プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少年 ペーター の 6 名。
1063. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
うわぁあ~オットーさん~~ まっしゃあ無し! それにしても・・・ クララを疑ってる人が襲撃ばっかされてもしょうがないじゃない だって人狼なんだもん あいだクララ という訳で、カタリナさん!こうなった以上纏め役よろしくっす! |
1064. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
まだ続いてるのか…。そしてここで灰襲撃にきたのか。 マダムの考察が当たってたのか、それを逆用して疑いを吹っかけようとしたのか、あるいはただ単にSGにできそうもなかったからなのか。どっちにしろオットー、マダム、お疲れ様。 ところでペーターは結局夜中は来なかったようだな。いくらなんでもここまできてまた突然死なんてのは嫌だぜ。 とりあえず状況確認したから今日は去る。 |
1066. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
さっクララも寝るっす! フリーデルさんは、誰を疑ってるのか、はっきりと言っておいて欲しいっす! ここまで失速すると、クララの疑いが違う所に行ってしまうっす! チラッ [木こりと村長に目配せしている] カタリナさんは、もぉ真決め打ちされたんっすから、明日死ぬんっすよ多分。 農者から狼探して!今日狼吊り上げるっす! |
1067. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
おはようございまっす! 村長さん樵さんに疑われる事を承知の上で、今更感満載で割と霊ロラマジだった事は言っておくっす 後、あまりフリーデルさんが考察を出していないので攻撃し過ぎない為に喉を別の事に使うっす 現時点では、決め打ったので、カタリナさんと心中するしかないっすけど。 図書館にクララの100年戦争という本があるっす クララの100戦に及ぶデータが記載された非常に貴重な本っす |
1068. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
この中で潜伏狂が発生している事例はぬあんと12っす! ウチ8話は狂も狼と話せるような環境っすからあまり意味は無いっすけど 70話中の4話に潜伏狂は登場してるっすね。 4話中1話は村側の勝利っすね。 3話中2話は…クララが潜伏狂っすね。 一つは、霊2先出しの占い潜伏で狼が占い回避でクララが若葉狂でいつの間に潜伏になってたっすね そうそうにクララ寡黙吊りっすね。 |
1069. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
一つは、FOっすね。全状況見てのんびり登場したら、狼側も狙ってたっすね。2−2で今と近い状況っすね 霊に狂人で放置になってっるす。 一つは、2−1で、これは運村側の運が悪すぎっすけど、霊突然死と共有も1人突然死して、 占いの狼が残ってる形っすね。 一つは、真占い師確定で、余裕の村勝利っすね。 で正直言って、潜伏狂が起きている時には、誰も起きてるなんて夢にも思って無いんすよ |
1070. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
それでいて、体感温度で言うと、決め打ち:ロラの割合は6:4なんすよね このデータがあった上で潜伏狂の心配はクララはするっす、 というかクララが狂なら、まず潜伏できないか考えるっすね。 その結果が今なのかもしれないっす!という事を昨日説明する気は無かったっす。 後やっぱりグダグダでやると基本負けが多いっす! とにかく全視点で最終日LWの状態にもって行くのが村勝利の一番の方法だとは思ってるす。 |
1071. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
とは言えクララは、村の総意に従うバランス派っす! 決まったし、とりあえずカタリナ真で進めるしか無いっすから その観点を足して言って灰考察っす ヴァルターさん 昨日の▼クララで宿に乗ってってのがいきなり村長さんらしさがなくなったっすね クララは宿にイチイチ反論する気は無いっすよ。 トラップだとも思って無いっすし、霊っすか?ってやつは前日から続いてるネタにも関わらず |
1072. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
トラップ成功だと思ってる人は、成功したと思い込むっすから、何言っても聞かないっすよ。 クララのレベルで潜伏狂を心配しない方がおかしいんっすから。 さらに樵さんに乗って▼屋っすよね。 ヴァルターさんレベルで農狼が信じられないって言ってるのは謎なんすけど、 そういう事もあるっすんかね。 でも年狂なら、ほぼ人かなと思うので、白決め打ちしとくっす、狂人込みで。 |
1073. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
トーマスさん クララと同じ思考っすね、まぁでも潜伏狂まで心配しないのは、 その辺の恐れが無い故っすかね。 ただ問題は、クララにも言える事なんすけど、 トーマスさんの考察ってのは、誰とでも繋げやすいっていうか 繋がり易いって点なんすよね。 トーマスさんが昨日クララを疑い出したのは納得の範囲っす! ただ、見えかくれしているネタが多いんすよね~。 狼故に出すに出せない、はっちゃけるにはっちゃけられない! |
1074. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
小出しのさふぁって感じで出している可能性は実は非常に高いっす! でも、クララの妄想はフリーデル狼でマックス状態っす! 明日があって、2人が生きてたら、一緒に疑いあうっすか? フリーデルさん ん~登場して意見が出てきてからまたしっかりした考察は出すっす クララの妄想は3Dまででって感じっすからね。者農狼から探るとフリーデルさんなんっすよね。 なんだかんだでクララは最後までしっかり考察をしたいっす。 |
1075. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
簡単に言ってしまうと、農と同様で霊をかなり気にしている部分っすね 年狼なら白なんっすけど、年狂なんっすよね。 フリーデルさんの今日の発言で変わる可能性は無い事も無いっすから、 今日はあんまり時間が無いっすから、後は夜だけになるっす! お出かけしてくるっす~~! |
1076. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
ちょっと夜時間無さそうっすから、 フリーデルさん灰考察追加しとっくす >>164.の質問自体が微妙なんっすよね。 自分は言って無い→基本的にはそこの意識に関しては割りと低いんっすよ。 それなのに、質問を農にしてるんっすよね。 分かりやすく言えば自分は●保留!で、他の人になんで●保留なんですか? って聞いてるようなもんなんっすよね。 勿論そこまでわかりやすくやる事なんか無いんっすけど。 |
1077. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
その辺が抜けて質問する理由は、仲間で1Dだから軽くつついておこうって意識の方が 高くなってるからっすね。 >>282 者の質問が異様なんっすよね。 初日●青を選ぶんっすよ? イチイチ灰の誰かが白決め打ってる事を聞いてる場合じゃないっす。 仲間が白決め打ち程不気味な事無いっすからね。 思わず聞いちゃってるっすね。 |
1079. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
で、能力者考察という点では通して読んでみても、スタイルに一見ブレが無いように 見えるっすけど。 2Dで意識してるのは、いきなり霊なんっすよ。 霊から探りを入れてるんっすよ?その結果占い候補に関してはスルーっすよ? スタイルブレ過ぎっすよ、村人で占い候補に意識するなら。 占い師から探り入れるっす。霊には無茶苦茶質問して考察落としてるのに 占い師に狼が分かっているからこそっすね。 |
1080. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
って妄想で▼尼希望だけしとくっす 勿論村人でたまたまそうなっちゃってる可能性もあるとは思うっすけど 現状では濃厚だと思ってるっす。 勿論そう言ってるだけのクララ狼も考えた方が良いっす! ほぼ最終日みたいなもんっすから、白アピもしとくっす! 偽装GJが出てないっす!これがクララの白アピっす! |
1090. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
おぉ、魔dam。喰われてしまうとは。 冗談だ。喰われなかったら吊ると言ったが、流石に狼も真に受けなかったか。 それと、オットー。すまん。 侘びと言うわけでは無いが、二人の残してくれた発言は、村人の思考として自然であったという貴重な資料とさせて貰う。 で、ペーターか。 |
1091. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
ペーターが狂人の場合偽決め打たれて居たとしても、まだ明日の狼との票あわせと言う大事な仕事があり、ここで突然死は。ないと思いたいな。 その場合、霊ロを貫いていた樵ゞは羊との線はナシ。羊修かね。 まぁ、もう考えないが、敢えて残しておいて見る。 |
1094. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
>>880「霊ロラされてもLWは生き残れる」→濃非ブレイン予想の印象を受ける。しかしこの日のGSでは最黒屋、次点修でやや一致せず。 ▼者 総評:霊ロラ主張のみだとどうしても狼寄りの主張に見てしまいますが、樵は1dから占内訳真狼主張、かつ全能ロラ希望。他の発言からも手順思考に強い慎重派の印象は一貫していますし、更に(私を含め)者狂予想の村人が多かった中で、この主張は者狼放置の可能性を積極的に潰しにい |
1095. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
く動き方。 また2d濃●樵。これ樵票としては1票目ですが、未提出7、最多票数2の状況を鑑みると、濃が樵狼に投じるのは危うい。この日の本決●濃は能力者票多数決という割と突飛な決定で、濃が自身の占を見越し切り票を入れたとは考えづらい。 気になるのは灰考察丁寧ですが、割と白寄り灰が飽和している印象(自分棚上げしておきます)。1dから白視の書に対して5dやや疑念を持つ、ここから思考がどう動くか気になる。 |
1096. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
あとは…言いがかるなら、1d商が●娘に反対したときに、いち早く反応したのが濃、次が樵、次が者ってぐらいですか。 書 1d:占内訳真狂。CO文面について長ロック。 2d:難読判定却下推奨。者狼なので要素取れず。占内訳不明。羊にまるっと追従ですが、>>416で者の宿書考察を指摘。者狼なので、これ書狼だと目立ちます。邪推すれば1d目立った書が書きやすく、でも仲間だから宿も足して誤魔化しとけーみたいな。 |
1100. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
あと昨日カタリナにまとめ役を託したのは、半分>>855の意味があった。 正直、カタリナが狼でも霊でも、カタリナの一番吊りたい人を吊って欲しかったのだが、無難に纏められてしまったな、少し残念だったな。 あとはまとめを任せるほど信頼していると見せて襲撃を促す意味もあった。 何れも失敗だったが。 |
1103. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
は言えませんが、うまく目立ちを押さえつつ霊ロラさせたい感じが。>>971割愛。マダムのブラフ云々のとこ、私の読解力が足りない。この辺、書の雰囲気がパッション変わった感じがしたのですが。誰か。 1d投票を見ると、全体の4番手で書が第一●長、6番手で濃が第二●書。これも濃の●書のタイミング危ない。割とキレてるんですよね。 …遅筆で長見るの無理でしたので、今から。 今日の書の発言については後ほど。 |
1104. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
人の行動原理が論理であるなら、私はゞを人狼だと思う。 しかし残念なことに、人の行動原理は心理なのだと、私がまだ探偵をしていた、最後に関わった事件で思い知らされた。 樵とゞに、教えて欲しいことがある。 樵には前にも聞いたことがあるが、樵から見たゞ、ゞからみた樵。 それは村人の思考として、行動として十分に有り得え、納得できるものなのか? |
1106. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
やっと戻ってこれた。俺に対する質問があることは鳩で確認していたが、まだ全然議事録読めてないから返答は少し待ってくれ。22時半までにはある程度考えをまとめるつもりだ。 |
1107. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
>>1104 心理か論理かは好きに妄想すればいいと思うっすよ! 霊ロラの事っすか? 決め打ち派と何度も遣り合ってるっすから昔は頑なっすけど 今は面倒になって個人的希望として出してるっす 樵さんに特に納得いかない所はないっすけど。 それ以上に農狼から探すと尼狼でFAなんっすよね。 |
1108. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
ジンクスっすけど、村の構成によって個人の狼見つける 具合は毎回変わるっす、その時、持ってる人ってのがいるっす! 今回は神父さんっす。別に追従じゃないっすけど、別口で修狼が一致したから 自信有りっす! >>1105 突然死は無視っす、クララ狼でも。それは基本っす! 村長さんも考察とかしないと羊さんに殺されてしまうっす! 羊さんは今回持ってるかどうかは知らないっす! |
1110. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
狂人の可能性を真剣に考えていたって感じのことを言ってる。だが、それは俺の>>964に一旦同意しておきながらってことを考慮に入れるとやはり疑問というか矛盾を感じてしまうんだよな。考えが一貫してないという印象を持ってしまう。それにペーターは狼なら仲間から指摘されるだろうと考えられるミスがあり、単品で考えれば狂人の可能性が高いと考えられるはずなんだよな。それを考えられないとは思えないのがクララへの疑い。 |
1111. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
それと、吊り縄1つあればOK、とかな。 狼としてみれば、吊り縄1つならSG入るからになる。 逆に狼なら、トーマスの言うのと合わせて言えるか?って疑問もでるけどな。 基本的にクララが楽しんでるってのだけは分かるんだが。 |
1113. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
帰ってきた、ただいま。 やっぱりペタ狼なら、この狂霊放置コースが決まりそうな流れで沈黙はないなと思いつつ…対抗だが、突然死は避けてほしい。生きていることが君の陣営の勝利に繋がる。 ララなんだが、ラインから見ると黒いんだが、濃の1d希望は>>301で全体の6票目に●書2票目。これで二票入ってトップだった長と書が並んだのは、キレ要素。昨日のなりふり構わず▼修言ってたところも白いし、あと今日の荒い喉 |
1115. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
使いも非狼印象。マダムのトラップ関連で素の感情が見えて白い気がしている…村でも狼でも納得できないトラップに掛かったと言われればそういう反応になるんだとは思うんだが。 駄目押し的に、>>1108「殺されてしまう」も村視点だと思うんだよなぁ… |
1116. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
村長に関しては、昨日当初はオットーに対しての疑い要素を挙げていたわけだが、オットーがローラーに対して消極的になったのを見てあっさり撤回。この行動がSGにすることができずに残念っていうよりかは素直に考察が無駄になってしまったって感じにとることができるんだよな。あとは>>1100とかで襲撃の誘導を意図していたって発言するのは狼ならあまりできないんじゃないかなとも思ってる。 |
1117. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
>カタリナさん 待つっす!喉使いは非狼要素ではないっす!マジでギリギリになる臭かったから出せるだけ出したっす! そんな事言ったら昨日の尼は非狼っぽい喉使いとか分けの分からん考察になるっす! 今日はどちみち羊さんが全てを握ってるんっす! ロラで死ぬだろとか思ってたっすから、対話とか一切してないっすから 羊さんが、持ってる事に全てを託すっす!任せたっす!@1 |
1119. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
時間なくてまだ考えをまとめるところに至っていないが、現状では村長を最も白く見ている。クララとフリーザ様の差は微妙。クララに疑問点があるってのはすでに挙げたとおりなのだが、それ以外の考察に関しては当初最白と言っていたように非常に納得できるものだからだ。その双方が相殺しあって現在の印象は中間といったところになっている。フリーザ様は改めて読み返して気付いのだが、>>886でブレイン狼云々の理論で書宿長 |
1121. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
あたりにLWいたほうがすっきりすると言っておいて、そのうち2人が残っているという現状を考えるとなんか引っかかりを感じてしまった。積極的な疑い要素になるとは考えていないのだが、どっちつかずの微妙な印象がある。 以上の結果から俺は村長以外のどちらかを吊るべきだと考えているのだが、どちらのほうがいいのかってのはまだ考えきれてない。 ってペーター戻ってきた!突然死するんじゃないかと本気で心配したぜ。 |
1122. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
うーむ、やっぱりはっきりとこれといった疑わしいポイントを見つけることは出来なかった。ただ、今までの襲撃を見る限りはフリーザ様のほうがSG作りに利用できそうな人を残してきたというような印象を受ける。クララに関してはあまりそのような計画性というものが見受けられなかった。LWとしてどっちが考えられるかというとやっぱり▼フリーザ様が今日の希望だな。 あと俺は>>1120の方針に異存はない。 |
1124. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
者→長の質問の方が妥当かと。あの質問を両狼でやる茶番では、キレにもなりません。 占真贋は弁明出来ませんね。能力者候補4人出揃った後、どうしても年が気になり、そちらに喉を割きました。初日判定が割れなかった以上、ロラ派を抑えるには、2dから霊を突いて信用差をあけておく必要があります。青狩抜きや村人判定は予想外でしたが、結果的には良かったと思っています。 |
1128. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
>>1125フリーザ様 別に2人じゃなくても3人でも一向に構わない。重要なのは、吊り手が2手残っている中でLWとして考えられるとした候補が2人以上残っているということ。1人しか残っていなかったのなら俺は別に気にしなかっただろうな。 |
1135. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
ヴァルはラインから切れてると思う。クララは>>1117見てもう白で良いんじゃないかと思った。 リデルは、正直マダムの評が当たってるような気がしてならない。生存力なくて、仲間切り0、今日の襲撃はマダム。この辺りが違和感でな。 消去法的に樵なんだが… |
1137. 木こり トーマス 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ここで俺が吊られたら明日RPPで村の勝率が最高でも50%になってしまう。だから俺としては当然俺吊りは反対だ。もう1人多い状況なら俺吊りでもかまわなかったんだが。 |
広告