プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル、木こり トーマス、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
1095. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
司書クララ! 私、絶対の魔女リーザの名において貴方を『博愛の魔女』と認めるわ…! 【書はニンゲンよ…!】 今年の新刊は樵×農? ばっかねぇ、農×樵の良さが分からないなんてどうかしてるわ! |
1102. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
襲撃考察出すときは透けないように気をつけなさいよ! まー大リーザちゃん様GJ濃厚じゃない?灰GJだと情報増えておいしいけど! とか私が予め村に言っておいてあげるんだから!感謝しなさいよ! 狩CO回しについては寝たら考えるわ! |
1105. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
まあ正直書の判定で白でるような嫌な予感はしてた。でも書黒も結構期待してた。 クララはすまなかった。よく頑張ったな。 んでごめん、どうしても気になる。 ★農>>1098ヤコが噛まれた可能性あるんじゃ? 襲撃考察に入るかな、もしあれならスルーしてくれ。もしくは気の利いた回答考えてくれ。 羊神農修樵旅宿に3縄か。どこに使うかね。 おやすみ。 |
1109. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
なんか静かだね。墓下は盛り上がってると良いなあ。 今のGSは、白:樵農>>旅宿≧修≧神:黒 とは言っても、旅宿修神は、一回フラットな感じで見直したいとは思ってるよ。宿神がなんか目線に入ってこないので、対話してみたい。 ちょっと時間無いので、次は、お昼以降だけれども。 |
1110. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
樵>>農>修>宿羊>神 昨日の夜明けまえにきづいた羊要素加味してちょっと変動。 ただねー…神父さんが書狼起点で疑ったのが宿ってのが引っ掛かるんだよなあ。 あくまでも妙ちゃんさまの言うみたいに、妙ちゃんさまGJだと仮定して、神父さんが狼で、書狼起点でそのまま宿疑い続ける予定だったとしてだよ、説得力が出たかというとなんか微妙じゃない…? |
1111. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
>>1110旅 書狼だとしたら、書神ラインなさそう……と、リナは言ってたけどね。客観的に、説得力出たかどうかは兎も角、今日、霊判定で黒見えてたら、旅宿あたりを見に行こうという思考になった気がする。リナの場合ね。 ニコラスさんについて、終盤に向けてリナを味方につけておこうと会話しにきた懐柔狼を一瞬考えたけど、なんか、それにしてはGS上のリナの位置上昇がじわじわゆっくりなので、なんか違うと思ったの。 |
1112. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
キリ番取ったよ! あと、ニコラスさんが言う昨晩気づいたリナ要素って、>>1082ね。リナにはあまりニコラスさんの言ってる事が理解できないのだけど、感覚的でわかりにくい要素なんだと思う。すり寄るなら、もう少し分かりやすい要素取りをする気がする。 修宿旅神に2狼で見てるので、もう少し吟味するけど、この微妙なニュアンスの要素取りは、狼っぽくないわ。 リデルちゃんは、夜まで来られないんだっけ。 |
1113. 旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
>>1111 キリバンおめでとっ いや、だからそこなの。ぼくが変だなーって思うの。 あと仮定が違う、あくまでも書の色が見えない予定だったって仮定をしてだよ。 リナは、書黒起点で見るなら 宿とぼくっていってるじゃない。 神父さんは、宿だけなんだよ。 候補は多い方がいいじゃん…?っていう。 ★ALL、どうおもう? |
1114. 神父 ジムゾン 14:23
![]() |
![]() |
こんにちは。 リアル週末で寂しいね。墓下が盛り上がってればいいけど。 トマとリデルは白いと思うんだよね、単体で。(つまりトマに関してはパメ関係なく) ヤコレジニコリナに2狼…かなあ。 リズの言う仮定だとリナ狼の襲撃筋じゃないんだが…灰2狼だから過信はできんけど。 |
1115. 神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
ララの白見せた方がいいってのはレジもそうなんだよね。 レジ狼がこの状況も想定してやったんなら、もうちょい「やっぱりか」感を出してもよさげ。 まあ襲撃考察なのでこれ以降は脳内にしておく。 |
1116. 宿屋の女主人 レジーナ 15:25
![]() |
![]() |
ちょっと白圧迫じゃ甘いと思いなおした。 旅★昨日までで書→私、屋に対する印象って何か取ってた? ★旅>>1113 これ、「誰」の「どこ」を変だと思って意見を求めているのかが分かりにくいのだけど、両方を主体として見てるのかい? あとニコ自身が発したこの疑問に対してニコが思うところって何もないのかい?それとも敢えて隠してる? 返答貰ったら回答するよ。 |
1121. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
きゃーなんやかんやで顔出し遅れてるわー! 狩CO、今日の遺言で回すのでどうかしら? 安全な噛み先を狼に与えるのもシャクだしね。 非狩メンツもジャミング遺言ありで。 まー狩人が独断で非狩って潜伏続行しても私は怒らないけど。 狩人は少なくとも今日の吊りは全力で躱しなさいよ! |
1126. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
だけど、老先吊りだったとして、2枚抜きするかわかんないじゃん?でもってパメの判定も情報になった可能性あるじゃん?そこらへんへの展望・期待がないのはなんでだろうって ★二枚抜き前提ってなんで?それがジムのべぐられた時のセオリー? あっ直近レジに羊と同じ質問してたごめん |
1134. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
こんばんは。星回収。 ☆リナ>>1117 俺視点&実際に対話したときの感触だから言語化難しいんだけど、リデルの俺疑い&俺の返答受けての反応と、ララ疑い&ララの返答受けての反応の違いに非狼感を感じた。 リデル狼なら共に塗りなわけで(ここ、俺視点ね)、じゃあ俺へのあの反応はなんなん?って感じ。 |
1136. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>1126 そうだね。狼としては真かもしれない占い師を地上に残すって怖いはずと思うから。墓下に落とせるチャンスがあればするだろうなと。 だからもう手得/手損のみで、「パメの判定も情報になった可能性」に期待ってのはなかった。 |
1137. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
☆リナ>>1129 ぱっと見ニコの言いたいことがわからなかったんだが、俺狼の時、ララの色が隠せたとして、ララレジ(レジ白仮定で吊れたとして)吊った後、どうするつもりだったんだ?俺狼なら戦略まったくなくね?って意味か。 これに関しては、最初に「俺はララ吊り推しだったんだから、俺狼ならむしろララの色隠したくないか?」だった。 |
1138. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
(続き) ので、のでニコ狼で、吊りやすいところを取っておきたいと思ってるのかな?とか思った。 その後の発言見ると、純粋に戦術的疑問だった見たいだな。飼い狼の話の時とかも感じたけど、これはニコの個人要素かと。 ちな、俺狼でララレジ吊れたとして(レジ白仮定)、まあ単純に次の疑い先探すんじゃね? 探しきれなくて俺が吊られたとしても、村二人吊ったのを最後っ屁として後は仲間に託す。 |
1143. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
解消した上でなんで>>1000のGSだった?多分文章読んでるとクララに引っ張られてな感じがあるんだけど、今の評価は? 白飽和言ってるのは違和感ないけど、それならそれで他の人の白拾いとかないのがなんでかなーと あーでも白飽和した人ならそういうものかにゃ…?うーん |
1146. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
(続き) それだけならリデルの(狼としての)スタイルもあるだろうけど、ララ疑いとの対応が違うのよ。 リデル狼として、ララを塗りにいって皆乗ってきたからそれに合わせましたっていうのなら、俺の時もそれでよかったじゃんって感じ。 俺視点の話の上、実際に対話した感覚に基づく話ですまん。 |
1156. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
>>1155 神父さんには警戒心なく懐いてる感じがしたんだよ。 宿と屋、あと修にも違った感じが。 屋には質問が目に付いたり、宿には共感しつつなにかすっと懐いていった印象がなかったんだよね。 書は共感してます!って宿には言ってたけど。 ただ神父さんの言葉だけはそのまま受け取って流してたっていうか… で、書神あるんじゃね?と思いつつ、したらいちゃつきすぎじゃね?と葛藤してた。 こんな感じだね |
1160. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
はっきり言って白飽和中。 単体、一番白が拾えてないのがレジなんだが、状況的には疑問。 逆に状況的には(脳内襲撃考察含めて)ヤコなんだが、状況は狼が作るものでアテにならん面が多々ある上、おまいうという… 白取り消去法になるけど【▼宿】で希望提出。 |
1161. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
修見てた。書の言ってた修の塗り感……全くないと言えば嘘になる。 というのも、修は初め書の感情がわかるかもといい、その「わかるかも」を言語化しようとして書を見直したんだよな。 よって好意的な目線で読むことになるんじゃないかと思うんだな。 正直俺もあの時、疑惑集まりすぎだろ、これは書のメンタル的に良くないって思って意識して好意的に見てた。そこまで黒くなくねって結論になったのもその辺りの事情あり。 |
1163. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
まあそういう意味で、修からは書を掬い上げようという意識はあまり感じない。 本人が白取り型と言っていたのもあるし余計な。 ただ修は「怖い」という感情に重点を置いた考察なので俺と目線は違うのかもな。 そこを考慮してもう一度読みたい。 修の考察自体に矛盾見つけた訳ではない。 今は【▼修▽神】で出しとく。 神は昨日の継続もある。白も拾ってるから第二。 |
1164. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
神父さんの白要素、探すとちょいちょい娘や樵がひろってるんだよね、ぼくが見落としてるだけで白なん?って気持ちになってきてスゲー困ってる >>1162 あの時、議事よんでいたら娘の発言で「神父さんが狼として行動が変」ってのがかなり響いてて、それで入れ替えに至った。 |
1170. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
うーうー 羊が白拾えて、神父さんがたんにボクが白とれてないだけじゃねってなって、かといって宿は黒ぬりしてないよね書に関しては、ということでGS順なら▼神なんだけどちょっと宿と神が下位なんだけどこれすごいしっくりこない、 あ、羊は今日の発言もみててちょっと変動して上がってるのお知らせ |
1173. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
神父さんは白くない……というよりは白要素が拾いにくいだけなのかもしれないけど、会話してみて、あまり不自然な感じがしなかったのはあるよ。レジーナさんも神父さんと同じような印象で、なんだか白を拾いにくいのだけれど、、ここは迷った。ただ、レジーナさんについては、まだ、会話し切れてない部分もあると感じており、それ故に希望順としては下げたわ。 リデルちゃんは、一番共感できる枠。ただ、ところどころで、 |
1176. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
進行ごめんだよ~。 ☆回収 宿☆その辺は私の勝手な読み間違いですた、としか言いようがいないだべ~。 羊☆リアル事情です、だけんど言いにくかっただ~。んであの時わたすは灰の中でもオットーさんより白に置いてもらってた、しかも▼クララちゃん白、オットーさんもクララちゃん疑いって事はオットーさんがわたすより論客なのはわかるけど何か他に理由があると思っただべ~。 |
1177. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
気になるワードが出てくるので、そこは怪しく見えてしまう。この辺は、前述だよ。GSの変動っぷりが、くるくるしてる村の可能性もあるけれど、他の灰と比較しての消去法での希望出しとなったよ。 |
1181. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
えっと、びっくりするほどわたすにフォーカス来てるのね。 はっきり言うけど今日のジムさんの発言はわたすからしたらおかしいと思っただ~。何でわたすをそこまで信じられるんだべ? |
1185. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
ジムさん村なら悪いんだけど、わたすそこまでジムさんの芯に触れてないべ~。 リナちゃん、正直オットーさん襲撃から疑ってたべ~。同じ意見なのに何でわたす信じてくれないんだ~と思ってたべ。でも安価時間ないから飛ばせない~。 にゃ~さんのわたす疑いもわかった。 |
1186. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
えっと、まず今日の襲撃先はリズだと思うんだわ。 んで、単に確霊まとめが邪魔なだけなら、襲撃が一手早い。まだ狩候補削れるのに。 だとすると、やはりララの色を隠したかったからじゃないかと。 ララの色を見せてまずいのはやはりヤコなんだよね。他にも推理結果が悉く村不利だし、>>1098もアピっぽくてなんかもにょる。 ただこれ、ほんと「おまいう」なんだわ。単に推理ミスったらこうなるよなあと。 |
1187. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
にゃーさんは不安なんかもとおもった。 総括してジムさんかわたすを吊るのがいいと思うべ~。 わたすと神のラインがないのは客観的視点でわかるはずだ~ というか村がその二人にフォーカス当ててるならわたす吊ってもいいべ、わたすはジムさんニコさん狼予想、これは昨日のライン考察から。 |
1188. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
(続き) んで、ララの色を見せたいのはリナ。だって、ララと俺の両狼はなさげと考察してたから、ララの色を見せないほうが今日俺吊り主張しやすいはず。 ならリズ襲撃せずに狩候補削ればいいやんと思える。 ただ、灰に2狼だから、相方の位置によってはリナでもリズ噛みに行くと思う。 その意味、相方にぴったりなのがヤコ。ヤコはライン関係なくララと俺を疑ってたから、灰狼2人が別々に動くには一番いい位置。 |
1192. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
一方で神を上記村人像にすると書白を見ての思考の俺ミスリだった…?感が薄めで切り返しが微妙というところは残る。 つまりこの要素からは神と比べて羊狼を考えやすいという結論を出せるけど、だからと言って羊狼に繋がるレベルの要素は拾えなくね?という話。 ニコはこの結論を出させるために言ったんじゃないか?まで想像して>>1152。ここからは神村羊狼?に見せたい狼像見えた。 |
1194. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
あと、俺はトマ白と思ってるけど(単体に加え、初日のモリの希望から。いくら灰狼と騙り狼は切るものとはいえ、希望出し周りは偽装しにくいと思うから)、パメの真狂は難しいと思う。 パメ狂ならあの日は吊られに行きつつモリ吊りに備えて噛まれも防がなきゃならないんだけど、動きが中途半端で真狂判断できん。 パメ真なら本当に申し訳ないけど、パメの考察をどこまで参考にするかは考えていいかも。 |
1198. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
喉余ったので。 墓下のララ>> 本当にすまん。でもララも最後は俺を黒視してたし、推理を間違ったのはお互い様ということでおあいこで。 墓下では一緒にゆっくり観戦しよう。 all>> ノーミスになって苦しいけど、ただ応援してるから。 |
1204. 神父 ジムゾン 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
ラス喉。 って、そうかリデルからしたら俺狼がリデルとのラインを繋ぎに行ってると思えるのか。 俺狼の場合、1狼吊れてノーミス要請にはならなくなるから、リデル吊られの即負けはない。 では、さらば! |
広告