プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン の 5 名。
1041. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
やっぱりシモン=真なんてことはないよね。苦し紛れに村長残してくれることちょっと期待したけどそりゃ残さないか。 村長とモーリッツお疲れさま。 モーリッツ=狼ならシモン吊れば終わるわけだし、今日は老=白前提として全体見直しかなぁ。 今日はどたばたしてたけどたぶん明日は大丈夫だと思う。 寝る前に決定周りだけ見直すかな。 |
1042. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
いや、すまない、本当にすまない。本気ですまない。 そして思わず笑ってしまった。 だがこれで分かったことがある、人狼はSだ。 そして本当に狩人死んでるね。 吊って良いと言った手前、もう何を言ってもだめだろうな。 |
1043. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
これ、シモ黒確定させてまで今日ヴァル抜いたってことは今日▼シモじゃ終わらないってことだよね? すると娘青羊に一人……か。 まぁ、うん。今日は疲れた。寝るね、お休み。 |
1044. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
今日は▲羊かなー つまり最終日は旅青娘 ヨアヒムさんのお爺さん吊りは黒かったけどね パメラさんLWじゃないかなー リナちゃんが頑張って娘兵ライン見えるよう引っかけたんで、ヨアヒムさんと旅人さんは昨日の流れを見て決断してね♪ おやすみなさいぐあな! |
1045. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
村長まとめ役お疲れ様。モー、考察の中に暖かみがあって一番好きなおじいちゃんでした。 俺を吊るのは確定で構わないが 老が狼なら明日がある。 老が村なら今日で終わり。 決して可能性を忘れないでくれ。(テへ) 白っぽい人なのに考察がモーなんで黒よりなのかなぁ?でも最後はめっちゃ白でした。 俺が散々▼モーってやってたから村長保険かけちゃったのね。順番逆になるだけの流れだったけど。 ニコが村だったらすごい |
1046. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
んー、やっぱりシモンCOに対するニコラスの反応は白く感じる。ヤコブがCOした時と対応の仕方というか瞬時に反応してる辺りとか変わらないし。前回と違って今回のCOは「出るよ」ぐらいはあったと思うんだよね。それで昨日と同じように反応するのっていうのは白いと思う。ニコラス自身がジムゾンに指摘した「4dでのヤコブ狼」の抜けをニコラス自身がしてたわけだし。作った反応には見えなかったな。 |
1047. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
>>1041 ヨア、すまない。俺も期待していたのだがダメだったよ。弾がでないみたいなんだ。 俺が言っても説得力がないが、安易に俺を吊るのもやむを得ないが、一度冷静にすべての可能性について手順の考察をしてみてくれ。 これ以上言うとまた利用されるから沈黙するよ。 それと、もう一つ情報だ。狼はどうやら塩バターは好みではないらしい。 |
1049. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
はぁ、もう二日もおやつ食べ損ねちゃったよ。日跨いだけどエクレアでも食べよ。皆の分も置いておくねー。字数あるから墓下にもサービス。つ【エクレア】 >>1047シモン うん、その銃たぶん玩具だね。もしくはヤコブのだったとか。オットーもそうだったけどそうやって黙らず色々しゃべってくれるのは結構好きだよ。 それじゃ、今日は寝るね。おやすみー。 |
1050. 負傷兵 シモン 06:51
![]() |
![]() |
ヨア朝ご飯にエクレアいただくよ。 ありがとう。 昨日はどたばただったね。 >>1003 オットーの者占希望、あれは事故で気の毒だ。唯一オットー真と思わせたのはそこだね。占1状態で霊潜伏が村として決まれば狼側にはリスクが高すぎる。やはり占2か3の体制は欲しい。残り3人の状態での偽は自分より後に主人がまだいるとの推測するのは普通だ。もちろんそれを逆手に勝負してきたのかもしれないが誰もふれなかったけど |
1051. 負傷兵 シモン 06:57
![]() |
![]() |
ペタ、オットーでパンダ判定がでて状況から真凶との見解は村の総意に近かったはずだ。これに対して他の村人よりも疑問を持っていたのは、老と神だけだったと記憶しているよ。 狩人は村長を守護するのはまだわかるがオットーの守護はなかったんじゃないかな? |
1052. 負傷兵 シモン 07:01
![]() |
![]() |
老は霊守護をさりげなく強調していたが、ヤコとペタは占守護を暗に促す発言をしている。 これもあってヤコは狩ではないと思ってはいた。 俺は妙が狩だったのではないかと思う。 そういう意味では白を強調してしまい申し訳なかったと思っている。 一番のミスはここだったのかもしれない。 |
1053. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
>>1043 ニコの発言は客観的にも見えるが 手順考察の過程で万が一今日俺の吊りが一端回避された場合の伏線に見えるよ。 ニコはなぜずっと俺を黒確定として判断するのだろうか?ニコならばもっと可能性を考慮しても良いと思うが。 今日はすべての可能性を考えてくれ、この中に狼は2人いると思ったほうが良い。 老の偽狩CO後の俺吊り回避をする発言は本当の村人に思える。 |
1055. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
ディーターさんとシモンさんは狼でいいよね それとLWを足した納得できる陣営の動きを今日のうちにめーかくにしておきましょー♪ 墓下の皆は元気かな? ヤコたんのお墓にお水お供えなむなむ つ[いろはす] え? 昨日は間違えてないし今日は何もしないよ? よごれじゃありません♪ |
1056. 羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
いちおー昨日のリナちゃんが何をやってたか説明するね 夜明けは大ショックで落ち込んでそのままいつの間にか寝てしまったの 起きてから考えたのは老兵でいいのか、それとも他にLW居るのかって事ー お爺さんは黒いけど神父さん庇ったり人っぽくて、シモンさんは狼っぽいけどよくわからなくて、老兵ラインもあんまり感じなかったの でも娘青旅は白く見えてて、わかんないから罠をしかけてみることにしましたー |
1057. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
お爺さんが人なら狼は吊りたいはず >>943黒いとこいっぱい出して暫定希望、シモンさん吊るのに反対したの リナちゃんは昨日間違えて神父さん吊れたし、とても美味しいエサに見えるの、老白のばやい狼ホイホイになるの 誰がかかるか見ていたらパメラさんー♪ 2人のやり取りは、お爺さんの色を見極めようとしてるというより、黒解釈して塗りつけてるように見えたの それって村人じゃなくて狼のする事でしょー? |
1058. 羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
だからパメラさん単体で見直してみたの 忙しそうだなーとは思っていたけど、それにしても狼捜せて無いよね、村人にアドバイスできるレベルでこれはあり得るのかなー? でも不馴れ狼抱えたブレインなら寡黙あり得るの リナちゃんも仲間に初参加狼居たときは赤で指導したり大変で、表の発言が少なくなったりしたからわかるー、ライン見えるし直接は庇えないからねー リアルもあるし狼はたくさん時間が必要なのー |
1059. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
昨日の夜明けも違和感あるよ、ライン操作はリナちゃんも思ったけど、パメラさんは予想外れたのに全然ショック受けてないの>>918、みんなはあの時の気持ちどうだった? 狩に見えたって事は狼あり得るの、潜伏のーりょくしゃの動きなのー、偶然だけど実際ヤコたんと似た動きに感じた! そういえば、ヤコたんは寡黙なSG位置から出て灰狭めしたからGJ出ないパタンで最高のお仕事だったね、霊判定ありがとー愛してるー♪ |
1060. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
黒塗りしたあとの狼側の作戦はシモンさんの不在ステルスー お爺さん吊り狙ってるのに質問でミスするのは痛いし、居ない人って勝手に処分しちゃっていーのかなって気持ちにはなるよね? 狼は村人感出すのに考える時間かかるしステルス有効、リアルタイムはミスしやすいからお風呂とか居ないふりして赤で相談とかあり得るよね? ディーターさんの潜伏ぎわくは前にも言ったしステルス好きのブレインなのは間違いないねー |
1062. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
ただいまいむまいむ。 ★リナ>>1057、その罠っていうのはつまり▼モーとシモ白視に乗ってきた人が怪しいってことかな…? そういう罠を仕掛けるほどモーを白視しててシモを黒視してたってこと? で、まず昨日の状況的な話。 やっぱりLWは霊機能崩壊(が目に見えて)からはライン切る価値がないと思うんだ。 すると、ヨアとリナは昨日シモを結構がっつり吊りに行ってたからここがまず二人の白要素。 |
1063. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
んで決定辺り。シモが狩COしてからヨアは▼モーに変えたね。だからさっき言ったライン的な白要素はこれで少し薄まる。 パメは>>1021はなんかこう…日和見的な。意見出してないよね。兵娘両狼なら人吊りたいはずだから、シモ放置からの灰吊を主張するはず、だから若干の白要素? とは言え日和見感は好印象じゃないよねー。村の空気がアレだったらシモ切り捨てるつもりだったのかも。 |
1065. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
でも一応シモの狩回避について考えてみると、 [シモ狩の場合]:>>1042で否定してるし、ないよね。[シモ村の場合]:昨日村騙りした意図がちょっとよくわかんない。確実に狼吊りたかったのならあんな曖昧な希望にならないはず。襲撃先をヴァルから外すため?だったら誘導外れた時にどうなるかまで考えて動くべき場面。GJ一回出ても手数増えないから特攻してくる可能性もあるのに「ヴァル喰われたら自吊」って。 |
1066. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
あ、☆じゃなくて★だった! ★お爺さんが神父さんにライン繋ぐ意味はなんなのか訊いていますー その意味がなんなのか検討せず、お爺さん狼としての行動とするのはなぜでしょー? そもそも神父さんの霊判定なんて見えたかどうかもわからないし、たまたま村長さんがリナちゃん1票目とパメラさん2票目に乗っただけだしー |
1067. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
駄目じゃない?実際今シモ白でモー白なら相当村ピンチ。でも説得の気概が感じられない。他の意図は被襲撃で自白確とかかと思うけど、シモが偽ぽい(>>925とか)ヤコが狩ぽい(対抗煽るとか)状況で狼がシモSGにするのを捨ててまでシモ襲撃するとは思えない。よって意図が不明な点から、村騙りとは思えない。 [シモ狼の場合]:結果的にはヴァル襲撃だったけど、襲撃しなければシモ白視されるかもしれない。 |
1068. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
ヴァル襲撃だとシモはほぼ狼確定するけど、昨日LWが票集めてないなら、昨日シモが狩回避することでLWが確実に1手吊を回避できる。でもシモ狼がほぼ確定しちゃうっていうのはライン見せるってことだから…ライン切ってるのかな?あーそうやって考えると昨日の状況的ライン切り云々とかわかんないなぁ…うーん。 まぁそれはまた後でとして、こんな風に狩回避一個をとってもシモ狼っぽいんです。 |
1069. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
シモ人なら今日は絶対村騙りの有用性をアピールして灰狼吊るとこ。でも諦めてるのが、他に仲間がいる安心感からだと思っちゃうの。単体黒要素は昨日までに挙げたとおり。 そんなわけで今はシモ狼確信してる。 でもシモ考察から「昨日のライン切りはあり得る」っていうのと「昨日LWは票集めてなさそう」ってことがわかった。@11 |
1070. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
旅人さん、おかえりゅうぐうのつかい! ☆わかんなかったからじょーほー求めてやってみたの リナちゃんは、村長さんに狼みつけられなかったら狼と言ってみたり、場を動かしたいタイプなの 狩ブラフして食べられようとか、村人として最善の動きはなにかなーって考えて実行してるー 占吊使う前にできる事はいっぱいあるはずだからー@8 |
1072. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
だからそういう方面ならヨアかリナ…特にヨアは「シモ狩回避後希望変えてシモが吊免れられる可能性を作りかつラインも切ってるからシモ狼認定されても大丈夫」的なポジション……? でも厳密に確定するわけじゃないし、昨日の夜明け直前くらいまで襲撃先悩んだ挙句▲ヴァルにしたor決定が出る前まで狩COする(させる)気なかったなら、怪しいのはパメだね。うーん単体要素も加味するとやっぱりパメかヨアかなぁ… |
1073. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
ただいまくらー。 ☆>>1071ニコラス まぁそもそもシモンがなんでCOしたかっていうのが最大の疑問なんだよね。わざわざ狩人COしたってことはシモンを1日でも長生きさせたいって意図ぐらいしか考えられないんだよ。昨日はシモン白視の意見もちらほら見えた訳だし、1日生き延びれば流れ変わるかもと思ってCOしたんじゃないかというのが僕の予測。その流れだったなら村長残しをするっていうのも方法としてはあり |
1074. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
だったと思うんだよね。まぁシモン食われてない、村長も食われてないっていう状況でシモン=狩、狼はシモンを吊らせるために襲撃なしを選択した、なんて理論は普通に考えておかしいからどの道シモン吊りだったろうけどさ。そういう意味の苦し紛れっていう表現だったと思う。 んでシモン吊りを逃れつつ他灰を吊りにいかないとならないなんて状況は老娘だけだったと思うんだよね。羊旅だったらシモン黒の情報を村に教えてまで |
1075. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
シモン吊りを回避する必要はなかったでしょ。普通にシモン吊らせてまだ灰に2狼いるかもと思わせてた方がずっといい。そういうことを考えればLWは娘=狼だと今は思ってるよ。 あと僕が昨日兵じゃなくて老に変更したことをライン切りと疑ってるみたいだけど、村長も>>1029でCO信じられないと言いつつ他吊ってることを考えてみて欲しいかも。 |
1076. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
○BBS新聞No.2623【支配者堕つ】 長年村長として村を運営し、また今回の件では霊能者としても村を率いていたヴァルターが人狼の手にかかってしまった。村の指揮系統が混乱することが予想されるが、ある青年は「僕の時代が来る」とややニヤけ顔であった。また、処刑されたモーリッツと合わせて「裏切り髭の会」は全滅である。秘密裏に運営されていたという「不毛会」についてはまだ確認がとれていない。BBS/ヨアヒム |
1078. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
「シモ黒を見せてまで回避した」と考えればそうだけど、「ライン繋がってないのを見せるためシモ黒を見せた」っていう可能性もあるよ、ってこと。もしシモ黒を見せた意図がそうなら、▼シモを出してた人が黒いってことにならないかな? リナとヨアはパメ狼視してるのかぁ。僕も昨日の印象と今日の考察からはパメ黒が一番あると思うから、パメ村なら是非とも説得してほしいところだなぁ… |
1080. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
>>1077ニコラス んー、そのライン切りって何か安直すぎない?ニコラスがその立場だったとして、「よし!これでライン切れてるからシモン黒見せても大丈夫だ!」って思えるなら仕方ないけども。一つ言うならば僕としてはライン切るなら▼兵維持してた方がライン切れてるように見えると思う。▼老に変更ってのは中途半端だと思うよ。まぁそれでもキッパリ切れてると言えるほどのものではないと思うけども。 |
1081. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
>>1080 うーん…やっぱ安直かなぁ……まぁ確かに僕ならそうは思えないね← 「▼兵維持してた方がライン切れてるように思う」それは同意。でもそれでシモ吊りになっちゃったらラインも何もないからねー。まぁヴァルなら▼モーにしてたかなぁ。 まぁヨアの考え方は理解、パメの発言とか見てもっかい考えてみるー わざわざありがとっ |
1082. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
さらに言うならシモンを吊りたくないと思ったからってどうせ最後までシモン生存なんて無理だったと思うんだよ。「シモンがいないと僕もう生きていけないよ!」みたいなカタリナが喜びそうな赤ログぐらいじゃない?どうにか1日でも生存ってのは。ちょっと失礼なこと言うとシモンが作戦面で支えになるとは思えないし。 じゃあなんでシモンCOしたのさ?ってなると>>1073に戻るかなぁ。 |
1083. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
娘=狼とすると老→兵ときて、最終日までに▼青or旅って流れを作ることを想定してたんじゃないかなと。5dで兵白に移行したのも>>943でカタリナが「兵吊り反対」を言ってたのを見てなら流れとして納得できるものだと思う。 ついでに発言見返してたらカレー発見したのでいただきまーす。 |
1084. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
遅れましてウサギ。 ☆>>1061 えっいや、まぁ初日占い希望は確かに切れてるかも分かんないけど。そこに関してはまぁ確かに~。 んでもラインをつなぐ価値はあるんよ? 仮に先に老が吊られたとしたら、神を疑いやすくするため。 健闘するまでもなく、普通に狼の作戦だと思うけど。 |
1085. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
あとさー、 「私が~とか言ったから乗ってきた」とかー「あいつ~言ったから」とかさー、やめない? それ自由に意見言えないんだけど。 別にボクはリナが誰疑ってるとか割と気にしてない訳で、 それを一方通行的に言われたらこっちとしてはどうしようもないんだけど。 そんなんどっちが先に意見言ったかによるでしょう?そんなんで疑いとかするのはくだらないよ。 |
1086. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
わーい、パメラさんこんばんわ! 来てくれて嬉し蝗! リナちゃん生きてるうちにLWと殴り愛できるなんて思わなかったよー♪ >>1084 ★それでもおかしいの、神父さん側から切ってあってお爺さん側から繋ぎに行って老黒見せても偽装ラインにしか見えない上に、リナちゃんに説得されたふりして▼神父さん希望した方が手っ取り早いとは思わないー? パメラさんは自由に意見言って下さいな! 村人なら村は危険だよ! |
1087. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
>>1086 素直に言うとその姿勢はいざやられるとすっごいやる気なくすねwあんまりお話ししたくないです。 ☆本当に偽装ラインにしか見ない自信があるっていうなら分かるけども、あんまりリナがそう見えないとかそれはともかく。 手っ取り早いっていつの話してるの? 4d時点で灰吊りなんだから、老吊りの可能性はあるわけで。 何を言いたいのかさっぱりですぜ。 |
1088. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
騙しちゃってホントにごめんなさい 奇策大好きちゃんなのー許してー ★4dは>>905でしょー? 神父さんに3票目を入れられる上にリナちゃんにミスリードされた事にもできるんだよー? 自分吊りも避けられるんじゃん! パメラさんがSで残念ー リナちゃんどえむだからパメラさんの立場ならきっと……(/// ハァハァ |
1090. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
まぁ前者はともかく、後者はシモが今日を生き延びるのが前提だから、どんな襲撃筋であれシモが今日生きるのは無理だと思ってるヨアの考えにはないのかもしれないね。 ってかヨアとシモ狼なら>>1082は出てこないと思った… |
1092. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
>>1088 逆に聞くけど、そのタイミングの▼神は黒くないの?自分吊りって言うかどっちかというと兵吊りでしょ避けるなら。 それとリナのミスリードなんてその時に始まった訳じゃな(ry もうリナと喋るのやめていいかなぁ。 どうせ黒視するつもりしかないんだから、話してて有益と思えない。 |
1094. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
昨日もそうだけど、可能性を広げない会話に終始誘導されているね。 結局偶然ディタを吊っただけで、その後ミスリードし続けているんだよ。もちろん俺にも何割も責任があるが違和感ないのか?残っている村人は。 |
1097. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
さて兵狼についてだけど。 ちなみに村騙りの可能性考えて見たけど、老狼じゃなければ相当まずい状況になると思うんだ。現に、今老兵両村とか考えたくもないし。 で、昨日兵がそこまで老疑っていたかと言えばそうでもないし。少なくとも老狼の自信がなきゃ危険すぎる作戦かと。 だから兵村の可能性は、多分、ない。 んで、老黒視してたので、多分今日で終わる。 |
1099. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
ごめんやっぱ兵老ないかも。 老兵狼だとして、なぜ長襲撃したのか。 長襲撃した時点で兵狼の可能性ぐんと上がるし、そも、兵回避よりは吊られて老生き残りに賭けた方が可能性あるな。 だからやっぱ兵老ないかな。 |
1101. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
>>1089ニコラス 「LWが確実に一手吊りかわせる」っていうけどシモン吊らずに最終日迎える展開はまずなかったと思うけどなぁ。そう考えると狩COによる「シモン黒が確定する」っていうデメリットが大きすぎるんだよ。だからさっき言った意図があったとしか思えない。ノリでやりました、アハハな可能性もないとは言えないけどさ。 |
1103. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
ヨア>>1101、あー違うそうじゃなくて、昨日シモが吊回避したら恐らく昨日獲得票の多い人(A)が吊られるじゃない? Aが狼じゃなければ、シモじゃなくてAが先に吊られることで灰のLWは2手の内の1手をAで消費できたってことだよ。昨日シモ吊られてたら展開が変わって今日の吊りはAじゃなくてLWかもしれないわけだからね。 あー喉がないっ!! パメ、モー狼じゃないと思うなら、現状での狼予想ほしいな。@2 |
1104. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
どうしてぶれている? 老×羊、旅×娘と先に言っている。 老と羊は同じラインだどちらを▼にしてもぜんぜんぶれていない。 だが羊はアンカー引けなくて申し訳ないが神、旅、老と組み合わせるなら一番可能性が高いのではないかと俺は言っている。老のラインを押さえつつ、日数稼ぎになる可能性が高いのは羊だ。自然な変更だと思うがな。 |
1105. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
兵狼で長襲撃しないって手はあったんだろうか。 さっき言ったように、長襲撃した時点で老白の可能性上がるから、結局色見せても良かったような。あんまメリットがないよな気がするんよね。デメリがあるとも思わないからノリなのかな? >>1103 羊はもう白打ってる。旅青はまだ分かんない。でもここに来て兵の少し生き残ろうムードから言うと旅はどSすぎるような気もするんだ。 |
1107. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
パメラそれはないだろう。 俺が狼で村以外を襲うというのはまず老が白での仮定だが、灰をせばめる結果になる。俺が真でも偽でもヤコの例をあげてニコなら▼にするだろう。それを想定したら老の白云々よりも灰を減らしたくはないはずだ。 |
1113. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
旅人さんとヨアヒムさんはお互いの白を信じあってね リナちゃん2人の白よーそ提出しよーとしたら、今お手紙がいっぱい来て、うざいーーって鳩ぽちぽちしたら消えちゃったの カッコイーは旅人さんにはわかるのかしらー? ヨアヒムさんは決定回りの狼に偽装しにくい旅人さんの発言から白取れてるみたいだから安心していーよね |
1116. 旅人 ニコラス 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
夜明け後や考察中に自然に入れてくると思う。 だから僕はこれを非ライン要素と見る。あと>>1101とか、シモ狩回避の狼視点のメリットが完全に出きってないのも白い。 するとリナ白いしパメ?パメは昨日や今日言ってる黒要素はあるけどリナとの絡みがどうなのか… 狼で決め打たれてイヤーみたいなものなのかな。 くそ喉も時間もない明日もっかい精査したいけどとりあえず今はLWはパメだと思うと言っておく。▼兵@0 |
広告