プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム の 10 名。
1370. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
うーん今日の占い一択やんけ。3w潜伏でもそれで正直色々詰んでる もっとも今日の襲撃自体でいろいろあれなんやけど 詰んでいないと言えば詰んでないけど、詰んでると言えば詰んでる ぶっちゃけこの襲撃は「優しさは狼要素」なんやない 【▼娘】 |
1378. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
_|修羊老農青|商神年屋娘|▼旅兵者宿▲妙 壱|占白白白白|灰灰灰灰灰|▼白白狼偽▲霊 ほいよ了解。被占誘導したからね 残り4手+1以上占 灰狩なら詰み 占=真狂なら白引ければ灰ロラで詰み レジナ狼はギリギリ最終日RPPの可能性が残る感じかな |
1381. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
老が対抗して来たら狂人が対抗してきたということでいいでしょう。 修羊老青農屋商神年娘 占白白白白狩灰灰灰灰 占白白白白狩灰灰灰灰_▼灰▲狩●灰 占白白白白白灰灰(灰最大2狼) 完全に詰みましたね。 |
1383. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
なんだこの時代に乗り遅れてない感は・・・・ 八つ当たりに偽狩COしてやろうと思ったけど大人げないのでやめとくね笑 【非狩】 オットーはお爺ちゃんに狂アピ狩人の可能性見たと思ったから 非狩だと思ったんだけどw ブラフだったのかなあ? |
1384. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
(リナ姉は屋狩見抜いて噛まれないように疑ってるのかと思ってた…) 昨日フリ姉が「占い先の光狩関係ない」って行ってたけどめっちゃ関係あるよね?これもぼくがなんか勘違いしてる?光透けしてる方占いたくなると思ったんだけど。 |
1395. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
まあとりあえずみなさんお疲れ様です。 それにしても今日の襲撃は謎ですね。白に狩りがいると思ったのならそこ襲撃すればいいのに。 ちなみに、老狩の狂アピによる襲撃避けの可能性は、宿狂の時に逆効果になるのでポイしました。 |
1397. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
屋>>1303 5d|占霊白灰灰灰灰灰灰灰▼偽▲白 6d|占霊白白白狩灰灰灰灰 5d▲白でも灰狩がいれば結果朝だしで狩COで詰み。 5d|占霊白白灰灰灰灰灰灰▼偽▲灰 6d|占霊白白白狩灰灰灰灰 5d▲灰村で●狩時も白狩COで詰み。 |
1400. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
年>>1396 私もそれ危惧してたんですけど、表に書いてしまうと自分の非狩が透けるから書けなかった。 まあ確占の護衛を外してGJ狙う自己中狩人がいたら、もう事故にあったようなもの運が悪かったで諦めていいでしょう。 |
1404. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
初手で妙噛みってことは、狩が占軸だから占護衛するだろうって読みかなあ。それにしても、ギャンブルな噛み筋だね。まさか1回も狩狙い襲撃をしてないとは思わなかったよ。 |
1405. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
正直なんで狩見抜けたかわかってないCO いや占白狙いやから、占い文も人間時しか用意してなくて 狼、いやいやないないとか準備してたら 「白伏せで」とか言われるこの占い師の気持ち |
1407. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
うへー リーザちゃんでGJが出てるの? 僕はシスター3連発かと思ってたw 主観的には霊護衛はGJ狙いの相当危険な護衛なんだけど そこが堅実なのか・・・そうなのか・・・ |
1411. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
神>>1403 その場合は真狩は旅か兵。どちらかが抑止力のために狩COせずに吊られてしまっているのを読みきったケースだね。それはちょっと見てみたい。 初手▲修にいけなかったってことは、やっぱり宿狼なの?でも潜狂使いたいなら霊残して残狼数教えといたほうがいろいろ便利なんじゃ…とか思うけど。早く真相が知りたいね。 |
1412. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
襲撃考察0点やん(しろめ) 妙妙とか…そ、そこなんや… ウヒー、こりゃすごいわ 霊護衛かぁ…うん。ボクもGJ狙いやと思っとったけどそうなん…? ボク狼で霊霊で2GJされたら狂うわw にしてもほんま狩噛みに来んかったのなぁ… |
1413. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
3潜伏でも霊は極論するといらない 霊がいない方が村人は占い師について真剣に考えないといけなくなって 占い師を当てれば勝てるよ 霊が残ったところで占い無しでの3潜伏は相当辛い 単純に灰の力勝負になってしまうから >>1412 そうだよねえ。狼的には日和って霊に行ってんのにこんなところで止められるとはどういうこと? って思うよねえ |
1414. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
2d妙護衛はギャンブルだけど、3dの妙護衛はGJ狙いじゃないよ。灰では噛まれそうとは言ってるけど目的はGJと違う。▲妙のがやばいから。 宿真を3割以上見ていた。宿に重きを置いた。 修はあんパン使わなかったから真だろうけど、年青農が狼に見えないから3dなら▲修でも7割くらい勝つんじゃない(適当) |
1415. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
これはもう色々とさっさとエピに回してしまいたい… もう一度【本決▼娘】 発言無いしまあそうなんやないの 宿者娘で娘狼が占破壊に最初から回らんのがなんか腑に落ちない 屋狼の明日にご期待ください(謎) 屋狩でも明日楽しみやけどな。でもってなんや。 つ[コミットボタン]** |
1416. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
農>>1410 愛だよぉ・・・疑ってごめんね…?光が透けない素村なんて幻想ですぅ… ▲妙妙行く狼もすごいけど、◆妙妙する狩もすごいな。ぼくは狩なら修鉄板護衛だったし、狼なら初手修チャレで止められたら狩目狙い噛みだった(保守派) 霊喰いでも修真決め打ち進行を止められないだろうから、やっぱ占い師はさっさと墓にぶち込むのが、狼に優しい環境なのかな。いつの世も狩占ゲーだね。 |
1417. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
2回目の▲妙は狼が日和って▲妙に行ったか、プランを持って▲妙に行ったかは分からないよ。あの日白決まった老、狂人視していたなら▲妙→▲羊は通したら勝てそうな噛みだから。 信じる占いを護衛に切り替えるタイプなら▲妙→▲羊通るんじゃないかな? |
1418. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
うーんわりとしょっぱなから老狂見抜いてたりして それで占狙わんかったのかな、占いに当たってもらって って宿者娘全然老に占入れてない(しろめ) 娘の立場的にそれまで当たってなくても、吊占白で狭まれば十分近いと思うんやけど ボクが即占噛派やからそうなるのか?占い師死すべし。 やっぱ4day者占は予想GAYだったんかね 赤ログ楽しみ、レジの話の続きも楽しみ |
1419. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
⚫︎者の日に▲妙が通っていたら『狼が占われる日に▲霊?』で宿羊の差が縮まると思うよ。後、兵黒だったんじゃ? ってね。 ▼者→▼宿の黒まで行くでしょう。 8人決めうちの日に老しか確定白を作らないようにすれば狼が大体勝つよ。 |
1420. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
▲妙 12人 『宿修、羊老、者、年商神屋青農娘』▼者⚫︎農 ▲羊 10人 『宿修、老、農、商神屋青娘』▼農⚫︎屋 ▲屋 8人 『宿修、老、年商神青娘』ここで決めうち みたいなやり方ね。 これがあるから、▲妙は狼の作戦だったかもなのです。 ⚫︎狼の日に▲占に行かない事で宿の信用を上げて勝負するっていうね。 |
1422. 村娘 パメラ 06:38
![]() |
![]() |
【狩人CO】 護衛先はゲルト鉄板でした。 いや▲修行こうってどっかで言ったけどさ…けどさぁ……← 二回目の▲妙は有力SGがそれくらいしかいなかったから兵の色隠しでそこ狼の方向に持ってかないと年あたりの推理がこっちに焦点あたりそうでやばいと思ったー |
1423. 神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
おはようございます。 【娘の狩対抗co確認】 護衛先のゲルトが襲撃死しているので、娘偽確定ですね(違う突っ込むのはそこじゃない)。 起きて気づいたんですが神>>1368はちょっと間違っていました。灰2狼なら宿狂ですから、灰2狼+狂残りってあり得ません。まあ影響のない間違いですが。 |
1424. パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
。・°°・(>_<)・°°・。 パメラはやさしかったもんね・・・(・□・) 残酷なのはいつも村人。 できれば村人であって欲しかった。 ルール変わっていなきゃこの国投了禁止だから形だけでも▲灰して、村人として吊られるようにしよう。(▲妙は噛みミスで通せるけど、宣言までするとまずそう) |
1425. 神父 ジムゾン 06:57
![]() |
![]() |
宿狼で娘LWなら今日の▼娘でエピ。なのでもう1狼残っている場合のケアですが、そのケースは狂人不在(宿狂)ですから灰を吊り占いで処理し切れますから詰みです。 修が襲撃されるか修視点の灰が消滅すれば屋狼なので吊ってエピです。 修>>1412 まさいに「狩人の仕事はGJ出すことではない、抜かれて困る所を守ること」ってありますけど、何が堅実な護衛かは人それぞれですね。 |
1426. 神父 ジムゾン 06:57
![]() |
![]() |
(続き) 私は今回の護衛筋はものすごく堅実な良い護衛筋だと思いますけど、人によってはGJ狙いのギャンブル護衛に見えるでしょう。 私が狩人で、確霊護衛時にGJ出たら逆に腹立ちますね。なんというギャンブル襲撃してくるんだ狩人なめるなと思ってしまいますから。 とりあえず今日は【▼娘】で。たぶんエピるでしょうけど、一応屋は修護衛、修は灰占にセットしておいてください。 |
1427. 神父 ジムゾン 07:01
![]() |
![]() |
屋>>1424 娘は投了していません。狼coもしていません。 あくまで狩り対抗しただけで、その護衛筋が真狩のそれとは判断できないので、村側が「娘偽を決め打って」吊るだけです。 まあ続きはエピで。エピではノーサイドですから、みんなでほのぼのと語らいましょう。 @2 |
1430. 少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
(確かに◆妙妙ってすごいジム兄の護衛筋っぽい…) >>パメ姉 兵白みても特に狼を殴りに行く事はなかったのだ… 潜狂時はだいたい狂人認定されるのに、されてなかったっぽいのが意外だったな。 |
1435. 羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
しかし、なんかパメにゃんの初日のロケット非霊を白っぽいとか言ってた自分が悲しくなるなぁ。 これに対する年の指摘はすごだかったね。あれは感動した。 皆さんの推理や意見の出し方などすごく参考になりました。良い村に入れて光栄でした。 |
1436. 羊飼い カタリナ 09:25
![]() |
![]() |
・寡黙吊りにこだわり屋▼を主張 ・者、娘を早々に白認定、商占い主張 うーん。まともな推理できてなかったなぁ。占い真贋だけは見誤らなかったけど、フリさんのガンバ非よるところが大きいしね〜。もっと頑張らないと。 |
1437. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
おはようサンディアゴ。【狩対抗確認】 □白飯 納豆 味噌汁 [ヨーグルト] 朝ごはん今から食べるCO。 昨日の夜からいろいろ考えて、えげつない思い違いをしていた事に気付いたんやけど、結果オーライやししまあえっか。 せやろー娘狼なら修噛みに行くよなー しかし護衛筋神っぽい…ああ…なんとなくそうかも… |
1438. シスター フリーデル 10:57
![]() |
![]() |
羊>>1435灰に埋めとったんやけど、それボク狼でやらかした事あんねん。 白視されてるウヒョーとか思っとったわ。 赤会話と白でCOしなきゃ!が混ざって、あんま確認せずに非占非霊してもうたなそん時は。騙る気サラサラなかったからええけど。 あんま白黒にはならんけんどな。 ボク真取らせようと頑張ってたんかなぁ… そのままのボクを受け取ってくれぃ!でほんま受け身やった。 保守的やったわ。いかんなぁ |
1439. シスター フリーデル 10:57
![]() |
![]() |
レジ占視点づくり上手かったらどうにでもなってたわ。 レジに突っ込みたい!灰行きたい!対抗やし突っ込めない!点は多々あったんやけど それって対抗真やからわかるこって、もっと灰にわかるように必死になりゃあよかったわ。 ほんま難しいの…騙りに活かすために占い師やってんやから、もっと冒険すりゃよかったかね() |
1440. シスター フリーデル 10:57
![]() |
![]() |
にしても、やっぱ灰にいないとやる気出んわ…疑われたい…疑い返したい… 浅はかさがさらに露呈される…!それでもええ… ほんま灰にいたかった…すごいメンツやったわ… なんかもうこれエピかいな。 占い先は灰にセットしてあるで。 |
1441. 農夫 ヤコブ 11:18
![]() |
![]() |
娘の狩対抗確認したよ~。(・´ω`・)ナ,ナンダッテー!!! CNはガチで当てに行くなら鍋の具材系かなと予想。白菜、白滝、豆腐、春菊で!ネギとかも入るかなぁ…うーん。 年>>1430 だがしかし農を殴らないとは言っていない! |
1444. 老人 モーリッツ 13:13
![]() |
![]() |
というよりさ、狼さん。襲撃さぁ……もうちょっとなんとかならんかったん……あー…もうめちゃくちゃだよ。 念のため言っとく。【ボクにボディーガードできる体力はない(非狩)】 |
1445. 老人 モーリッツ 13:17
![]() |
![]() |
-ここからはノーサイドで- ボクとしちゃあアレだ。次狼やるときはオットーのように序盤抑えて3日目から出力あげるやり方やってみようと思う。 それとこの村、白アピール得意な人多いよね。やり方とか色々学べそう。 |
1447. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
せやね。ちな、者娘黒はがちで分からんかった。ただ、それ以上に屋商が白かったんよ。 ところで、狂人だれ?もう娘が狼COしたようなもんだから出てきて良いんじゃない? |
1448. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
じゃあボク狂人でええや。 真視貰えないレジーナが心砕けるのを待ってたんよ。 3dayとか皆人臭すぎて、もう視界晴らし!胸焼けするしその二人! で者占ったんやけどな。 なんかそっからは芋づるやったな 占い師は白黒より村の視界開いてなんぼやな。 |
1449. 神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
修>>1448 じゃあ真占は私ということにしておきましょう。 ところで、狂人探しもいいですけど、写経会から逃げ出した修道女を探すのを手伝って頂けますか?とある財閥の御曹司(超イケメン)が見初めたという話を聞いたので還俗させて紹介しようかと思っていたんですけど。 最下段、そこが最大の真ポイントですね私的には。その気持ちを行動で見せてくれる占い師は、即真決め打ちます。 @0 |
1455. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
ただいまー >>1430 (一人だけ密かに年狂説唱えてたとか言えない) いやね、▲狩でもほぼ思考停止で▼娘になるのは目に見えていたといいますか() 昨日のシスターが本気で悪魔に見えた件。 ちなみにCNは若干プロ引きずってる…と思うよ。 |
1456. シスター フリーデル 16:57
![]() |
![]() |
ボクハホンマパメラヲタスケタカッタダケナンヤ いやほんまそう思ってたんやけど ほんまに、ほんま、心から。 本当に。本気と書いてマジで。本気で本気で本気で。 ほんまに本気で!!!!嘘偽りなく!!!!!!! ホンマスマン… ボクノコトハキライニナッテモ、オオカミヲキライニナラナイデ… |
1458. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
ボクハタダノタマシイノクロイ、ウラナイシナンヤ… ボクノシゴトハ、シロデLWをアッパクスルコトナンヤ… ボクハオットーガパメラヲタスケタイッテイウカラ、シロガデテクレバイイト、オモッタンヤ… ダカラアンナコトキイタンヤ… デモヨクカンガエタラ、ボクカラテヲサシノベテアラヘンノニ、ヨアケマエキヅイタ。テヘペロ。 ムラビトチャンハザンコク… |
1466. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
どうみても狼に見える場合はたいてい狼だけど どうみても狂人に見えるのってあんまり信用ならないから お爺ちゃんが狂人ではない可能性はある (というか僕が狂人なんだけどね・・・) |
1468. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
てゆーかさー、年が農屋に非狩とれてなかった+修が●農したと思うってのが本当ならさー、それ表で(商への返答)言っちゃダメなやつじゃね? もし本当に農狩が修に占われてて襲撃されたら詰み遠のくじゃん!詰み狙いの非狩白狙い言い出したのペタくんなのに! あと2d娘白の拾い方もかなり甘かった記憶あるし!やペ狂! これだけ狂塗りすればペタくんも愛してくれるはず! |
1469. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
うん。ぺったんは何を考えてるんだろうとは思った 商非狩と思ったけど●商はいかにももったいないし 年の非狩を素直に信じて●年くらいしか出しようが無かったというか お爺ちゃんが狂人じゃないと言い張るのならニコラス狂かなあ? あの初動のラグがねえ 旅狂だと▼旅の日にリザ1票が謎なんだけど あれ狼の票? |
1472. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
おいらは、老神非狂だったら年狂かもとか思ってるなぁ~…。 初日▼妙からの▼自殺票で狂アピ。 修決め打ち進行後の白狙い提案は、灰LWに占被弾させないためのサポート(商は、年に灰白打ちで詰めないの?みたいなこと言ってたね。) 個人的には、年の農黒視とか、決め打ちに至る思考が村としてやっぱりトレースできないんだよね…。 年狩の策略かとも思ったけど、年狩、老神狂でなくて、どこかに狂がいるなら的な。 |
1475. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
ほんとは自分が狂って気づいたの3dなんだよね。 それまでまじで村だと思ってて、ふと鏡見たら狂であせったよ。食われたらやばいと思ってて光だけは透かしたけど、潜狂なんてやったことないから動きなんてわかんないって。 故意じゃなくて事故やねん。パメ姉ごめんね。恨むなら僕の占い希望蹴って狂に飛ばした、そこの修道女にしてね |
1476. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
個人的には。 年狂として占決め打ちにかけた労力が少なかったのは狂ゆえ?とも思うんだよね。世論が修真なら十分とは言ってたけど、修狂見てた老とかに働きかけがあったかというとそうでもなく。 あと、農をガチで黒視してたのなら。年視点狼の農がせっせと修真宿狼世論作ろうとしてるわけで。そんなにすんなり修真に流れられるんだろーか、と思うのですよ。そこに農黒視の本気度を感じなかった。 |
1478. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
狂塗り頑張ってるのにペタくんが愛してくれないんですけど! 年>>1475 占希望蹴られたって分かるのは自分の役職見たときじゃないですかヤダー まぁ色々言っといてアレだけど、ほんとはおいらが狂人なんだよね。村の時能力者真贋いつもミスるから、いつも通りに考察すればごすずんたまのサポートになるよね?とか思ってたらコノザマやでぇ! |
1479. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
本当に年狂なら超少数派だった予想が当たってて密かに嬉しい(( ペタくんはね、商者のやりとりがあからさまに目立ってたのにそこノータッチで農に超ラブアタックしてるのがね、あれ?って思ったの。 裏で「年はどう見ても村だろjkww」って言ってたお墓の誰かにドヤってしたい村娘です。 けどあれれ?この村って狂人多いんだね… |
1481. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
ゲルトが死んだってだけで処刑始めてる時点でみんなだいぶ狂ってるんじゃないかな? ゲルト以降しばらく襲撃死者が出ず、占霊も人間判定しか出ない中、村人は心情的によく処刑を続けられたな~と思うよ。 村人ちゃんは残酷、村人ちゃんは狂人! |
1486. 青年 ヨアヒム 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
バフ○リンの半分は優しさで出来てるけど なんで優しさを配合しないといけなかったかっていうと 薬効成分が胃をいじめるから、胃腸薬的な優しい薬を混ぜてるんだってね ロキ○ニンには優しさ成分はないけど、そもそも胃をいじめる作用が少なくて 優しさを配合する必要がないらしいよ |
広告