プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 5 名。
771. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
じいちゃんは中々のパッションを持ってる。 パメラは狼の味方だったなぁ。 ジムゾンは屋白判断MVP。 昨日はオットーの選択負けで苦肉の策だった。 本当はRPPをやりたかった。 |
784. 神父 ジムゾン 06:32
![]() |
![]() |
おはようございます、えーと… 【狂人CO】します 騙してしまって、ごめんなさい 信じてくれた人、ありがとう、ごめんなさい にしても、年が狼かぁ、ちらっと考えただけであんまり可能性なさそうだったから、屋青がご主人様決め打ちしてました |
785. 神父 ジムゾン 06:38
![]() |
![]() |
▼娘にしています、ご主人様方はよろしくです 自分のご主人様予想は灰で語っていますので、エピ後にでも見てください パメラ、敵ながらこんなこと言うのはおかしいかもしれないけど、老>>760が言ってるように娘だけのせいではないし、例え自分が村でもパメラは良くやっていたと思います気にしないでください |
787. 老人 モーリッツ 07:26
![]() |
![]() |
[老人のその日はいつも通りに始まった。 夜が明ける前に起き、まず掃除をする。 墓石の一つひとつ、宿の一部屋ひとへやを丁寧に磨きあげるのだ。 それが終わったら畑の手入れをする。この畑は町へ出稼ぎに行った若者に託されたものだ。 純朴そうな顔を思い出し、苦笑する。 さて、次はいつもなら図書館の整理や神父代理を務めるところだが、まず老人は自分の家に戻った。] |
788. 老人 モーリッツ 07:37
![]() |
![]() |
[よく手入れされた刀が朝日を反射して光る。鋭い輝きは、自分がただの飾りでないことを主張しているようだ。 老人の哀しげな顔が刀身に映る。 老人がこの村にきたのは50年ほど前のことだ。 老人はその時も老人であった。] |
793. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
おこんばんは~ あれから老が老体に鞭打って?頑張ってネタ出ししてくれたので、また何か垂れ流そうと思う が、ひねくれてはいるが根は真面目なはずの拝み屋にはネタ出しなんか出来ないのれす~ |
795. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
えーと、昨日のご主人様の戦術で・す・が・・・ 個人的には反則?なのなの?教えてゲルト神!な感じになっているので、とりあえずそれ以外の道筋を投下したいと思います で・す・が!これはあくまで単なる思考実験ですので、決してご主人様への叛意とかではないので、お間違えのなきよう! |
796. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
そうそう、うっかり忘れてた フリーデルもお疲れー(棒) いや!ホントゴメンってば!信じてくれてありがとう! でも私はひねくれてるから狂人なのさ!ゴメンなさい ただ、個人的にはシスターにMVPを進呈したいと思っております エピで感想とか聞かせてください |
813. 老人 モーリッツ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
倒れる神父を横目に、最後の奴を愛刀で片をつけた 呆然と立ち竦む少年に向かって、にこりと微笑む。 「安心しなされ、女子供は殺らん」 そう言い残すと、少年一人を残し、老人は次の町を求め去っていった。 |
広告