プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 7 名。
1136. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
今日も寒いね…おじいちゃん、一緒に何か飲み物飲もう。 温かいのがいいよねー。まぁ、冷たいのでも温めて飲めばいいんだけど。えへへ。 ささ、何飲むー? [...はモーリッツにメニューを見せた。] え!? ホット青汁!? 素晴らしい、僕とお揃いだ!! やっぱり健康の為にもこれだよねー! 【おじいちゃんは緑を愛する人間だったよー!!!】 不味い、もう一杯!!!! |
1146. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
うー、おじいちゃん疑ってごめんね…。 娘青羊商にLWか…皆白いんだけどな…。 えぇっと、とりあえずオットー以外には今COの有無を聞いてしまっていいんじゃない? オットーの9:54に発言した人っていうのが見つからないのは僕だけかな…。 |
1149. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
ごめんwww解読できたwww オットーさんが狩人で、護衛は二日目旅、三日目修、四日目樵。かな?って言う事はオットーさん確定白で占い師の判定は間違ってなかったって事、なのかな? うーん…多分これであってると思うけど、違ってたらなんか教えてー。 パメちゃん喉やばい。再び横になるー。@13 |
1150. 木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
と、とりあえず現状確認 7>5>3>EPで縄残り3 今日旅を吊ることを前提に灰の中に最悪狼2。吊り失敗できる回数はナイと見たほうがいい。 灰:娘羊商青 片白:老 狩人は現在おそらく生きている…はず。狩が屋でなければだけど、その可能性は低いと見てる。 さて、現状誰がもっとも怪しいかな? |
1154. 木こり トーマス 04:42
![]() |
![]() |
旅が老を○指定したってことは…少なくとも旅は狼ではないのかもしれない。 そう思う理由は>>1112で俺が言った理由で老を村人だと思っているから。 また、現状占いロラ継続中であり、普通に考えれば今日は▼旅。旅は今日吊られるのだから、狼であるなら村人に●判定を出したほうが有利になるハズだからだ。 この二つの理由により、旅は真or狂の可能性が高いと俺は見た。 これを前提に、皆に聞きたい。 |
1155. 木こり トーマス 04:43
![]() |
![]() |
【今日は本当に占ロラを完遂させるべきか否か】。 もし真or狂と決め打つなら、明日以降の占い結果も十分考慮に値する。狂は誰が狼かわからないので普通にミスもありうるからだ。明日以降●を出すなら、それは十分協議するに値すると考える。 なぜコレを言い出したのかといえば…潜伏してる狼が俺にはまったく見えてこないからだ。他の皆も占が誰が真かをはっきりさせられない以上、占考察からくる灰考察は危険に思えた。 |
1156. 木こり トーマス 04:45
![]() |
![]() |
なので擬似的に吊り手を増やせるこの選択は、少しは考慮に値するのではないかと思う。またコレを言い出せるなら確白である俺しかいいだせないとも思った。 あと一つ、俺から提案がある。本決定における投票先を本日分だけではなく、最終日までの最大3手を一気に教えて欲しいんだ。 要するに疑わしいと思う順番に3人上げて欲しい。【本日▼翌日▼最終日▼】みたいな感じで。 理由は少しでも狼を見つける情報を上げるため。 |
1157. 木こり トーマス 04:45
![]() |
![]() |
最後に謝罪を。でしゃばった真似をしてすまない。本当はこんなこと書き込まず、まとめだけをやってたほうが村のためになるのかもしれない。皆を混乱させるだけなのかもしれない。投票先を最終日までってのも、まるで意味がないのかもしれない。 でも俺としても村に貢献したい。勝ちたい。筋肉な脳みそを振り絞って考えてみた。どうか一考してくれたら嬉しい。 |
1158. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
樵>>1155【占ロラ完遂させるべきだと思う】 旅が真か狂だった場合、特に狂ならポジション的に持っている情報が少ないはずです。 占3人の中で真と狼の区別もついていないだろうし、最後3人までもつれた時、LWCOされて票を取られたらどうしようもなくなってしまいます。 占ロラを中止するなら、旅を真と決め打つくらいの覚悟が必要ではないでしょうか? |
1162. 木こり トーマス 16:10
![]() |
![]() |
カタリナ 自分はもう旅は白と見てる。だから今日は灰からグレランするのが一番村にとって有益じゃないかと見てる。 ただそうするならもうこの先旅を吊るのはやめたほうがいいと思う。青の懸念の狼COの可能性もあるけど、俺は吊り数を増やした方が村勝利の可能性は高いと思うんだ。 |
1164. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
>>1163 狂の可能性もあるか…ご主人様に黒出したら困る訳だし、狂なら白出しておいた方がまず無難ですね。 重ね重ね申し訳ないです。 1は、 妙真:狼灰灰灰灰村占(占:狼) 妙真:狼狼灰灰灰村占(占:狂) の2パターンですね。 また夜にきます。 |
1169. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
年白だった場合やはり3dの霊襲撃がメリットありません。なので私は尼真、旅狂、妙狼とみています。 「カタリナさんはどう考えますか? 」以上から旅狂視ですので吊りでも反対はしません。というかノイズになりそうなので吊り希望です。 |
1170. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
青>>1163からの表間違いとか狼がわざとやるには難しいような・・・やはり村人の迷走(すいません)に見えます。 では羊の乳搾りに行ってきますので次宿来るのは0:00頃となります。 トーマスさん今日の仮/本時間を教えてもらえますか? |
1171. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>1154の理由で旅白とみてる。旅狼なら今日白出すより黒出す方が狼にとって有利なはずだから。 また、青が心配する旅狼のパターンもないとはいえないけど、それならどっちにしろ一回もミスれない。そのパターンの場合、旅吊っても限りなく村が負ける可能性高いよな? それなら旅白を決めうった方がまだ可能性も勝つ確率も高いんじゃないかと思ったんだな。 |
1172. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
鳩から思ったことをつらつらと うーん、妙と尼の狼要素が強いから旅狼はないと思ってるけど。。ま、決め打ってるほどではないので▼旅には変わりないよ。ここで▼旅決めうち提案人は黒いと思うんだ。樵はともかく、羊も▼灰支持だね。気になる。 旅狂なら老黒にすれば吊りに持っていけたはず、白出しは誤爆を恐れた?旅狂狼の可能性を宿に戻ったらじっくり考えたいね。旅真なら老白だ。 ★娘、青は老の旅白判定をどう捉えたのか |
1175. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
界王拳2倍いいいいいいいいいいいで戻りいいい。 妙視点【狼:修・?・?】【狂:旅】 旅視点【狼:農・妙or修・?】【狂:妙or修】 修視点【狼:年・妙or修・?】【狂:旅or妙】 手数7>5>3>1 吊手数残3 このまま占ロラ続行ー妙真の場合のみー7日目に狼吊れないと村負けー。旅真修真の場合ー1回だけ吊ミスできるー展開だねー。昨日と一緒ー。 |
1176. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
娘>>1124 カタリナ村側に見えてるねー。旅妙真時の場合狼あるー?って位の感触ー。後でもう一度灰発言は見直すけどー今の所ねー。 改めて【非狩】ー。オットー暗号の9:54部分未だにわかんねえええええええええええええ。まあいいけどー。 ワシニコラスから村判定もらったねー。お爺ちゃん視点では何も変わらないいい。言えるのはニコラス狼なら絶好の狼判定出し所じゃったねー。 |
1177. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
▼旅→▼老→▼灰 にかける作戦ー?それに昨日の段階でニコ真派が多かったようにも思えるから、ニコ狼ならワシに狼判定だしてニコ自身の真決め打ち狙い+灰の狼を逃がす作戦を選ぶと思うよー。 よって狼の線は薄いかなーと。そうなってくると、ニコは真か狂だと思うよー。うんうん。 |
1181. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
なのでー爺ちゃん今日▼商で終わりそーな予感もしてきてますがー現状▼旅→▼商で終わらなかったら、次考えるかーみたいな思考ロックかかってるかもーだねー。でも、それはイクナイからもっと考えてみるよー。 ひとまずこんな感じいいいいいいいいいいいいい |
1182. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
旅みるねー。 旅のCOタイミングは妙に続いて夜明け二分後。 COと同時に自由占いについての文量の多い発言をしているね(>>194)、ここが非狼ポイント。これだけの文を即席で用意することは出来ない、はじめから占いに出る気だったことは確かだよ。旅は初日から一貫して物腰柔らかに人との対話を好む性格が発言に表れてるね。性格というのは嘘をつけない。これは赤でも同じと考えていいと思うんだ。 |
1184. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
(ゴメンねー、>>1183の「2日続けて農▼されている商」というのは自分の勘違い!大変失礼しました。正しくは「2d農▼商 3d商▼農」が自分の指摘。) 続き 何故って商黒視しているからね。 旅は対抗の中でも信頼を一番集めているように、全体的にそつがなく”出来る”占い師だ。ここは申し訳ないけど真なら気づくべきだったと言わざるをえないね。。非真要素。 ★ニコラス、本当に見落としてただけ? |
1187. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
旅の老白判定について。もし旅黒なら老に黒出して吊り手消費を”恐らく”持っていけた、前日の●老希望者が多かったことからね。それはほぼ勝ち筋。でもそれをしなかったのは老狼と知っていたから?いや、旅も●老に一票加えてることから考えにくい。妥当な答えとしては旅真だから老白だったという単純な構図。旅真に決まってるじゃん、大げさだなあである。 |
1189. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
>>1187 続き ここまでシンプルだと、狂人が自身の白要素を上げるために白出しした可能性も疑ってしまう。その場合、自分を真決めうって欲しい意図が見え透いてくる。旅真決め打ち状態で得するのは誰だろう? |
1190. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
やっほー、遅れてごめんね。 パメちゃんちょっと考えた。昨日>>1102で絶対とか言ってたけど吊縄とか色々考えて考え直し。 吊縄は7>5>4(灰幅広げるため噛無と考えるのが普通?)>2で3本?かな。それで、妙真で無い限りは現状LWのみ。 旅が出てきたタイミングや行動からしてパメちゃんやっぱり狼には見えない。開始5分で出てこれる騙り満々の狼は今考えたくないかな。狂人であれば吊のは後回しでもいいと思うか |
1191. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
ら今日は灰吊で終わるか終らないかを見ておきたいかな。 だからと言って、これから旅が真でない限り黒が出るのは考えにくいのよねー。 偽だったら疑われない様に白出し続けてれば狼だって囲えるだろうし、そういう意味で今旅の判定は当てにしないようにする。 今一番気になってるのはリナちゃん。なんか妙ちゃんに疑われてからの加速が凄く防衛的に見えちゃって、リナちゃんらしくないと思っちゃった。 それって疑われてる狼が |
1192. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
吊られないように、占われないように必死に動き回ってるようにもみちゃう。それと、最後まで占い師を噛んでこなかった現状一番LWの像として当て嵌まる位置に居るのがリナちゃん。 老は>>1176が違和感たっぷり。白く見えててGSその位置?そんな感触でリナちゃん其処に居るのは…うーん…。 商はこんな不安定な位置に居るのに占い師を噛まないのは狼だった場合首をかしげちゃうかな。 青は昨日も言ったけど白決め打っち |
1193. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
ゃうねパメちゃん。 うーん、現状を見てばっかでアンカーもなんも無いけどパメちゃんの雑感こんな感じ。 老が羊、どちらかがLW。旅真を考慮して今日から【▼羊→▼老→▼商】かな。旅は真なら自由占いでいいと思う。 今余裕がないから真か狂かで決め打つね。 |
1194. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね。まだちょっとドタバタしているので、先にこれだけ。 僕としては、手順で僕吊りという主張は理解出来るけど、もちろん決め打って残して欲しい。 村視点僕の真贋は定かではないだろうけど、妙真視点なら3-1で修狼が確定。 村視点で僕狼の可能性って、修真か、または妙真での狼2騙り(潜伏狂)しか無いんだ。 僕は当然、残して判定を出させて欲しいよ。 |
1195. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
商>>1173☆個人的には、妙狼要素を今強く見ているので、狂か真かどちらかと。 ただ、狼も狂を最後まで残しておいた時誤爆されるのが怖いはずなので狂を最後まで残すのは考えにくいかも…という気はしています。 今手が離せないので、仮決定くらいにまた来ます。 |
1196. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
旅真決め打つと狼陣営が有利になるのはどの狼潜伏パターンでも同じなんだけど、特に有利になるのは灰2狼潜伏パターン。今日白吊れば勝ちな状況。灰2狼潜伏パターンは妙真ラインのみ。以上から推測すると旅狂なら尼狼-妙真だと思う。 更に妙の発言を見返すと羊をとても黒視していることから、妙と羊のラインは切れてる。つまり、旅狂なら羊狼かもしれない。 問題は旅狂なの?ってところだけど、真か狂か本当に見極めが難しい。 |
1200. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
続き) ?って思うー。パメラはLWの立ち位置とはー?というか、パメ自身が描くLW像って疑念が湧いてきてるぽいねー。ワシはもっとシンプルに考える方なんじゃけどー初日から白狙いとか言ってるパメラをみて急に考え方かわったーと思ってないねー。 リナも特別変わった様子はないー。修真派なんだけどー偽っぽい占ロラから吊希望、旅真も考慮して考えていたと思うねー。 |
1202. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
ただいまーっと。 軽くまとめはいるな。 占ロラ完遂賛成か否定か \|樵旅|商青老羊娘 _|否×|賛賛?※否 ※=どちらでもかまわない ちと青に質問。現状議事読んでたら旅狼はないと考え出してるよな?ひょっとしたら票が逆になったりする? あと老も。旅狼はないと考えてるのでこれはロラ完遂否定って考えてもいいかい? |
1203. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
よし、ちと時間がないので強行に反対って人がいないのなら占ロラしない方向でひとまずおいて置く。 占ロラ非完遂▼候補 \|樵旅|商青老羊娘 初|__|___娘羊 翌|__|___老老 終|__|___※商 ※青or商 まだの人早く出してくれな。 |
1204. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
>>1202 トマ 旅狼はないーと思うーが現状の考えなんじゃがーロラは完遂すべしーとは思ってるねー。 今日のニコをみて真決め打てーっていうのはお爺ちゃんちょっと無理ー。結局灰へ踏み込んできてはいないしー。ワシも浅いのは自覚してるけどー現状羊娘青が狼っぽくみえてないーんじゃー。 |
1205. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
旅>>1197☆真贋は妙狼旅真修狂かなと思っています。 最悪パターン1は単純に妙視点から●ひとつ(しかも対抗)しか吊れていないのでそうなりました。 ニコラスさんを真で決め打ってもいいのですが、決め手がないです。 |
1206. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
>>老 青 ふむ、それなら明日の吊りを旅にするってのはどうだろうか。現状まだ真の可能性のある旅にはあと一回占ってもらってもいいんじゃないかと思う。まぁ羊の言うようにノイズになるかもしれないけど、もし偽なら黒だしするのもためらわれる現状だと思うので、ここで黒だすなら一考の価値ありだと思うし。 まぁとりあえず時間ないので今日明日最終日の吊り候補だけでもお願い。 強引でマジごめんなさい。 |
1207. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
あ、あとニコラス。 もし占うなら自由に占ってくれ。もう君の判断に任せてもいい状況なように思う。 ただ占い先は伏せておいてくれ。たぶんそっちのが狼にプレッシャーを与えやすいと思う。 もし君が真なら俺を噛むかニコラスを噛むかを悩ませることが出来るかもしれない。 |
1208. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
希望: ローラーするなら【▼旅▼商▼羊】 ローラーしないなら【●商○羊】【▼商▼旅▼羊】 老と旅はライン切りにしてもちょっと疑問。この状況ならロラ中止に持ち込めるのにそれをしないので。 商は色がはっきりよくわからないので、吊か占か。 羊は妙とのやりあいが少し気になったので一応。 商か羊の色が見れるなら、旅の吊を伸ばすのに反対しません。 |
1209. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
青>>1195 返答ありがとう。旅の真贋内訳は僕と同じ真or狂だね。そこに至るまでの考えの道筋は同じだと思う。ただヨアヒムが狂が考えにくい理由に上げていることは、終盤に狂が白を出し続ければ簡単に解決できることだと思うんだ。実際、老に白出したのはこのことかもしれないよね。今の話を聞いて旅の真狂内訳について心境の変化はあるかな?逆にもしヨアヒムが思う旅真要素があったら教えて欲しいー、いま悩んでるんだ。 |
1212. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 まとめ役の意見は尊重する、みんながまとめ役の意見に従うなら、自分も従う。 でも自分吊りは反対せざるをえないよ。。 >>1203の表を見ても今日▼商希望してる人が誰もいないけど、どういうこと? ▼希望先か,,,正直言って灰考察はまだ十分に出来てないから何ともいえないんだ。。 それでも強いていうならば、、うー、、自分に一番黒塗りしてる▼老かな。。それか何となく今日の対話で黒く感じた▼羊 |
1213. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
うわぁ、ちょっとドタバタしてて考察出来なくてごめん。 トーマス、ありがとう…!! んー、正直灰からだと誰も黒くないのだけど…現状、やはり要素を取りづらいという点、また疑惑が集まってる点からも、●▼どちらかで商の色は見た方がいいと思う。 ▼商で終わらなければ商白という事になるけど…出来れば、吊りよりは占いで見たい。でも、結果を出しても信じて貰えるかわからないのがジレンマだな…。 |
1219. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
帰ってきたーーー!!! コホン 樵>>1215それでしたら私の票は▼羊へ入れます。票的にも私ですよね。 今日私吊りで終わりませんので私白がわかると思います。 そこから狼を探して下さい。 狼の思案は今日▼商明日▼羊での逃げ切りでしょう。 |
1223. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
商>>1209妙修との比較です。それと自分ならですが、最後残すなら、意思疎通のできない協力者(しかも村人と同じ情報しか持っていない、もしかしたら狂本人も思いがけず考察で村にヒントを与えてしまうかも知れない)より、真実しか言わない敵の方が、狼側もある程度読みやすいんじゃないかと思いました。 |
1228. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
遺言 現状俺のGSは 黒:羊≧商>>娘>>老=青:白 となっています。自信あるかっていわれたら正直あんまり断言できない。 あと占ロラ完遂させるかどうかは皆に任せます。 グダグダなまとめ役でごめんな。皆の検討を祈ってる。 |
1229. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青は各種パターンミスが非狼的。手数状況を把握していない印象で強い単独臭。序盤のCO絡みの議論も非内通印象。狼でわざと演技しているとは考えづらい。 娘も狩COでの灰狭め提案は村印象。また、農との切れ要素もあり、非狼的。 よって、最有力候補は羊。 立ち回りは安定しているけど、スキルある人なら狼でも可能な立ち回りかと。また、>>1219が商白を知っている視点漏れ?とも見えた。 ●羊にするよ。 |
広告