プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、2票。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、2票。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 5 名。
983. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
続くのはわかってた。僕はもうディーターと同じ扱いでいいよ。やる気でてこない。これはもう無理。議事録読まない人達とどう会話したらいいのかわかんない。 リーザ。発言するならせめて議事録ちゃんと読んでからにして。狂人の立ち回りは他の村で読んできて。僕はもうリーザのせいで負けると思ってるから。 やる気でないけど墓下には罪はない。【鬱な本】【水】 料理はトルコ料理【メゼ】【ドネルケバブ】【ストラッチ】 |
984. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
シモン>シモンと論戦するつもりだったけど、これはさすがに無理ゲーぽい。議事録&状況を全く読まないで発言だけで考察する人がこんなに多いとは。ここまで面白くなったのに最後ぐだぐだでごめん。 質問にだけ答えとく。僕は4dディタ狩人だと思ってた。狩人なら狩人ブラフを出してる僕を疑うのはおかしくない。シモンは2d最初の占い考察でちょっと狩人かと思った。 あとはもう好きにしたらいいと思うよ。僕も自由にする。 |
986. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
ああ、あと僕はシモンに投票したよ。この状況で勝利を目指すならシモン吊りしかないから。じゃあ、もう会う事もないだろうから、みんなさよなら。 今日から、ならず者ヤコブさっ。フリーダムにいかせてもらうぜっ! ヨア狼か。吊り先?そんなもんもちろんヨアにきまってるだろーが!まぁ負けても俺のせいじゃないし~。まぁ百歩譲ってヨア狂もあるが、今日俺吊って明日PPにならなけりゃ明日ヨア吊れば終わる。 |
987. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
続いてるね… 【占い結果確認しました】 ヤコブに黒か…僕はちょっと信じがたいんだけど。 ヨア狂人の可能性高く見てるんで、結果はあまり気にしてなかった。 ただヤコブの投げやり感をどう見ればいいのかな。 |
988. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
ヤコブ村なら落ち着いて。お願いだから。 僕はトマもリザも灰として扱ってきたし、ヤコブのこともこの結果ではどうこう思わない。 だから気を落ち着けて明日も議論には参加してください。 これ飲んでね。つ[ゆず茶] 今日は寝ます。お休みなさいー |
989. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
つーか生き残ってもヨアから黒出し食らった俺はもう戦えないから。とっとと俺吊ってくれwwwいや、マジデwんで負けたら全責任リーザなwwwリーザ、勝てる自信があるなら何か賭けよーぜwww俺はもう村負けると思ってる。 ニコラス、ディーター。お疲れ。明日はきっと会えるからバッチリ盛り上げておいてくれよーーーー!! あ、俺もう真面目に考察する気ないから。ヨア狂なら完全に俺手玉に取られてた。 |
990. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
エルナ>ゆず茶サンキュ。(チュッ 別に切れてるワケじゃないぜ?もうネタがないだけだ。新しい路線で攻めないとなっ。 とは言ってもまじでヨア狼or狂は読めなかった。狼なら狂人どこ?狂人なら昨日の考察全部はずれ。俺に戦う力は残ってない。 ああ、唯一あるとすれば。昨日狂人COの可能性示唆した俺に黒出ししてきた点か。これは考えてみる価値有りだな。 エルナのおかげで細い道が見えた。ありがと。 |
991. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、ヤコにぃが何言っているのか全くわかってない。感覚的にわかる思うのは、青=人決め打ちで、▼灰吊り連打を嫌がっているのかなと ヤコ村ならたとえ黒もらっても、まだまだ戦えるはずの状況、普通ならヨア=偽(狂人)主張でいいところ ヤコは、多少の誤爆恐れずに、偽黒落として吊らせた上で、偽確、自分も吊られるまでが狂人のお仕事とか言ってたのかな。 農の動きはおかしいんだけど意図はなんなのか見えない |
992. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
つーか、この状況まじつれー。昨日考えた勝ち筋全部消え&シモンからのロックオン。俺にどーしろとwww シモン狼でヨア狂人なら俺のせいだな。ミスリード王www ヨア狼ならまぁまだ勝ち目はある。でも、まじで狂人どこよ。あwりwえwねーーーwww マジデ無理。誰かヒント出して。 ああ、一応勝つ可能性自分で断ってるけど。この村、パッションが多すぎる。真面目に考察してwwwそうすると俺黒しかないんだけどwww |
996. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
リーザ>wwわりぃな。俺の勝ち筋全部消されちまった。正直もう戦う力残ってねーよ 昨日の考察は全部本気。リーザはまじで狂人の動きみてきたほうがいい。たまーに今回みたいのあるかもしれねーけど。俺には無理だ。まぁここまで何でも有り村ならいいんじゃね?負けて悔いねぇよ。 俺は精一杯やった。昨日の考察がすべてだ。昨日以上の考察はもうできない。 つーか、まじでリーザ何か賭けようぜ?俺に出来る村貢献はしたつもり |
997. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
頭冷やそうと思ったけどだめだwあがるばかりw >>979 何を保留なのか分からないけど・・・(吊り? 僕は「兵仕一騎打ち」見たかったんだ。ヤコブ、白だと思ってたからね。 この二人なら、ニコラス(か、リーザ。あと白だった場合はヤコブもだった。)に信じてもらおうという戦いはもちろん、(僕の信用が無いばかりに) 『ニコラス(か、リー以下略)吊ろうぜ☆』とも言い出しそうで、絶対に面白いことになるな。と。 |
999. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
・・・我ながら邪念が渦巻いてるのは認めるよ。真占なら黒狙えってんだ。 でも、正直、こういう、「詰んでない盤面」に最後まで残れたのって初めてで、「一番面白い戦いが見れるであろう展開」になってくれることを望んでしまったんだよぅ・・・w それで、「人間だと思ってた(←すみません。)ヤコブ」を占ったんだけど!!結果はこれだったwww ディーター、ニコラス、おつかれさまでしたー!←無闇にハイテンション |
1000. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
シモン>>995>あ~逆黒出ししてやるわ。ヨア狼なら狂人どこよ。有りえねーよ。この状況。 一応真面目に考えてるけど、俺の能力じゃ無理。今考えて唯一有り得たのが、ヨア狼で最後の希望で黒出し。そのくらいしか考えつかねーーーwwww でもそれも昨日までの俺の白視考えるとかなり薄いぜ?わりーが、俺、自分白視の自信結構あった。真面目に考察してたし、村の為にベストの方法出してる。最後までヨアに振り回されたな。 |
1001. 農夫 ヤコブ 02:50
![]() |
![]() |
リーザ、頭大丈夫か?いや、まじで心配してる。序盤のリーザからは考えられないくらいに能力ダウン。俺、昨日リーザとニコラスならってマジデ思ってた。 吊る相手には敬意を払え。それが俺の流儀。だから俺吊っておわんなかったら、リーザもそれ相応のネタをエピで披露してくれるんだろうな?俺はかなりネタ入れてる。エピ楽しみにしとけ。俺も楽しみにしてる。それで賭けよう。俺は笑わす自信ある。どっちかつーと鬱路線だが。 |
1002. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
・・・えーと、今からは、真決め打ちしてもらえるように動くよ。 ヤコブの黒要素がっつり拾ってくる。 全力でやらせてもらうからヤコブも頑張ってwww (アルビン最初にぶっ倒れてるから信用勝負とかやれてないしね!>< とりあえずおなかすいてきたから・・・トルコ料理をありがたくいただきます♪ (パンを焼かないパン屋は人狼だ~♪ |
1003. 農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
ああ、ヨアヒムwわりーなw俺もう質問に答える気ねー。 なので黒要素がっつり拾って披露してくれ。俺も頑張ったがヨアヒムに勝てなかったわw黒要素なんて山ほどあるだろ。 まぁ少なくともヨアヒムからの黒要素質問に答える気がねーってことだ。俺にとっては確実な敵。もう勝ち目薄いけど 意外とこのフリーダムってのはいいもんだな。考えずに言葉が出てくる。たぶん明日もこの路線で攻めるぜ。意外とたのしーwエルナありがと |
1004. 負傷兵 シモン 06:53
![]() |
![]() |
はよ。鳩。ヤコ>潜伏狂、いるとしたらトマかディタだ。トマ狂の可能性は昨日あんたも示唆してたろ。 あと俺昨日手数勘違いしてた。自吊り発言をしたつもりはないが、者兵両白なら両方吊ってる余裕はなかった。ごめん。それと今日実質最終日だ。わおんはない。この国自殺票出来るんだろ?したら明日はヨア狂なら狼陣営ヨアに入れる。だから今日はヨア狼も視野に入れた個人戦提唱。ヤコは村なら協力してくれ。 |
1005. 仕立て屋 エルナ 16:16
![]() |
![]() |
ちょっとだけ戻りました。 議事伸びてないね。人少ないし…淋しい感じ。 ヤコブは落ち着いてくれたのかな。 夜明け後は言い忘れてたけど、ニコ、ディタ、お疲れ様でした。 僕はみんなが白だと思ってるニコを1人で疑ってて、ばかでした。ごめんねニコ。僕にはトマ外したのショックだったから。狩人だったわけだし。 |
1006. 仕立て屋 エルナ 16:17
![]() |
![]() |
シモンの>>1004に同意するよ。 シモンの言うとおりこの国自殺票投じれるんだったね。 狂人が生きてるなら今日狼か狂人どっちかを確実に吊らないともう負けるってことなのか。 僕はリザは白決め打ってるので残り3人を考えると、ヨアは狂人だと思ってます。狼3騙りはさすがに考えにくいし、その場合狂人どこーだし。アルが狂なら4番目にCOする意味が僕にはわかりません。潜伏したほうがよほど狼に親切だと思います。 |
1009. 仕立て屋 エルナ 16:17
![]() |
![]() |
い…ほんとに狼いるの、みんなで仲良くしたらいいじゃんとか思えてきます。 だから2人に質問させてほしい。 ★ヤコブ>ヨアは真か狼と言ってたんだから、偽黒出されたなら狼確定でヨア吊りを推す場面だよね。どうして真っ先に▼シモンなの?青兵どちらも可能性を考えたとしても、昨日の説からするとヨア狼が先に出るのが自然と思うんだよ。 |
1011. 仕立て屋 エルナ 16:18
![]() |
![]() |
シモンがニコ黒少しでも考えてたなら、相手が生きてるうちに話して疑念を解消することは考えなかったの? ぶっちゃけちゃうと、シモン狼なら今日のニコ襲撃は必須だったと僕は思うんだよ。>>973からして、ニコがいたら今日は間違いなくシモンが吊られてたと思うから。 みんなの分用意したんで、良かったら飲んでね。つ[ロイヤルミルクティー] それじゃ、また後で来ます。 |
1012. 負傷兵 シモン 17:42
![]() |
![]() |
ただいま。まだ鳩。俺狼だったらニコ襲撃必須同意。 ★エル>俺狼ならなんでこんな不利な思考開示したと思う?裏を返せば「狼の俺がヤコを吊りやすくした」とも取れる宣言なんだ、これ。でも取り繕っても仕方ないからあえて言った。 ニコに対する疑惑はアンカー引いた部分で示したつもり。最終日の布陣は俺のエゴだよ。ヤコが正直ニコ白決め打ったのは想定外。 ヤコはその前まで「最終日ニコ残ったらニコリザ疑う」って言って |
1013. 負傷兵 シモン 17:47
![]() |
![]() |
最終日の布陣は俺のエゴだよ。ヤコが正直ニコ白決め打ったのは想定外。 ヤコはその前まで「最終日ニコ残ったらニコリザ疑う」って言ってんぞ。昨日俺が疑ってたのはヤコ。でも旅妙狼だったら怖い。だったらこの2人から襲撃されて、少しでも疑心暗鬼の種は摘みたい。結局は俺が生き残ってる可能性を捨て切れなかった。だから「俺にとって思考が晴れる布陣」を結局選んでたな、ってのがこれ打ってて気付いた自己分析。で、今日のヤ |
1014. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
今日のヤコはどうだ。もし本当にヤコが狼で勝利してもこんな勝ち方嬉しくない。殴り合おうぜヤコ。といっても俺も時間取れないのは痛いなぁ。 トマ潜伏狂なら狩はディタ。まぁこれはヤコに可能性示しただけで、俺はヨアは狂だと思ってる。黒誤爆か、エルが狼か。しかしエルの昨日の疑心暗鬼具合は迷走村っぽいんだ。だからヤコと話したいけど肝心のヤコがあーもう! |
1015. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
「・・・ならず者辞めます」(ノД`)シ [ヤコブの顔は腫れあがっている] [ロイヤルティー]頂きます。 まず昨夜の発言を謝罪。昨夜は青狂ないって思いこんでて、別に今日僕吊りでも明日青吊れば終わるって思って安心しちゃった。無理に考察しなくても勝てるって エルナの作ってくれた細い道の先に、青狂有るって事に気付いた。シモンもありがと。▼農なら明日PPになるので、真面目に考察します。一応6:4で青狼寄り |
1017. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
狼でも狂でも青は吊らなきゃならない。 1.青狼の場合、狂人はニコラスかな。一応リーザもちょっと疑惑あり。トーマス狂はたぶんない ニコラス、実は狂人の動きしてるんだよね。霊騙り>撤回。4−1で突然死無し、占ロラだからほぼ真霊が潜んでる。撤回しなきゃ6COで詰んじゃう。 4d最初の議題に僕は違和感を感じたんだけど、今ならニコラス狂だからかなって思える。アルビンに供えた黄色い薔薇はニコラスに捧げるね。 |
1018. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
ニコラス狂と仮定すると、4d議題■1はまとめ乗っ取り■2は狼3騙りの可能性を早い段階で否定したかったのかなって思える。僕の知ってる普通の議題は、占い内訳予想とか灰考察とかが主題で、ニコラスなら「まぁ無いとは思いますが3騙りについても考えてみてください」ぐらいで済ますんじゃないかな~?確証はないけど リーザ狂疑惑は>>941のPP対策なしかな。僕にはそんなに狼当てる自信ないよ~。トーマスには謝罪。 |
1019. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
2.青狂の場合。LWは考えてはみたけど確信ないから明日に回すね 青狂ないってのはエルナの言うとおり100%じゃなかった。僕は戦術面だけで考えてて勝手に思い込んでたみたいだ。ごめん 黒判定もらって、青狂あるな~って今更ながらに気付いたw白判定なら青真盲信しちゃってたのにw狼なら白判定でもよかったんだよね。 昨日の提案は僕が狼ならするはずないもんね。自分で潜伏幅狭めてる。ヨアも僕白ってみたんだろうね。 |
1020. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
昨日の無駄遣いが悔やまれる。考察短くなっちゃってごめんね。質問見落としあるかもなので、もう一回質問してね。喉の都合であんまり答えられないけど。リーザみたいに無茶言わないでね。 ん~。あとは青の偽要素探すだけかな…?…多すぎ。まぁ面白かったから一つだけだすよ~。 >>1002 「今からは、真決め打ちしてもらえるように動くよ」 えーっと…今までは?ねぇ今まではどーしてたの?まぁヨアヒムだし、いっか。 |
1021. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ふ~ただいま。 ☆1007>>今のところ、ヤコにぃ>シモにぃで見てるよ。とりあえず、ヨア真だと思ってるけど、ヤコが黒いから、ヨア真と思ってるだけで、ヨアにぃを積極的に信じてるわけじゃないよ。 >>1004 自殺票は考慮外だった。ヨア狂なら実質最終日か。逆にヨア真なら、▼兵→▼農が成立するのかな? 今のところ、私の中で7:3でヤコ吊り有力。シモにぃ疑うのは、ニコおじちゃんの指摘の狼の視点漏れ説。 |
1023. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
昨日の時点では、ニコにあわせて▼兵であわせたけど、私は55:45で、農狼くらいの評価だったけど、今日になってぐーんとヤコ黒に傾いた。ヤコがヨアにぃ狼を言い出したのも、ヨア人決め打ちで進行されると、ヤコ自信が吊りか占いのどちらかに当たる可能性を考慮して言い出したんじゃないかと思ってますの。 エルねぇはちょと今の状況で吊りを考える事できない。手数に余裕あったら、まじめに考察するんだけどね。 |
1024. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
とりあえず思ったこと追加。リザPP対策なしはどちらかというと狼疑った、俺が自殺票に気付いてからだが。リザくらい戦術メインのやつがこれ気付かないとかあんのか~?とか。ついでに前国でわおんを選んだ場合、狼探す自信がなくても勝てる。方法は狼に勝ち譲るから言わない。ヤコ>あんた戦術メインだったか?ニコのことは発言で疑っていたろう、俺はロックオン型なのはともかくヤコは考察自体は「戦術発言バランス型」で見てる |
1025. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
シモン>ん~。どう答えればいいのかな。僕の事そう思うのは自由だけど、僕はシモンが思ってる人間じゃないよ?青狂ないって喜んで旅妙確白ロックロオンしちゃった。あと敢えて伏せてたけど、一応僕もリザ狼疑ってる。その場合僕吊りだと明日PPになるから真面目に考察した。PPは見たくないんだ、論戦しないから。敢えて伏せたのは今日の襲撃先に関係するから。あとセット先は言わないほうが狼狂の票集め防げると思うんだけど。 |
1026. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
ヨアについてはエルの意見にまるっと追従。トマ狂なら狩COいらない、アルくらいの能力持ってりゃ狂で4COなんぞしない。ニコ狂説は…確かに少し有り得るが、ていうか今死んでるやつ狂でヨア狼だったら明日PP起きない。よって今日灰吊って終わらなかったら明日ヨア吊るしかいずれにせよ勝ち筋はないから今は考えない。エルリザは結局ぶれず、よってヨアの狂誤爆ととる。 |
1027. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
ええー今日っていきなり灰を吊って外したら負け確定ですよね。 青狼は僕もないだろと思うけど、多分狂人の(と僕は思う)青吊って1日考える時間をとるよりいいってこと? リザとシモンはなんでそんな確信もてるの…確かに今日のヤコブの言動は今までの「ヤコブだし」を超えてたと思うけど。 ヨアが来ないしー |
1028. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
吊り先伏せても意味ねーよ>ヤコ ここまで残ってるメンツみんな能力高い。発言で吊り先読んで狼が票合わせすんのなんて簡単。それより残ってる村人(誰かわかんねーけど)説得したほうが早い。狂はここまで来たらご主人見切ってないとみるから(俺が狂誤爆疑ってるからだが)特段脅威ではない。 |
1029. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
いちおシモンの質問答えておきます。 ☆シモン>>1012>ヤコブを吊ることは彼の黒要素を挙げて皆を説得できれば正当な行為だし、宣言したも同然でも取り繕える。シモン狼なら吊られないためというニコ襲撃の本当の理由を隠す煙幕にも思えちゃうんだよ。そうじゃないならここまでするほどヤコブ黒の確信がシモンにはあるってことなの?僕はここにいたってそんな確信もてないよ… |
1030. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
ごめんまだ質問がある。時間あるうちは気になるから答えてほしいんです。 ★シモン>ヤコブ狼ならシモン吊るためにニコを残してリザ襲撃したほうが良かったと思うんだよ。僕が狼でもそうするし。それはどう考える? |
1031. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
【ヤコが残り4発言なのは把握】いちいち私の発言に答える必要ないよ。私の考え垂れ流すだけなんで。どうしても反論したいとか、私のこれ言えば考え変えられるだろうという発言があるときどうぞ。 ヤコ1016>>これはリザが期待していた答え。私は意図的に、その時間に落としたと思ってるよ。「僕の発言を見たヨア(狼)がリナ襲撃できるよね。」という指摘は、他の人から弁護してもらうため、あるいは言い訳に使うため。 |
1033. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
ヨア真の可能性がすっぽり抜けてた………が、ヨア真なら今日農吊りすれば関係なしか。 エル>確信ねーよ。俺がここまでどんだけ自信満々にミスリードしてきたと思う。負けたら戦犯だぞ。 ただ、昨日から言っている考察→現在絶賛ヤコが黒い。こっからエルリザが黒くなりゃそりゃ吊り先かえる。 |
1034. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
シモン>狂残ってたら▼農しかないのか。伏せる意味ない了解。 僕の中でリザ狼も結構疑い強いから。兵服に狼いたら僕のリザ疑い利用してリザ襲撃がなくなるかもと思って敢えて青狂時のLW予想は伏せた。でもまぁリザのアレは素かな~とも思ってる。あとニコ狂の可能性をメインで出したけどリザ狂の可能性も結構あるよ。青吊って終わんなきゃリザ狼だからあんまり意味無いと思って狂疑惑については簡潔に発言。@2は服質問に温存 |
1035. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
この点ではシモン狼も十分あるけど、狼から見ればトマ白が見えた上で、吊られることも確定しているなら、ヤコ>>852を見て、なぜ▲農でなかったのかも、不思議なところ。ヤコの早すぎる遺言COとあわせて、リザがヤコを疑いだすきっかけ程度の黒要素には十分なってる。 それと昨日、今日のヤコの不自然さあれば、▼ヤコかなと。 思うと、序盤のリザやヨアへの突っかかり様は、2騙りからは遠い人と見られたかったのかな |
1036. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
ちょと、狩人ブラフ→遺言撤回とはイメージ合わないし。 エルねぇ>>1027 エルねぇがスタンスはっきりさせないのも要因。もし明日襲撃あるなら、▲妙が 有力。今日のうちなら、自分が吊りたい▼ヤコなら通るからね。 ぶっちゃけ、ヤコにぃもシモにぃもどっちも吊っておきたい。でも片方だけならヤコ。ヨアにぃ=真濃厚なら、▼兵→▼農が成立するけどそれは、リザには無理。 |
1037. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
エル>状況黒作り。エルなら必ずこの指摘が出ると思った。リザはまだ兵狼疑ってたし、一番揺れてるエルを取り込むためならリザ襲撃よりニコ襲撃のほうがいい。エルは少し兵白にみていた(俺のトマ狩弁解から)から、ここ襲撃するより取り込んだほうがいい。あとは単純に疑心暗鬼生むシチュエーション作るなら、ほぼ確白視されてたニコだろ。 |
1038. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
リザ>>1036>ごめんなさい。でも僕はヤコブとシモンの発言何度読み返してもほんとにわからない…僕ならしないけど、この人の思考であればおかしくない言動なのかと考えてみても、結局は素直に読めば白く、穿ってみれば黒くなってしまう気がして。 でも青吊りじゃないなら、難しいけれど僕も残り時間で答えを出します。そのつもりでいるよ。 |
1039. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
★ヤコブ>僕は正直言ってヤコブに質問して返事を見たからといって判断できると思えないんです。「ヤコブだし」と思って今までろくに質問もせずにきたんだよ。 でもこれは聞いておくね。ヤコブは旅妙狼の可能性を考えるぐらいなら、僕が狼の可能性は考えないの?シモンはいちお今日も僕狼の話してた。ヤコブは僕を全然見極めようとしてないのが、僕には疑問なんだよ。 |
1040. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
エルナ>疑ってるよ>>1034 。ただエルナに疑念ぶつける理由がない。リザにも同じ。僕は黒塗りしたくないんだ。僕が黒と思ってもみんな感想が違うでしょ?表だって質問して、やっぱここ黒でしょっ!って言うのは自由だけど。わざわざ喉使ってまで他人にアピールする必要ないよ~。そんな自信ない。質問は自分が分かんない時にするもんだ。 兵服妙、狼の可能性はみんなとの対応で考えてるよ。 @1はネタに使っていい? |
1045. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
1日目や2日目だと、リーザを吊ろうとしてたとこ以外、「黒塗り」って行動してないじゃない。 なんだろ・・・「黒塗り」と「黒要素」って別だよ。 僕の中では、「狼っぽい」と、「黒い」は別物で、「黒い」と「白くない」も別物だ。 |
1047. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムw君と話しても意味ないもんw潜伏狂いなかったら明日がんばれwくらいしか言えないw君が狂なら明日PPだwネタ用の喉返せw分けてwエピでトーマス責め受けるといいさw 兵>僕、議事録読めないのに吊りに挙げられたのが一番ショック。「吊る相手には敬意を払う」はネタじゃなくて本気 んじゃ墓下ライフ楽しんできます(^^ゝ盛り上がってるかな~ニコ狂を信じる。PPは見たくない。土産楽しみにしてるよ~@0 |
1049. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
ヤコ>悪い。俺なりに読んで考えてるつもりだ。ただ1dから振り返る暇が今日はなかっただけで、今日の発言は精査してる。アンカーは引く余裕ねーけど。 ていうか今回の俺の動きは全体的に勝っても負けても土下座もん。エピで馬鹿にしてくれていいよ。 |
1050. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
そろそろど、今のところエルねぇの考えを聞かせせて欲しいかな。 ★ヨアにぃ>>1048 うーん?なんで明日EPなの?私が素直に▼農で出すと思ってるの?まあいいけど。 投票先揃えられないときどうするのがいいのかなーとか、考えて▼ヨアとかも考えてるんだけど? |
1051. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
リザ>>1044>そう思うなら今日の吊り先を変える?それともヤコブ狼は自信あり? 僕はどれだけ考えても確信持てない、けどもう決めたよ。灰を吊るなら▼ヤコブで。 ヤコブ村だったらほんとにごめん、でも僕は今日のヤコブは普通じゃなかったと思う。ヨアが偽で黒出しされたら、ヤコブ白なら戦おうって気になるんじゃないのかな。自分の予想と違ってたとしてもあんなに荒れるのが、これまでの「ヤコブだから」ではすまなく |
1052. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
なってきてると感じました。 もう喉を使い切ってしまっているのも、諦めが入ってるように思えるし。 シモンの黒要素とニコが指摘したトマからディタへの吊り変更は、ニコに説明されたけど僕の考えでは、やっぱり白い。シモン狼でトマ狩人見抜いたなら、あのまま気づかなかった演技で▼トマを推すことができたと僕は考える。シモンが演技をするなら、他のみんなと同じ反応を示すことぐらいできたと思います。 今日僕が質問したこ |
1053. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
とへの答えも、筋通ってるしこれまでのシモンの発言姿勢とブレはなかった。 自信はないけれど、自分で決めた。 シモンに騙されているのなら、僕は自分のだめさ加減を甘んじて受け止めます。 |
1054. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、きみらみんな▼者で動いてちょと困った。 シモにぃ、村でトマ狩予測は可能な範囲。ぶっちゃけ私は狩予想まったくしてなかったけど、(あまり必要のない村だったし)普通の村でなら、トマ=狩の可能性も考えたかも? エルねぇ>▼農で同意もらえるなら、私もこのまま、ヤコにぃセットのままいくね。 |
1055. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
リザ>うん。僕も覚悟を決めた。ヨアが狂人で今日吊って1日考える時間ができたとしても、多分迷うばっかりで結論が変わることはないと思う。 僕はいちお@2喉があるから、なんかあれば反応するけど、このまま静かに村の勝利を祈ってるよ。 |
1056. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
いやいや、私なんて@9も残ってるよ。21半からずっと箱前に張り付いてログみているけど、新たな考え落とせるほどのものは考えられなかった。私ってすごい単体考察が苦手なんだよね。 発言数が勿体無い。 |
1057. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
エルねぇ>>1051 ヤコ狼だと思うっていうような自信はないね。ただ、ヤコにぃ吊りは今後の手順に、組み込まなきゃって思ったって感覚かな?その手数が残り1手だけだったわけで... これで外したら、明日1日エピモードだよね。 |
1058. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
「みぎゃー」って感じ。僕も口下手・・・ 僕の言葉の感覚で「黒要素」と言えるのは、とりあえずはまずはここ。 >>842以降の流れだ・・・ この日はみんながみんな、トーマスの処刑しか考えなくなっていて、でも、 紛らわしい形ではあったけど狩人COが起きた。 |
1060. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
リザ>うん。外したら占いロラ完遂言ってた神父に怒られそうだね。慎重派の僕だけど、決めたからには今はこれで勝てると信じるよ。外してたらエピで焼き土下座でもジャンピング土下座でもするわー。 シモン来ないね… ヨア、今?反論する喉がヤコブにはもうないんだよ。 |
1061. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
襲撃されれば「真」(狂・村騙りもあるけど。)、襲撃されないようであれば「狼」として疑われながら、GJを出すことを狙い続けることになる。 日数に余裕がある場合は、村が狩COしたばかりの狩人(候補)を吊ることは、まずありえないんだ。 僕達は、吊ってしまったけどね。 (これ、僕の黒要素なんだよな・・・いつも優れたまとめさん居てお任せしっ放しだったから、ちゃんと正しい行動取れなかった・・・ |
1065. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
トーマスが狩COしたにも関わらず、「襲撃はない」と言い、更に▼樵を押した。 この時点で彼には「トーマスは白」であるということが、分かっていたから、そこに狩COがあれば「真狩」なのは明らかだ。 僕にアルビンが居たから、「狂」ではないことも分かっていたしね。 |
広告