プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー の 7 名。
1064. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
え、えと…僕どう動けばいいのかな? まだ灰だから、みんなの表の集計して、おおむね一番多い人に決めればいいんだっけ? 何かまずいとこあったらどしどし教えてちょうだい… |
1065. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
フリーデル、パメラ、お疲れ様…。ありがとね。 いま、ヨアヒムが村人なら、青視点で妙は酔っ払いが絡んできたより面倒くさい状況だと思う…。今日からまた普通に時間取れるから、精度上げる。修村なら、間に合わなくてごめん… ヨアヒム、頭がいい人は、私は好き…。人狼だったとしたら、私を食べても、いいよ。 あと、返事に入れ忘れ…妙が攻撃した時に本題に返事しなかった理由、納得。その部分はフラットに一旦戻ってる… |
1069. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
>少年 灰だから、統一にするか自由(狼にメリット大、注意)にするかの問題はあるけれど、おおむね前者になるので、集計だけ、すればいい…。 あとは、灰は、あまりやらないほうが…。議題は、出しても大丈夫。 それと、図書館(まとめサイト)で、まとめ役初心者のためのページ、あったと思う。 青黒視の理由の精査から、入る… >兵 青狼なら青村のフリをして導いてくれるから、シモンは死ぬまで安心してられる… |
1070. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
ものすごく不安なんだけど… っていうか、僕まとめ反対の人がいたら早めにリコールしてね。 お供え物だよ。 シスター、お疲れ様。パメラさん…どうか見守っていて… つ[真っ白いご飯][具がないお味噌汁][どろどろしたポトフ] |
1071. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
てか者はまじでコアタイムいられないのな…… 旅、屋、者は今日の発言期待してる。こっからはまじでただの殴り合いだかんな……うっうっ…… 青おやすみ、俺も一応覗いとくけど黙るな、んでそのままおやすみなさい……zzz |
1075. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
あぁああすまん!まじすまん!うとうとしてたらこのざまだ…うわぁ…orz 娘に修はお疲れさん。投票も出来てなくて俺ダメダメじゃねェか…議事録読み返してくる…(´;ω;`) |
1078. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
人狼って言うのはよォ、チームプレイだと思うんだ。一人でそんなふうに突っ走ってもただ転んで傷付くだけ。 妙が青狼だっていう主張は十二分に伝わったから、妙は今【もし青が村だった時の狼予想】または【青が狼だとした時のもう一匹の狼予想】今村が妙に求めてるのはこの情報だ。 何時までも青叩きしてたって妙の思考が進むとは俺は思えない。 |
1081. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
修か屋どちらかに1狼って言ったけど、屋の回答とか何やらで腑に落ちない点があるから話してほしいぜェ。 みんな日に日に発言減ってるぜェ…今大切な、本当に大切な場面だからちゃんと自分の意志と思考を発言して欲しい。 青も色々誤字が多くて、流石に疑うぜェ?(昨日の兵と俺を間違えたり、>>1061で書と修間違えたり) 頼むから気を引き締めて欲しい。 現状村は崖っぷちだからよォ…本当に頼むぜ。 |
1082. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
年のまとめに関しては、本当に票計算だけでいいぜ。こっからは多数決。一票一票の重みを全員ちゃんと分かって欲しいぜェ…。 現状疑いは青が段々と投げやりになってるのも含め 年兵>旅>妙>青>屋 で見てる。旅が下がったのは発言の少なさが追い詰められてる狼っぽくも映るから。あとは青>>990で割と納得してる。 |
1083. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
旅★昨日の時点で吊り希望を提出して欲しいぜェ。 あと今日はちゃんと議論に参加してくれるか? 昨日みたいな調子じゃ、ちょっと困るぜェ…。 よし、まとまったし発言増えるまで寝るぜェ。また反応するのは発言が出そろってからにする。@11 |
1086. 少年 ペーター 09:25
![]() |
![]() |
おはよー… パメラさんの遺言から。 「狩人さんはもし私が噛まれたら自己判断でCOするしないは決めてください。」 議題は昨日から引き続き… ■灰考察と、余裕があればGSをお願いするよ。 ■現在どんな狼陣営を想定してる? ゴメン、僕今すぐ家を出なきゃいけないんだ。 相変わらず鳩ないから夕方まで全然顔出せないよ。 |
1087. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
者>>1079 いろいろ言い訳したくなっちゃうけど…頑張りで挽回するね。一点だけ… ☆私の修白視は相対的なもので、自信があったわけじゃない。それと、昨日妙が修白視に傾いたのは、修吊に大きく反対する動きがなかったのが理由…、けど、昨日旅妙がその話題を出しても反応無かった…、だから、喉2ではその理由だけで娘や修吊派を説得するのは難しい、と諦めた… ■>兵 仮は▼青、けど青村の場合も考えないと危険… |
1089. 少女 リーザ 14:15
![]() |
![]() |
>少年 昨日のラストに妙が年>>1043に反論した件、一旦忘れてほしい。つい第三者視点出したけど、妙を信じかけている少年を混乱させるのは余りにも村の為にならなさすぎた。私を村っぽく思いかけてるのなら、私を疑うのは後回しにしてほしい…。 ちなみに私は、年のことは印象では白、けれど狼としては潜伏ありそうな位置と見てる。修村なら狼は修吊りして今日村が吊られれば勝ちだから…投票内容から。 |
1091. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
ごめん今日は仮決定これないかもしれない。人に言っといて悪い。できるだけ間に合わせるように頑張っとく。 発言があんまりないんだけど旅と屋はどうしたんだ? これなかったら【▼屋▽旅】 |
1094. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
にかなり前日までより気が抜けているように見える。喉余ってる~発言など。 ■狼の気持ちになるですよ… 青村とすると狼は【旅兵年者屋】に1~2人。青妙は村。青妙は発言多いから何とかしたいが、妙が青黒視してるので青を噛めない。妙を噛めば青に疑いを向けられるが青との全面対決は避けたいし妙にミスリードし続けてほしいので▲娘とした?青村なら昨日は狼は青を吊るチャンスだったのでは…?(修旅者あたりが狼だとする |
1097. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
修の方が怪しい」としているが、まだ年自身の言葉で、修状況黒の説明はされていない気がする。修狼とすると最終日まで白視取れると思ったLWの仲間切り…これは薄そう。 当初強気の姿勢でだんだん弱気になってきてるのは非狼?狼なら序盤もう少し目立たないようにするはず?ずっと修を薄い理由で疑い続けてる。時にはしっかり考察してる屋より優先して占吊に挙げていてやや違和感。修村年狼なら修SGでしっくり。 ◆屋:4d |
1100. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
おっとっと!時間が全く取れなくてごめんね。 やっぱり俺の中では 白:年>妙旅>兵者青:黒 こんなかんじかな? しっかり納得のいく理由を出せって言われても出せないんだけど。 兵の6d夜明けの喉の無駄遣いがすごい気になってる。 それで今日は仮に間に合わないかもしれないと。 妙>>1098 発言が少なすぎて寡黙狼なのかなって思っちゃったんだよね。でも、自分が吊られたあとのことを話してるから、 |
1102. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
だーめだ、頭働かない。 とりあえずGS出すよ。 白 者>年>兵>妙>屋≧旅 黒 者は夜明け直後に居ないことが多いけどそこは要素には取らない。逆に夜明け直後には周りに対してのアクションを起こしてるからね。その内容も今までと違和感はないからね。 白より |
1103. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
年は今のところ裏があるようには見えない。僕が昨日狩人COについての発言に対して即反応した。素直に疑問に思っていたんだろう。今までの年のイメージと違和感はない。白より 兵はいつも通り。昨日のGSから下がったのは、年が白よりになったこと。あとは、周りに流されている感じをちょっと黒要素として取った。 (ついでに、優しくする人は狼という持論がある。・・・冗談だよー) |
1104. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
妙に関しては今のところ村側として見てる。狼側として動いていると見るよりかは、僕ロックが外れなくて四苦八苦している感じだ。 旅、屋に関してはほとんど昨日のままだ。ただ、屋が狼なら昨日僕を吊れた可能性があったんだ。それをしなかったからGSを上げたよ。正直あまり変わりはしていないけどね。 |
1105. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
>>1073 妙 ☆上段 それで合ってる。 下段 司吊りに関してだよね。司吊りを押したのはそれが理由じゃないからね。どちらかといえば付随効果だ。正直、狩がいないを想定したなら、灰吊り・司吊りどちらでも同じだよ。 |
1106. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
>>1100 屋 僕たちが聞きたいのは納得するような考察じゃないんだ。 ★屋がどんな風に考えたかを教えて欲しいんだ。 みんなから色がわからないって言われているよね。その原因がこれをしていないから。 正しいとか間違っているとか気にしちゃダメだよ。 |
1107. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
一つ質問しようか 兵の喉無駄遣いを気にしているようだけど ★兵が村としての素としての行動だと思う?それとも、無駄に喉を消費したい狼だと思う? あと吊り希望は【▼旅】だけど、このまま来なかったらどうしようか? 年だけにまかせるつもりはないし、あんまり言いたくはないけど ■突然死に関して これ、どうするか決めておきたい。 |
1108. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
GS〔白:兵>妙>旅>者>青>屋:黒〕 ディー兄ちゃんの白黒の分かりにくさって、コアタイムにいないから、とっさに出た反応ってのがほぼないからなんだな。今日のリーザちゃんへの言葉を見て、本当に村のためを思ってるんだなって感じた。考察と質問も充実してて、相談しながらの狼っぽくない。 ニコラスさんは灰色パンダって言ったけど微妙に違うかも。よく考えたらクララさんは狼だから、ニコラスさんの白黒知ってる。 |
1109. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
襲撃はしたけど、判定出す段階で狼視点で樵真狂は確定していない。もしニコラスさんが狼だとすると、真か狂か分からないアルビンさんが黒出しちゃったら、黒二つになってパンダより吊り縄直行気味?って考えたら…状況的に白いんじゃないかな? 間違ってたら教えてー |
1110. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
■突然死対策?まだちょっと早いんじゃない?て思ったけどもうこんな時間か… 暗算なんで間違ってたらゴメン。対策しなかった場合:もしシスターとニコラスさんが人間で、今日吊る人も人間だったら、残り2狼で4人になって…今日村が滅びる。対策すれば、例え今日人間を吊ったとしても明日は来る。シスターが狼なら、どちらにしろ滅びないけど…ギリギリまで待ってから、した方が良いと思うよ。 |
1111. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
>>1109 年 黒2が出た場合、旅吊りになるね。そうなると占いロラはしない。そうしたら狼としての勝負は信用勝負になると思うんだ。あの時点での真贋はほぼフラット状態だったと思う。 まあ、参考程度にしてよ。 |
1112. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
▼青▽屋 パン屋さんとシスター両方が狼とは考えにくい。もしそうだったら4日目にお爺ちゃんじゃなくて羊さん食べて、少しでもクララさんの延命を図ると思う。この二人、お互いに疑いあっていたし。今日まではまだ、例えシスターが狼でなくても人間を吊っても村は敗北しないよ。だから少しでも明日エピになる方向を探ろう。胃が痛いよー よってパン屋さんはGS最黒だけど第二希望。 |
1113. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
第一希望は…あそこで羊さん襲撃とか大胆なことしそう、かつ狼の中でも発言力ありそうな人。何となくなんだけど、クララさんは単独でそういうことするタイプに見えない。で、可能性がありそうなのがヨア兄ちゃんかリーザちゃんなんだな。でも、僕はリーザちゃんは多分人間だと思う…リーザちゃんのスキルで狼なら、もっと精神的に余裕があると思うんだ。 リーザちゃんがヨア兄ちゃんを疑う理由を読んで。ちょっと言いがかりじゃ |
1114. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
?って思うところもなくはなかったけど(1d同時発表決定のとことか、書吊りは僕だって最初賛成したし)納得できるものだったよ。僕のスキルじゃ絶対に見つけきれない状況証拠だね… 妙>>1089 今日はまだ7人いるよ。明日が5人。今日は、村の勝利はあっても敗北は起こりえないよ。珍しいミスだね。 |
1116. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
と出来るかなーとも思ったけど…今思うと、だからこそ狙い目かもしれない。 GSの並びでシスター最黒なのは、僕自身の推理よりお爺ちゃんの推理の方が信頼できると思ったからだよ。ライン考察とか僕よく分からないしね。あと、僕はGSで詰めて並べた人は、ほとんど差がないのを表現したつもり。 |
1117. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
余裕で間に合ったあああ!!!参加遅れてごめん 屋>>1100 ふむ。できるだけ理由だしてくれた方が嬉しいんだけど……自分を疑ってるやつを疑ってるようにしか見えないぞ グレスケな、多少変わったな、あと吊り希望もな 白:年>者>青妙>旅>屋:黒 者の件については俺も時間ずれは含まないことにした。逆に狼さんならいないことないと思うんだ。まあ嘘寝落ちあるかもしんないけどな |
1119. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
青>>1107☆兵の喉無駄遣いは正直黒印象だった。発言してるアピールにも見えるし。でもよくよく考えたら狼だからって無駄に喉を使う必要なんてないんだなって思ってきた。だから素で思ったことを言っただけなのかなっていまさら思ってきた。 今日俺が吊られなくても、噛まれる事も無いと思ってる・・・。こんなに疑われてるのに噛む必要なんて無いから。だから・・・がんばるぞ俺! |
1121. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
青>>1118 そこの判断はつきかねるけど、書ってどっかの夜明けでも「まだ生き延びられそう」っていう本音漏れてるっぽい発言があったんだよな。ミスは他にもあるかも ごめん鳩からで古いアンカ引けない 俺も修と屋両方狼さんはないと思ってんだよな。グレスケでいうと旅か妙青の微妙なとこだ。ラインは明日生きてたらみる |
1124. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
>>1119 屋 回答ありがとう。うん、屋の考えてることがわかる感じで好印象だ。これからもその調子でお願いするよ。 そして、下段も正しい。いま危ない所にいるかね。しっかり発言してほしい。 そんなアドバイスしている僕が今日の吊り候補No1だという事実(´・ω:;.: |
1127. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
白:年>妙旅>兵者>青修:黒 これが昨日の俺のGSなんだけど 青が寡黙意識してるのに修にはあんまり絡んでないからっていうのと、兵が発言の内容が薄いように感じたのとっていうのでGSとして出したんだけど。今これがすごいこじつけじゃないかって思いだして、考え直してる。 |
1131. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
突然死対策するかしないか、ご意見募集中だよ。 もしもするとしたら……何時くらいに決断する? 他の全員がここ見てて、投票先を変えられる時刻がいいんだけど。ゴタゴタすると狼の組織票が怖い。 |
1133. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
それなら、「仮決定消極的了解」とか書けばいい気がしたんだが、そういう時は私の気持ちはこうですって言ってくれなきゃ伝わらない、俺はエスパーでもないからよォ。 「諦める」がどうもひっかかる。 屋>>1088 それなら無理な黒塗りをするより襲撃をし掛けた方が妙狼の場合有効なんじゃないか? ただ、こうやって屋や妙と話してて妙個人の黒印象と妙目線の話で妙の色が本当に白黒つけられん、前から言ってるが。 |
1134. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
仮に妙狼だった場合、俺たちから見てしまえば「狼が黒を塗る」にしては不自然過ぎる。それに本当に邪魔であるなら襲撃した方が妙は白く入れたはず。 それをしなかったのは、本当に余裕のない狼、または本当にロックをしている村人か。その判断が本当に掴めなくて泣きそうだぜェ…。 >>1088後半も回答感謝。どっちでもよかった、ねェ…。 |
1137. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
妙を改めて見直して、辿り着いた結論。 今日は全員に黒を塗ってるようにしか見えなかった。白い要素を上げるというより、見つけられる限りの黒要素を見つけて殴る、そんなイメージ。 俺の持つ妙の黒要素っていうのは、言葉に言い表すのは難しいんだが、「疑い先をひとつに絞ってそれを拡散させてる」って言う言葉が一番しっくり来たぜェ…。今日の青見てると、青≧妙に変化。 |
1138. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
これミスリードだったらマジごめん。 【▼妙▽屋】で提出。屋は相変わらず発言の返しで白が取れないぜェ…。 妙は以上の考察を元に提出。 GSは 年旅兵>青≧妙>屋 修-屋両狼ないとみて、妙吊り希望。 で、旅は突然死…ちょっと対策含めて残りの喉で手数計算してくるぜェ。 |
1140. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
集計。【仮決定:▼青】 暫定的に本決定の22:00まで待つってのでどう? 何か意見ちょうだいよー これじゃ僕の独断になっちゃってまずいよ。 \|妙兵屋青年者旅 ▼|青屋青旅青妙 ▽|_旅兵_屋屋 |
1142. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
うう… 「年や屋が仮希望とは言え青吊で提出してる」→「年や屋が狼なら残りは書青しかなさそう」→「年屋が狼に見えなくなった」→「青狼の場合の相方が少なくなった」→「青の言う通り旅狼に見える。まだよく話はわかってないが」→「しかし旅狼なら修狼の可能性高い。それなら吊り手余裕ある」→「本決定までに私の希望を変更するかどうか…」 少年、ごめん。突然死関係なく【▼旅】に変更、もう一度変更あるかも。 |
1144. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
間違ってたらすまん。 対策あり 6d 灰灰灰灰灰灰灰 ▼突然死灰 ▲灰 7d 灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 8d 灰灰灰 ▼灰 ▲灰 9d 灰 でエピ メリット:最終日まで議論できる可能性がある。 デメリット:旅が狼だった際、手数が一つ無駄になる? |
1145. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
もし今日で終わらなくて、僕が食べられちゃってたら、次のまとめ役はシモンさんに頼みたいと思ってるんだけど…GSで割とみんなから白視されてるから大丈夫かなと思うんだけど、どうかな? リーザちゃん変更だね。 青旅同数になったな。第二希望に旅入ってるの、考えた方がいいかな? \|妙兵屋青年者旅 ▼|旅屋青旅青妙 ▽|_旅兵_屋屋 |
1146. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
対策なし 6d 灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 (突然死灰) 7d 灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 8d 灰灰 でエピ メリット:旅が狼であったら縄がいらない。 デメリット:対策ありの時に比べ、日数が減る ごめん、間違ったら指摘してくれ…あと>>1142なんなんだ…旅狼なら突然死対策なしの方が絶対村思考だろ…? わざわざ縄使う意味…。だめだ、妙ロックし始めてきてる俺。 |
1153. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
妙>>1147 ①思考の変化が流石に急速すぎておえない。「まだよく話はわかってないが」←わかってないでそれかァ? ②旅狼であるなら、突然死対策なしが普通じゃねェの? 今疑った理由はこれ。②は俺の頭が回ってなかったらごめん。 突然死対策について、俺は旅の黒がみんなほど拾えてない。だから、対策はありで最後まで議論続けたいと思ってるぜェ…。 |
1156. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
ディーター、ヨアヒム、ありがとう…。 私は旅がギリギリに来る可能性も見てるから【▼旅】で出したい。何か勘違いしていたらごめん… 希望書く… 【突然死対策なし】理由は旅やや黒視 「突然死対策でなく純粋に旅吊りをしたい人の票を無効にしてしまう」けど、>>1150の二行目は大丈夫? 【第二希望は0.5票として扱う】そういう日が多かったしパメラ最後そうしてたから… >兵 生きてたら私も集計手伝う… |
1159. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
あー…やばい、時間が… 【突然死対策なし希望のやつは青へ投票】 【突然死対策あり希望のやつは旅へ投票】 これでいいんじゃねェか…?ペーターの胃が心配でマッハ。まとめ役の重大さを知る…変な事いってたら謝る、ごめんだぜェ…。 喉つきた。本決定には従う。 |
1160. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
お酢の話 うーんと、黒酢とか食酢とか、お酢の種類によって入ってるものも違うんだぞ。総じて健康にいいから、一回お酢のドリンクでもググって作ってみてな。お酢は腐りにくくする効果もあるんだとか。梅干しとかに使われてるな |
1162. 少女 リーザ 22:08
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解…】 する→旅を吊る しない→投票で1位になった人を吊る だから、旅に投票をするのは間違っていないよね? そして、旅が投票で一位になったら、「突然死対策をどうするかの村意がどちらであっても旅を吊る」で合ってる、よね…? 何が起こっているのかわからない… ただ、ヨアヒムの意思を尊重したいし、少年は狼じゃなさそう(狼であってもわざと決定の操作はしてなさそう)だから、従う…。年ありがと |
広告