プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 5 名。
807. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
【神父様のニコさん白確認】 えええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ごしごし・・・えええええええええええええ~~~!!! ニコさん・・・・ごめんなさい。 |
809. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
ち、違うもんっ!僕はマンゴドラエルフだもんっ!!! アルちんお疲れ様ー。最後の失速は残念でした。 エルルンは本当に白いです。昨日焦ってないよっ!って言ったけどアレ実は嘘。ジムさん襲撃されたら絶対僕吊られるとガタブルしてたwww パメちゃん>謝らないでー僕自身がもっと白くなれたらよかったの話なんだから~昨日最後まで考えてくれたのは本当に嬉しかったー |
811. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
いやぁ、うん。これは・・・おおお~。はぁ・・・。う~ん と、とりあえず落ち着きました。【本決定:▼エルさん了解】 これは、見事。ほぼ全員を騙しきってる。何度白決め打ちといわれたか。私も言ってるし。参ったなぁ;これは白考察の基準をもう一回直すべきかな ニコさんに乗っかってこんな議題を出してみる。 ■1狩人どこー? ニコさんが狩人ならあの時点でCOすると思ってるので多分オトさんじゃないかなと思ってます |
813. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
序盤から服は私を真決め打ってた状態でしたから、私が真に見え過ぎて、襲撃に踏み切れなかったんでしょうね。自分が狩なら絶対ここ護衛してる、と。 旅>>809 旅は中盤占真贋で揺らいでましたよね。私視点、あれは返って白かった。狼ならあそこで商真言い出して商視点黒吊り考えるなんて、真っ黒に染まっていくだけですから。狼の動きは無いと思いました。 本当に、私、本気で商LWなのかと疑ってたんですww |
816. 旅人 ニコラス 15:11
![]() |
![]() |
んー・・・全発言見直そうかと思ったんだけど。折角だからツラツラと書こう。 【僕はオトさん狩に大根一本かける~】 理由:パメちゃん狩人だったら昨日COでいいんだよねー。エルナ対抗でたら神視点LW判明だし、対抗出なくて明日襲撃されても占結果は残せるから詰み。僕が結構真鴈フラフラしてたし、よっぽど生存勝利を狙ってるとかじゃなければ、普通に出てもいい場面。 |
817. 旅人 ニコラス 15:11
![]() |
![]() |
一方、オトさんは3d斑。この日にCOしなかったのは、リザの「黙って占吊されてね!」的考えと同じだからかな?>>571なんてかなり胆力あるよねー。僕なら狩人吊る気かごるふぁーヽ(`Д´)ノとかやりそうw(嘘です)3Dで真占師がわかってるんだから、確霊じゃなくて真占守ってても不自然は無いからGJは当然だよねー |
818. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
エルルんのお茶を根っこから吸収しながら… これでもしパメが狩人だったら…僕は謹んでパメに【ドS女王】の称号を進呈するんだー(遠い眼) 神父そん>>811 いやー僕も正直今日で終わるんじゃないかって思った。だってエルルやっぱ白いし、かといって神父ソンやパメ、オトさんの最後の方の考察見てたら、やっぱ真だよなぁ?としか思えないし。 |
819. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
なーんて。実は僕が狩人だったんだ~ ΩΩΩ Ω<な、なんだってー?! 狩言及も、霊大好き発言もブラフでした。いや、霊大好きは本当なんだけどエア護衛してGJ狙いに行ったら霊抜かれちゃいました。トマちんゴメンね☆ |
820. 村娘 パメラ 15:44
![]() |
![]() |
とりあえずざっと見てみたけどどっちとも狩人はありそうな感じだった。昨日の時点ではニコさんもCO出来なかっただろうし。ただGJしておきながらあの揺れ具合はどうなんだ?って印象はしたけど オトさんはCOしてもいいだろなぁとは思った。ニコさん指摘の肝っ玉が据わりすぎている気もするな~。 そんな感じで考えてたら>>819なんか出てきました。 うわぁ・・・なんかすごく偽っぽい、エア護衛の時点でもう狩人として |
821. 村娘 パメラ 15:44
![]() |
![]() |
どうかと思うからとりあえずエルより今日こっち吊ろう、うんそうしよう。 あ、だめ?あ、個人的にならOK?じゃアルさんから買っておいた枯れ葉剤をニコさんの周囲2メートルの所に撒いておこうかな、さっさっさ♪っと。 とりあえずファがバーゲンに行っちゃいました。妖精デパートで特売やっているそうです。 おしゃれとかそういうのは無頓着だからなぁ・・・。やっぱり女の子はかわいい方が好かれるのかなぁ・・・。はぁ~。 |
824. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
【旅狩CO確認】 な、なんだってー。 私視点からだと、唯一「服狼もあるな」と思ったのが、>>748 ですね。今まで一貫して私決め打ちだったのが、この時だけブレた。 元々私真を決め打ちまで見ていて、襲撃筋を見たなら、思考方向は神真に更に凝り固まりそうなんですよ。外部情報と思考の方向が逆。旅が商視点黒吊りを考えてるのを見て、ブレたんじゃないかと思います。 |
825. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
商狼の目も見てた私は、▼商を言い出す機会を見ていたんですね。灰のどちらかがそれを言うかと。 言ったのは結局娘だったのですが。 服は>>746 でいきなり▼旅を出しています。ここも黒要素になりますね。昨日旅を吊ればランダムPPで最後に勝ち筋あるのですから。 |
827. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
墓下の皆さんはどうしているんですかね~?こっちと同じように狩人捜しで盛り上がっていてくれると本当にうれしいですが・・・。 そういえばニコさんが最初私の考察がすんなり読めないって言われた原因は多分私の考察スタイルの説明不足だったなぁと思ってます。事前説明があれば多分それなりには読めたんじゃないかと思うんですよ。 ニコさんの考察を期待しつつ。まったりしてます。ニコさんのために腐葉土敷いておこうっと~♪ |
828. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
除草剤まいたり腐葉土まいたり・・・パメちゃんはあれですね。今流行のツンデr パメさんの考察はすんなり読めなかったのは4Dのだけだよ?逆に前半は共感部分が多かったから白打つならここかなと最初思ってたもん んじゃ早速【青服+商】行動考察。 1D:屋服が表に来る前に2−1。→青非COが若干遅かったのは、赤で仲間の出方を待ってたのかも。最近村騙りとかスライドとかも多いっていうから、安易に非COするのは |
829. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
難しかったんだろうね。だけどズザした以上顔を出さないのは不味いと思っての言い訳しながらのCO(神父さん指摘部分)に繋がったのかなと。(性格的なのもあると思うけど) 服の登場が遅かったけど、後は妙だけだったわけで狂は出てると確信しての非CO。初日は特に占に掛からなければOKなんだけど、●青二票目は結構大胆。青を寡黙とか言ってる事から赤でも時間的すれ違いしてたんじゃないかな。でも樵>>269で青外しの |
830. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
要因になってるんだからすごいよねぇ~ 2D:ヨアの迷走具合は、きっと赤フォローとか無かったからだと思う。エル自身の考察で素白を重要視してるように、変にフォローしないほうがヨア白になる可能性が高いと思ったんだろうね。また、ヨアちの不慣れさからラインはエルの方から切ったほうがいいと考えたのかも。次の日占襲撃無い事からも神父さんに言えば【占黒を受ける覚悟で●希望】に見える。でも占先は屋。服は神真8割 |
831. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
決め打ちだったから、襲撃恐かったとも考えられるし、狩候補削りもあって羊にしたのかな。初回襲撃って狩人の性格も読めないから狼も慎重になりがちだモンね。 3D:屋斑。でも真鴈が想像したとおりでどうしようかなと思ったんじゃないかな。服青が斑吊に反対なのはSGを残しておきたいのと、樵を襲撃したかったからかも。神6商0.5霊3.5の割合で護衛率だったんじゃないかなーと勝手に護衛想像すれば、霊抜きたかったら |
832. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
斑吊じゃ不味いモンね。因みに、霊抜いた理由…初日からのライン切りが無効になるかもなのに、襲撃した理由は、吊確定情報での村視点の青との非ラインを貰うより、神に青が占われて神視点での非ライン貰ったほうが、占われる確立が高くなるからかなぁ…神が襲撃しにくい以上、霊襲撃で得られるメリットがこのぐらいしか考え付かない。 4D:この時点で狩人候補は、羊妙書。多分三人どれも狩っぽくなくて襲撃先迷ったんじゃない |
833. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
かなー。娘屋は襲撃できず、僕も無理。商襲撃しちゃったら起死回生も出来ないし。斑青が吊られる以上、神真のスタンスは動かせないけど内心は屋も吊って欲しかったはず。だからというわけでもないと思うけれど、娘vs旅の時、旅寄りの発言もあったのかなぁ~と。因みに、青は吊られ際に「僕を釣るなら明日は絶対屋を吊って!」と主張するべきだっただろうなと。これは狼としてではなく村の立場であっても主張すべき部分だよ~ |
835. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
は、多弁を早狼の餌にしちゃう危険性だけじゃなく、狼の襲撃先を狭める手段を潰す事でもあるからだよー。白い純灰は狼にとって激厄介=パメが初日に言った「村人は白くなるのが仕事」につながるんだ~。だからこういう疑いは、灰襲撃があっても可笑しくない状況が発生した場合だけにした方がいいよ~。じゃないとやっぱ逆にオトさんが疑われちゃう。 |
837. 村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
・・・枯れ葉剤で思った以上に枯れちゃったから申し訳ない程度に腐葉土撒いただけです そんなこといっちゃうと本当に枯らすよ?[枯れ葉剤を構えた] 狼にとって一番やっかいなのは「SG対象に出来ないほど白い灰」ですからね。いくら占い師を潰しても、こういう灰が多いと勝てなくなります 灰襲撃はよほどのことがない限り起きません。基本狼は灰を襲撃することは悪手ですからね。それを狙った作戦が「潜伏案」だったりします |
838. 仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
ただいまー。お茶ずずずー。 いやー。考察見てると面白いね。そして書くことないねー。 ■1. オットー一点張りしたい。というか、むしろ昨日なんで誰も狩人COしないのか促さなかったのかを聞きたいんだけどね…w狩人COしたら完全詰みじゃんか。ねえ。 |
839. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
ただ、投票COが厳しい今、レアケース論争を避けるために使用しない例が増えてます。潜伏案好きとしては悲しい限りです。 ニコさんの考察を見て、やはり狼は勝ち筋を常に意識していないと破綻しやすくなるのがよく分かりますね。 ニコさん>>828。私の場合ラインと灰考察ではだいぶやり方が違うでしょ?灰は説明したけどラインに関しては説明してなかったから。そこを説明すればバイアス等の指摘は無くてすんだと思います。 |
842. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
パメちゃん>ぎぶっ!ぎぶっ!!その除草剤は仕舞ってぇぇぇー(わたわた) あーそれは確かに。でも、説明受けて理解は出来ても多分納得は行かなかったから消化不良はそのままだったかもw だってーだってー(駄々っ子か) エルルンおかえりー。妄想垂れ流してるけど見逃してっ!赤で「ちげーよプゲラwwww」とか笑ってやってください(*ノノ)あ。一つ聞きたい。もし昨日狩COあったら対抗出てた? |
844. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
>>842 人によるとは思ったけれどね。でもどっちにしろ昨日の狙いは「旅が何か血迷って▼神あたりにしてくれること」だったから。下手に狩人COしても対抗出ても詰んでるもの。だから多分対抗しないはず。狩人COがニコラスさんとかだったら出るよ。そりゃね。 というか、要は、昨日詰んでたよ。うん。 |
848. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
えるるん>>844 超血迷いかけた僕ですよwww(神じゃなくて娘吊だったけどwww)ほんと白かったよ…昨日本気で神屋娘狼で村力足りずに村負けるんじゃないかと思ったよ(灰で零してる)そのぐらい白かったよ。そんなエルルンの重箱の隅突くのちょっと楽しかったwwww(酷) |
850. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
この状況考えてみればすごいですよ。 占白白白狼 ですからね。厳密に言えば占斑斑片灰ですけど ニコさんから徹底的に疑われていた私。まあしょうがない。消去法で考えても仕白と考えると私が狼になるからね。 ただ最終日までニコさんに屋娘ー神を考えさせた点を考えるならやはりアルさんは十分の仕事はしているかなって印象。押しが弱かっただけで。 あとはエルさんの白さが・・・誰が一番最初に白いって言い始めたっけ? |
853. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
パメ>いや、ほんと疑ってごめんwだから植物のスキルを過信するなとw(←責任転換)もういつも植物、考察派外すんだからあんまり見ないでっ(*ノノ)ただジムさんが特別優秀だっただけで、アルさんは充分普通に真ありだったと思う。こればっかりは本当に「相手が悪かった」って奴だねー。まだまだ修行中です…狼の探し方難しい。んじゃ喉自重してくる!@0 |
856. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
【服狩CO確認】 あ。対抗出ましたね。んじゃ狩ロラ。 手数は 5>3> で2手ありますから、純灰の方から順番に吊ればオッケーですね。 服の上手さですね。相手と対話した際に、相手の思考を取り込んで、自分の思考に化学変化を起こさせるんですよ。自然に。これで、1dに白印象稼がれました。青との会話といい、この人は対話が上手いんですよ。後、共感という言葉が良く使われてますね。相手とのシンクロ誘導。 |
857. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
後、書白決め打ちですね。これ、村が書を放置出来ないと確信しつつ、白印象を稼ぎにいってるんですね。で、書の色は霊判定で見せる。書を白く見てた服に白印象が付く。 特に、霊への白取りには「霊判定を利用する」のが効果的でしょう。上手いです。書白の根拠を、もっと突っ込んで訊けば良かったかもですね。 青は徹底的に切りに行ってましたね。で、霊判定よりも、青が私の黒を受ける事で、服は自分を「神父真側」に置いてる。 |
860. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
服>>858 上手い狼は誉めますよ。勿論。占わなかったら判りませんでした。その意味では、個人的に完敗です。 後ね。対抗ながら私、商もとても好きですよ。狼の為に頑張る狂人はとても好きなんです。 エピで会ったら、赤からいっぱいいっぱい誉めてあげて下さい。青を庇っていた商は素敵でした。 |
861. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
うう。ちょっと偉そうな言い方になってましたね。すみません。なんか物言いが下手です…。 商青と戦うのが、凄く楽しかったんですよ。こっちが下手打ったら、屋吊られると必死でした。 |
863. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
6日目、そこには元気にパンを焼くオットーの姿が! 「あの時、神父様が守ってくれなかったらどうなっていたことか…もう意味深な言動や受け身態勢をしたりしないよ!」 エルナ嬢狩人CO確認。となるとニコさんは独活ですね、採っていきましょう(しゃきしゃき) |
864. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
おはようございます。 娘>>826 中段。返事忘れてました。旅が迷いまくっていたので、そのタイミングで私が▼商を出したら、更に疑心暗鬼になるかな、と思って出せなかったんですよ。 で、吊り間違えたらランダムPPは素で忘れてましたwww 私の中では▼商しかなかったんで、旅服どっちか吊るという想定が無かったんですw占えば判りますから。 |
865. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
もう一つ、やっぱり自分から対抗吊りを口にするのに躊躇もしてました。心情的に。 言って下さって助かりました。ありがとうございます。 屋>>863 オットーの頑張りのお陰です。言ったでしょう?いくら私が擁護しても、本人が白くならないと駄目なのですから。班吊り回避できたのは、オットー自身の力です。本当にありがとうございました。 |
866. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
〈はーい、ファでーす〉 神父さん>〈素で忘れてたんですかwもう後半になって地味に神父様がオチャメに見えますよ~とパメちゃんが言ってます〉 〈オトさん自身の最大の白要素はやはり襲撃ですね、かなりの状況白ですから。それ以外は黒とも白ともつかなかった印象でした、しかしそうだったからこそ、あの状況白がすんなり入ってきたんじゃないかと思います。だって、オトさんよかったねー♪〉 |
867. 村娘 パメラ 11:05
次の日へ
![]() |
![]() |
ニラさん〈いや、ニコさんも十分強かったですよ、ただ白狼懸念だけは取れなかったですね、思考隠しは確かに村思考だとは思ったんですが・・・とパメちゃん〉 〈基本思考共感とかそういうので灰を見ず、自分で見つけたり納得した白要素しか信じない方なんですがエルさんには見事に騙されました、完敗です、だそうです、パメちゃんの完敗ですって久しぶりに聞いたかも。〉 |
広告