても、襲撃されなかったら屋は吊られてただろうね 実際そうなってるし それじゃあ、どうしてあえての神狙いだったのかな たぶんここって、全員が希望出しするとは言え 「占い先を伏せた神の自由占い」 「4dは神が思考開示できなかった」 このへんがポイントになってくる気がするんだよね |
1243. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
屋は占いより確霊を大切にしてるのが伺えるねー まとめると ・年服占い濃厚ではあったが、白狙いで羊占いも充分あり得た状況 ・屋を真狩と見れば、護衛誘導ができる可能性も見られた 羊LWだったとしたら、灰or白噛みにいかなかったのは、このへんが理由になるんじゃないかな 者LWじゃ逃げ切れないだろうしね |
1244. 仕立て屋 エルナ 18:16
![]() |
![]() |
ということで、今さらだけど状況からのLW予想は羊 ただね、どうしたって状況考察っていうのはどうにでも解釈できるものだから 超自信ある!羊LW決め打ち!とは言い切れないんだよねー 娘が占われる可能性だってゼロじゃなかったんだから 4d農羊のやり取りだって、羊の性格考慮すれば、羊人でもこう言うかもね、と思える範疇ではある と、若干ゆらいではいるものの、やっぱ現状では羊LW予想だよー |
1248. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
自分視点の灰2人のどちらが白かで考えるところと思うのですよね。ですが今日のエルナさんの発言を見る限り、どうも黒探しで考えているように見受けられます。思わぬ黒要素ばかりが目に付く場合もあるでしょうし、決して間違いとまでは言わないのですが。 今日は一番真面目に考察を出されていますが、思考の方向性が状況と逆行しているように思えてなりません。私自身も白取り派ですので余計にそう感じられるのかもしれませんが。 |
1249. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
カタリナさんは3dにはヤコブさんの白要素を拾ったり、昨日終盤ぎりぎりに●ディーターさんを回避させるかのごとく●エルナさん希望を突っ込んできたりしていますね。カタリナさん狼なら一人でも十分やって行けそうですし、疑われ位置の仲間を下手にかばい立てするよりむしろ切って白要素の一貫にした方が得策かと思います。 また昨日終盤から今日の更新直後にかけての動きは白ログしか持っていない視点のように感じられました。 |
1251. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
昨日は完全に オトトが狼COしてるものだと思い込んでた 「兵を狩に見てた俺には(乗っ取りの為に)昨日狩人COしか選択肢なかったよ」 「尼は反省してくれw 俺が黒に見なかったら(黒塗りしてなかったら)噛まれてた(噛んでた)かもしれんぞ」 「者と仕吊って(どっちかが狼仲間だから)えp おk?(投了したから)はやめにおわらせようぜ」 と脳内変換してた でも謝らんぞ |
1252. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
謎いと思ってた5日目のジムちゃん強襲 けど 実は殆どの選択肢で詰みの目があったんだね 灰襲撃→真狩人を抜けなければ詰み 屋襲撃→屋が村人騙りなら詰み 神襲撃→GJが起きれば詰み 白襲撃→真狩人を抜けなければ詰み可能性高(非精査) シモさんを狩人可能性高いと見て襲撃したんだろうし 傷狩人or屋のきまぐれ を期待して 成功した時に一番メリットが大きいものを選んだんだろうね |
1253. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
鳩ちゃんからー >神 警戒ってのに関してはあたしと神のスキル差の部分が大きいと思うよ 1d2dじゃ、たぶん、あたしは神ほどに他灰のこと把握できてない 人だと思う方の白補強するか、狼だと思った方の、その根拠を挙げていくか、そこは一言で白取り派っていったって、個人のスタイルに依存するとこじゃないかなー お、リナと愛深められそうな感じー 早く箱ゲットしなきゃー |
1254. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
やこぶーの吊られ際は ▲書を匂わせて護衛誘導の意図があったのかなー と思たけど ジムちゃん偽なら農黒を出すメリットがそもそもないことから 言い訳をどうにかこうにかこねくり回してたらあんな感じになったんだと思うな 多分 襲撃先を決めるのはギリギリまで迷っただろうしね 結果として護衛誘導っぽくなっただけで 情報としては「やこぶーは最後まで諦めない黄金の精神を持っていた!」ってことがわかっただけかにゃ |
1256. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
何かだらだらしてニートなのもあれだから考察してきた!褒めて! で、議事録見直して来たんだけどどうしよう、一所懸命アンカー引いて要素とってたけど私こういうの向かないわ。 一日の議論があって、その中で気になる所とか突っ込んでくタイプだなーって改めて思った。 んでね、アンカとかで纏めるのめんどいから二人がやってきたこと簡単にまとめる。 |
1258. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
(リナ続き) あとは、占い回りに随分お熱。理由を知りたいって言ってたけど、今まで他の人に理由は特に聞いてなかった気がするから「占いに当たりたくない狼像」としては当てはまる。 でも、動きの軽さとかそういうの見てるとどうも黒要素抜け落ちちゃうのよねぇ。 エルナ:確かに動きは軽いけど、羊みたいな軽さではない。キャラが羊と被ってる気がしなくもない!(二回目) GJが出てからもまったく動きが変わらない |
1259. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
(エル続き) いわば村らしさが少ないのが今服に付き付けられてる最大の黒要素かなぁって思った。 話を聞いてれば、確かになんか村っぽい事言ってるわ、ってなるけど所謂村目線っていうものが羊>ふくなのよね。 だから、そんな理由でどっちがLW?って聞かれたら服かなぁって、見てて思ったわ。 ライン考察?ムリ! キライ! シンドスギ! |
1263. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
個人的に、狼を探すのって白黒要素とかよりも村か狼の要素取りだと思うの。 白と黒って狼でもなれるし塗れるけど、狼って村目線で物を言える人ってあんまり多くないと思う。 白の代表的な物で言えば沢山質問をして沢山答えを返す姿勢とか。そういうの。 村目線の代表的な物と言えば「もし自分が狼なら」とか言っちゃう発言とか。 この辺まだ私もきちんと確立できてないけどねww |
1264. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
でね、エルとリナの最大の違いって、その「白」と「村視点」どっちが大きいか小さいかとか、そういう風に見えたわ。 私的には村視点>白でみてるから、やっぱり感覚的にリナが村っぽく映るのよねぇ。 なんかそれらしいこといったし満足! |
1267. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
その自分の発言に 適切な評価を与えてくれる人を白いと思うし 的外れな意見をする人は黒いと思う あたしが対話を好むのは それだけが理由じゃないけどさ 昨日エルエルを強く黒だと思ったのは そういう流れだね あたしとパメやんの動きは 客観的にも白く見える発言だった と思ってる 今「えっ!?」と思った人は 多分更新直後いなかったんじゃないかな? リアルタイムで感じられる空気みたいなものはあるからね リア |
1268. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
ルタイムでいたのに感じられなかった人がいたら…すまぬもうちょい頑張ります… さて 今日のエルエルのそれに対するコメントは 「二人とも狼ならそれくらいやりそう」とのこと あたしはそれに 2つの観点から反論するよ それは 「村側にしか出せない空気であったこと」と「指摘するまで 全く触れなかったこと」 さっきちらりとパメやんが言ったけど 白要素と一口に言っても「白要素」「村要素」とあたしは区別してる |
1269. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
エルエルはどう? 白要素は論理的に白い行動 村要素は村的な視点 黒要素と狼要素はその逆ね あの部分は 完全に村要素だと思うんだ それは狼には容易には真似できない あたしもあの白アピは演技半分でやったと言ったけど 狼時に同じことは多分出来ない それを区別できないエルエルではないと思ってる そして 「狼ならやりそう」と思ったなら思ったで それを指摘すべきじゃないのかな 完全スルーはおかしいと思ってる |
1270. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
別件 >>1167服「ただ、者は色見ないで寡黙吊りしちゃってもいいと思うので」 どういうこと? 昨日の流れは「詰みだから、LWをキッチリ探して占おう」って流れだった筈 エルエルはオトト村騙り否定派だったしね 一体何を考えていたの? |
1271. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
パメラさんのことはいつかどこかでこの人は村側でいいだろうと判断した記憶があるのですが、いま見直すとどこがそのポイントだったか引っかかりません。特に私の確占後は雰囲気が気楽すぎて、下手にじっくり見ようとすると逆に惑わされてしまいます。 と書いているとカタリナさんが。そうなんですよね。私も5dの詰み確定直後の空気はカタリナさんとパメラさんが気楽な中、エルナさんだけが淡々としているように感じましたね。 |
1275. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
駄目ですね。やはり「所詮は詰み」というのが頭にあるせいか考察がはかどりません。いま一番黒く見えるのはエルナさんですが、この村では例えばペーターさんの時もあれだけ黒視が集まっていたのに村人でしたからね。 それにしても本格的に喉が余りそうです。私も最後に少しくらい遊んでみましょうか。 商>>1272 今日は体調は大丈夫ですか? まったくこの村は女性が強すぎですよね。確霊もGJ狩人もLWもですから。 |
1279. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
羊は相手のリアクションに色とってくというスタイルにブレを感じません。なので候補に挙げられた時の反応というの自然です。 娘は農のラインを考えましたが単体が白すぎて・・・黒とれないです。怪しーなーと思ってる所にハッとする村視点の発言がが来るのでどうしても白く見えます。 |
1281. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
仕の考察法は得心ができます。でも皆さんいうようにそれ狼さんでもできるといういうのが引っかかります。後はほとんどいない者が結構仕にかまっている点が違和感として残っているというのもあります。 |
1283. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
>>1280ジムちゃん んーん 「村視点でない」という指摘だお あくまで状況が詰みだという前提ね 詰みじゃなかったらそれは白要素だと思うよ でもLWが占われようが占われまいが勝利できないのは確定 決して白要素にはならないお 「LWを探そう!」って言ってるのに 「自由占いでいいんじゃない?」って どうなの?ってコトだね ライン考察だけど あたしはそんなもの幻想だと思ってる 特に確霊時なんかはね |
1284. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
あたしは仲間狼なんざぶった切る 逆に めっちゃくちゃべったりくっつく逆ライン切りなんてのもする ある程度慣れた人ならライン切りなんてホイホイするお 「どこからどう見ても切れてるライン」ってのは確かにある けどそれは「ラインから見えるもの無いかなー」なんて視線で見つかるものじゃない だってどこからどう見ても切れてるんだもん 自信の無いライン考察は使う意味がないと思ってるよ@1 |
1287. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
一応●エルナさんに占い先セットしていますが、システムエラーでもない限り判定を確認できることはないでしょう。 さて、そろそろお別れの時間が迫って参りました。 今宵私の教会にお越しの予定のLWさんへ。 門は開けておきましょう。冷え込みが厳しいので扉は閉めておきますが施錠はしておりません。もうスナイパー修道女もおりませんので、どうぞ安心して正面からお入りください。お茶の用意をしてお待ちしております。 |
1288. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
私のこと、さぞかし変な占い師とお思いでしょうか。 しかしもう占いの結果を確認することもできず、この村の狼探しにおける私の勤めは失われたも同然ですから、せめて最後に一神父としてあなたと相見えたいのです。 当然ですが、あなたの名を残す行動は一切行わないことをお約束いたします。 最期の願い、聞き届けて頂けますか? それとも、問答無用の惨殺がお好みですか? 決定権はあなたの掌中です。どうぞ如何様にも。 |
1289. 羊飼い カタリナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1282エルエル 逆に「手抜きには見えなかった」ってことが黒要素 手抜きなら『どう見てもリナもヤンデレも白なんだけどさー まー考察してみるよー、手抜きだけどさ』って流れになるんじゃない?と思たよ ジムちゃんお疲れ様でした!!@0 |
広告