プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、パン屋 オットー、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 5 名。
1116. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
ふーむ。パメさん襲撃ですか。まあ状況白でしたものね。 パメさん、リザさん、おつかれさまでしたわ。 あとで読み返してみますが、樵狩な気はあまり…。 吊り順どうしましょうね。 灰→樵だと、もし樵真で宿LWなら吊り逃しそうでちょっと怖いっていうのはあるのですよね…。今日宿を吊る選択肢はほぼ無いですから。 その辺りも含めると、樵先吊りもありなんじゃないかとは思ってますが…まあまた考えますわ。 |
1117. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
『娘が質問投げてくれたから、明日樵を見なおしてくれそうと思って喉使ったのに。狼視点私達が真狩見えてるわけで、でも吊り位置だから放置って訳か。娘噛んで灰狭めても樵は脅威にならず▼処理と。舐められてるの把握。ま、GJ出せないし考察使えない最黒だもんね?修見直す。もう修屋両方吊りにかかるしかないからいかに宿長を説得するか、無理感しかない』 『あと、仮に修屋宿に2狼なら今日樵吊って長噛んでPPだよね?』 |
1118. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
『娘視点PPないってのが娘妙狼で視点漏れか?とおもったのに』 『とりあえず今日は寝る』 『そうそう、妙おつかれさま。昨日すごく頑張ったね』 『もうトマホークの意識はないけど、“この遊戯そのものを楽しんでる”評は大当たりだったみたいだよ』** |
1119. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
樵>>1117 ▼樵▲長で樵妙白ならその時点でゲームセットだよ。 妙白見ているならトーマス君頑張っておくれ。 トーマス君の真偽を見ていくしかないので、トーマス君はなんで今日▲娘なのかとか修屋2狼見るならそのラインについてとかお願いします。 |
1120. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
『眠れない。これ▲娘から、屋狼じゃない…かも。てっきりもう皆心情で▼樵だと思ったんだけど、手順的に樵真も追えるようにするなら▼灰?それなら娘がいなくなって尚更屋が危ない。修にげきれたらそれでいいのかと思ったけど、更新前に微妙に長が修生き残りに疑念抱いてたし、宿は柔軟。うかうかしてると修に縄が0ではない…0コンマゼロゼロゼロ1くらいは。ここ2狼生き残れたら勝ち確なのに。 |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
まあトマホーク残りはそうなるわと言う感じだわさ。 襲撃は見えてた狼分布から状況白なので吊れなそうな所を噛んだとかそんなんだろうねぇ、今最悪のケースが妙村樵真での樵吊りだから、そこをまず切れるか検討するかねぇ、眠いわぁ。 トマホークPPって言うのは[狼狂村]とかになって、狂狼が一緒に村人を吊る事だよ。[狼狼村][狼狼村村]だとその瞬間でエピ行きさね。 ?『楽しんでそうでなによりだぜ』 |
1122. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
>>1116、灰→樵について補足 樵がシャイニングしたら吊らない可能性もありますがね。 現状の感じだと、明日まで残っていたらほぼ樵吊りになりそうです。 なんかそれってなあ…というのが先程の意見ですわ。 まあ樵狩どうか読み返してないのと、樵さんの今日の発言見てないのに決めるのは早計ですね。 今日全員を見返して、▼灰か▼樵か意見を出したいなと思いますわ。 |
1123. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
『あっ何か凄い恥ずかしい。PP理解しました。』 『とは言うものの、今日2狼で逃げ切れだら勝ちなのに屋を危険に晒すかどうかってのを、各人単体見直しながら再精査、か。屋白で修宿のほうがありえる気がしてきて怖い…』** |
1125. 木こり トーマス 08:08
![]() |
![]() |
『おはよう、寒いね』 『修>>1124 修屋と同じように修妙あるかもで▽妙あげたけど、単体は白見てたから確信はしていない。最悪で明日終わるのよ?妙狼で思考停止は禁物。真狩生かしておく余裕からも2狼の可能性がある。 屋黒見てたけど状況がいつもいつも屋不利すぎてどんなマゾ狼だ感。でもまだ宿に違和感拾えてない』 ★修『何で自分は噛まれないんだと思う?襲撃考察してみて』 |
1127. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
というかわたくし狼起点で全方位相方考察するぐらいなら、昨日の▼は修でいいのでは。妙狼の可能性が修狼の場合のみとお考えならば、なおさら。 最悪2狼残の想定をするのは良いことですわ。 しかし、今日の樵さんは妙狼仮定の繋がりがすっぽ抜け、「あと二人、自分以外を吊らなきゃいけない」という意識が強くてですね、それは樵LWだからではないのか?という感想。 |
1128. シスター フリーデル 09:30
![]() |
![]() |
正直、妙で1狼吊れてて(or老狼)、▼樵で終わるのではないか、終わらなかったら二人を精査でいいのではないか、という気持ちがむくむくと…。危惧すべきは宿屋両狼ですかね。無さそうな印象。でも読み返しておきます。 質問頂いてますが、樵さんはその主張だろうと思ってましたのでとくに驚きもなく。 |
1129. シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
☆そうやって疑いを持っていくためでしょうね。 あとはまあ、わたくしの推理がへっぽこなのでしょう。神娘は樵黒視強目でしたね。 神噛みは白目位置(かつ狩狙い?)、樵狼推進派。娘噛みは状況白が強く、吊れないと判断した+>>1089でわたくし疑い路線には邪魔です。村長さんでなかったのは、わたくし疑いへ一定の理解を示していたからではないかと。 わたくしを残している狼像としては、樵>>>>宿>屋ですかね、 |
1130. 木こり トーマス 10:04
![]() |
![]() |
『☆修>>1126 はっきり言って修狼はこれっぽっちも疑ってなかった。でも襲撃を振り返ってみると修が噛まれないことに不信感を持たせないよう灰噛みを極力避けたのでは?と考えた。 さらに、修白仮定、狼にとって修はロックもせずフラットに周囲を見る怖い存在。白視も強い、疑わせるため?未だに疑ってるの私だけ(長はそれ以上に樵黒ロックかかってる)』 |
1132. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
樵偽狩で、昨日対抗出たら▼妙→真狩噛んだら▼樵、もしくは信用差があって▼樵だと、狩COの意味とは…という感じではありますね。相方が宿or屋ならありなのかな? 宿屋白なら…真狩噛まないとか? 長狩だったら終わりですが…。 狩いないのに賭けたとかでしょうか。どうせ吊られるなら…と。 樵偽でロックかかり気味な自覚はあります、また見返しますわね。 と垂れ流して離脱です。返信見えました、あとで読みますわ。 |
1133. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
オットー君は朝からかと思ったらまだ姿が見えないね。 残り灰の中に2狼なら話さない方が樵が吊れていいわけだけれど。 樵妙2狼じゃないならこの襲撃筋は徹底的な意見噛み。疑ってくるところは全部噛んでやる攻撃的スタイル。なら宿屋が狼でもおかしくはないんじゃない?宿は特に殴り合いが好きだったようだしね。 宿視点では修屋2狼、屋視点では修宿2狼を追ってみて意見出してくれると嬉しい。 なさそうだわで片付けず。 |
1134. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
昨日はラス喉取ってはおくっていう発言で喉が枯れた。これはひどい。[たこぱん] ▲娘はシモの仲間として1番当てはまらないからか。そう思わせるための線もわずかにあるか。後者の場合、真狼-真狂がそもそも間違いで納得いかないが片隅で。 トマは村か狼かじゃなくて狩か狼かで判断する。俺が感じた黒の中に狩由来があれば削る。あとで見直し。 樵★非狩ブラフ発言あれば今のうちに申告しておいてほしい。 |
1135. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
ヴァルに心配をかけすぎてる気がして申し訳ない。 トマがなぜ屋黒からブレるのか。狼トマ的には無表情で▼屋の場面だろう。娘疑いに失敗して次の疑い先探しが本命。狩トマが屋妙両狼はないと考えてたなら、「屋娘が否定されて考え直した」でも説明はつくか。 樵>>1117 ★「修屋両方吊りにかかるしかない」って宿屋両狼ないに至ったとこ説明ほしい。 修宿両狼が▲者するなんてちょっと考えられない。一応考えるが… |
1136. 村長 ヴァルター 11:47
![]() |
![]() |
あ、あと、トーマス君。 昨日トーマス君が▼修を出すことは死票とは言わないと思う。君がどういう想定をしているかを知るために大事な票だよ。 今日のみんなの感情的にどこが吊れそうか、とかではなく、君視点で見られる狼が誰なのか、その上でどちらから吊るべきなのかが知りたい。 |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
『こんちは!俺はレジギガスについてるコタツムリの精霊だよろしくな!』 ちょっと引っ込んでなさいよコタツムリ、あとその愛称かわいくないからやめて 『んな事しらね—わ、レジギガスもたこぱん食う?もぐもぐ』 まずはトマホーク単体追いたい気分だわさ。昨日の陣形以外を追うのもそれこから、思考がぶつぎれに見えて黒く見えてたけど狩って要素で何か見えるのかも。 |
1140. 宿屋の女主人 レジーナ 12:59
![]() |
![]() |
樵あと、あたし違和感ないだと、樵妙認めたよう見えあたしの思考が固まるから、真狩証明したいんだったら、妙樵どっちでもいいから否定要素持ってきて、それ見てあたしもまた考えられるから。 長>>1133 見えたけどちょっと待って、今樵真狩の可能性から全体を探ってる所。 ばららと出すなら、現状[樵妙>妙屋>樵屋,修+α]との組み合わせって印象、老狼絡みは情報薄く想像が難しい、体感的にはなさげ。 |
1144. 木こり トーマス 14:55
![]() |
![]() |
『宿>>1138あら、貴方がコタツムリなのね。冬にしかお会いできないし森ではお見かけしないから会えて光栄だわ。神白は2d辺りから見てたけど▲旅から能内訳考えてたのと質問回収してたので触れる余裕がなかった。昨日◆神しなかったのは▲長されても新しい情報は得られないし、終盤の襲撃は大きなヒントになるから。護衛先は常に「情報が落ちるか否か」。けど▲旅を通してしまったのは失敗した。占いは情報の塊なのに』 |
1145. 木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
『宿>>1140樵白主張って「私ならこうしない、これは変」みたいな?したところで誰も納得しないよ、“そういう装い”した狼評で終わる。樵妙ないは…余りに互いを白白言い過ぎじゃない?それも“ベタベタ人情派狼”でばっさり切られる。妙単体白はもういいよね、昨日のお昼は思考開示も頑張ってたと思うよ。宿妙は多分ない(既)。屋妙なら絶対▲娘しない、他妙ならもうエピってる。修妙はありえる』 |
1147. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
『修:見返せば妙にも兵にも突いてた。けど1dで妙に喉使うこと懸念してるのに4dでふぐぅ。体良く対話利用してる感は残存。もしくは見たまんま良い人説。でも妙白見てSG懸念して故の対話なら、結果として妙の発言から黒取ったってことなのかな。>>428は修妙両狼なら赤で言えば良い。ここは本当に妙を気遣ってる。修は常に同村者を気遣うからこそすれ違ってる村同士を見たらフォローに入って、って考えるのはさすがに性格 |
1150. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
『返信ありがとう考え中、まあ森にコタツはないわな、ちなみ俺の仕事はコタツから人を出さないように足に引っ付く、そっとふとんをめくってみるといい、びっしりついてるから』 まだ戻りきれてないけど、トマホーク喉セーブして、聞きたい事まだ結構あるけど喉があれなので、1喉だけお願いちょうだいだわさ。 |
1153. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
たこぱんググってしまいましたわ、かにぱん進化形態の一種ですのね。 そしてレジギガスさんの背後霊を確認、わたくしもスタンドを発現させたりしてみたいですが喉の関係で断念。 宿屋読み返し途中ですが、現状両狼は薄いと見ています。ここ両狼の場合、者襲撃はまさに「吊り先範囲の固定により両狼生き残りヒャッハー狙い」となりますが…。 宿屋両狼の相方が兵青どちらであってもしっくりこないのですよね。 |
1154. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
宿屋兵の場合、宿1d兵への怒涛の偽視。信用勝負なら下げすぎ、兵噛むつもりなら旅の護衛確率を上げてしまいます。これは宿自身の兵との切れでもありますわね。 宿屋青は、屋がいずれ青を決め打たせようと思っていたとしても、やはり宿の早々の者真視が引っかかります。 宿屋が占われ位置に無いのに、早々にライン戦破壊なのはしっくりきませんし。 宿兵の切れが取れたのは収穫でした。3d夜明けの感じは屋樵薄そうとか。 |
1157. 宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
修屋が狼なら村の流れも気にしてるだろうし、樵妙が吊れれば勝ちな状況は見えてた筈、そこで修を見直して色取りが弱いと考察するように見せるより、一緒に互いを白上げして樵妙を吊りあげた方が遥かに楽。 思考してる偽装するにしろ、修は村から視点を集めてなかったので意味が、薄く寧ろリデルを見る感覚が違うと疑念を生みかねない。 ここら詰め切れないけど、状況と合わせ別陣営に見えたわさ、追ってくるさね。 |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 19:09
![]() |
![]() |
>>1156ここあたしとリデルに目線切らしておらず、白黒どっちに動かせそうな評価は、樵妙どっちを吊っても続く事を知ってる狼のような気もしたけど、目線自体は感じてたのでそこの経過とか追ってみる。熟成通り越して発酵してそうなかにぱんの残り上半身を食べる時だねぇ。 屋 ★占い最初視点いってないイメージがあるけど、妙へ質問するまでのそこらの思考欲しい ★昨日から能力者内訳迷ってそうだけど理由は? |
1161. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
樵 >>1143 回答感謝です。 修の場合の襲撃考察ですが、その襲撃理由宿にもわりと当てはまりません? なぜ、宿は「エアポケで見ていない」で修一点黒視なのかしら。 考察をしたら、「その条件に当てはまるのは誰か」と見回しませんか? 修狼考察をしたくて、そこから考察を展開したように見えるのですわ。 この考察過程で「宿は当てはまらない」と感じたのなら、その場所と理由を聞きたいのですが、喉無いのですか…。 |
1168. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
樵>>1166 能力者噛まれてもいいからGJじゃなく襲撃と判定で判断つけようとしてなかったってことか。 これは狩っぽい答え。一般的な狩じゃないが「トマ狩」として自然な答え。 これは真ないとは言い切れないのか? 時間ない問題がヤバすぎる。修宿じゃないなら残り明日負けるわけじゃない。最善ではないかもしれないが最悪は避けられるという方向に逃げてしまいそう。今から時間ある限り見直す。 |
1174. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定▼樵】 思考停止気味なのは認める。けど、トーマス君視点で一番ありそうなのが修妙なのだよね?ならば今日は▼樵が安定かなと思うんだけれども。 修宿2狼で白いのに噛まれないをごまかすのなら▲神するのだろうか…まあどちらかしか吊られないだろうし娘噛んでいるし結果としてそこに行き着けないから噛み筋として自然だけれど。 ちょっと本決定までもう少し考えます。 |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
時間なのかねぇ【▼樵】 屋を見てきたけど、修とは視点が遠すぎて仲間はたぶんないと思うんだわさ、そのパターン以外ならこれで戦える、あるならたぶん、あたしがミスリ三冠王でのっかられてるパターンぶっちゃけこれ怖すぎる。でもこれはただの感情なのだわさ。 屋単体は食べつくしてもしっぽが見えなかった、なんというか灰との関係に歪さを拾えなかった狼仲間がいる視点に見えない、ここ文章か出来てない作成。@6 |
1179. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
【▼樵】 で提出しますわ。 今日読み返して、宿屋2狼は無さそうに感じております。 単体でも最も疑わしい樵さんをおいて、狼仮定の疑問をより大きく拾っているレジさんオットーさんを吊る選択はできませんわ。 まだ樵さん見返し途中なのが心残りですが、大遅刻しているので提出いたします。@6 |
1181. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
仮に妙白だったとしても樵狩を真とは思えない。 【本決定▼樵】 明日も続くんだとしたらまあ死ぬ気で探すしかないね… 今日の体感では屋白でいいとは思ってるんだけどね。 続いたら考えたい。 お願いします。 |
1183. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
『【決定了解】喉枯らしてごめん宿止めてくれてありがと。墓下でどんな罵詈雑言があるのかと思うと…でも下に行ける=まだ負けてない、だから行かなくちゃ。役立たずの狩の尻拭いさせてごめん、屋は特に疑ってごめん』 『トマホークも、開村パーティを開けないまま身体を…ごめんね』 『最後はせめてトマの愛するレジーナに絞首台の床を落として欲しい。狩ゼロGJ最黒視処刑なんてガチ戦犯の私に見合う最期をありがとう』 |
1187. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
これで村終わったらごめんなさい。 続いてもごめん。 確白まとめとして上手に盤面整理していくことができなかった。村長ポンコツです。 村混乱させてたらごめんね。夜明けを待ちます。 |
1188. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
わたくしも余ってしまいました。 宿屋の場合も完全にわたくしのへっぽこ推理が大外れということですわ…。 無いと思うんですがねえ…。 もうとにかく夜明けを待ちたい。 |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トマホークわかったさ任せて。 真なら申し訳ないとしか、でもどうしても白く見えないんだわさ、たぶん性格要素に振り回されてるんだろうけど、そこからくる素ぽい動きがどうしても狼のように見える。 |
広告