プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ、司書 クララ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 7 名。
1127. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
【もろかく】俺に投票した奴誰だよ ★今日は書吊りor灰吊り? 書決め打ち派の人は説得を。書吊りの人も灰考察よろしく。 俺は今のところ半々(どちらかと言えば書吊り) おやすみ。 |
1130. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
【結果確認】 Mr.アルビンとMiss.フリーデルはお疲れ様デス。 ちょっとじっくり考えたいのと、明日朝早くから布教活動再開するので落ちマス。 明日は帰りも遅くなりそうで、昼に鳩で覗けるかも不明デス。 無駄縄使わせない為に頑張り所なのは分かっているので、やれる事はやりますが。 |
1131. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
まだ質問、あっただな。 娘>>1070そうだなや、最後ギリギリにはロラした方が良いと思う方だっぺ。というか、決め打ちして失敗したよその村を思い返すと怖いとごあっけ。 ただ今回、屋狼として見直してぐと屋の違和感が狼だったからのそれに見えてきたのも事実だっぺ。今日の書の判定と合わせて考えてみたいだな。って… 【書:商白】だか… んでリデル食われちまっただなや。 |
1132. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
娘>>1071その通りだべ。今日は屋狼での読み込みしかできてねえっぺ。 それまでの灰考察もみんなのようにはできてね上に読み違いばっかしみてえだで申し訳ねえと思ってる。 やっぱし今日は▼書したい気がしてるだ。 他に質問ねがもあわせてログ見てくっだよ。 ああ、リデルとアルビン…おつかれさまだっぺ。 大事な日に間に合わねですまねがっただよ。 つ[ロイヤルミルクティー][梅昆布茶] |
1133. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
アルビンはほぼ確白か。疑ってすまんな。 フリーデルは今までまとめ役ありがとう。代わってお供えをしておこう[宇治茶] [梅昆布茶] 二人ともお疲れ様。 明日から忙しくなる人も、リアル無理しないで頑張って欲しい。 考えまとまらないのでやっぱり寝ます** |
1134. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
寝る前に質問に答えないと明日いつ答えられるのか分からないので落としておきマス。 ☆>>1100Mr.モーリッツ これは私が完全にやらかしマシタ。Mr.モーリッツの発言抽出して精査してたので、その時の場全体が見えてませんデシタ。 私もちゃんと投票したので、私の票はMr.アルビンデスネ。明言してたような気がシマス。 |
1135. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
あーでも、書狼だらば商の色に関わらず黒出す方がいいだべか。すっと灰にまだ2狼だっぺし、灰吊りだかな。 じっちゃんの発言を読んでねがったわけじゃねえんだか、じっちゃんが言いたいことを理解できねでいたとこがあったんは悪かっただ。 |
1136. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
ベッドで考えてたら一つ思いつきマシタ。 現状確白いないですし、霊候補のMiss.クララは今日吊られるかもという位置デス。 狩人の護衛すべき人ももういないと思うし、これから1GJ出しても縄増えないんで、狩人COしてもいいんじゃないかと思いマシタ。 確定すれば灰狭まりますし、今日のまとめ任せられますし、対抗出たら今日までならロラも可能かと。 |
1137. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
まとめがいない状況で吊り回避COとかされると混乱するだろうってのもありマス。 まとめがいない状況で思い出しましたけど、決定時間早めませんか? 【希望出し22:30 仮決定22:45 本決定23:30】でいかがでしょう? ★All 狩COと時間についてご意見お願いシマス。 あー、ほんともう寝なきゃデス。 ぐっない。 |
1141. 老人 モーリッツ 06:00
![]() |
![]() |
書真時/村村村村霊狼狼 書狼時/村村村村狼狼?(商) 書狼の商への判定は参考にならんが、リスクを想定するなら商白で考えておくべきじゃと思う。 書狼時、[村×5、狼×2] or [村×4、狼×3] 今日の灰吊りは実質書の決め打ちじゃな。今日ミス吊りしたら明日EPの可能性ありぞな。 >>1137神 ☆狩の事は狩に任せる段階じゃと爺は思うぞぃ。 (この件は反応無しで願いたい) |
1142. 老人 モーリッツ 06:07
![]() |
![]() |
既に言うたが、今日明日は村への顔出し薄くなる。 問題無ければ、21時ちょい過ぎからコアタイムになる。 決め打つべきか否かを熟慮しておくが、現時点では安全策を取って書吊りの気持ちに傾いておる。 決め打ち賛成派の意見を参考にしたいので、なんでも構わんから議事に残しておいてくれると助かる。 もちろん、書の言葉も待っているぞぃ。 |
1143. 神父 ジムゾン 06:10
![]() |
![]() |
ぐっもに。 朝時間が出来たんで思った事書きマス。 狩COは何度も抜けを発見してる内にそれ程有効ではないかなと思い初めてマス。意味なしとも思いませんガ。 それ程有効でないならMr.モーリッツに言う通り、狩に任せた方がいいかと思いマシタ。 という訳でお騒がせしましたが、★は時間だけにして起きマス。 今日はこれから時間が取れまないかもしれまセン。言いたいこと言っとかねばと昨夜は焦りマシタ。 |
1144. 少女 リーザ 06:39
![]() |
![]() |
>>1107旅☆ 変わってないね。というか娘が言っててしっくり来たけど老の敵を作りがちな所って生き残りにくいのではとか。や、手を繋いでれば勝てるゲームでもないんだけどね。でも老の姿勢はいいと思ってるんで、旅のが上手いことやってる、のがリーザ的には適切かも。旅は怪しいと言われたりもしつつ安全域だよね。そーなると白いのはどっち?ってなるんだけど…ま、また見なおすつもり。 希望出し22:30了解です。 |
1145. 農夫 ヤコブ 07:03
![]() |
![]() |
おはようだっぺ。 神>>1035見直してみただ。 神父さんが兵狂の可能性を見落とすような人には見えながったからだべさ。あん時に屋書とも真目に考えてたことも分かってるだよ。神狼で屋黒知ってるから兵狼としたい=屋狼に触れたくないのかと思っただで、他の人でなく神父さんだからこそ白要素に採れなかっただ。 でも皆はここ神白要素としてたんなら、おいらの見方がおかしいんだべかな。 |
1146. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
みんなの意見や状況見て屋狼濃くみえてきて、かといって屋書2wはない気がしてきたっけさ、占われた商から屋と絡めて見直してた時に屋商神がうまくライン切りしてんだべかと思えてきたっぺ。神白なら逆に、屋が神にライン繋ぎにいってんのがもしんねとも思っただけど、書の状況白崩しロジックとか考えるよな賢い仲間がいんでねべかと感じてたんだあ。で娘狼も考えたべが、発言とか見てて神>娘になっただよ。 状況が神の発言しや |
1147. 農夫 ヤコブ 07:08
![]() |
![]() |
妙>>1050そこって言われて気になったけさ、リーザはどんなとこなんだべかなあ? リーザはたしかに同意すっとご多くて、読みこみ浅くなってっかもしんねは否定 しねだ。もっとちゃんと見なくちゃいけねべなとは思うんだが、違和感感じるとこがあんまなくてなあ。村目に見えてんだあ。 すまね。時間なくて今はここまでだべ。直近のログは農園に行く道々読んでくっだよ。 昼間、覗けるかはちとわかんねで、あとはまた夜に。 |
1148. 司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
おはよう。【もう書真決め打ってよ】 屋書が決め打てないバランス吊りをしてる場合じゃない 昨日屋の白を商を吊った時点で書真決め打ちみたいなもんでしょ… バランス吊りするなら昨日書吊りを推さないと行けない、てか商の白吊る選択肢とかない ★妙旅 バランス吊りで今日書を吊って残り2狼 縄も2本 なんか検討ついてるの? 昨日▼商に入れて、今日▼書に入れたいって思考が理解出来ない。勝利のプランを教えなさい |
1149. 司書 クララ 08:13
![]() |
![]() |
私を真決め打てば霊判定も見れるし縄も3本灰に使える。 私真決め打ちをして書狼陣営にやられるのと、 決め打ち出来ないで、縄2本を狼2ひ匹にあてるのと どっちが信用出来る、自分が縄かかる心配がないのか?今日書を吊るって事は明日以降に自分は吊られては行けないって事だよ? そもそも1-2で最後に来た狼が占いCOしないわけないじゃない ヨアヒムが稀有なプレイヤーなだけで、普通のプレイヤーの方が多いのよ |
1150. 司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
神>>1136 あなたが狩りなら昨日どこ守ってた? 普通に考えて、食われたら真証明出来る書より、確白の修を守らない? 修が食われたって時点で私ガチ真で見てる狩か、もう居ないかの2択よ。 明日以降に狩CO出ても信じない事ね。 私決め打ちするなら狩CO募ってもいいかもね。2COをロラする縄が出来るから けどその場合、狩りが居ない事わかったら明日私居なくなるのよね |
1152. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
今日狼吊るしかないなら、書じゃなくても同じなの? 灰に3狼はない。2狼しかなくて、書が3狼目か真か。だから今日は全員の中で1番狼な人を吊る。 ごめん、決め打ちは今の時点ではできてないのだけど↑の考えは何かマズイ?これでいいなら結果的には▼灰行くよ。そんで今日は全力で狼吊る。 |
1153. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
書いてから思ったけど書はテンション下がるよね、ごめん。書からの視点で狼いそうなとこ教えてね。 上の旅票の話と神の狩まわりの話はなんだろー。 一瞬緑間違った?って思ったけど、リーザも行商人だったな。 |
1154. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
>>妙 感謝 特別、テンション下がる事は無いのだけど、混乱した "オットー真切ってないけど、昨日▼商で オットーとライン切れてる書の霊判定見て▼書が安全策だと思った"って事? オットー真切ってないなら、アルビンの色は自分で判断しないといけないのよ? 灰から黒吊ればオッケーってのは合ってるんだけど、私リザの思考トレース出来ないわ。単体考察オンリーって事なの? |
1155. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
ちなみに私視点で狼居る所は 旅妙老農 だよ。この4人から更に一人村打てれば縄3本で吊りきれるって(ガバガバな)プランニング もう少しログ読んで、書すり寄り狼の可能性を排除したら神娘は村決め打つ予定 ヤコブにも★昨日の▼商出したとき何考えてたの? |
1157. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
鳩一撃。 >>1101旅 遅くなってすまぬ。 ☆占2CO時に片占を襲撃した際の狼の心理は、残りの占い師を 、[吊り>>>吊り噛み(二枚抜き)>放置]にしたいと考えると見ている。 青襲撃の翌日、▼屋は一票しかなかったが、その次の日は▼屋が多かった。ここに組織票があるのでは?と考えていた。 鳩でアンカ用意出来ないが、二度程議事に置いてある。時間有ったら確認願う。 |
1158. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
>ニコ 続き 今回、屋書2狼露呈がある。どちらに狼を置くかでGSが変わる。各々のパターンを考えているが、灰の屋書に対する言動がキレなのかキリなのか判断つかず、上手くGSに表現出来てない。 強いてキナ臭GSを置くならは、 キナ大 神旅>妙>農>娘 キナ小 感覚的なものだが、参考になるならと思い開示。 |
1160. 村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
屋敷のお掃除を少し抜け出してまいりました。 個別のお返事等は夜になりますが。 修が襲撃された時点で、村の総意として狩人COのタイミングを規定するのは難しくなりましたね あと書屋両偽でない限り、 【アルビンご主人様は何気に白確定していらっしゃいますね】 両偽はないでしょう。 |
1162. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
>>1154書 ごめんなさい、なんか上手く説明できてないみたいだね…そして更に混乱させるかも、屋真はほぼ切ってる。書真のほうがリーザ的にはある。だから(いや屋が白出したからだけが理由じゃないよ念の為)商黒って思ったら白だったの。屋狼青真兵狂書真が1番しっくりくるよ、でもそれなら何で商が白いんだろ、それだけリーザの考えと違ったの。てことは最初から違うの?今信じてる人が狼ってことはない?ってなるのよ。 |
1163. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
単体考察オンリーのつもりはないんだけどね。屋狼と見てるのは青兵がいるからだし。 あー、待って>>1160娘それ何で気付いてないんだ私…。商は屋書から白出たのか。商白だとしたらーじゃないね。リーザはやっぱり馬鹿です…。 |
1166. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
意図して呼び水になるようなことを言ったわけではないような気がするのですよね。 無意識のうちにそういう発言になったのであれば、ちょっと自己分析した感情の流れをお教えいただきたく思います。 あと、これはニコご主人様に限らずなのですが、不安があるならば、それが生じた原因を自分なりに掘り下げてぶちまけてみて欲しいと思いました 「このままやっていたら負けちゃう」ってことだと思うのですよね。では、どうしてと |
1172. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
やっと箱前確保して流れは見マシタ。喉と時間節約モードで書きマス。 現在の私は相変わらず書真見ていて、今日は灰吊り希望デス。状況考察と単体精査の両方で白取ってるのは書だけで、昨日からの発言にも黒要素はありませんデシタ。 残っている人を絞って精査したいと思いマス。 まず昨日何処かで言いましたが、最白に見ている娘、屋書両切れの状況白の旅、昨日単体白取った老を除いた農妙を見てみたいと思いマス。 |
1173. 老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
鳩一撃 >書、神考察感謝。 質問意図は、書が昨日商神考察した結果、神を村置きしたようなんで充分考察できたと思うてな。 どんな黒要素要素拾ったか見たかったのじゃ。 心情的に甘い考察になる想像しているが、その中で黒い部分に目を瞑ってないか確認したかったのじゃ。内容はこれから読ませてもらうぞぃ。 とりあえずこれだけ。 ★>>999の①はなぜノーメントなんじゃ? 他のノーコメントのままでよいぞ。 |
1175. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
>>1174書 ★では、「統一占いを希望する占い師は微々黒要素」に違和感自体は感じない。ということでいいのかのぅ? 「神の言葉だったから」としてではなく、 書のありのままの考えを聞かせて欲しい。 今日は、少し予定より遅くなりそうじゃ。 22時には箱着予定じゃ。 |
1178. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
書にはすまんのぅ。決め打ち覚悟の日じゃけん、遠慮するわけにいかんのじゃ。 喉残きにしながらで構わん。できる限りつきあってくれたら嬉しいぞ。 >>1176書 回答感謝。でも質問の仕方が悪くてスマンかった。この件はこれが最後じゃ、YESかNOをどっかの喉端で頼む。 ★統一占いを希望する占い師に、色の要素を取りますか? |
1179. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
妙については、結論出さずどちらとも取れる発言をして、希望出しはいつも迷いながらも票の集まっているところに入れてる印象があるので、そこを確認したいと思いマス。 1d●修は最後から4番目、修票の2票目で投票。結果は修占い。 2d●旅◯神は最初から3番目、●旅票の最初に投票(ただ先2票はいずれも◯旅。占い先は商になったが2位票入れると旅が最多票)。▼宿▽服はほぼ真ん中。結果は▼宿。 3d占いは屋の自由占 |
1180. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
い。吊りは投票は5番目だが既に3票兵に集まったところで▼兵▽書。 4dは早い段階で【】なしで▼屋。その後迷ってる感じで全ての票が出揃ってからの【▼屋】。結果は▼屋。 5dも早い段階で暫定【▼書▽老、書を残すなら▼商▽老。書について4:4になるなら妙票は書を残すほうに入れてほしいの】とどちらにもできる票から▼商がほぼ見えた所で【▼書▽老、書を残すなら▼商▽老】。ただ灰吊り希望じゃなかったのは妙のみ。 |
1184. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
偶然にしては出来過ぎデス。意図があると見るのが妥当デショウ。 次は希望理由を見てミマス。 と書いて、老が私の統一占いを微々黒がすごい引っかかってるようなのが見えマシタ。 老を説得するのは時間と喉の効率が悪いので放置してましたが、書にも絡んでいるようなので説明シマス。 私の経験では真占いは自由占い希望する人が多かった。私も占なら自由占いでバンバン黒引きたいデス。青との比較もあり微々黒にしまシタ。 |
1186. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
妙>>1151あ~なるほどなあ。おいらも自分が気づいてねがったことで、そう強く思ったごと確かにあっただあ。 ☆初日はほとんどわかんねがったけんど、印象では何も動いてねえ状況からだけでは何をどこから手をつけていいか分がんねのかなあと思っただ。序盤の発言だなや。ちと遅くなっがもしれんが拾ってくるだよ。 |
1187. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
>>1184神 あのな、爺は書のトレス試みてるんじゃ。残してよいものかどうかを。 納得できる回答あったら、残すよ。明日エピでも構わん賭けだ。って考えちょる。トレスできないなら残せん。それだけじゃ。 絡んでるとか思うはよいが、疑問を質問したらダメかのぅ? いいか、偽占だって自由占でバンバン偽黒出したいという思考の者もいるぞ。狂占もそうじゃし、狼占だって場合によっちゃ充分考えられるはずじゃろうて。 |
1189. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
>>1188旅 ☆屋の真度がガクーっと下がったって事じゃ。切ってはない。 あの前までは、50対50で見なきゃ村滅ぼすと思っていたが、10対90(屋が10)まで印象差がついたって事じゃ それでも真切るわけにいかんじゃろ? ★旅はどう思ってるんじゃ? @7 |
1190. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
戻りました 時間がないので手短に >リザお嬢様 昨日商に関しては白かも知れない、あるいは狼にしては…という意見が娘書旅あたりからちらほら出ていたかと存じます。 それに対しては不同意でしたか? リザお嬢様は狼ならこう、という価値観は強くお持ちと思ったので聞いてみたいです。 >ニコご主人様 意図ありでしたか。予想外でしたがそれならそれでいいです。反応見て、何か得られましたか? |
1191. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
>おじい様 おじい様のスタイルだとぎりぎりまで縄を引き伸ばして終盤で一気にまとめるという形だと思います。 昨日の▼商は、商本人がどうかはともかく、屋の真を追うおじい様にとっては吊ってはいけない場所だったように思うのですが(なぜなら屋が真なら確白なので)、商吊りのまずさを主張しなかったのは何故ですか。 商吊りの流れは十分に見て取れたはずです。 |
1192. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
妙の希望出し理由 1dは妙との会話で納得した記憶があるので割愛。 2d▼はほとんど宿服だし、順番に関しても両白なので割愛。 3d●旅の理由は>>534見たけどよく分かりませんデシタ。★説明お願いシマス。 4d▼屋の理由は、書の兵白判定。これはおかしくないと思いマス。その後、迷った理由が割ると思ったのに▼屋に集まっテル。これもおかしくはないデス。 5d▼書の理由は5d探した限りは見つけられなかったデ |
1193. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
ス。元々役職ロラ灰殴り愛派だったと思うし、全部の発言精査する余裕ないので要素取らず。 おかしくはないけど、狼の作り物でない独自の視点というものも見られなかったデス。 もっと精査してそこに至るまでの思考の流れみなきゃ要素は取れませんネ。 >>1187老 すいまセン。横から失礼しマシタ。もうしまセン。 |
1196. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
そういえば屋は旅・商と占って白判定を出していたから屋視点での狼は服娘妙農神の5人で少ない でもおじい様がそういう屋視点での狼の絞込みをしていたことってなかったんじゃ?と思いました 今日のやり取りは、おじい様自身も周りから結論ありきだなどといわれる中で>>1177と言う。 本当に自分の意思が強い方だなとは思います。 狼でこれやるのか?と正直に思うのですが、この村そういう人多くて読まれている懸念も |
1197. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
こんばんは!もうあんまり時間ないのね。 農 そっちも時間ないのに変な質問ばっかりしてごめん! 神 わかってたつもりだけどこれは本当に素でやってるの?w 1dが擦り寄りくさくなったのは自覚してた。以降はそう言われないために早く出してたんだよー。 早い段階で出した希望を締め時間に変更なしと言うことが「意図がある」? リーザの希望根拠が薄い(リーザ的には違うけどそう見えるのはわかった)ことを言われるなら |
1200. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
娘 なんかそこが娘にとっては大事なのね。バシッとカッコいいこと言えるといいんだけど、正直意味わからなかった。真っ黒だったわけではないけど、投票取りやめるほどではなかったしリーザも覚悟して投票してたし。リーザのあとにリーザが白く見てる人たちが▼商で出してきたから、バラけないのにびっくりしつつ間違ってないなと思ったよ。でも直後にその人たちが白い白い言い出して、ええええ?って思ってるうちに時間きた感じ。 |
1204. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
>>1190娘 妙、農が早速吊り票を出したのがやはり気になるが…妙は早速灰吊りに向かっているのか。妙狼なら書吊りを諦めたのか?とも思ったが、狼が狩不在だと思っているなら今日襲撃でもいいのか?という気がして、強い要素はとれていない。 農は昨日の希望出しからの動きが掴みにくい。 農、俺の質問があるから答えられるものから回答してくれ。 |
1205. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
神への>>170霊に狂いるで固まってる指摘とか、おいらの思考よりいつも先に先に行ってて頭の回転早いキレる人なんだろに、わざとのらりくらりしてんだべかと思ったっぺ。 屋と切れ偽装してんがなあと思いながら見てたら、神との絡みや希望出しも切れ偽装に見えてきたっぺさ。屋商神狼だべかと思って希望出しただよ。 |
1208. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
娘 えーっと意味がわからなかったのはなんで票出た後に商白視が増えるのか。覚悟は商白だったら全村人に土下座する覚悟です。それくらい黒出ると思ってた。 ごめん希望出しちょっと待ってね |
1209. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
わたくしは【▼農】で出そうかなと…。 この段階で灰見渡して一番動きがないなあと。 これで大丈夫かな?という揺れ幅がないように思いました。 ロラ議論も「クララ吊らないとまずいかな?」と同じくらいに「クララ吊ったら負けちゃうんじゃないか?」という疑念が湧くように思ったんですよね。真見てるなら 他の灰はどこかしらで不安定になっているような気もするのですが。わたくし的にはそれが自然な姿のような気もする |
1216. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
そん時は、え、そうなんか?おいらのがSGなんじゃって思ったっけさ。 で、最初おいらと一緒にエアポケされてた妙とか、視点漏れ疑惑で注目集めた旅とか。読み書き遅くってすまねだあ。 ロック入っちまってのかもしんねだが、商>>1111はおいらも感じてたとこだし、屋の書偽ロジック作れるよな頭いい狼が白っぽい人の中にいると思うで【▼神】で挙げるだよ。ちゃんと見きれてねかもしんねで神白だったら言いがかりごめん |
1218. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ヤコブご主人様は、温度はずっと変わらない感じがするのでむしろこれがブレがないってことなのかなとも思うのですがね。 吊り希望などもとりあえず出してズバズバ言ってあとはよろしく!な感じでございます。 希望変えるなら現状▼老かなぁと。【▼農▽老】で出します。 >>1213おじい様 いまのところ9割以上の角度で村または狼といえる場所はありますか?書との今のやりとりで書を吊るか決めるそうですが |
1220. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
書 商白だとしたらじゃなくて、商は白だったの。青が白(真狂)確定みたいに、リーザがどれだけ疑ってても商は白だったのね。 これ今言うと卑怯?でも書はそこでは決めなさそうだから言うけど、書決め打てると思いました。 |
1224. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
>>1221書 回答見えた。 なぜそれを早く言わんのじゃ… それが普通の思考じゃろうて。 だから神をかばってるように見えて、普通に見えんかったんじゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
1226. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
妙見てるけど、はっきり結論出さないので要素取りにくいデス… /|神娘旅農老 ▼|妙農農神書 ▽|農老妙_神 現状これでいいデスカ?妙は▼書? グレランは狼があからさまに票まとめできるので危険だと思います。 表での多数決で私になっても反対はしませんので(説得は試みますが)、表での多数決で決めたいデス。@5 |
1227. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
いやいや、>>1127見ればそれ読み取れるでしょ。てか普通の思考だからこそ、なんで読み取れないのか理解出来ないんだよこっちは。 老狼が何か策を練ってハメようとしてるように見えるんだよ ちょっとタイミング悪く灰で思いっきり殴った。すれ違いだった様子だからスルーして下さい。ゴメン あーもう、単体精査してる時間なんて無いわ。 |
1230. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
あーもう。 神の妙評がびっくりするほど言いがかりに見えて、どうせ▼妙にするにしても他にリーザがぐうの音も出ないような要素とかないのかってこっちも▼神したくなったんだけど。 ▼老は相変わらずリーザの中で上がらないし娘は▼農出してるし農は▼神ずっと変わらないね。 旅は1番黒くはないんだ。 あー。【▼老】で!遅くなって本当にごめんなさい! |
1231. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
屋の動きから旅老娘と切れ気味だべ。 屋の動きから書へは真贋付かないで探ってる感があって切れてると思うど。 妙は触らなさ過ぎて狼無いと思うっぺし。(時間内に皆が分かるよにまとめれねそうだ…すまねえええ!) 旅老娘とは切れ気味だべが、切りなのか切れなのかが分かりにくいだ。 神ともう1匹は旅老娘のどこかと思うんだが…時間ねえだよお。 娘>>1218とりあえず希望出さねば、繕ってんでねえ自分の意見を分か |
1232. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
娘>>1218とりあえず希望出さねば、繕ってんでねえ自分の意見を分かってもらえねべなと思ってだよ。あちらこちら発言飛び回ってるうちに時間が経っちまう…おいらもおいらなりにやってるっぺ。希望出した後、なまけてるわけでねえが、足並みそろえらんねでいるんは本当にすまねえだ。 |
1233. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
/|神旅農娘老妙 ▼|妙農神農書老 ▽|農妙_老神_ あとは書だけですよ。割れてるのでグレランは尚更危険では? ☆>>1229娘 ▲服は私の中で誰とは思いマセン。むしろ混乱が狙いだったかもと。それと他の人達の非狩を結構とって残ったとか。 |
1234. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
ラス喉 >>1227書 見えた。そのゴメンは爺宛てと勝手に勘違いして話を進めるぞ。 爺は書の決め打ちに賭けて良いか否かを判断しようとしたつもりじゃ。質問されれば疑い返ししたい気持ちも分るつもりじゃ。 ★今でも、爺が書に質問していた事は、ハメようした行為と思えるか? Y/Nでよいぞ。 Yなら▼書から変えん。Nなら多数決先に変える。 賭けじゃ。 |
1235. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
娘を見直す時間も取れないなぁ。けど白でいいよね(疲弊) 5d時点まで商老が屋真派、神娘が書真派、他はどっちつかずだった様に見えた。 だから屋商老なのかと思ったけど、今日になって私視点商白が見えたのでそれは無くなった。 モリ爺は基本、反証をしながら人を見てると思うんだよね。 だから▲青→4d▼屋の流れを見て、逆説をとってしまったんだと思う。流れみて不安になる老の思考トレースは出来た。 |
1236. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
神!殴らせて! >>1180の4d5dで早い段階でってここを何番目と書かなかったのは何故?リーザも何番目に出したかは覚えてないし遡る時間もないけど、神は遡ったんだから数えられたんじゃないの?早めだったけど怪しいの〜って周りにアピってるのかと疑ってるんだけど言い訳ある? |
1240. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>老 えーラス喉なんだけど、てかそんな擦り寄り臭いセリフ言われてyesともnoとも言えないわ!もう老がどっちに転んでも私吊りにはならない… あれ、老が村なら狼票合わせて私吊られるんじゃね?とか考えちゃったよ!え、ここまで言ってどうすりゃいいのか?もう老が考えてよ、私も疲れたよ。 >>1234 ごめんは老宛、後はepで見るみんな宛 【決定自動了解 票は決定に合わせる】@0 |
1244. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
▼農に反対なし。セットしました。 おじい様がやっていることは、クララお嬢様が満足いく答えをしたから真とかそうじゃないから偽とか、そういう次元の話を飛び出している気がしました。 賭けといっているからおじい様本人も若干そのつもりなのでしょうが >>1224とか演技でやる範囲か?とか思ったりはするのですが…。どうもすっきりしないです。 |
1246. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
/|神旅農娘老妙 ▼|妙農神農書老 ▽|農妙_老神_ 私が決めるのはまずいデショウ。 1票も入ってない娘が決定出せば? ☆>>1236妙どんどん殴ってクダサイ!何番目と書いているのは早い、真ん中、遅いで判断しにくい所だっただけデス。 |
1248. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
>>1240書 全員で投票あわせれば老村でも大丈夫ですね 【▼農であわせましょう時間もないんで】 ヤコブ様は村人なら言いたいことを言い残していってください。 えっと回収が遅れましたがリザお嬢様は昨日から今日にかけての自信が崩れる様は割りと理解できました。 |
1252. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
昨日のことあっがら、今は自分希望の神セットしてるだが、更新前に再確認せねばと思ってるだ。 ★娘にも同じよなこと聞かれてただな。書真だと今日おいら吊られたら負けるのは分かってんけんど…希望が集まってんだなや…。 これって、おかしくねべか?最初はバラけてたんでねが?後から票合わせてきた神がやっぱし怪しいんでねが? 旅>>1237ゆんべは書真!と言い切れねがったけんど、能力者内訳で2wってことは青兵真 |
1255. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>1237ゆんべは書真!と言い切れねがったけんど、能力者内訳で2wってことは青兵真。でもやっぱし兵真はねえんでねがと思って、今日は新書で考えてるだよ。軽いと言われると自分の無能さを恨むしかねえだが。 あああ…リーザすまねがっただ。アンカ追ってるだけで全然前のログも見れんかっただ。 …明日は来ねえっぺ。おいらは神にセットしとくだ。 |
広告