プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 7 名。
1107. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
[公園のトイレ裏] 村長、急に呼び出して悪いな 「な、何の用だね。お金はないぞ?」 いやむしろ逆だぜ。おれの嫁になってくれ 「!!?!??」 あぁ、別にケツを出せと言ってるわけじゃねぇ。俺は村長の旦那として権力を、村長は嫁として金を…そう、事実婚したいのさ 「ふむ、なるほどなるほど?こんなウンコ村の権力でよければ構わないぞ」 おぉ、ウンコに執着がない村長は【人間】だな。んー、疑って済まなかった |
1109. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
【青の神白判定確認】【修襲撃確認】ん、すれ違いでしたっていうかリデルー??? えーと、何この謎襲撃…ニコラスさん何か一言あればどうぞ 一応今日はLW兵>宿想定で見直す予定です。 旅を偽視させて縄1本消費させることが出来ればまだ勝ち目あるとかそういう感じ?? ちょっと考えたいけどまぶた重いので今日はもう寝ながら考えるーおやすみなさい** |
1113. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
襲撃と判定、確認しました。 ???という印象。 宿さん、おつかれさまでした。 時々掛けてくれた優しい言葉、嬉しかったです。 このまま宿を空けるのはもったいないので、[宿屋はジンギスカン・レジーナとして改装しておきますね]。 修さんも、おつかれさまでした。 思えば最初に絡んだ時から、私をしっかりと正してくれてました。 何やらお好きみたいなので[カレーっぽい色のジンギスカン]供えておきますね。 |
1114. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
占い師|確定|灰組_|地下の楽園 真狂狼|神羊|旅兵長|妙宿年修娘書 青者樵|白白|白灰灰|黒灰灰白白霊 青樵者|白白|白灰灰|黒灰灰白白霊 者青樵|白白|灰灰白|黒灰白白白霊 者樵青|白白|灰灰白|黒灰白白白霊 もう有効な手段が【▼兵、青●長、者●旅or青】しか残ってないのでは。 |
1115. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
純灰の兵さんには吊りを飲んでもらうとして。 青さんは占ってない灰枠の長さんか、対抗の者さんしか選択肢がありませんので、まずは灰を見てもらうのが先だと思います。 者さんから占ってないのは、狩認定されてる旅さんと、対抗の青さん。 旅さんを確定とするなら対抗占いがベターだと思ってますが。 とりあえず、頭を休めてきます。 (って言いながら毎日のように眠れてなかったりもしますけど) |
1116. 羊飼い カタリナ 02:50
![]() |
![]() |
そもそもどちらにしろ次の占い結果でそれぞれの黒が確定するんですね。 まさかここに来て樵さんの真追い? でもなければこんな噛み方はしない? 青さん>>1112 説得も何も、2人とも自分で占って白出してますよね…? すごく不思議な言葉に聞こえるのですが。 |
1120. 青年 ヨアヒム 06:49
![]() |
![]() |
☆>>1119旅 もともと言ってきたけど、長狼はないと強く思ってるからそのパターンは想定してなかったなあ。最終日って言葉が出るのは最終的に者青どっちか吊りでENDだろうと思ってるからだねー。青吊りENDかなー的な? |
1121. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
それに者はこれ以降は黒打たないと思うのね。 偽黒打つと自分の敵が一人増えちゃうでしょ。 圧倒的者真ムードなのに勿体ない。吊ったところに狼いたんだろうなあ、で死人に口無しパータンなのでは。 ニコは一応斑だから噛むと樵偽が確定しちゃうし、樵偽の情報も与えたくなかったのかもね。 |
1122. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
8日目=最終日って考えてるとかだったら多分齟齬あるかも? 今:占狼狩白白灰狼 黒引き:占狼狩白狼 白引き:占狼狩白白 で、白引き時は占決め打ちじゃろ? 黒引きしても旅羊の残りなら▼青になるかもなあ?と |
1123. 青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
思ってた 変なとこで切れてしまった勿体ない。 者妙兵-樵かなと思ってるんだよねえ。 もしくは者妙年-樵。こっちの場合はディーターすごい。 村長は村が者真青狂ムードになったときも青狂変じゃね?と真追ってくれてたの見てるので狼に見えないんだ。 だから兵黒と思ってるうちに色見てはっきりさせたかった昨日。 |
1124. 負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
おはよー 永眠しない睡眠はみーんな仮眠なのだ!(キリッ) いや起きれて吊りセットして鳩ポチポチしてたらまた寝てたってゆーね、すまぬぅ うーむ、者真なら宿妙青+樵で人外の組み合わせは確定、 青真なら宿妙者か長妙者ねえ。者狂は切っていいね。 ▼兵は手順故致し方なし 墓下の楽園とか書いてあるけど黒塗りの高級車RP的には地獄である(おにゃのこばっか) カタリナは寝れてないなら今日は早めに寝とくよろし。 |
1125. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
とりあえず、樵さんの真を完全に切るとしたら。 者さん真なら偽装GJ以外で青さん狼が確定。 青さん真なら、今日の占いが出さえすれば結果次第で確定。 だとすると、今日旅さんが青さんを護衛すれば完全に手順、でいいんですよね? 3縄ありますし。 |
1126. 負傷兵 シモン 08:31
![]() |
![]() |
俺に判定出てた方がよかったなあってのはこっちも同じじゃい、神白だと思ってたし(判定で限りなく確白ポジになった意味はあると思うけど) 吊られた後にここ兵黒要素じゃね?って言われて墓石ゴトゴトしたり、それが村の急所になるのも嫌なんで、不審な点あったら今日のうちに来て~。地味に修噛みが村の思考力削りに見えなくもないからね。 カタリナに早く寝とけ言った直後にこれである。判断力を失った人に以下略 |
1127. 負傷兵 シモン 08:40
![]() |
![]() |
者真なら明日には青狼は確定するよ 灰狼候補が全員死亡しているのにエピっていないということは、青狼しかないからね。なお旅狼は切っている模様 ヨアから長白が出れば占ロラでいいね。 このケースは青狼ならなぜ神長黒出さないのが疑問、者狼で長白出してるのも謎なので(偽黒出して縄使わせて占決め打ちで勝つ必要がある)、そんな未来が来るのかは疑問ではあるね。 旅をSGをメイン路線に据えるとかあるん?という |
1128. 負傷兵 シモン 08:52
![]() |
![]() |
実際ヨアヒムはこういうとこまで考えて発言してんのかね? 兵者妙の狼陣営なら、今日長黒は出す出さないではなく、出さなければならないものなんだよ。 長白を出せばラストグレーの▼兵は確定する。青真からは長白判定しか出ないから確白になって、残るのは占2人と縄2本になってしまうから。 だから青真なら、実は村長が限りなく黒に近い(村長白なら脳死で勝てるので考えなくてもいい) |
1129. 青年 ヨアヒム 09:08
![]() |
![]() |
あれ、あーごめん手順についてはそうだね。 あれ?じゃあそんな落ち込まなくてもよくね? 占ロラしたらおわるんじゃん?一旦寝た方がいいね。 え?なんだったの?(しらねーよ) おやすみ?? |
1130. 負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
まっ逆に言えば、明日は青偽なら長黒が出るんだな。 長白出たら旅狼路線か、遠回しのリザイン(気を悪くしたらごめんね)かもしれないけども ヴァルさん!レジさん!やっておしまいなさい!(水戸肛門) って青>>1129 青視点ってそんな限りなく長白打てるイベントってあったっけ? 読み落としとかならアンカでもいいので欲しいとこだが 実際青真長黒ならかなりの確率で村終わりそうだから備えろって言ってんのに |
1131. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
>>1130兵 長白はイベントなしにずっと言ってきてる、白ロックかもしれん。でもちょっと考えると、つまり明日長黒出たら者長黒で▼青ENDはあるってことね。 僕は昨日から兵黒予想してたから者兵黒が残って最終日の覚悟になってたんすよ…(若干脳死してたのはごめん) 青偽なら長黒が出るってのはロラで終了させずに考えさせる意味でってことね |
1132. 負傷兵 シモン 09:31
![]() |
![]() |
うーん、旅SG路線とは言ったものの、旅は者の灰であって、青のではないから能動的にSGにできるってわけではないんだよなあ…。やっぱ微妙? 修噛みだけじゃ判断できない気もするし(旅は確白護衛はしてないはずだから、▲修→▲旅とかでもよい) ここケアするならディは●旅でもいんじゃねと思いつつ、青から長黒が出るそれらしい路線を考えると、●兵→●旅のが情報量は最大になるかも(青の色は明日が来るかで分かる) |
1133. 青年 ヨアヒム 09:58
![]() |
![]() |
ようやく頭に入ってきた。まだ死んでるけど なるほど旅SG路線、つまり者狼の長白出しで今日兵吊ったら明日は旅に黒打つしかないのかな。孤軍奮闘だと思ってたからそれならそれで頑張りたいがとりあえず頭回らないので寝る |
1135. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
[プッチは昨日詰みじゃん!とか言ってて全然詰んで居なかった事に赤面している] とりあえず最終日はヨアヒムVSディーターあるいはシモンVSヴァルターとなる訳だけど~ どっちがいい?(白目) まー普通に進行するなら▼兵・青→●長・者→●青かね~。 占い狼なら~明日ヴァルターには~黒判定が確定してる~ね?よね?(チラ見) |
1136. 羊飼い カタリナ 14:30
![]() |
![]() |
何故かよくわかりませんが、ジンギスカン屋に放火の疑いでガサ入れが入ったので、しばらく旅に出ます。 あ、ほんとはリアルで用事が入ってしまったからです、本当だったらびっくりですけど。 兵さんが許容してくださってるので、今日は【▼兵の方向で進む形になる予定】です。 占い先についても【青●長、者●青or旅】で。 ただ、私の中では者●旅の方がいいかもという気持ちがです。 ご意見あればお願いします。 |
1138. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ僕が見た感じ、もうすでに神兵旅の中では者兵旅は白打ちで[青妙宿+樵]でFAになってそうだよね。者も対抗つりはいいだろうし、者は●兵でいいんじゃないかな。 あと正直、もう可能性の無い樵真とか今日も言い出すカタリナさんを残して最終日って色々怖いと思ったよ。 |
1139. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
おはよう。見えて飛びついた >>1137旅の提案は今日僕吊って終わらなければ者視点は兵黒か旅黒しかないってことだよね。 申し訳ないけど最終的に青吊るか吊らないかとなるよりは勝てる見込みのある方が絶対いいと思うのでそれは有り。全然有り。 |
1140. 青年 ヨアヒム 16:06
![]() |
![]() |
信用取れてないのは完全に僕の落ち度だけれど、青をLW位置にされるとこの村はきっと負けるので▼青で考えなおし+者視点の狼位置をはっきりさせるのは前向きな方針だと思う。むしろ余裕のある今のうち。 残り喉は推理に回すから、検討してみて。 |
1141. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
こんにちわ、小野一貴です。 すみません、間違えました 【村の方針把握】直近旅が青吊推してて、青がイイネしてるのまで確認した(ここまで読みました このヨア見てると青狂がむくむく、ただ青のムーブにしちゃあからさまだし要素としては弱め?でも大分モチベ下がってる雰囲気がガチなら素直に狂要素かな(占判定でも思ったけどはよ死にたいんですけどオーラが見える |
1142. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
おそようございます 占|者青|羊神|旅|兵長▼年樵妙宿▲書娘_修 者|占偽|白白|狩|灰白▼白偽黒灰▲霊白_白 青|偽占|白白|狩|灰灰▼灰偽黒灰▲霊白_白 者狼だったら今日黒打ってくるんと違う?は思って 者兵狼なら今日黒出さないと▼兵、青●長で占いロラ。 |
1143. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
者狼が長黒出し▼長。 青●兵で黒なら▼兵→決め打ち? 最終日決め打ちルートがあったはずで、今日兵狼を吊りに来るのが謎い。この陣営の可能性は無いと思うんじゃよ。 者妙年or宿でも、▼兵(者視点青狼)、青●長で確白、占いロラルートだね。 青狼だったら神黒打つんちゃう?も思う。 しかし青狂なら神長の2黒が出たらと思うとまずい盤面? |
1144. 村長 ヴァルター 16:33
![]() |
![]() |
青兵でも神黒で決め打ちルートあったのではないか?て思うと謎い。 神確白、者●長の片白は、兵狼完灰でも▼兵→長黒打ちが残ってるか。 これはあくまで手順だけみたら、だけど 者視点は吊りで色わかる、せっかく旅残ってるとなると▼兵、青●長で詰めれるね。 既に樵妙年or宿の3黒は無い。 現状真狂なら終わり。 続いて、青が黒打つようなことがあれば狼という。 |
1145. 村長 ヴァルター 16:35
![]() |
![]() |
そんちょ的には詰めたい派なんだよねぇ 明日黒打ちする様なら村は▼長→▼青でもええんやけど、早めるなら明日▼青でも良し? なんか想定抜けてたらごめぬ まあ続いて白出たらどういう狼側はどういうつもりなんだろうなって思うんだけど、旅狼については修>>1030に尽きると思う。追う気無いどす |
1147. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
【▼兵なら者→●旅、青→●長】で提出。 これは旅狼ケアとかじゃなくて、 リナさんは最終日まで残されると思うから、 情報量を増やすより可能性の幅を狭めないときっと大変なことになる。 |
1148. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
今日は~休み休みなので文章書くの遅くてすみません~ 今日の青吊について一応俺なりに考えてみたけど、結論としては問題なしということで。 兵白青黒ならEP、兵黒青黒なら残吊手2で▼者▼兵。兵黒青狂でも一緒。旅黒の場合だけ最終日ありそうだけど、旅黒が青吊提案はさすがにねーだろってことで大丈夫かなと |
1149. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
カタリナさんに解説すると、●旅の日に年狼なら▲書はない。なので樵真なら年白。 青者に黒を出された妙も樵真なら妙白。 僕が初回からずっとつりたかった宿も樵真なら宿白。 狩対抗がいないからGJも偽装GJになって、そんな危険なことをするなら素直に襲撃してRPPに移行してる、昨日も▼宿で今日は6人3狼残で今日はEPにならなきゃおかしいんだよ。 |
1151. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
今日▼兵ならよほどのことが無い限り、者真決め打ちルート。最終日に▼者にはもうならないでしょ。 青真も追うなら今日は▼青しかないと思う。 そしてリナさんはリデルさんの言葉をしっかり保って。 旅白は忘れてもいいけど、樵真だけはもう絶対にないから。 >>神 こういう解説は僕がしても不安が増すだけだから、ジムさんからサポートしてあげて。 |
1152. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
わかんないねぇ。 樵狼だと思うんだけどねぇ。 普通に▼リヴァイすれば勝ちな気がするんだけどねぇ。 ▼青を灰より先にするのはいいと思うけど、兵長どっち狼かわからなくなるから、やっぱり▼者→▼青→▼兵長の順の方が確実かな~? 者→●兵黒と出るとも思えないから、兵白打して▼青→者→長とか希望的観測…青兵ライン検証はしてない~ くねくねする体力が…きれた |
1158. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
今日の青兵対話は>>319「赤窓で言いそう」なアピを理解してる兵狼ならやりそうな会話 とまあ兵狼ならこんな感じですかね 兵狼なら自分から状況操作とかは苦手なタイプと見受けるので、GJで勝ち筋消えたところに無理やりこじ開けるよりは普段通りの自分を維持する方向にエネルギー使いそうなので、現状の立ち位置もまあそういうことなのかな、と思います |
1160. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
鳩から。 色々ご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ありません。 と、お願いがあります。 樵真が0%である理由について、まだ詳細を読めていませんが、自分で答えを出させてください。 できないようでは、私は今のスタンスにいてはいけないと思うのです。 力不足は重々承知してますし、灰や墓下や赤ログで散々言われているだろうと覚悟はしてますし、ご批判は謝罪はエピでいくらでも。 わがままは承知ですが、どうか、よろし |
1162. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
>>旅 者長2wで兵白→青真吊ったらダメじゃん、て事か。ごめぬ。 詰めたいって▼兵の事だけ指してた。 兵>>1132 は▼兵、者●兵合わせれば、青黒打ち・兵白なら兵確白(宿狼)。 エピるかどうかで青の色もわかって得って意味だよねぇ。死体ばっか占う事になるけど。 |
1164. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
えー…なにこれどうなってんの。 なんか俺が旅狼言ったのが良くなかった?俺も旅真は決め打ってるから破綻でもしない限り吊る気はないよ。 論理的に厳密に0%かは知らん(そもそもG国には厳密な詰みの概念が『存在しない』くらいだし)ので、樵真はもう考慮しなくていいくらいに薄いくらいの認識でいいと思うよ。 青偽ならLWなのに(俺視点だけど)旅の▼青提案に即乗りとかクソ不安になるんだけど。アピであって欲しい… |
1165. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
羊>>1160 カタリナは間違っちゃいないよ。樵真である可能性は0%じゃない。 樵|青者羊神旅兵長|宿妙年修娘書 占|狼狂白灰黒灰灰|灰灰灰白白霊 樵真旅狼の場合は上記表の様になる。(者青は逆でも可) 灰である神兵長に狼がいるなら4人外で既にPPだから、こんな議論すら起きずに今日は狼の祝勝会が開かれてる。 だから樵真でも神兵長に狼は居ないのは確定 |
1166. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
吊った中に狼が居たか?を検証すると 年→ありえる。 妙→ない。狼から黒出されてる事になる。 宿→ない。だったら修GJじゃなくて宿GJにすればいい。 という事になるので、年が狼。 今は旅+占狼+占狂の3人外でPPになるのは明日。 それをケアしたいなら占いロラからやればいい。 そうすれば村は旅狼の可能性をもう一度見なければいけない状況になるからね。 |
1168. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
けどね?修も旅も言ってるけど、旅狼だったらやってる事が訳わからないんだよ。 ・意図的襲撃ミスをしなければ、今日はRPPだった ・狩COをした→年娘が非狩だと見抜いていた ・対抗が出ればせっかく偽視されていた樵真が見えてしまう→残り旅占狼しか居ないから負け確定 リスクが高すぎやしないか? 旅>>1167 や、カタリナはすると思ってるからこんな風になってるんだろう? |
1170. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
もう『方針として』旅真決め打ちます!じゃダメなん? 1%もなさそうな樵真にそんなリソース割くならもうちょっと灰や占、方針のすり合わせに力入れて欲しいんだけど。そもそも3d樵吊るというのは樵真ケアをしないということである(ケアするなら▼旅or▼灰をする場面だった) 喉や時間は有限なんだから、今そこにある最もありえそうな状況(それは最も村の勝敗を左右するという意味でもある)を考えよう。 |
1172. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
確白が青真見れそうにないなら今日僕を吊った方がいい(責めてるわけじゃなく勝率的な意味で) それでも僕残す進行取るなら僕なりに頑張るけど正直難しいと思っていて、長が黒なら僕からは黒しかでないし、村視点、青偽が長黒打つ想定あるならそれを否定できる材料がなく色つけても青狼疑惑を覆せない。 |
1173. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>1154 先に青吊って青視点の兵長がわからないよりは▼者→青→兵or長の方が見やすいね。 僕の吊り許容にアピ懸念や怖さが残るなら猶更ノイズになるので▼兵より▼青のが良い、そこは残った側が判断しやすいと思う手順を選んで。 力不足で不甲斐無いけど、思考リセット出来る最後のタイミングではあるとおもう。お前が必死になって頑張れよと言われたらアレなんだけど ニコはすげーありがとう。思いつかなかった |
1175. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
神>>1171 別に起こっては無いけどもっと建設的な議論を… 青は今日▼青しても根本的な解決にはならないことを分かっておいた方がいい 今日▼青をして続くなら恐らく俺に者から偽黒が飛んでくるだけだからね。 青吊りで青非狼が証明されるのは▼兵か、●兵での白判定とセット(旅真は決め打つ) けど、▼兵は長者狼なら村負けエピ、●兵白判定は者偽が出すわけがない。結局青が勝つためには最後まで食らいつくしかない |
1179. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
あふー、ただいま。 青>>1176 自分のケツくらい自分で拭けい!(バチーン) でもこれやばいんじゃという直感が…外れていることを祈るけど あと、▼者→▼青での吊り順は微妙に思うかな。結局者真時の青の中身が確定しない。青視点でのLWは?!って言うけど、兵者狼で長白判定出るとか本気で思うんか…という感じである。 青偽視は基本的には狂視がメインと思われるので、▼兵で者視点青狼(非狂)を確定させ |
1182. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
二人の絡みはこれだけ。 兵が淡々と●妙を希望している感じで、3d以降は自由占いだからそれほど要素にはならないだろうけど、兵狼なら俺が残ればいいやと突き放しているように見える。 まとめるとどっちも無いって範囲じゃないなあ。後は兵長の単体と。状況を見比べて判断ってところかな。@2 |
1183. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
あぁ、他の人から見て。って事かな? ★>>all 一応、今日まで頑張ってくれたカタリナを無碍にしたくないので、今日の決定はカタリナの判断を優先したいと思います。 ★>>カタリナ 樵真でも神は状況白だから、そこは覚えといて。で、決定出すのが辛いならプッチやるから。きつかったら言って |
1184. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
れば、まあ後は村が余計な先入観を持たずに議論できるんじゃね?というね。 ▼者→▼青で俺に何かを期待するくらいならせめて先に▼青●青にしてくれ~と思う。 神>>1180 客観視点だとそうらしいねえ。 ただそこは『青真(者真視点ではない)視点での』、ね(どこに対するツッコミなのかあまり分かってないので的外れだったらすまぬ) どこかに▼者で青の灰占で灰LW位置を~みたいな記述があったと思うからさ。 |
1185. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
方針としては、 ①▼兵→▼長→▼占い頂上決戦 ②▼者→▼青→▼調査兵団団長決定戦 ③▼青→▼者→▼同上 ①ならシモンの言う通り、占いの中身が解った状態。 ②は占いの中身は分からない ③は占いの中身も青視点のLWが2択 プッチは①で考えてた。個人的にシモン白は硬いと思ってるんだけど、すまぬ。 |
1187. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
神>>1185 いや、俺視点でさえ①が一番いいんじゃないかってなってるからね。システムとかそういう次元で占内訳を確定させる方法はこれしかないわけだから。 それ以外だと基本的に青真なら者偽にとって都合のいい判定になるだけだろうし 俺白が通じたのは嬉しいけど、最終日の判断役はカタリナかもしれないし、そのあたりの認識が共有できていないなら更に村の足並みが乱れるだけになる可能性もあるから致し方ないよ。 |
1189. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
あとジムゾンはディの占い先も指示出しといた方がいい。 ●兵→(食われてなければ)●旅が一番者視点での判定情報が多くなって良いと思ってるんだけども 旅は今日食われる可能性だってあるし あと残せるものは残していきますか。 単刀直入に狼誰だと思ってるんだよ?!と訊かれると、これ青真者狼じゃないかなぁ~…という感じ。 ちょっとこれで青狼で最終日者吊れて負けたら戦犯なので予防線貼ってたり…。すまんな! |
1190. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
あ、ニコラスは喉を残しておいてくれ。頼む事があるかも知れない。 もちろん使っちゃったらそれでもいい程度の話しだから、話したい事を優先して ちなみにプッチは占い五分五分で見てるよ? ヨアヒムがすっごいダウナーだけど、ここに、敵でも味方でもない神父がいるよ?的な? |
1193. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ちゃんと見てもらえるなら占頂上決戦で。 ▼兵なら、明日判定みて僕視点が確定してから説得した方が混乱しなくていいね。今は直近の兵長見比べると兵は人っぽく思うんだけども… >>1190 ジムゾンは明日噛まれるだろうなと夜明け頃には思ってたので…だからもう無理なのでは~となってたところに旅の提案見てそっちのが勝算あると思った。テンション下がってるのは事実だけど、僕的には前進の一歩の気持ちだった |
1194. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
あと俺の青狼論が不評すぎて妙2黒周り見返したけど、青が『自由占いで』妙に黒出してたんだなと。ここで黒出しは確かにリスク高いかも? 妙狼を切り捨てるにしても者が本当に妙を占ったのかは確定はしていなかったし、者より先に判定を出すと、後出しで黒を被せた者に非狂の有利が付きそうに思った。ここは青がただの早漏野郎だった可能性もあるかな 長>>1192 青から長白出たらいいよネー(*´・д・)(・д・`* |
1195. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
減点ポイントは昨日宿白見てたはずなのに、今日神白判定見て、手順的に兵者両狼は薄いとなったときに、長白視で勝てるじゃ~んってなってたあたり。君の中でのLWは昨日白視していたはずの宿でいいのか 者長サイドはなんか停滞してるというか、何したいんだろうな~というのは感じるかな。 長の序盤、者の中盤の考察が良かっただけに。迸れ熱意。 これと過去に出した諸々の要素足し合わせると結構トントンかもなあ~ |
1196. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
遅くなりました、そして大変ご迷惑をお掛けしました。 私の中で全部咀嚼して、意見はしっかりまとまりました。 もうブレでご迷惑をお掛けすることは、ありません。 その辺りの発言に関しては、ノイズや喉の無駄にしかならないと思うので控えたいと思います。 今日の方針についてですが、▼青については、情報整理よりも占っていない灰に関する情報の方が大切と考えたので、今回は行わない事にしたいと考えます。 |
1197. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
▼者につきまして、お仕事完了の状態ではありますが、純灰を吊る方が優先順位が高く、すぐにロラを開始しないといけない状態でもありませんので、今は不要と考えます。 以上から、【▼兵、青●長、者●青(ここは吊と重ねて兵でも問題ありません、お好みがあれば希望を出してください)でいかがでしょうか?】 重ね重ね、大変ご迷惑をお掛けしました。 申し訳ありませんでした。 |
1198. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
者の●青とか●兵の下位互換だからやめときな。明日が来ることは即ち青黒判定を得ることと同義 妙2黒やGJ周りでのリアクションは者に軍配。 ただし3d夜明け思考開示に、『占って白だった年が吊られていること』『狩COしたと思った宿が噛まれず健在(狼に見えそう)』『者真占軸危険論を把握していて書抜かれに危惧が薄そう』これらの点はリア事情差し引いても気になるポイント。 者狼だとなぜ▲霊なんだろうとは |
1203. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
了解しました、確かに手順上の意味は持ちませんし、【者●兵に変更して仮決定とします】。 仮決定の時刻は過ぎてしまっておりますが、私の動き出しが遅かったこともあり、少しずつ後ろ倒しになってしまいました。 このまま本決定に流れる予定ではありますが、ご意見などがあった場合のため、念のため本決定時刻を25時25分に、10分ほど余裕とります。 |
1206. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
青は黒見つけてくれた方が情報が多いから、長兵どっちでもいいんだよな~ まぁ青から黒出るなら長の方が可能性高いから(…高いよね?高くね?高いと思いたいだけ?)●長固定には賛成なんだけども。青が●兵したいならそれでもいいと思ってる。 まぁここまで来たら特別な事せんで●長安定かな? 兵>>1205 個人的に寝落ち●年は原点300くらいだったんだけどトントン?(半分ネタ) 【仮決定了解】 |
1209. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
遅くなってスマン【決定確認】した ●兵か…3d占でやらかしちまったせいで、死体占は気分が乗らなかったんだがな…まぁ確かに明日時点で一番クリアになるのはそこなのかな?? |
1211. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
兵>>1205 吊先占うのが一番情報増えるとか、そんなレアケ初めてだからなー。 あまり深く考えるよりは兵吊る前に兵のことちゃんと見ておきたかった(自分なりに兵黒を納得したかった 結果としては微妙な感じになっちゃったけどね |
1219. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】みんな喉無いな。また明日だね。 遺言は…強いて言うならくねくねするの疲れていつの間にかRP解除しててすまぬ。くねくねファンの皆様には深く、お詫び申し上げますん~(・∀・)~ |
1220. ならず者 ディーター 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>1216 さすがに自覚くらいあるさ あそこで冷静に反省文と状況分析出来なかったのは、俺にそんな余裕がなかっただけだが、そういうハードルの高さはもう初日から諦めてるからしゃーないね |
広告