プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 7 名。
1198. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
【結果確認しました】 シモンさん,オットーさんお疲れ様でした。シモンさんは,リアル頑張ってください。 シモンさん襲撃は納得な感じ。メタ的な意味で。トーマスさんの1票はなんだろう? |
1199. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
襲撃確認した。 シモン、墓下でゆっくりしろよ。オットーもお疲れだったな。木票は屋からか? ま、素直に生かされた分は狼殴れるように頑張るぜ。 修>>1195の続きがすげー気になる 商の考察読みつつ寝ると思う。お休み。 |
1200. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
襲撃そこなのねwww狼やさしすぎwwwうーん、よしいい村にしましょう、全力で殴り愛してやるわ。7灰2狼、ミスは一回まで! もうそろそろ2GJは期待できないかもねー。 狩COの是非について各自意見を持っといてほしいわ。でも透けそうだから書かないでね。 修>>1195 アンタの方がかわいいわwww ☆修は吊り希望候補に入ってる。ロラの件については考える。 ☆白白なら改めて決め打ち主張したわよ。 |
1202. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
シモンとオットーはお疲れ様なのです。宝くじをどさどさっとお供えしておくのです。これだけあればどれか当たるのです。 ディーター>>1186そんなに気になりますですか? 自分がだしてないライン考察をひとには求めるのです? でした。 そんなことよりシモンが、こんなことになって、わたくしディーターにかける言葉がないのです。ディーターからお別れを一言お願いしますなのです。。 |
1203. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
【状況確認】しました。 シモ兄貴、オト兄貴お疲れ様でした。それとシモ兄貴、僕の■5を参考にしてくれて有難うございました。時間があるときで構いませんので、顔を出してくれると嬉しいです。 とりあえず、今日は休みます。 |
1204. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
【諸々確認】 シモン、オトはお疲れ様なんだな。 僕は▼屋に入れたから、たぶんオトが僕に入れたんじゃないかなと予想。 灰殴り合いの前に今日は寝るんだな。 あ、レジは吊三手で▼商修樵するのが勝ち筋って言ってるから、自分が疑われてる現状でも▼宿を受け入れてなさげっぽいかも。宿考察はちょっとやり直し。 でもその前に寝る。 |
1205. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
修>>1202 あんなとこで切れてたら気になんだろ ラインはまず要素拾うのがめんどくせぇからな。 これまでは他人が拾ってんの横から見て参考にしたりしなかったりもうちょい見てみたり、手抜いてたんだ。一言で言うと、一から自分でやんのがめんど…いや、何でもねぇ。やれるだけやってみる シモン愛してるぜ。村の勝利もぎ取ってみせるから、待ってろな |
1206. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
レジーナ>>1200あ、ありがとう、なのです。。 えっと、まず「自分の考察材料にはしないけれど、村に伝える意味で状況黒要素を整理した」「わたくし(尼)は吊り候補だった」。違ったら言ってくださいね。 あと、ローラー推奨の考え方はちゃんとみてくださいです。それでもわたくしが吊り候補だというなら、考えますので。 白白判定の考慮が抜けましたですね。わたくし黒とかなり確信していたか、偽霊の黒出し予定だったか |
1207. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
レジーナから白白判定の考慮が抜けたのは、レジーナがわたくし黒とかなり確信していたか、偽霊の黒出し予定だったか、ですかね。 前者はあの時点ではなさそうですので、後者、なんですかね。。 ちなみにレジーナ>>1200を見て、レジーナ狼なら最白ゾーンに仲間がいると思いましたです。 襲撃されないから狼なのでは?という疑念を、避けるための「狼やさしすぎ」かなーと思いましたのです。考え過ぎですかね。 |
1208. 宿屋の女主人 レジーナ 07:44
![]() |
![]() |
スタンドプレーだけど許して【非狩】 ▲兵を受けて ディーターへ アナタ狩人なんじゃない?【狩非狩COは不要】3d夜明けからずっと狩っぽいと思ってたわ。宿狼なら狩予想してて宿最黒の者は絶対喰う。狼が者を狩と思ってたかは不明だけど、なぜ生きてると思う? ジムゾンへ アナタも確か商以外からは白視よね、何で残されたと思う? 二人は村と信じてる、意見の読めない兵が喰われて自分が残された意味を考えて。 |
1211. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
(続き)つまり、3dからレジ壁貴を疑っている節があります。ディタ兄貴は者>>1174のGSで[白 神>木>修>年>兵>商>宿 黒]で5dは宿最黒です。この時ですと、仲間切りの可能性もあると考えてますが・・・。で、トマ兄貴ですが、樵GS[白:神>者書>商>宿>年>修:黒]です。レジ壁貴の位置が中位になってますが、狼としては[年修]2人を吊れれば勝利になるし、 |
1213. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
(続き)それとトマ兄貴への1票ですが、これはオト兄貴の考察から考えると、彼が投票したと考えてます。レジ壁貴は宿>>1194で[屋は、昼で打ち止めだったかー、やっぱり屋これ情報残したくない狼なんじゃないの?勢いで屋を残したことは素直に反省するわ。]と言ってますが、僕は、オト兄貴が情報を狼に利用されないように発言を控えたのではと考えてます。 以上が1つ目です。 |
1217. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
宿老ラインあるのかなーとか思ってたけど、老決め打ち派の▲羊が微妙だなーとか思ってたら、3dの終わり時点ではリナは決めかねてるんだな。意見変わる前に襲撃ってのはあり得るかも。 とりあえずレジ待ちだけども、現状最黒。 年>>1210 うん、我ながら動きミスってるかもなーとか冷汗タラタラなんだなw すっきりしないところとかあったら質問飛ばしてくれると嬉しいんだな。僕も思考開示頑張るから。 |
1218. 木こり トーマス 12:08
![]() |
![]() |
昨日のやり取りからディタは人決め打てると思う。レジ黒視に本気で不安がってるっぽいし、疑い理由に無理やり感がないと思うんだな。 ★神 GS下位の人の考察を出してほしいんだな。 商>>1135 修白老黒はありえると思う。青非襲撃で老→旅黒/屋→旅白なら、3dは狩保護も含めてお仕事終了の▼老が手順。その間に占真贋がひっくり返ったら狼ピンチなんだな。 ★商 修白老狼起点だとどんな状況考察ができそう? |
1230. 少年 ペーター 16:31
![]() |
![]() |
(続き)つまり、2dではアル兄貴の疑っているのは手練ということになります。そこに商>>766[狼側に手練がいたんだったら屋に霊を騙らせたりしないかなぁと。ということは老狼?と思ってしまいます。あとは単純に修狼の場合ですかね。]という発言があります。アル兄貴は自身は狼に手練が居ることを考えているのにです。ここに引っ掛かりがありましたし、 |
1234. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
商>>1233 [樵微黒の考察と「手練が~」等の状況考察はリンクしておらず。]で、一応納得です。アル兄貴は複数の考察スタイルを組み合わせてますので、出来上がったものが矛盾しているように感じるかもしれません。前にも発言したと思いますが、狼は複数居るのです。最終的には、一つの考察で狼陣営考察をしてもらいたいです。お願いします。@8 |
1236. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
おぅ戻ったぜ。相変わらずあっちぃなぁ。…墓下はちっとは涼しいか? で、すまん、意外と捗ってねぇ。 取り敢えず、俺が感じた木がざらっとした感じ、書いておくわ。言いがかりに近いが何かの足しにゃなんだろ 5dまで、木はどちらかと言えばふわっとした言葉で考察書いてた。「な感じ」「違和感」「気がする」てな具合だな。強く疑いを表明する事は無かった。 修が木から「黒い」と言われたのも大分時間がかかったよな? |
1238. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
All>★アタシ狼なら相方は誰かしら? All>★【樵宿両狼疑う声も多いようですし、今日は樵宿から自由投票でいかがでしょう?】 今の段階では樵XでXが修と思って読んでるけど修は村の結論になりそう。 ぬりかべのかべぶんしん!壁→■□■□ 吊り縄回避率が上がるといいな。あと見難くてごめんなさい。 ■■…ここで囲ったら黒要素 □□…ここで囲ったら白要素 単体考察(樵はできた、修の途中、商はまだ) |
1239. 宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
樵(続き) 「僕は黒ロック掛かりづらいタイプ」 >>757決め打ち視野→4dロラ。 状況要素をあんまり重視しない。一貫性重視。 □4d神白視□者評:微非狼。年評:黒ロッカー。 宿評:判断難し。書評:微人。修は最黒。 □樵の者神年評は同意できる部分多い□ ■4d遅くにGS提出■ 5dに修□精査し、殴る□→微白。消去法は失礼。 |
1240. 宿屋の女主人 レジーナ 18:35
![]() |
![]() |
宿にブレを見て疑い。で6dになって宿黒の■流れに乗る■ □者人決め打ち□(後出し感はあるけど) 全体的に微要素しかとってなくてどこ疑っても自然になるようにしてるわ。今のところ樵自身の意見って、1d●旅○兵→2d●宿○年、ロラ、神白者白宿黒くらいしかないわよね?そこが狼に見える。 樵★他に強く主張した意見はあるかしら? |
1241. 宿屋の女主人 レジーナ 19:17
![]() |
![]() |
修 神>樵>兵>旅を黒視、年商を白視と早々に宣言、自ら目立つ。宿考察忘れる(重要)。 ■2dすぐ妙白の流れを作り、夜ダメ押し■ 2dから質問対応に追われる。 そのため灰考察があまり進まない ■誤解を解くために喉使いすぎ■ 疑われてる状況での□■ロラ推奨■□(各自判断して) 5d最後あたりで修への疑問は概ね晴れたと判断し、そこからは □樵や宿を殴りに行く□ 状況白黒要素は宿>>1181 |
1242. 宿屋の女主人 レジーナ 19:20
![]() |
![]() |
□共感白要素□ (特に疑われる立場での言動) 当たり障りない奴が黒→●樵に 3d羊に「もう一人を推理して」 4d書に「無視されるのが一番つらい」 霊ロラは正しいアピ(利村提案が黒と取られることに対する苛立ちが見える) 正直どこ疑ってるか見えづらいのはかなりマイナスだけど宿樵を疑ってるように見える。修をフォローするような質問もあったかもしれないが、仲間ナシで単独で戦い抜いたと判断。村。 |
1244. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
修樵ライン考察 質問のやりとりが多い。これ自体は両狼が示し合わせてるのもあり得る。 あとは4d樵GSで修最黒。これは両狼でもギリ許容の範囲。 ただ5dで修>>1095、ここで切りにいくのは危険。 その後の修からの質問はガチ殴りに見える。 結論:修樵両狼はない。単体比較で修に軍配が上がる。修白樵黒。 朝は修樵両WでFAで村への遺言にするつもりだったので見直してよかったわ。 |
1245. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
本心がどうだったかは今となっちゃわからねぇ 故に俺は『羊がもし意見喰いだったなら』『ロラ推進目的の狼に喰われたのでは無く、老決め打ち推進に利用された』っつー見解だ ☆宿>>1238 まぁ吊りに関しちゃちっと待て。疑われてるから気になるのは分かるがな。木宿両白だったら困るだろ? |
1247. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
あと、疑い方は妥当かなと。昨日の僕の動きは宿白説得に見えなくもないかなとも思うし。僕としては『ディタの宿疑いに違和感がないか』を知るための動きだったんだけどね。 ☆宿>>1240 無いと思うんだな。そう強い要素も拾えてないし。あとジムは白いけど人決め打ちまではまだしてないんだな。 っていうか、2W生存時に自由投票提案って票操作懸念とかないんだろか。 |
1256. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
者 宿と羊どちらの意見が通りやすいと思う?ハッキリ言ってそこは宿狼という結論から理由を作っているに過ぎないわ。 ★宿狼としてLWの当たりはついてる?樵? 修 ☆非狩COのメリットねぇ、よく考えたらなかったかも。 ☆単に間違ってるから考えなおしてと。 ☆修村でもロラ提案は理解したつもり。で、【アナタを村と判断したわ】。黒要素としても成り立つという主張は取り下げないけどね。 |
1257. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
木宿両狼なら渾身の切りだろう(これは旅吊の時修疑ってた旅に思ったので自信ねぇんだが)切りだったなら、木が最終盤面に残った時に生きてくんじゃねぇか、と思う ★年>>1213「オト兄貴が情報を狼に利用されないように発言を控えた」これ以前にどこかで屋真と思ってたか? 修が受身から一転生き生き攻めてんのが何か白く見えるな |
1259. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
考えればわかることだと思いますが、僕たちは1ミスしかゆるされてません。ここで、狼がCOしたら狩生存の場合対抗がCOします。よって、両狩候補を釣って最終日3~4名の殴り合いになります。つまり、非狩COは村アピになるのです。レジ壁貴には申し訳ないんですが、現段階で最も疑われています。そこでの非狩COは何らかの意図があると考えられます。で、ディタ兄貴に対する[アナタ狩人なんじゃない?] |
1272. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
□神最黒は独自路線□狼なら余裕すぎる。薄いけど神商両狼はアリ。 結論:村。で、正解に一番近いと思う。 商ライン考察 商修は切れ(・ε・)。神とは切れに見えるが、神は安全圏なので可能。 者 3d夜明けの大失敗って護衛のことかと思った。狩。全く疑ってないわ。 宿ロック要員。まさかこんな強ロックかかってたとはね。で多分今日死ぬ。抑止力はもうない、難読遺言で狩非狩COをおすすめするわ。@6 |
1273. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
今日は氷柱で涼むことが出来て良かったわ。 ザッと見て、灰の視線が一気にレジ姉に向いているのが気になるのよね…。 これ、宿狼でも仲間狼からは恐らく切られているのではないかと思うし、 もし宿白ならば、格好のSGになっているわね。ちょっと改めて要素を見てくる。 宿>>1208 GJ避けやミスリ要員、かしら。狼の意図は分からないし、 聞かれてもアピっぽく見えてしまうかなあ。でも見直すわ。 |
1274. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
アタシは【▼樵】に投票するわ。再度【宿か樵か】で投票お願いしたい。▼宿派はそのまま▼宿すればいい。 あとアタシは村でも白アピするわよ。者と同じよ。 年>狼の提案だから飲まない、は思考停止。喉残ってればもう少しそこについて対話できたのだけど。それから宿吊った、LW探すぞ!と思わないこと。2W残ってるわ。 5dの屋はリアルかもだけど情報残す意思がない、仲間に止められたのでは?屋狼と思う。 |
1278. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
(続き) 神は正直わかりません。 樵は相変わらず無難な印象が狼を思わせますが,そういうスタンスということで一応理解済み。宿は6dで吊り有力候補になってから,狼の印象になりました。村勝利のための「白吊り回避の行動」というよりは,「(考察とか)やることはやってる」と見えます。必要以上に狼っぽく見せないようにし,明日以降のライン考察に可能性の幅を増やそうとしているのかな? (つづく) |
1280. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
実際、アタシはあの時点ではペタちゃんやアルちゃんの色は付けておらず、 判断材料を集める動きだったのよね。実際白昇華していないわけだから、 宿白なら「神狼が「見極めようとする村」を演じている懸念」が薄いと感じたわ。 その点が警戒感を持っていたレジ姉と比較してブレを感じたので、 やはりララちゃんからの疑いが来て、引いたのではないかと見えるのよね。 |
1282. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
宿>>1281 なるほど、ステルス警戒は白枠からなのね。考えは把握したわ。 「神→商質問攻めが白く映ったから、[その白さ>ステルス懸念]になった」、 故に警戒枠から一旦外れたという解釈で良いかしら? 違ったら訂正お願い。 あと今言語化してるけど、襲撃関係で気になっているので質問よ。 ★宿 ▲書に関して何かあれば聞かせてほしいわ。 |
1291. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
誰かが▲羊を見ての決め打ち主張が怪しいと言っていたけど、 アタシは確定情報ではない霊真贋関連については要素には取っていないわ。 宿白が老真だと思って決め打ち主張をした可能性も考えられるしね。 でも、▲羊▲兵と▲書からの考察の展開姿勢にブレがあると見えたので、 要素として取ったわ。つまり主張内容ではなく、被襲撃者による触り方の差、 ここを要素としたの。それと、宿>>1208はやはり怪しく映ったわ。 |
1292. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
神 ☆▲書は例のアレで白昇華したので昇天してもらった6割(これの明言は書は触れられたくないと思って避けた)、修をSGにする狙い3割、GJ避け1割と見てる。▲兵も半分は優しさ、残りの半分はミスリーダを残すため。 商 ☆老黒なら割る。割らないにしても羊は残す。ごめん喉ないし>>1250の解釈がよくわからない。 この質問でアタシの色見えるの? 樵狼のLWは今必死に探してる。結論は神か年でたぶん年。 |
1293. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
纏めると、灰考察や希望出しに関してはそこまでブレを感じないのだけど、 神疑い→白視の理由の浅さ、及び襲撃考察関連が怪しいと思っているわ。 商年修辺りも見直して改めて判断するけど、恐らく【▼宿】のまま。 今のところ、見返してみてやはり宿狼が一番可能性が高いと考えているわ。 |
1295. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
宿>>1292 ああ…そこね、なるほど。でもそれだと屋狼前提じゃないかしら? ▲書の直前は▼老に票が集まっていたし、理由としては薄い気がするかな。 修SG狙いは、修白と見ている今の時点での考えということで良いわよね? 喉がなさそうだし、ここに関しては違った場合だけ訂正をお願いするわ。 あと、レジ姉が考える▲兵に関しての意図は把握。 んむ、レジ姉の考えは了解よ。今から他灰も見て少し考えるわ。 |
1297. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
神 ■1dはステルス感■ 修宿が指摘してる通りね。 3dから継続宿黒視。樵に比べて意見は出てる。 □3d商年質問攻め□ やっぱ色探るためのガチ質問に見える。 後は質問がとりあえず聞くじゃなくて□相手を知るために聞く質問に感じた□ ■樵と同じく意見が少ない■ 喉ない!8割方村だと思う。@2 アナタ村なら樵年だわ。よろしくね。 商☆樵狼って結論なのだけど。ただ樵票も期待できそうなので提案したわ。 |
1306. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
神☆屋狼前提は羊の指摘通りアタシの早とちり。 商☆占い喰った後の話してるわよちゃんと読んで! 者☆なるほど。今ならアリと思える。 年 ■■ロッカー■■ ■発言内容も、2d旅狼前提、妙の狂狼、等誘導気味■ □灰の判断はハッキリ出してる□ □「旅視点漏れ指摘最初嬉しい」「考察反映嬉しい」他素村っぽい発言□ 他が怪しくないので。狼の演技と見る。樵年なら今日は納得の動き。【アタシのFAは樵年】@1は温存 |
1307. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
☆修>>1275 いや、精査はしているんだな。思考停止しないように白放置とかはしないつもり。 喰われない疑惑は状況要素だから、僕はあまり重視しないんだな。 者:疑い理由に無理矢理感が無かったのは既出。昨日の対話から疑惑を持ったようだし、疑いの流れも回答読んで結局違和感なしまでの思考の流れはまぁ納得。うーん、精査したけど違和感が出て来ない。白より。 |
1312. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
樵は最後まで結論先送りね。【▼樵】 商:>>1135以下は「狼なら意見は割るはず」等危険な仮定が多すぎるわ。 修:後は任せた。しっかり樵とLW吊って! 者:狩乗っ取り怖い、遺言CO検討して。 神:村だよね?明日は正念場! 年:村ならロック外して! 樵:村なら土下座します。 村All>明日が正念場よ、がんばって! ぬりかべDieエット! □→† |
1315. 木こり トーマス 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
修:疑問に思ったことを自分の中で噛み砕いていく姿勢が継続。特に黒塗り感は感じられないし、失速感もなさげ。微白。 修>>1310 ある程度の違和感は解消されてるんだな。僕への反応は宿白なら普通だと思ったし、リデルの評価が変わったのも納得の範囲だと思ったし。 対話はしようと思っても時間がかかるし、黒と思うものから白を拾うのも時間かかるから、正直僕の力不足としか言えない。 |
広告