プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 8 名。
1228. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
続いちゃった…。 シモンにいちゃん、リデルおねえちゃん、おつかれさま。 雪だるまと、冷蔵庫にあったジュースをお供えするね。 [ひよこの形の雪だるま][オレンジジュース] |
1233. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
あ。一応【旅人さんの白判定確認】だよー。 あとね、僕は霊能者さんにおおかみさんはいなかったんじゃないかって思ってるよ。 トーマスおじさんが気になってるのはそれでなんだ。 でも、トーマスおじさんは普通に白っぽいんだよね。 僕も今日はもう寝るよー。おやすみなさーい。 |
1235. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
う~ん。皆酷いよー。僕を変な目で見ないでよー。><(汗。LWは兵狂を襲う奇策で僕を陥れてるだけだよ!LWさえ吊れば僕らは勝てるんだ!冷静になって不憫を吊るんだ! |
1240. パン屋 オットー 08:25
![]() |
![]() |
樵の感触を言語化してなかった。 樵は、皆より少しコアが遅い。 それで、ぽっと出てきては、自分が今思ってる事を「村の流れと関係なく」落としてる。 羊狼って流れがあっても羊最白だったとか、律白いって流れあっても真っ直ぐ律疑いいくとか。 これが俺は白く見えてる。 羊吊りの流れでも、切りにも庇いにもいかずにほぼ放置。無関係過ぎて、ここラインがあるように思えない。 今日、樵のコア待ってみるね。 |
1241. 少年 ペーター 08:58
![]() |
![]() |
おはようー。 昨日りっちゃんが言ってたことも、トーマスおじさんが言ってたこともわからなくもないんだよね。 先入観とかパッションとか、全部忘れて、もっかい今残ってる灰のみんなのことで、何か気になることがないか、僕も探してみるね。 |
1242. パン屋 オットー 10:37
![]() |
![]() |
者>りっちゃんが本当に白なのか、検証欲しい。 律>★昨日、りっちゃんは尼白主張してたけど、庇わなかったよね? 尼吊ろうとしてた俺や旅にもツッコミ無かったよね?何故? >>1221 ★「性格だから思った事を変えない」に凄く引っ掛かってる。 りっちゃんは、尼白だと思って吊りを容認してるのに「樵白でも村騙りだから」で吊りたいの? 樵狼だと思ったのはいつから? 答える時は、喉大事にお願い。 |
1243. 老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
>>1242 尼白庇わなかった理由はもう言ったー。 突っ込みなかった理由も上と同じ。 樵白でも村騙りだから吊りたいわけじゃなくて【村騙りした人を信用出来ないから吊りたい】それはトマが村騙りCOしたときから。 |
1244. 老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
>>1242 あのねー、りっちゃん、今残ってる人に対して殴り合いで勝てる気しないのね、でも樵と青吊ったら個人的に終わりになるんじゃないかと思ってるのね。 だからね、屋が私を疑ってるんだったら、今日青吊った後明日▼律明後日樵で希望出してくれないかなぁ。 |
1245. 老人 モーリッツ 10:59
![]() |
![]() |
もっかい言うよ【明日律吊りでもいいから明後日樵吊って欲しい】自吊り容認するのと変わらないのはわかるけど私はそれでも勝てると思ってるからあえて言うよ。樵の白要素見て見るけど、どーしても信用出来ないから屋が樵より私の方が怪しいと思うなら上の提案を受け入れて欲しいよ。 |
1246. 老人 モーリッツ 11:09
![]() |
![]() |
それでも終わらなかった旅吊って終わりかな。 もう屋は白決め打つよ。唯一気掛かりなのがお願いディタ吊らないで発言は屋が村人でも自然な言動だけど、屋が狼だったらあの発言で屋の信用度は超上がるから、そういう手口だったら怖いなって思ったけど、でもそれ以外屋は真っ白だからもう信じるよ。 上が皆にとってもすんなり受け入れる提案なんじゃないかなぁと思ったんだけども。 |
1247. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
あー、旅まで吊り縄余裕ないのか。 個人的には旅と樵吊りたいんだけど、 それ受け入れてくれなかったら律樵吊りでもいいよ。 順番は勿論律から先でいい。それが私の妥協の上での結論。 |
1248. 老人 モーリッツ 11:28
![]() |
![]() |
普段発言のほとんどをネタに走ってたけど4dと5dは超考察頑張った。笑 この村も完璧ネタ村だと思ってたのにいつからガチ村になってたんだろー。人狼効果凄い。 推理ものすごく楽しかったんだけど、正直疲れちゃったよ。屋に質問されてもまともに返せる意欲がなくなっちゃったよ。丸投げでごめんだけど後は者年妙の確白軍団の判断に委ねようと思う。 |
1250. パン屋 オットー 11:32
![]() |
![]() |
って、落ち着いて。 また夜にでも話そう。 樵狼なら、何考えてあの行動取った? 「村騙りで白取ろうとした」は、俺、>>1168で否定出してる。娘ラインも否定出した。 青樵両狼なら、初めから3-2狙った事になる。 CO周りは3-2相談した狼の速さじゃない(初日3-2は悪手)し、事故にしては遅い。 俺も推理して、樵白の結論が出てるんだ…。 ペタも俺の推理検討して欲しい。@12 |
1252. 老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
>>1249屋 あのね、樵狼決め打ってるが違うはわかるけど、 この中で誰が一番怪しいかって考えたら樵なの。旅も屋も白いよ。どっちかって 言ったら旅の方が白いと思うけどでも旅単体で見ても全然白い。 村騙りしたから信用出来ないっていうのはオットーが理解出来ないのはわかるけど 私はそう思うの。前世で村騙り騙り見て来たしそれはそう思うの。 それで理解出来ないって言われても知らない。これ以上説明出来ない。 |
1254. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
りっちゃん。 旅樵両方狼だったら悔しくないか?村人にできることは、疑われても自分の考え方を説明することだ。村人がプレッシャーに負けて投げ出しちゃうと、それは狼と同じことだ。 俺の質問にはあれだけ答えてくれたじゃないか。今日は青吊が手順だからまだ明日がある。 律が村なら諦めるな。樵と旅をよく見ていて。 |
1255. パン屋 オットー 11:49
![]() |
![]() |
もう1つある。 青樵両狼なら、【何故青が占、樵が霊を騙った?】 2人のスキルを比べたら、逆じゃない? 初日3-2の手順は、霊ロラから入り、3占は自由占。 霊ロラしながら、占が黒引いたら黒引き占から吊る。 全ロラで5手。残り2手。 つまり、3占の内1人偽決め打ったら2占の黒が吊れるんだ。真占が偽決め打たれない限り、LWが占われたらアウト。 |
1256. パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
どう見ても不慣れな青に大事な占を騙らせて、ロラれる霊に樵を出すとは思えない。 やっぱり青樵両狼って変なんだよ。 律>>1252 俺だって村騙り騙り狼に吊り逃れられた事あるよ! だから、こうやって推理重ねて、樵の判断してるんだ。 りっちゃん、俺、手数あるからで油断したくないよ。 りっちゃん人間なら、自吊り言わないで…。@10 |
1257. 少年 ペーター 12:33
![]() |
![]() |
りっちゃん、あきらめないでほしいよ。 ディーターおじさんの言う通り、まだ明日があるよ。 僕全然役に立ってないけど、みんなでいっしょにおおかみさんを見つけよう。 >>1255 オットーおじさん、気になってたんだけど、3-2じゃなくて2-3じゃないのかな。 あんまり陣形の話はよくわからないんだけど、手順自体は変わらないのかな。 変なこと言ってたらごめんね。 |
1258. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
者 わかった。ディタは本当に優しいね。 屋 的を得た黒要素見付けて来れないかもしれないけど、頑張って見る。 でもまだ言うかって話だけど屋が私吊って視界クリアになるならそれでもいいかなって思うんだよね。 あんだけジムと私で者吊ろうとしてたのにそれ止めたんだもん。2分の1くらいなら絶対当ててくれると思うから。 年 わかったよ。ペタ君ごめんね。一緒に頑張ろう。 |
1259. パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
年>>1257 実際の陣形じゃなく、狼が何を狙って騙りに出たのかという話ね。 2-3は、3-2よりもっと意図的には狙わないんだよ。 2-3なら全ロラ+両占の黒まで吊り切れる。 同じくLW占われたら終わりで、占確除けば狼視点最弱の陣形。 それに2-3狙いで出たのなら、解除する必要無いでしょ? 青樵両狼なら、「3-2狙い」「事故」「村騙り騙り狙い」のいずれか。他ある? 全部否定出来るよ。 |
1261. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
村全員の考え方が同じはずはないから、他人の考え方で納得できないところっていうのはあると思う。でも納得できないことが黒要素なのかどうかは慎重に検討して欲しい。むしろ情報が増えてきた今となっては、決定的な白要素を探す方が容易なんじゃないかと思う。 青 灰の4人がそれぞれに白いので、消去法で青吊って終わらないかと期待。でもそれって青羊尼のパターンだけなんだよね。あまり期待できないか。いずれにしても俺に |
1263. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
いと本質的に変わらないので、白要素ではないと思う。 ・屋>>1256 樵が青に対して「お前はスキルなさそうだから占いに出るのはダメ」とは言わないだろう。 まあその他否定しにくい樵の白要素があるのは事実だが、決定的かと言われるとどうだろう。昔話になるけど占い師4COで2人撤回して、両方とも村騙り騙りだった経験がある。そのときは2人とも独断(1人は赤潜伏)だった。奇策を過度に警戒したくはないけれど、 |
1265. ならず者 ディーター 14:56
![]() |
![]() |
は思わない。LWの足掻きでも同じ。 ・律の特徴はストレートな考察と気持ちの動き。これが人っぽいんだが、狼でも自分の素を出してストレートに来ることは可能で、1つの有効な作戦だとは思う。 ・律>>1221の考えならトマに占い当てるべきだったんじゃないのか。その割りに初日から占いにも吊にも挙げていないんだよね。昨日突然に▼樵になった。律の言う「特殊放置枠」ってのはまあそういうことなんだろうけど。 総評 |
1272. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
律も旅も白い。強いて黒(かもしれない)要素を挙げておく。黒要素というか白と断定できない理由というか、狼としてあり得るとしたらこういうパターンみたいな感じね。 律 屋が言うようにストレートな性格は把握。その考え方なら神に同調して者吊りを希望することも理解はできる。ただ理解はできるが村人と断定はできないと思い直した。 仮に律狼だった場合にはそのストレートな性格を武器にして真っ直ぐ突進するのもありだと |
1273. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
思う。真っ直ぐ行くことで対話を拒否できるし、不自然なところをを性格要素として隠すことができるから。 旅 発言の一つ一つは納得できるので村人だと思う。ただ、コアタイムの問題と言うか他の村人が早すぎるんだと思うんだけど、発言が者屋と被っていることが多いと思う。それだけで疑うのは忍びないんだが、可能性という意味ではステルス狙いの狼の可能性もなくはないと思う。 だいたいこの人よそもんだろ。吊っちゃえよw |
1274. ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
図らずもりっちゃんと希望が被るが、俺の希望は【▼青→旅→律】だ。自信はない。 屋☆>>1242 検証ってほど検証できてないけど、白か黒かで言われたら白寄り。ただ黒の可能性っていう意味では樵より高いと思う。 なんていうか。確白ダメだ。腑抜ける。ペタリザも考察出しておいた方が良いぞー。最後かもしれないからな。 |
1275. 旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
こんばんは、鳩から少しだけ覗きに来た。また後で箱前に来る。 取り急ぎ、思い出して気になった部分だけ。 何人かの者がカタリナを白視する理由として羊>>258を挙げていたが、 私はその後のカタリナの発言と比較して違和感を覚えた。 というのも、テンションがわざとらしく感じたということもあるのだが、 カタリナのスキルなら村騙りの存在は予想出来たのではないかと思うからだ。 ★トーマス ここはどう思う? |
1276. 旅人 ニコラス 18:23
![]() |
![]() |
現在、灰に狼は1匹しか残っていないのか、2匹とも残っているのか。 それとも、ヨアヒムがLWで既に灰狼は吊り切ったのか。 ヨアヒムがLWならば今日で終わるから考えないことにするとして、 2狼残っているならばどの組み合わせなのかを考えてみることにする。 まず思うのは、老樵両狼はないのではないかということだ。 両者ともすぐ吊られる位置にいなかったとはいえ、 ライン切りにしては切れすぎていると感じる。 |
1277. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
そうなると灰2狼生存の場合は屋老か屋樵が濃厚ということになるが、 どうもオットー単体が白すぎてここが人狼だとは少し考え辛い。 仮にオットーが人狼ならば、ディーターとカタリナの両方が人間なのだから、 ディーターを庇っても自身の白要素が上がるだけで不利益はないはずだ。 この点では一見オットー人狼説は筋が通っていると考えられるが、 これは結果論であり、占判定でカタリナ白が出たら疑われる可能性がある。 |
1278. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
霊機能が既に壊れている以上、ディーターの色は分からない。 そして占判定でカタリナ白判定が出た場合、ディーター人狼だと思われて、 それを庇ったオットーに疑いの要素が出てくる可能性があった。 モーリッツは4dの時点でディーター人狼を強く疑っていたのだから、 判定を見てオットーにロックをかけることも十分に考えられた。 屋老両狼なら考えられなくもないが、やはり少し考えにくいだろう。 |
1279. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
箱ゲット。 そもそも4dのオットーの位置ならばわざわざディーターを庇う必要はなく、 適当に立ち回れば十分に逃げ切り位置は確保出来たと予想する。 よって、屋老・屋樵・老樵の3つの組み合わせがいずれも考え辛いため、 現状では最低1狼は既に吊れたと私は考える。 現状のシモン真展開での人狼候補はカタリナとフリーデルの二人だが、 先述の通り両狼の場合は今日終わるため、1狼生存のケースを考える。 |
1280. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
カタリナとフリーデルのどちらが人狼なのかを考えた場合、 やはり私にはカタリナが人狼である可能性が高いように映る。 フリーデルは未だに全く理解出来ないが、理解出来ない≠人狼であるし、 羊修の両者を比較した場合により人狼だと思うのはカタリナだ。 カタリナが人狼だと考える根拠は既に挙げたために省略するが、 羊>>1022について追記することがあるので書いておく。 |
1282. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
話が横道に逸れたが、本線に戻る。 カタリナが人狼だとすると、屋樵老の中に1狼いることになるのだが、 4dでは既に霊機能が壊れていたため、屋羊両狼はないと考える。 例えば3-1展開からの流れで確霊がいるような状況ならば、 ●者▼羊でも●羊▼者でもオットーの白要素が大幅に上がるため、 屋羊両狼が採る作戦としては考えられる範疇だろう。 しかしながら、今回は既に霊機能は存在しない。 |
1283. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
申し訳ない、勘違いをしていた。 ▼者かつ占判定でカタリナ黒が出た場合はカタリナを吊ることになるが、 シモンが襲撃されてヨアヒムを吊った場合、そこでディーター白が分かる。 そうなると、霊機能が壊れている現状でも作戦としては考えられる…か? しかし、屋羊両狼であそこまで切るのはやはりリスクが大きいと考えるため、 カタリナが人狼ならばオットーは白であると考えるのが自然ではないだろうか。 |
1284. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
また、フリーデルが人狼の場合を考えてみても、 議事録を読む限りは屋修両狼はなさそうに見える。 以上の考察とオットー単体の白さから、私はオットーは人間だと考える。 そうなるとトーマスかモーリッツが人狼ということになるが、 正直どちらも白くて人狼だとは少し考え辛いというのが正直なところだ。 ヨアヒムを吊って終わらないだろうか、とチラッと思ってしまうのだが…。 少し考えてみることにする。 |
1285. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
モーリッツが特殊枠と称して一貫して▼樵を主張していることと、 トーマスが▼老を主張していることは興味深い要素だ。 両者がお互いを吊りに挙げていることを起点として考えてみる。 今日ヨアヒムを吊ることになるから、残縄は2。 樵老は、旅と樵or老に縄を使わせれば勝てるのであって、 そして私は昨日の占い希望や者>>1274の通り安全な位置にはいない。 以上から、2縄消費を狙う意図が見えないこともない。 |
1291. 老人 モーリッツ 19:30
![]() |
![]() |
と思いたいがもし続いた場合も考察する。 村騙り信用無くす説は、受け入れて貰えなさそうなので、 トマが村騙りしたこと白黒要素に入れなかった場合は、 白 屋>>樵>旅 黒 だと思ってるので、旅、樵の順で吊って欲しいと思う。 自信ははっきり言ってない。もう誰が狼でも相当やり手だなぁと思う。 以上。考察終わり。@1 |
1292. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
状況と発言だけを見た場合、怪しいのはモーリッツだと思う。 ▼者への追従、対話姿勢の微妙さ、トーマス吊りの理由の強引さなど、 村への協力姿勢という観点から考えた場合はこちらの方が若干黒い。 ただ、カタリナとのラインや性格要素などは吟味していないため、 ここはもう少し考えることにする。あと、自吊り発言は控えて欲しい。 …ヨアヒム吊って終わらないかな。 今出先ゆえ、後で時間があったらまた来る。 @7 |
1294. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
ずーっと気になってたトーマスおじさんのことも考えたんだけど、トーマスおじさんの>>393の「占いに出るだろう」って言い方から、2-2、もしくは3-2を予想してて、それから撤回して2-1か3-1で霊能者さんを確定させたかったんじゃないかなって思う。 まとめをやってるのは他の村でも霊能者さんが多かった印象だよ。 でも、霊能者さんを確定させるっておおかみさんにとってかなりリスク高いよね。 |
1295. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
おおかみさんなら内訳も見えるし、相談も出来るはず。 トーマスおじさんが出てくる前におおかみさんが出てきてるとはどうしても思えなかったよ。 それに、その後の発言を見ても、やっぱりおおかみさんには見えなかったんだよね。 普通に白いと思うよ。僕どうしてもトーマスおじさんのおおかみさん説が抜けなくて、ずっとロック気味だったのはごめんなさい。 |
1297. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
そういえばもう一つあった。 羊吊りの日だな。 ここで俺を占いにもあげず、吊りにもあげていないのがどうにも。 占う日なら最後だというのはわかるだろうし、ジムゾンがCOしていたので襲撃されるのはほぼわかっていたはず。 霊機能は既になかったし今日吊るのもあの日に吊るのも変わらないように思えたんだ。 |
1298. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
ただこれはディーター狼だと信じきっていたからだろうし、ディーター白が見えたからこそ変わったのかもしれない。 聞いてみたいが喉がなさそうだな。 何かのついでか、無理なら終わらなければ明日答えて欲しい。 ★ディーターの判定を見て俺が狼だと思ったのか?あるいは順番に怪しいと思った人間を疑っているのか? |
1299. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
いや、これだけじゃなかった。 なんというか昨日今日のモーリッツの発言を聞いていたらどうにも吊りたいから理由をつけているように見えたんだ。 それなら最初っから村騙りで信用できないので、確実に吊り縄余裕がある昨日、今日のうちに吊っておきたい、といえば良いんじゃないか? 俺とカタリナを疑っている、といいつつどうにも俺を疑っているというより吊りたいと思ってるようにしか見えないんだ。 |
1300. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
モーリッツの言うとおりロック気味といえばロックなんだろう。 他には違和感がなかったせいで、どうにもモーリッツが気になって仕方がない。 ニコラスなんかは人っぽい要素も狼っぽい要素も取れてないが、違和感はなかったんだ。正直モーリッツを吊って終わらないという結果が出ない限り疑ってしまうように思う。 |
1301. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
初日から考えてること外してばっかりで、自信ないんだけど、僕の中で白い順に並べたら、明日明後日の吊り縄はりっちゃんと旅人さんかなって思ってる。順番はどっちでもいいかな。 |
1302. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>>1275 ううむ、俺もあまり村騙りは考えないほうなのでそこはさらっと流してしまったんだ。村騙りをよく見ると何人かから聞いたが、逆に俺はほとんど遭遇したことがないんだよな。 全くとは言わないが、頻繁と言えるほど遭遇してないんだ。だから咄嗟に思い浮かばなくても不思議じゃなかったんだ。 |
1303. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
だがそう言われるとそうかもしれないと思えてくる。 確かにテンションは今見ると変に高いように思える。 実際吊りを庇うほどはっきり白だとは思えていなかったから、もしかしたら狼なのかもしれないとも思う。だがなあ、カタリナ狼でラインを考えるほどカタリナ狼と確信はどうしてもできないんだよ。 |
1304. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
4dのシモンを疑ったまま吊られていったが、俺と違うのは狩人COを>>902と同時に見たかの違いだと思う。俺は後から見たから納得できたが、リアルタイムに見たならシモン真が信じられないのかもしれないと思うんだ。 そこまでの意見は納得できない意見はほぼなかったし、怪しいと思った発言はなかったんだ。カタリナを疑うのはわからんでもないし、十分に狼もあると思うが、どうも黒を基準に出来るほどじゃないんだ。 |
1309. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
ラインや性格などは明日見るが、現状では単体だと樵>老で見ている。 ★all 今灰には1狼いるのか、それとも2狼いるのか? そして灰狼は誰だと考えるのかを教えて欲しい。 青LWならば今日ヨアヒムを吊ったら終わるわけだから、 明日終わっていなかった場合に上記の質問に答えて欲しい。 ちなみに私は、現状[羊樵青+娘]か[羊老娘+青]ではないかと考えている。 |
1311. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
今日の皆の考察を見た印象では単体考察が多いように思われるため、 陣営予想をしてもらった上で、ラインなども含めた考察を見たい。 あと、人数が少なくなってきているから、セットはしっかりお願いしたい。 改めて【▼青 セット確認】 終わりますように…。 |
1312. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
うー。他にもちゃんとした黒要素とか理由を出せないかと思って探してるけど、夜明けまでに間に合いそうにないよーorz 旅人さん、了解だよ。 あと、【▼ヨアヒムにいちゃんセット確認】したよー。 |
1313. 木こり トーマス 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1307 パメラ・モーリッツ・ニコラスだな。 ただニコラスは怪しいとも思ってないが人っぽいと思ったところもないんだ。だから消去法的だな。ニコラスはラインが全く見えないので逆に誰と仲間でもおかしくない。 モーリッツ-フリーデルの仲間はありえないと思う。 カタリナは聞いてるとありえるかもしれないとは思ったが、 それなら灰狼1だからあまり問題はないよな。 |
広告