プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 4 名。
804. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
し…心臓に悪い夜明けだなもう…!!しかし続いてよかった、【パメラは人狼だった】ぞ! 判定ネタ?てやんでい昨日のあの怒涛の夜明け前で呑気に供え物焼いてる暇なんかねえよ!!(泣笑) |
805. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
ほ、続いているアル。ニコも真狩だったようアルが、兵羊が相手とか正直ものすごくやな構図アル。 まあ前述の通り[羊娘]はないと思っているので兵相手に頑張るつもりアルがとりあえず今日は寝るアルよ。 しかし味方だと思ってたつぶあん派がことごとく狼とかどういうことアルかね。つぶあんぱんは人間の食べ物アルー それではお休みアル |
807. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
んでニコラスお疲れさん。良かった、もし今日ニコラス残されてたら疑心暗鬼で吊ってたかも分からん。真でいいだろなんて昨日の段階だから言えた台詞に決まってるじゃん大げさ。とりあえずお前が守ってくれたこの命、今日は自力で守れるように頑張ります。 シモン>いや謝るな。シモン白なら悪いのは俺だ。でも今俺の中で一番占めてるのが[兵娘]なのもまた事実、今日は俺からも積極的に質問飛ばすよう努めるんでよろしく。 |
810. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
そうすると結局[兵娘]になるアルね。正直3d辺りはこんなの兵羊白決め打ちで楽勝じゃんとか思っていたアルよ。そこから狼要素探すことになってもうどうしろって感じアル。とりあえず兵について黒いと思えるのは昨日ちょこちょこ突っ込まれてた>>726くらいアルかね。 |
811. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
確かに>>716は白いアルが、[これはニコラス真でよさそうかな、ちょっと見直してくる]では無く、いきなり[狼騙らんのか・・・]になるあたりがちょっとそれまでのシモンらしくないと思ったアル。併せて狩非狩COは兵娘が1,2番手アル。狼の中で赤ログで狩り騙りはしない、すぐ非COしようみたいなのがきっちり決めてあり、その辺がぽろっと出ちゃったのかなぁと言う感じアル。 |
812. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
☆リナ>>808 まあ[羊娘]は昨日なしでFA出してるのでそういう意味で判断はもうすんでるアル。一応今日見直しては見たけどやっぱなさそうアル。そして自分で白決めうちでいいじゃんとか思ってた兵羊相手に白アピしなきゃいけないってどんな罰ゲームアルか?って感じでの発言アル。 あと[兵娘]見直しててちょっと思ったことがあり聞きたいんアルが、アルってそんな白いアルか?正直自分ではあまり自信が無いアルが。 |
815. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
まあ見直して思ったのが[兵娘]って割とアルのこと白視してるアルね。まあアルもそれ見てシモン分かってるじゃんと喜んでいたアルが・・・ ただ、初日のアルの>>202とかを見ると、アルはかなり思い込みの激しい人物に見えると思うアルよね。まあそれは間違ってもいない考察アルが、そういう奴はこちらから白視しておけばあまり疑い返してこないというか、 |
816. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
白視を返してくるようなタイプに思われていて、[兵娘]からの白視が有ったのかなぁとふと思ったアル。 後は特に兵の黒要素ってないアルよね・・・ [兵娘]の組み合わせで違和感が無いってのが全てアルからねぇ。まあとりあえず5dの発言でも見返してくるアルが、質問があればなんでもどうぞアル。正直この先何をすればいいのか分からないアルよ。 |
818. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
んー、アルアルは4d>>652で「狼引っこ抜き」の灰(娘)吊り提案をしているナリね。これがライン切りだとすると、5dの兵吊り希望が矛盾する感じナリか。ラメパの商白視と合わせても中途半端なことやってんなぁといった感じナリ。ここは切れ感ナリか。 一方で商娘狼とすると4dでの娘吊り自体は狼有利に働く可能性が高そうなんナリよね。商狼からは妙狂が見えていたし、ラメパを吊ってリザちが兵羊どちらかに偽黒を出せば |
819. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
、偽黒→偽確定のリザちと2手吊り縄を浪費できそうナリ。加えてラメパとのラインも切れるおまけつき。従ってこの提案自体は黒い気がするナリね。 アルアル>>812うーんと何て言えばいいんだろう、その「白アピしなきゃいけない」というのもそうナリが、判断が済んでるなら済んでるで攻め一直線、じゃなくて、自分に向かう目線を意識しているような構えた感じがちょっと狼ぽい感じがしたんナリよ。 |
824. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
とっくにただいまー。俺狼視だなんて、オットーってばミスリード乙。こんだけ思考垂れ流してるのに白見抜けないとかちょっと面白いぞ。まあ村滅ぼして恩人のニコニコにエピで土下座する破目にならんよう頑張っとくれ…って、尻叩かれてるだけのような気もするんだけどなぁ…(ぼそ 昨日は時間ないわ焦ってるわでアルアルの発言あんま見れてなかったが、突っ込みどこがあったので突っ込んどく。>>764ライン考察中の一言「何 |
826. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
兵娘ラインの考察「まあ[娘兵]見た結果だけど、特に黒いと思う部分があったわけではないが、非仲間感も無い」→>>778「正直シモン全然黒くないので困る。でも消去法で[兵娘]の可能性が一番高くなった。兵と娘単体で比べると娘の方が黒いが、[羊娘]がまずなさそうなので▼シモン」となっているんだが、これって要は白:羊>兵>娘:黒だよな。まあ[羊兵][娘兵]両方のラインに俺が入るってことだが、村の運命がかかっ |
830. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
は、俺狼を起点に真剣に考えてない証拠っぽ。これ面白いので考えてみたんだが、娘羊兵に2狼なら誰か一人が▼屋にセットしておくメリットは十分あるよな。判定的にリーザ真かもしれないから、リーザが自吊りしてたら狂視させられて信用落としに使える。リーザが狂人で▼屋にセットしてても、▼屋は2票だから単に狼2人がリーザ狂人で▼屋セット+誰かのセットミスでランダムに賭けてミスっただけに見える。リーザが怪しむ灰1にセ |
831. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
ットしてたら、リーザが▼屋セットでその灰1のセットミス自吊りに見える。別にデメリットもなさそうだしな。 んー、先日リナナリが可能性を広げるだけ広げて~という狼要素がアルアルに当てはまるって突っ込んでたが、アルアルと潜狂のやり取りした時、なんか検証弱いなってのは確かに思ったなぁ俺も。これ以上発展しそうにないなと思って俺の方から打ち切っちゃったし。その時に疑惑撒き?ってのもちらっと頭掠めたんだが、その |
832. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
あと俺が「俺と思考似てると言ってるけど、そう思った発言は?」って質問した時、返ってきた回答の中にアルアルの俺評投下時間より後の発言とか入ってて、わりと詰めが甘いとこある人なんかな、まあ白でもあり得るし喋りそうだから後でいいや、と思って後回しにしたんだが、さすがに吊り候補に挙げる灰の狼検証弱いのは村思考ではないな、という結論。 リナナリはもうさんざん白い白いと言ってるけど。リナナリ狼なら昨日灰襲撃 |
837. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
引っ張るの」って言い回しになったか聞いていいか?この日のリーザは全体的に灰に色塗りつけてたと思うんだが。 >>742ここの質問意図がよく分からない。妙の信用度とかどう考察に含めたんだ?アルへの質問もアルの正体問わず「んなこと分からん」としか答えようがないだろこれ。 |
838. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
★シモン>あーごめん、最後の質問は商考察で反映されてるな。今読んだ。これはスルーでいい。 これだけで喉使うのもなんとも…。供え物でも焼くか。最後だしな。[アンマンパン][カレーマンパン][食パンマン] |
841. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
オトへの票についてはいろいろ考えたアルが、オト2票になったとすると狼が2票合わせて来たように見えるな。果たしてこれでリザの真度は上がるんだろうか?1票なら狂度、2票なら真度って微妙だなぁ。そもそもリザの些細な真度って今更狼が気にしている要素じゃない気がするなぁ。あーニコの狩COだ。真っぽいなぁ。じゃあ狼から見てもリザの真狂分からないんだな。じゃあもうどうでもいいか・・・ってこんな感じアル。 |
843. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
オットーお帰りー。[アンマンパン]もぐもぐ。 ☆オットー>>836「クララが白ありき考察だった分黒くなってた」は、リーザを見る限り、ちょっと失礼だが狼を見抜けるスキルがあるようには見えない、したがって能力がありそうな灰のGSに依存しそうなのに、発言力あって白っぽく見られてるところがこぞって黒視してたクララに対して「狼はない」と発言しているところが「白ありき」、でなんかクララ狼と見て庇ってそうなの |
846. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
アルビンへの質問投下しようと思ったらいくつか回答になる発言が見えた。ごりごり(削る音) ★>>636これわざわざ確認したのはなにか意図が? あと、昨日の段階では[羊娘]の否定根拠は羊の非狩COくらいだったみたいだが、絡みも材料に加えて否定した[兵羊]より上位に置いたのはどうしてだ? |
847. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
アルアル>>820 いやそこはラメパ切る姿勢が一貫してなくて商娘切れてんのかなっていう内容だったんナリが、一貫してない理由を説明されてしまった…えーと、じゃあ切れてないナリ? リザ狂乙、そうかなぁ。仮にそうでも斑判定があるのとないのとでは商狼なら戦いやすさが変わってきそうと思ったナリよ。 >[兵娘]のアル白視 ラメパに関しては前述のとおり5dで急に商白視に傾いてるのは違和感あるとこナリ。でもアルア |
848. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ルから白視を得ようとかそういう感じはしないような。シモたんに関しては、今日の発言見る限りアルアルからの白視を得てどうにかしようとか考えてた風にはあんまり見えないナリよ。 ところで「白アピしたいんじゃなくて~聞きたかった」って何か違う気がするナリが…「兵羊相手に白アピしなきゃいけない」って書いてあるナリよ~。 |
851. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
非狩根拠の材料としては[羊娘]の方が強いアル。 >>848 ああ、「~聞きたかった」ってのは後半の方アル。前半には確かに書いてるアルね。んで、まさにいまそんな状況になっているなぁと言う感じアルよ。白アピって言い方は微妙だったかもしれないけど、要は自分が村人ってのを信じてもらわないとっていうことアルよ。 |
852. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
先回答形式の方から。 ☆リナナリ>>849>リナ狼なら妙の正体はどっちでもいい。吊り手稼いでくれてありがとう、で終了。そこを発言拾って真狂でぐらぐら揺れてるのが村っぽいなと。 「思考そのものすぎてドキドキしてしまった」は白の自分の考えと同じ、イコール白かと。 ドキドキ、がものすごく素っぽい言葉なので、素直に取れそうだと思ったよ。 |
854. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
いか?商が能力者に関心があるのも、そのあたりから来てるのかなとか思ってたんだが。状況は狼がある程度操作できるってこと考えたら、あてになるのは自分の推理か判定じゃね、と思うのだが。 >>841ここまで考えてたのに投下しなかったのか…狩人投票COのときは投下しないと負け、みたいな感じで実を結ばなかったのに惜しみなく提出してたよな。 しかし「思考似ていることが示せればいい」ってのは…なんか納得させるため |
856. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
よりリナナリ単体が白い。なので、あくまで単体に拘ることにした。こっちの方が得意だから精度も高いはずだし。 本当は昨日、商考察もするつもりで質問飛ばしたんだが、娘にロックオンされて検証する暇がなかったし喉も尽きた…昨日の娘の黒塗りぶりはかなり黒かったし。夜中のアルアルの狩人のCO順のところは素直に白いなと感じてたので、娘より突き抜けることはないかと思って今日になった。 ゴメン喉無くなったので黙る。 |
857. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
アルアル>>851 そうナリね、それは理解できるナリ。でもアルアル目線で兵羊のどちらかは狼ナリよ。自分白を信じてもらうのと同じくらい狼探さなきゃいけないと思うナリが、例えばシモたんに関して黒要素が見つからないならリナ単体の黒要素を探っていくのが筋なんじゃないナリ?[娘羊]は無いで止まっているのがちょっと踏み込み浅いというか、単体だけじゃ分からないかもしれないけどラインだけでも分からないと思うナリよ |
858. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
まぁリナも人のこと言えないんナリが… ラメパからのラインを追ってみたナリが、大分迷走してしまって困っていたところにシモたんの連投はガツンと来たナリね。 シモたんもアルアルと同じでターゲット見据えた感じが狼ぽくもあるんナリが、黒視/白視の根拠が明確に出ている分狼探してる感触が強かったナリよ。 |
859. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
そろそろ決定、というか俺の結論出そうかと思うんだが…カタリナは結局希望としてはどうなんだ?発言追っててもどっち信じてるのかはっきりしないし、この時間にいたってまでのその姿勢は俺の結論待ちな狼にすら見えてくるんだが。最終日の疑心暗鬼なめたらいかんぞ。 |
861. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
シモたん>>852 あぁ…なるほどナリ。理解したナリよ。 オトやんからリナへの質問はないのかな。アルアルには今までも引っかかるとことかあったけど、今日の2人の発言を読み比べてもやっぱりもやもやが残るのはアルアルの方な気がする。リナはアルアル狼で結論出すよ。 って何か急かされてた。オトやん遅くなってごめんナリよ。 |
863. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
カタリナ>うわごめん待たせてたのか。そりゃ喉温存するわな。ごめん、疑問が特になかったもんで今日の結論だけ待ってたら延々ないから怖くなっただけなんだ。で。 【決定▼アルビン】 最終的に多数決っぽくなったのが何ともなんだが、俺個人の考えとしても。 ラインで黒いのがシモン、単体で黒いのがアルビン、で俺はラインはある程度狼が操作するものと考えているのでこの結果になった。 |
866. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
商黒要素、俺が特に感じた部分まとめ。 まず3dの占襲撃、ごくごく単純な流れでだがこれは商黒要素。「商黒なら樵襲撃ってマゾくね」とかシモン辺りが言ってたが、ぶっちゃけここにいる全員「どっちも狂っぽい」がFAだったと思うんだ。あの段階で。そうなると真らしい方云々よりも護衛の薄そうな方=目立つ不自然要素の多かった樵襲撃、って有り得るんじゃないかと。商白なら兵羊共に安全域だし斑期待も含め農襲撃で良かったん |
867. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
>>リナもやもやがあるなら何がそうなのか言ってほしいアル。村負けるアルよ。結局シモンから[娘商]考察は無かったアルね。単体で白確信とか黒確信の方がアルにはよっぽどできないアル。単体での白黒なんてぶっちゃけ中の人の性能によるところが多いしアル。シモンの中でリナ白、アルSGが前提として固まっている感じアル。@1なんで1時ジャストくらいまで黙るアルが聞きたいこと全部書いてほしいアル。 |
868. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
良かったんじゃないのと思った点もある。 あと昨日の希望、「組合せを重視して」と言い分は理解したんだが、にしても黒い方ほっぽって吊希望とか違和感がひどい。というかアルの考察って全体的に俺の思考に近くて分りやすかったのにそこだけおかしい。娘庇ったようにしか見えないレベルだった。 ただ自殺票確認したり5d狩CO周りのすれ違いだったり>>795の商白前提っぽい発言とかは商娘ライン切れてんだよなあ…。と悩ん |
869. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
悩んだんだが、単体でのシモンにアルビンをひっくり返すほどの黒要素がなかった点、前述通りのライン価値観の人間なんで、こう決めました。 時間と喉の許せば兵羊考察も落としたいが…まとまるのかなこれ。 |
872. 羊飼い カタリナ 01:06
次の日へ
![]() |
![]() |
でいいと思うナリが、例えばラメパ吊り濃厚な昨日、ラメパは結構目立った動きをしてたナリよ。そこから再度「本当に娘羊ってないのか?」って検討しなおすとか、そういうのがないなって思ったナリ。そのあたりの視野固定感とか、あとはまぁ>>808で指摘した部分と、あとシモたんからも指摘が入っていたけどリナも「何か余裕あるなぁアルアル…」って思ったナリ。そのあたりの狼的な部分のもやもやかな。 |
広告