プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ の 8 名。
1188. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
2人ともお疲れ様でした。 現状は狂人無しの6:2っと、とりあえず議題投げておくわ。 ■1.今日の吊り希望 ■2.一日目の状況から、今回の狼陣営の考えを読み取ってみて!(できるだけ具体的に、作戦や役割まで考えて) |
1189. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
とぉぉぉますぅぅぅぅぅ!!! ・・・喰われるとは何事じゃーーー。 とにかく、トマ、レジお疲れさまじゃ。 ワシ、しばらくお疲れ様言うの忘れてた気がするんじゃが 墓下のみんな見ててくれじゃ。 ちなみに、じいちゃん明日から1泊2日の老人会に出ないといけなくなったのじゃ。 宿に帳面箱持っていくんじゃが、遅くなるかもじゃ。 最悪でも、決定前には顔を出すのじゃ! |
1190. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ただいまっ! 今日から本格的に灰の殴り愛だねっ!私も見極め頑張るから、みんなも頑張ってっ! 議題をもう一回貼るよっ。 ■1.今日の吊り希望 ■2.一日目の状況から、今回の狼陣営の考えを読み取ってみて!(できるだけ具体的に、作戦や役割まで考えて) 【22時までによろしくねっ!】 |
1194. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
んー。ちょっと考えたんだけどさ。 今日、樵食われたのって、樵真を証明してる気がするんだよね。占は真狂。もし、樵狂なら今日狼が食う理由ってないと思うんだ。信用で勝ってる狂を食う理由なんてないはず。今日村人吊りに持っていければ、明日RPP。樵が吊られても、狼側として損はない。 わざわざそのチャンスを捨てるだけの意味ってないと思うんだけど…。 みんな検証頼む |
1195. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
ごめん。我ながら>>1194は意味不明なので分かりやすく言い直すと、樵狂と仮定して、狼が▲樵をしないで例えば▲羊ならば、今村は狼2狂1村5だったはず。 村人を吊れれば明日狼2狂1村3RPP。狼から樵狂は見えてるので成功。 樵吊られても狼2村4。今狼が吊回避できたのと同じ状況。 狼吊られても、狼1狂1村4。今狼が吊られる状況よりずっとまし。 狼が一方的有利な道を捨ててるんだ。これ強い樵真要素では? |
1196. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
落ち着いたんで鳩から一撃です。 レジ姉、トマ兄、お疲れ様でした。 明日は普通に参加出来るはずです。 ご心配おかけしました。 >>1195服:僕も最初そう考えたんやけど樵狂の場合、モリ爺から目を反らす効果があんな。僕は占は考慮せず一から灰を見直したい思います。 |
1197. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
■1.灰吊り【▼妙▽年】。 どっち先でも、エルナが今後よっぽど変なこと言わない限り多分変更しない。 ■2.★リザ&カタリナ:一応聞くけど、この議題ってあえて必要?リザは何を思って>>1120で変わった議題を欲しがった? この想像選手権を材料に今後白黒議論されても意味ないんじゃね、と俺は思うが。ちなみに、カタリナが本当に必要な新視点だって言うなら、考えるのはやぶさかではない。 |
1198. 少年 ペーター 02:50
![]() |
![]() |
寝付けないので考察落とします。昨日時点、実は状況的に宿樵両偽やったんです。 宿樵両方真で考えるとですね、墓下に狼狂で灰狼2匹。残り4手で灰4人やから樵宿真決め打ちで灰ロラで終わったんです。 宿視点、樵真を決め打つんやったら、そういうの見えてたはずなんです。主張すべきや。よって宿狼やと思います。 |
1199. 少年 ペーター 02:50
![]() |
![]() |
ほんで宿狼やったら樵真に誘導するのが分かりません。なんで仲間を危険に晒すんですか?よって農真からのミスリードやったんやと思います。農真から見えるのは老狼。なんで構成的に[宿老LW+樵]で僕は決め打つつもりです。レジ姉さん、モリ爺さん、トマ兄さん、真or村やったら本当にすいません。決め打たれたら詰む状況で、真視されてた樵宿を残すとは僕には思えません。なんか抜けてるかもなんで指摘あったらお願いします。 |
1204. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
ぐるっぽー!みんな、おはよう…こんにちはかなっ? ☆ディタさん>私は後半戦になる程初日を見返すのが大事になると思ってるから、その意味でこの議題を加えてみたよっ。答えてくれたら嬉しいなっ!ただ、殴り愛には喉が要ると思うから、簡潔な答えで構わないよっ。リザちゃんが変わった議題を欲しがった意図は、私も聞いてみたいかなっ? |
1208. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
おはよ~・・・というよりこんにちは>< 農→樵というのは随分特徴的な襲撃なのね。 者>>1197に返答すると、普通に考えれば今日は羊襲撃、この場合老吊りになったはずだよ。議論停滞を防ぐために吊り希望以外の回答が必要だと思ったのよ。 |
1209. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
羊>>1204に返答すると、うーん、分かってなかったのね。 発言から判断するだけでは必ず間違えると思っているから、別のアングルからの考察が必要だし、例えば私も「狼騙り」という様な議題が必要だと思ってた。 そういう議題に綻びが見えるのも狼だと思うの。 |
1210. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
昨日も言った内容を繰り返すと、村の住人たちは、2日目位にはそれぞれの議論能力を判断します。 5段階評価で言えば、者:発言力A、論理思考力Cとなります。今地上にいる人達は発言力AかBがほとんどでしょう。 対して、ヤコブさんの発言力、論理思考力ともに多分CかDでしょうね(失礼)。このひとの発言に因縁つけるのは今地上にいる人達からは簡単でしょう。 そんな口喧嘩だけで能力者の真贋なんて決められないのです。 |
1211. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
だから他の情報が必要。 ■2.霊能:真狼は確定情報になったの。霊能に狼が騙りを出す作戦は、占早期襲撃作戦で霊決めうちを狙う作戦と予想できるのね。 占確定に対しても無頓着な作戦だと思う。その点からすると意欲、発言力ともに宿:狼とするとしっくり来ます。 青が狼なら、むしろ占確定を恐れて占に騙りを出したくなるCO順ですから。そこからすると、様子見狼:女と言う論もできますね>< |
1212. 少女 リーザ 12:58
![]() |
![]() |
3日目の「信用を得られていない」農襲撃からは、真を襲うというより確定情報:白確定を与えないためと見えます。 真占襲撃のためには2手使っても良いという作戦でしょうね。論理狼というより、エモーショナル系の狼と思います。 論理系ならできれば1手で占機能破壊したいと考えますから。 |
1213. 少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
3日について言えば、老吊りを行えば、狼側は確定情報を与えるか、ライン戦とするかになります。 ただし、狩人がいない村で信用されている占が襲われない=ライン戦は狼有利と村にもわかります。 信用されている樵が今日襲われた、というのはまだ占の信用勝負に狼側が未練があるのでしょうね。 今日、狼側が樵:真を狂と偽装するなら樵は残すでしょうよ。 |
1214. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
状況考察からは、昨日は狂人を生かしておく理由があった、今日はむしろ狂人を襲撃して再び信用勝負にする必要があったと考えられます。 つまり、レジーナ:狼、トーマス:狂人で今日のランダム狙いでしょう。 昨日、決めうち→灰吊り主張したの誰だっけ。 以上、議題2回答。ごめん、ここで席立ちます。 |
1216. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
ああ、言い忘れてた。 占確を視野に入れてたレジーナが霊:2COになる前にCOしたのは占確定なんて考えてなかった証拠。 霊2COになるまで待って霊COして、霊3占確定を狙うという手もあるの。 その点も宿疑い理由。 |
1217. 少年 ペーター 13:20
![]() |
![]() |
あ、灰ロラ見落としやったら宿真偽両方あるんか。 狼やったら樵状況偽わからんかったのも裏づけになるんか? 狩非狩CO回しや、昨日のトマへの指示も狂人への指示にみえんな。まあええわ。 樵偽やったら霊の内訳はどっちでもええしな。 |
1218. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
カタリナ>>1204 了解。後で努力する。 @・ェ)<リナちゃんのところに今日は戻りたいメェ、なんか嫌な予感がするメェ とおかかが言っているので、今日のお世話よろしく。 決定出したら今日はカタリナの考えも落としてもらえると助かる。 |
1224. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
エルナさんに一言。仕>>1195、わおーんを確実にするには確定白が必要なの。「狂人は確定白に投票してくれ」つまりカタリナ襲えません。 また、今日トーマスが生きていれば、村人でも老吊りを主張します。 今日のトーマス襲撃は「モーリッツ吊りを避けるため」が動機だと思うの。 多分夜まで席外しますね。 |
1227. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
リザちゃん>回答ありがとっ!議論活性化ってのはわかってたけど、「変わった議題」と言われて「ハードル上げられたっ!?」と思っちゃったのっ(笑)●▼以外、ってくらいの解釈でよかったみたいだねっ! ディタさん>了解よっ!まとめて夜には出せるとおもうわっ! |
1232. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
と思われる。3d4d見ても同じだ。農は根拠提示しながら、話せてる。特に4dなんて大演説している。>>878本人の言うように不慣れ感は感じない。 樵が昨日襲撃されなかったのはいずれ老を吊るためだったと思われる。昨日、順当に樵襲撃されたら、信用が大きく開いていた農は二度と老を吊ることはできなかったと思う。それは昨日農が襲撃されても樵の信用が大して響かなかったことからも分かると思う。そして、今日樵が襲撃 |
1233. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
されたのは、樵の信用が崩せなかったことから、これ以上生かしておくのはさすがに危険と判断されたのだろう。樵は4d旅か者を占うと宣言していた。ここが白だとすると狼は真を襲撃するのに猶予がある。昨日樵が襲撃されなかったことも理由がつく。 ☆妙>>1224.わおーんなら狼がお互いに相手を指定してCOすれば十分だし、妙は農の白なのだし、樵から見ても白確実。羊食っても無問題。樵襲撃に関しては全く異なる意見。 |
1234. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
ディーターさんは回答ありがたいんだけど、質問が悪かったのか回答がいまいち・・・ 農:狂襲撃→真襲撃と2襲撃つかうのは、理屈に合わないと思うんだ。普通、真襲撃、狂人放置を予想すると思うんだ。 そういう点、なんで占い師両襲撃という発想になったか者>>1048への考えの流れが知りたかったんだけど、説明してくれる? |
1242. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
皆さんには言葉尻とかはどうでもええんで、▲農→▲樵となった灰を狭めてつり手を稼がなかった事実から状況を考えて欲しいです。 ヤコ兄がノイズになる言うんやったら、占い師は忘れて灰をもう一度洗いなおして欲しい思います。 村側ならロックせずもう一度考え直して欲しいです。 本当にお願いします。 また後で来ます。@4 |
1244. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
復帰っ >>1239.妙さえ残ってれば、たとえわおーん合戦になっても明日樵は「妙に投じる狼は妙へ」って言えばおっけい。所詮仮定の話だからこれまでね。 今日樵食わなかったら老吊れる。正直厳しかったと思うがね。私から見たら妙の狼が狂食わなきゃならない理由のほうがわからない。樵はあんなに信用されてたんだ。今日、狂樵から偽黒出ればそっちに流れていたかもしれない。 その可能性を狼はなぜ捨てた? |
1246. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
ぱっとエルナ>>1244が目に付いたんで、アンカ辿りながら見たんじゃが・・・。 わおーん合戦って、RPPのことかの? RPPの場合、狂人は自殺票入れたりできるんじゃなかったかの? ・・・って、PPの時だけじゃっけ? じいちゃん無知さらけ出してたらゴメンじゃ。 |
1247. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
人少ないなーとか思いつつ、妄想劇場。 ■2.仮想陣営【年妙青-農】 「わおーん×3」「CN決める?」「そうしようそうしよう」「青、妙、年とかどう?」「まぁ微妙だけどいんじゃない?」 「青:とりあえず議題回答ーっと」「年妙:じゃあしばらく潜っとく」 「おんやレジが霊CO」「これは議題回答からも真じゃね?狂人はなさそう」「2-2ライン戦がいいから、占は狂人に任せるとして、とりま霊騙ろうぜ」 |
1248. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
「青:じゃあ戦歴的にも僕騙る」「年:狂潜伏と村騙り考慮して様子見とくわ。狂人出ないなら狼2騙りで」「妙:じゃあ、占もし騙るなら私騙るわ」 「占2出たね。あとは村騙り見極めか」「年:最後は怪しいから先出るよー残りリデルだけだし」「妙:オッケ。リデルが出たら最後にライン確定させる」 的な会話を想像。具体的の方向は間違ってる。 |
1250. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
ペタ>>1198 狼から見て樵宿真が見えてたら、決め打ちされると詰むから昨日今日喰いをしないとのことじゃな。 じゃが、ヤコ喰われる前の決定は霊ロラじゃったし、ヤコ喰うことでトマの信用落として占決め打ちを抑制するのじゃったら、ありえるんじゃないかの? それでも占霊決め打ち可能性は0ではないじゃろうが そこは勝負に来たとしか、じいちゃん思えんよ。 って、時間が足りないのぉ(汗 |
1255. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
うーん、娘旅服からまだ希望が出てないよねっ? 仮決定の時間過ぎたんだけどなぁ…困った。 暫定【仮決定 ▼老】とするよっ!現在妙老共に2票、もうすぐ落とすけど、私の考えでは妙より老のが狼っぽいよっ! |
1256. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
議題2の突貫妄想じゃ。 占真狂-霊真狼。ヨア狼なら霊ロラ方針、レジ狼なら決め打ち方針じゃと思う。 ワシ視点、気になるのがヤコとヨアのワシロック。 ヨアのワシロックは、なんやらもやったとしたもんじゃった。 白考察しかないとか、揚げ足取りとかじゃ。 ヤコ視点、ヨアのワシ●希望が何かのサインと受け取った。 で、ワシがヤコ狂視したことでヤコがワシロック・・・とか妄想してみたのじゃ。 |
1257. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
っと妄想しておったら、仮決定が出てたのじゃ・・・。 【当然じゃが仮決定反対】・・・じゃ。 そも、状況がメインとなってる考察は、じいちゃん反論しにくいのじゃ・・・。 で、リナが思考落としてくれるとのことじゃて、拝聴させて頂くのじゃ。 |
1259. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
今日は、時間が…今日の争点は、トーマス真か狂人かなんだよね。 トーマス狂人ならわざわざ襲撃されたのはなんでだろうか。っていう理由が思いつかないんだよね。ペーター>>1215見ても、あんまり同意できないんだよね。やっぱり真残してトーマス視点の灰が狭まるのを恐れたんだと思うんだよ。 |
1260. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
なら最初から真トーマス襲っておけよって思うんだけどそこ、ちょっと狼迂闊だったね。 というわけで【仮決定反対】とはいえ、リーザ吊るのもなしだと思う。もうちょっとで灰からの希望出す。 |
1262. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
は一切ない。そんなこと言うなら、樵真で[妙年]狼で妙は寡黙吊り、年はこの日希望出せえないからちょうど状況と一致するなともいえる。ここにも黒塗り感。希望▼年 ごめん、間に合わなかった【仮決定反対】今更、農真を受け入れるのは私には無理。 |
1263. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
書くの遅くて時間がかかってるよー…。 ディタさん>ヤコくん偽打ちは、今は感情的すぎたかなって反省してる。ヤコくんの偽っぽさと妙の人っぽさ、比べたら妙の人っぽさが勝ったってとこかな。 みんなからの希望出し遅れてるし、【今日の本決定は23時でもいいかなっ?】 |
1264. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
@・ェ)<リナちゃんとこに一時戻ったおかかだメェ。どうやらリナちゃんが残念な考察を垂れ流すみたいでし。「カタリナは黒要素拾うの苦手だから、白要素に偏りがちになるのは許して!」って言ってたでし。 ◆娘はほぼ確実に白だと思ってるよっ! 霊真狼が確定した以上、>>247のバッサリ感だけでも理由になると思うよ。それだけじゃ余りにもお粗末だしそれ以外を見ると、印象としては人を見るタイプ、思ったことは素直に言 |
1266. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
う性格よ。目立つのは初日からの者ロック。初日の時点では者はそんなに疑われていなかったし、黒塗りにしては目立ちすぎだと思うよっ。後は単に、私がロック体質の人を狼視しにくいという理由もあるんだけれど…。それと、>>1114で今までと一転、農を真視しているのが白印象だよっ。後半になって意見を変えるのってね、狼ならそれまで進めてきた作戦が邪魔してやり辛いと思うんだ。スタイルを変えるのなら狼要素だけどね。 |
1268. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
してるね。あとここ、狼なら寡黙吊りって言っとけばいい所だよねっ。 初日から満遍なくみんなを疑ってるのは、誰にでも黒塗りできる伏線にも思えて、ちょっと悩ましいんだけど。 ◆老は微黒くらいに思ってるよっ! 序盤から質問飛ばしてるし、灰考察もなかなか深い。農(占い師候補)から疑われ続けたにも関わらず、大して焦った様子が見られないのは占われても困らない村人印象、微白要素。ただ、斑になってからの考察の伸びが |
1271. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
、者年両狼も無いと思う(狼真理として仲間を最白には置きにくいと思うんだ)。 ◆者は狼かなっと思ってるよっ! 最初は村を引っ張ってく姿勢から白寄りだったんだけど、狼を探す姿勢が感じられないなって思うようになったよ。理由は、質問する相手が白視してる服ばっかりで、灰を見極めようって意思が感じられなかったからだよ。白要素は拾えなかった。 ◆旅は色が見えない…灰、と思ってるよっ! 早いうちから霊決め打ち派だ |
1272. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
ね。ステルス狼にしては目立つ行動かなっ?なんにせよ、青旅両狼は無さそう。後で詳しく書けたら書くけど、青狼視してるから白っぽいのかな?とは思う。でも個人の要素は拾えてないから、あくまで灰。 とりあえず投下!今日の夜のやりとりは、この考察の判断材料にはしてないよっ!(間に合わなかったから) |
1273. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
黒めに見てたディーターだけど、ここでヤコブ偽をまだ主張するのは意味がないと思うんだよね。けど…ペタリザがほぼ同じような主張。狼2がこぞって同じ主張をするというのは、リスクが大きいんだよね。意見が覆ったらそのまま一気に吊りに持っていかれるから。あえて意見を分散させてライン切りに持っていっているのかも。 |
1274. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
で、[ペーター リーザ]、[ディーター エルナ]のそれぞれに1狼ずついると仮定してみる。 で、ペーター、リーザ、どちらも同じくらい論理的な思考を使って、状況を考察してる。となると、やっぱり昨日までの印象が勝るリーザに軍配があがる。全然読み込めんでもうしわけないけど、僕の希望は【▼ペーター】になる。リーザはやっぱり白いって。 |
1275. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
年>>1265 いやね、そこで意見出さなかったことを黒く言ってるわけじゃないんだよ。リアル大事だし。 ただ、ある一場面だけもってきて状況と一致するという要素一部分だけで黒とするのは反論できない点でもあるし、黒塗りに見えるって言いたいの。伝わる? |
1280. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
>>1175服:僕の場合、状況だけや無く、トマ真時狼が見当たらんって考察もしただけやったんやけどな。伝わらんのは正直もうしわけないです。これで疑われるなら仕方ないですね。 |
1281. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
じいちゃん、白:服>>者>年>妙:黒じゃから ▼ペタでも反対しないのじゃ。 じゃが、リーザは黒く見えておるが、ペタはまだ黒取れておらんのじゃ。 ワシ吊り逃れでペタに入れるのは、辛いんじゃが ワシ吊られても村に迷惑かけるのじゃよ。。。 じいちゃん、悩むのじゃ。 |
1284. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
【本決定 ▼ペーター】 ペタは若干白寄りかな?とは思うものの、正直あまり要素拾えなかったところなので、私としては異論はないよっ! ちなみにさっきの考察、要約すると「娘服妙は白いと思うよっ!」になるよっ。 時間と喉がないので霊考察を詳しく落とせ無さそうなんだけど、宿の前のめり感、>>805でのシモ狩COを止めた所から、宿真でいいんじゃないかと思ってる。 |
1285. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】【票セット済みました。】 明日から吊りミスできないんで慎重にお願いします。 力不足でほんまごめんなさいでした。 トマ兄もモリ爺ももし村側やったら本当にすいませんでした。@0 |
1286. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
こんばんは~。 者>>1243、さすがに非論理がすぎるんじゃない・・・ 2/4で狼探すのと、2/5で狼探す。どっちが村人に楽か、狼に楽かは大違いなはずだけど。 ひとつ隠れ場所が減っても農:狂を襲うメリットの説明がどこかにあったら教えて欲しいよ。 |
1288. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】希望通り。ありがとう。 僕の中では、後はよっぽどのことがない限りディタとエルのどちらか狼というのは動かないと思うから、何とかその辺りを頑張って精査できれば。ヨアヒム、ペーターとのラインという材料もまだ見当してないしね。 |
1293. 羊飼い カタリナ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
むぅ、青狼視するなら>>525から老狼はなさそう…なのかな。 おかか~、どう思う~? @・ェ)<自分で考えろよバカタリナ! 妙>仮決定は、その時点までで出てた希望に私の票を足したよっ。 本決定は、出揃ったみんなの意見を見て決めた。ここ狼、無くはないと思ったの。 |
広告