プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、2票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 5 名。
1101. 木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
うへぇ。今日からミスできんがな。 【ヨアヒムには、あそこにお毛毛がなかったぞ。人間だ。】 ヨアヒムはお疲れ様。本当に強敵だったぞ。 >>ALL 今日からミスできない進行になったぞ。 狩人COは生存していれば、COしてもいいだろ。 よろしく頼むぞ |
1104. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
アル……お疲れ様だ ヨアもおつかれさまー 【ヨアの白確認】 アル襲撃でカオス度増したきがするぜ…… 樵>>1103 恒例のあれだろうが、2狼の内どちらかが青セットしたまま寝落ちor実は樵狼で自演 まあ後者は考えても仕方ないし、メタいからここ考えずに行くけどな |
1105. 木こり トーマス 02:44
![]() |
![]() |
長>>1102 ☆狩人GJを回避したかったんじゃないか?まあ、俺が狼ならGJでても偶数進行だから噛みにいくと思うけどな。灰2Wなら今日6名でも5名でも村吊れば勝ちだしな。真霊確定でないという可能性を考慮する人もいるし、強権発動はしても村まとまらないと踏んだんじゃないかとも思えるな。俺への疑惑が高まれば儲けものって感じだろう。 |
1106. 木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
とりあえず、商は狩人ぽいかも程度だが実際のところ狩人はもういないかもな。 ■1.アルビンは正直、吊れない位置ではなかったと思ってるぞ。そこ噛んだのはやはり狩人なら儲けってのもあるかな。昨日のGSで商を黒寄りと見てたのは、者と長だな。対して商を最白においてたのが羊だな。悩ましい噛みだなぁ。 |
1107. 木こり トーマス 03:36
![]() |
![]() |
あ、議題だが■2の灰考察では狼は誰だと思うか2W予想書いてほしいぞ。うーん。胃が痛いぞ。ついでに昨日のGS張っとくぞ 羊 白 商>書長>者 黒 書 白:長>羊>商>>>者:黒 者 白: >>>長>書羊>>商 :黒 長 白:書≧者>羊商 商 白:書>>長>羊>>>者:黒 |
1109. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
素になったのは内緒ry 今はそんなことないぞ。トーマス偽なんか考えても今更どうしようもない所まで来ている。なんとか狼連吊りで終わらせてうおー村長流石だぜー、と言って貰えるようにする。 それにしても参ったね。書者羊に2狼という。 書を白打った村長的には者羊でFAと言いたい所なんだけど。もちろんその前にいろいろ見直すよ。襲撃考察、今日は後で考える。まだちょっと村長の中で纏まっていない。では一旦失礼。 |
1110. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はごめんなさいね。 うわー...アル襲撃はちょっと考えてなかったわね。 襲撃なしorGJ、トマ襲撃だと思ってた。灰が削れたのは単純に嬉しいのだけど、なんで吊れそうな商を削ってきた...? あと樵狼だったら今日は襲撃なしor私か長を削ってくると思うのでこれは考えない。 者は狼だと思ってるから、[修者羊ー青]か[修者長ー青]のどっちかを考えたいと思ってる。[修羊長ー青]の可能性も捨てない |
1111. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
程度には考えるけどね。今の本命は[修者羊ー青]。 ☆者>>1054 2d終了までで▼修はほぼ固まってたわね。で、そこから3dで発言がなかったから▼修。あと3dに灰考察はないって、3dはリデルの発言がなかったから仕方がない気がするのだけど。 服の方が理由としては強い?3d時点では修の方が黒く思えてたのだけど。 それと、ぶっちゃけ状況要素で言えば私よりあなたの方がはるかに黒いわよ。 あと妙ー修ライン |
1113. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
ら。 ううん、今日の夜明け後の反応見たら村長素白いし、[修者羊ー青]で合ってるとは思うのだけど...カタリナも白めに見てたのよねぇ。 帰ったら商襲撃から考えるつもり。それじゃあまた夜に。@16 |
1114. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
こんにちは。 昨晩はすみません、寝落ちしてしまいました。【諸々確認です】トーマスさんがまだいらっしゃることが凄く嫌です(すみません…)。>>1102トーマスさんにすぐ質問した村長は印象良いです。 ★ALL>議題1の襲撃考察には、「なぜトーマスさんではなくアルビンさんなのか」という所を是非考えてほしいです。 そしてトーマスさんは議題1を答えてますが、もう思考開示して良いと思います。 |
1115. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん真でトーマスさん狼でも内訳は「修妙樵+年」でトーマスさんLW、今日灰吊りしてもOK。 トーマスさん真ヨアヒムさん狂なら内訳は「修狼狼+青」で灰狼2、トーマスさん吊りは即エピ、灰吊りなら即エピor続行、LWのみ。トーマスさん狼ヨアヒムさん狂でも今日EPでないことから狼はMAX2、灰に1狼なのでトーマスさん吊り続行、灰吊りなら即エピか続行、LWトーマスさん。 今日は灰吊りが最善ですね。 |
1121. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
まず、今日アルビンが襲われた理由を考えてみるよ。カタリナも言っていたけど、「何故アルビンなのか」だね。 大体の理由はトーマスが言ってくれた>>1105なんだけど、村長今日の襲撃を改めて考えた。 1つ考えついたこととして、狼はもう勝ち筋に目途がついているんじゃないかと村長思ったよ。何だか、村を嘲笑うかのような余裕のある襲撃に村長見えるんだよ。パメ襲撃もしかり。かなり練られたような何かを感じる。 |
1122. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
練られたような何か、って何だ。 …まあそこは気にしないでくれい。 そこでいろいろ考えていたんだけど、つまり今日吊る人が赤ではもう決まっているのではないかな、と。あと村1を吊ればいい状況の中、最後に吊る村人が既に決まっているということかな。 …そしてそれが村長である可能性ね。 次からちょっと具体的にまとめる。 |
1123. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
村にもどってきたが、ちょっと疲労気味だぞ。墓下の皆のためにも今日は狼吊って明日につなげたいが正直、誰もかれも疑わしいぞ。 現在のこってる自分を除いた4名はどれも白決め打てないってのが辛いぞ。ただ、俺的にあえてGSを出すと今はこんな感じだぞ。書羊長で2狼なら負けになるなぁ。 白>>書羊長>者>黒 |
1125. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
アルビンさんが意見食いとして襲撃されたのであれば、>>1066参照、私とディーターさんが狼ということになります。 しかし、これを利用して私とディーターさんのどちらかを吊れば狼が勝利出来るとなれば、私視点ディーターさんこそが人なのではないか、と思ってます。 ひとまずトーマスさん狼説は排除し、灰に狼2ということで言えば、誰か1人を信じられれば良いのです。なので、今日は皆さんと対話したいのですが…。 |
1126. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
とりあえず、灰考察かな ラインって俺は読めないので、そのあたりは皆の意見を参考にしたいぞ 書 俺とモリへの擦り寄り感がなくもない。対話型で積極的に誘導かけてるな。1dで修を村ぽいといってたが土壇場で●修出し。2dでは▼修になってるな。突然死対策の議論のあるなか、▼修出しはライン切りにしか見えない罠。あと更新時間間際の希望変更も目に付く。ぶっちゃけ皆がいうほど俺には白くみえてないぞ。 者 こちらも |
1127. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
質問・対話で誘導タイプだな。前にも言ったが質問量と灰考察の質が一致していない。それに昨日の非狩宣言が黒く感じてるぞ。結局、狩人が透けてしまった可能性があるしな。衝動的に吊りたくなる位置にきているぞ。 長 白考察派。序盤は時間帯あわないとか困ったちゃん。最近は時間の都合がつくのか更新時間にいてくれるが、できれば序盤からそうして欲しいところだぞ。若干、黒く見えてしまう。とにかく物腰がやわらかく敵を作 |
1128. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
らないって姿勢に見えてしまうな。これ、普通に怪しいぞ。 羊 考察タイプ。俺を信じてくれない人の筆頭だな。淡々と自分の考察を落としている印象だぞ。色々な可能性を提示して村を混乱させようとする印象を受けなくもないので、やはり狼ありうる位置だな。 うーん、1/2の確率で狼吊れるはずなのに、なぜか吊れる気がしないぞ。どの組み合わせもありうる・・・orz |
1129. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
今日は、【仮決定を1:30、本決定を2:00】にしたいぞ。明日EPる可能性もあるわけだし、希望出しと決定後の反論の時間は必要かと思ってるぞ。勝ち負けはともかく墓下の皆に恥じない戦いをしよう。リアル事情で2:00以降に箱前で待機できない人はその旨を事前に申告してほしいぞ。ネオチーはゆるさん。コーヒーとか眠眠打破とか飲むようにな。 喉@10 |
1130. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
狼の組み合わせパターンとして、書者、書羊、羊者の3パターン。…まさか抜けはないよね?村長が務まらないぞ。あ、トーマス狼のパターンは何べんも言うけど考えていないからね。 トーマスが貼ってくれた昨日時点でのGSを参照するに、現在この村で一番白いという評価をもらっているのはクララだろう。現に村長も白打ちしている。それも考えつつ。「狼が昨日どう勝ち筋を考えたのか」を考える。 |
1131. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
書者狼のパターン ここ2狼だとして何故商襲撃なのかを考える。 まあないとは思ってるんだけどね。 うん、確かに商は者を最黒視していたけど、書長を白視。書が安全圏だ。商を襲撃するぐらいなら、5d時点のGSで商を最白に置いていた羊を襲撃→商吊りで終了、が楽かと。 スキル的な意味ではこの意外性のある襲撃を敢行しそうなコンビではあるけど、ここ2狼は無いでしょう。無くてあってくださいお願いします。 |
1132. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
書羊狼のパターン ここも基本は↑と同じ。 昨日の時点で樵商長者と襲撃候補がいて、樵をGJ避けとも解釈して除外した場合、商襲撃より者襲撃のほうが盤石だと推測する。 者のハードな商疑いは消えるけど、昨日「白決め打ちするならこの人」と言っていた商、そして書白打ちしている村長が残る。もし羊が先吊りされても商長のつぶし合いを書は見ていればいいだけだからね。ここも薄い。そもそも書狼は無いと思いたい。 |
1133. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
考察途中かもしれませんが、村長がいらっしゃったので会話をさせてください。 ★村長>>1130「トーマス狼のパターンは何べんも言うけど考えていない」のに、今日の夜明けどうしてトーマスさんに襲撃されていないことについて質問したのですか? 私が村長を白と思えない理由は、自信が無いような発言と決め打ち出来るような発言があり、性格にブレを感じるからです。 |
1134. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
とりあえず、ディタは何をしてるんだー!! 頼むー、発言してくれだぞ!! 喉勿体ないから、一言。 墓下の皆は楽しくやってるのかな? 正直、墓下の皆が羨ましいぞ。モリ・・・助けてくれ。 喉@9 |
1135. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
最後に羊者狼のパターン。 まず、この2狼が書を襲撃した場合。この場合、今日GS通りに吊り希望が入った時、投票が樵次第になる可能性があるんだ。 羊者にとっては長商どちらかを吊れば勝ちなんだけど、その目的を定めるにあたって村長の商評が半端すぎたんじゃないかなと。自分で言うのもあれだけど、この灰評価から商を上げるか下げるかが狼にはわからなかった。もし商評が上がるとなると、商長が羊者に向かって票を入れ |
1136. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
てくる。樵の考えも読めないし。強弁の書を落とせるというメリットはあるけど、連吊りされる可能性が高まるというデメリットが。 次に長を襲撃する場合。 この場合、書商の激しい者黒視に加えて、羊が最白の商位置を落とすor書の位置落として書の相手をしなければならない。長襲撃はない。 そして商襲撃を考える。商は羊の最白。下手に位置を黒く下げると、カタリナの疑い方をミテルヨーとか灰考察で言っていた村長が怪し |
1138. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
狼としては、者黒視の世論が村の中で高まっている中で、樵襲撃はできなかったんじゃないかな。書商の者GS三段階黒視がよく目立つ。書襲撃か商襲撃か考えて、確実に村を吊れる可能性が高い商襲撃をした、こう考えるよ。 もちろん襲撃考察からだけでは解らない部分がもちろんあるのは村長も理解している。けど、襲撃筋から考えるとこのような結果になった。 |
1140. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
すまん、1:00には戻るが一旦離籍するぞ。 あと、仮決定までに吊り希望は出してくれな。喉キツイ人もいると思うが、協力頼むぞ。 長>>1139 すまんな。黒決め打ちまでしてないつもりだが俺的には要素としてあげさせてもらったぞ。あと、EPでも話すがまとめが思考開示することは利用されやすいし、村人の思考停止につながるので極力決め打ち発言は控えさせてもらってるぞ。 |
1141. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
村長、ありがとうございます。 って、黙るのですか…。終盤は村人だと思うこと、信じることが大事になるのです。ディーターさんクララさんがいらっしゃらなくて詮無いのですが、せめて村長が村人ならちゃんと理解したかったのですが…。 私が白と思えない理由を述べても、特に反応も無いのですね…。ディーターさん、クララさん、とにかく来てください!ちゃんと会話をして決めなければ、墓下の皆さんに顔向け出来ません! |
1144. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
先に希望を出しておくわね。 長と羊の位置は変動するかもしれないけど、もうここは決めうってる。 【▼者】で提出するわ。 長羊も黒く見ているようで気にはかかるけど、2狼残っているのだからライン切だと思う。 |
1146. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
ふむ。 村長は、【羊者】のどちららでもいいのなら、とりあえず今日の吊りについては村にあわせてほしいぞ。 書は、▼者だな。 羊は希望出しまちだな。 者はまだ来ていないのか。者が村かどうか今日の発言で見極めたいが、こないとなるとそもそも組織票で負ける可能性が高いのか。勘弁してくれ・・orz |
1147. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
すみません、ネオチーを倒すためにちょっとシャワー浴びてきます。 現状白と決め打ちしたいのはディーターさん、つまり私は【クララさんと村長が狼だと思います。】吊り希望はこのお二人で、どちらかでというのであれば【▼クララさん】でお願いします。 まだ会話をしようとしてくれる村長に敬意というか、本当は白と思いつつディーターさん何で来ないんですかぐぬぬという感じなんですが…。 |
1150. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
ちょいと早いが、仮決定を出しておくぞ。これはディタが戻れたときに反論時間の確保の意味合いだ。 【仮決定 ▼者】 者については、俺自身が狼だと思っているからだ。灰考察でもだしたが、昨日の狩人CO回しの提案だ。俺はディタが狩人でないなら狼だろうと感じたぞ。あともうひとつの違和感は>>816の発言かな。偽装GJは村ならでてこない発想だからだ。あとは吊り手数の誤解なども狼思考との混乱とみているぞ。 |
1151. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
シャワーから帰還しました。 【仮決定確認しました】反対したいです。トーマスさん、考えてください。 今村長とクララさんがディーターさん黒視です(厳密には村長は私吊り希望ですが)。2人から吊り希望を出されている時点で、私にはディーターさんが狼には思えません。でもトーマスさん>>1148も仰る通りです。お願いします、ディーターさん来てください! |
1154. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
と感じられる発言。4d娘襲撃、娘3d時点で「羊黒より、者は白決め打ち(最終日まで残ったら考える)」。この時点では者がLW視野に入れてたはず。けれど、羊黒視されてたのに加え発言で「者白決めうち」とまで言われれば、そこを襲撃する=者狼じゃないと思ってもらえて全体に白とみられる可能性が高くなる。者は3d時点で白視集めてたので余裕のあると見える灰襲撃も不思議じゃない。実際者が4dで黒く見られてたので、その |
1156. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
打ち。この組み合わせだと羊LW想定で者を切り捨ててくると思ったので...うーん。悩む。 ★羊 者を昨日まで黒く思ってたのが最白になったのは何か具体的な理由はある? ディタ来てほしい... |
1159. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
☆>>1157クララさん それは勿論思います。それならばディーターさんはもしかしたら、リアル事情で来られないかもしれないことを赤で話していたのでは…とも思います。 |
1162. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
うーん、カタリナの考えがよく分からない。 ★羊 つまり、私と長が狼と思ってるってことでいいのかしら。そして者が狼と思ってるのよね?だったら>>1159「それはもちろん思います」にならないんじゃないかしら。 |
1163. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
羊>>1151 ディタ村なら彼がこない時点で村負けだ。書ー長の2狼説を否定はしないが。ちなみに襲撃考察だが、おそらく商が今日生き残っていれば狩人COの可能性を嫌がったと考えるべきだ。それ以上の深読みはするべきじゃないと思うぞ。GSを見ての襲撃考察はノイズになりやすい。狼は状況作れるし後付で理由をでっち上げられるしな。俺はライン苦手だし単体で黒いところを吊りたいと考えているぞ。 |
1165. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
>>1163トーマスさん ううむ…単体考察ですと、私の灰考察見ていただければ&トーマスさんも同じでしょうが、皆白決め打ち、とまで思えないのです。村長のクララさん白決め打ちも謎ですし、クララさんのディーターさん狼&LWは長羊どちらか、というのも謎です。 だからこそ今日は皆さんと対話して、白いと思える人を探したかったのです。 |
1166. 木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
【リナへ】 最後にディタ村なら今日は投票で負ける。ならディタ狼もありうるし、▼者で明日に希望をつなげたいぞ。 【本決定 ▼者】 >>ALL ディタ狼なら潜伏して投票だけする可能性もある。ここは▼者で村は票をあわせて欲しいぞ。喉あるならセット発言をよろしく頼むぞ。 【墓下の皆へ】 ディタが村で負けても彼を許してやってほしいぞ 【ディタへ】 いるなら発言してくれ。その場合は吊り先希望をだすこと 喉@3 |
1168. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
☆>>1167クララさん 何と言うか…。正直「こんな大事な場面で来ないディーターさんなんか吊ってしまえ!」が本音です。 しかし安易にこの考えに飛びつきたくない、だからこそクララさんと村長を両狼と思いたいのかもしれません。今日は思考が歪んでいるのを自覚しています。何とも説明しにくいのですが…。すみません。 |
1169. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
もし、たとえ者が村だったとしても私は恨まないわ。 悪いのは▼リアル。 【本決定確認】 ディタにセットしたわ。 折角ここまで生き残れたんだから、どうせなら襲撃されたくないわね...(チラッ |
1172. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
【遺言】 何度目だよ・・さすがに明日EPでないなら噛まれると思うが、まさか狼に気に入られているとかないよな?な?(チラっチラっ) 者=狼前提で明日があるならで考察落としとくぞ。 素直に考えるなら、羊者修ー青 裏を見るなら、書者修ー青 俺なら、羊か書の2択だな。残された村、おそらく長にはがんばって考察してほしいぞ。どちらもありえる。悩むだけ悩んでほしいぞ(ニヤリ) これで明日EPなら、墓下の皆 |
1173. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
は申し訳ないと思う。が狼全員がスキルが高いとは限らないし、ここは素直に怪しいと思う▼者で勝負をさせてもらった。ぶっちゃけ、書、羊、長に2狼なら確白による独断指定吊りでもしない限り村は勝てなかったしな。それもありかも知れないが、妙、服の遺言も参考に今日は素直に▼者で勝負したいと結論にいたったぞ。 あと、狼予想だが書=羊≧長と微差だが、羊と書が怪しいと考えているぞ。書は修への希望出しが不自然に感じる。 |
1174. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
これはライン切りと邪推できる・・が、そもそも性格真っ黒ぽいから自信ないな。村ならもっと村っぽく振舞ってくれw。 羊は灰考察がブレまくりと真霊決め打ちしないところが怪しいか。ただ、これは性格要素の可能性も高い。 長はよくわからん。吊り手があれば整理吊りしたいとこだが、最終日に至った時点で、俺なら村決め打ちしそうだぞ。書と羊が村なら頑張ってほしいぞ 喉@0 |
1175. 司書 クララ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめん、他のライン考察してたんだけど間に合わない。 でも正直言って、やっぱり直近の羊発言から考えても[修羊者ー青]だと思う。 確かにその思考の歪みっぽいのは理解できるけど、でも村だと思ってる人を「吊っちゃえ」っていうのは流石に行き過ぎだと思うな。 |
広告