プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、2票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 7 名。
1192. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
ペタくん、リザちゃん。お疲れ様にゃ。 これからはのまとめ方はどうするにゃ 多数決で咽余った人が集計で良いのかにゃ? 皆の予想通り、確白噛みで状況が何も進展してないにゃ…… そんちょ、ウチとお話ししたいお話したいは解ったにゃ でも、らーぶらーぶするにも先ず話題を振って欲しいにゃー そして、今日はもう寝るにゃ…… |
1195. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
ふむー。 そうですか……ペタさん襲撃ですか……。 7灰3縄2狼の殴り合い突入ですね。頑張りましょう。 お二人はお疲れ様です。 決定は多数決しかないでしょうね。 引き続き議事に潜って来ます。今日中に落とせるかは分からないので、先におやすみなさいしときますね。 |
1196. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【年襲撃確認しました】 【非狩】一応回しておきます。 少年とリザちゃんはお疲れ様でした。 リザちゃんはお布団の中で冷たくなっていました…! 多数決かつ▼で表追加すればよいかと。 昨日の屋が狼に見えなくて困っています。 オットー、ボクともっと対話しよ?(上目遣い |
1197. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
【もろかく】ペーターお疲れ様 お供え [パイナップルクラッカー] 神から内容似たような質問が連投されてるけど、眠いから寝る。 すまんが似たような質問を連投するのやめてもらえないだろうか。 少しは発言の中から探してくれたまえ。まぁ神村だと思うし。 聞きたいことはできるだけ答えようとは思うけど。 旅>>1192 まとめは有志の多数決でいいんじゃないかな。 そして眠い。寝よう。おやすみ。** |
1198. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
ペタが狩人云々言ってたあたり、今日狩人遺言COが良いんですがニコラス君どうですかね 文字通り何の情報も落ちてないから昨日と全く変わらんでこれ とりあえず今日俺は考察される側というかしないやつ黒決め打つぞコラぐらいの勢いです 正直考察はあとニコラスの白要素上げくらいしか課題ないので喉は質疑に割きます。皆さん俺への疑問点抱えたまま決定時間にならないよーに。OK? |
1199. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
神が回してるの見えましたので、【非狩】私も回しておきます。 あまり時間かけないほうが、狼に相談時間を与えなくてよいのでは。 そもそも年が抜かれた時点で……という気持ちもありますし。 取り急ぎ、これだけ落として、また。 |
1201. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
ってジムゾン貴様ァ! ちょっと昨日の屋はわからんちんちゃんにも見えるのですがじゃあ狼どこだよ!!みたいな気持ちなんでやっぱ動かないっすね もー灰GJ狙ってたかもじゃーん。ぶっちゃけ長屋からでないと意味ないレベルなんだけど。3人回したしもう無理だね。片黒じゃなかったら騙って盾も考えたけどとりま【非狩】 明日は1930〜2000帰宅予定です。おやす |
1202. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>1198もう守る所無いし、COはしても良いと思うにゃ ただ、2W残ってるにゃ 遺言COで2COあって、尚且つ今日村が吊れてると死ねるにゃ…… というか、確白抜かれてる辺りで狩COを信じられるかにゃ? どんな進行が勝率高そうかパッと出てこないにゃ…… 考えさせて欲しいにゃぁ あと、シモン考察要求するのは良いけどにゃー 誰吊るかも考えないといけないにゃ 課題は山積してるにゃぁ…… |
1206. 羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 結局睡魔限界で残り三名まとめきれず……今日夜までの宿題にしときます。 あとシモさん見えてるんですが、シモさんを今日白黒決め打たなければならない理由はあるのでしょうか……? リデルさんの片黒という情報を重く見る人が少ないようですし(私はそこもからめてみようとは思うのですが。)どなたかが仰っていた通り、純灰扱いではダメなのか。 兵★今日その提案をした理由ってあります? |
1209. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
灰狼は屋+妙触れていない箇所(兵旅服)な印象。 ただ旅は娘が白上げしてるので相対的に白く見えますが。 1.兵屋妙-書 2.服屋妙-修 のイメージですね。 兵服どちらも村打っちゃってますし、屋とも切れてそうですが…。 娘狼の場合のイマジネーションはまだ広がってません。 |
1212. 仕立て屋 エルナ 14:29
![]() |
![]() |
こんなタイミングですみません、突発で今日夜の時間に間に合うか微妙になったのでご連絡です!本決定に間に合わなかったらごめんなさい。 昨日の段階では【▼屋】でした。強い感情は感情偽装を疑う、みたいなやりとりがあった気がしますが考察にそれが反映されていなかったと記憶しています。ここらへんがやりとりの問題なのか考察隠しなのか見たいところなのですが現状で時間確保ができなさそうなので……すみません! |
1218. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
村長はなんでしょう。 意図的な「目立とう」感は少しします。 これは判断して欲しい/対話して欲しい村なのか、悪目立ちで白アピする狼なのか。 とりあえず言えるのは色んな意味で怪しすぎるという点です。 また最終盤まで残る気概の無さはブレインは確固たる位置なのでしょう。 ★最終日残ったとしてLW吊り上げる自信はありますか? ★残されるとすれば誰からそのように操作されそうでしょう? ★この人とは残りたくな |
1219. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
いというのはありますカナ? かなり判別しづらいです。少し村よりにも見えます。 現状GS。微でも差をつけてみました。 兵は村打ってます。最終日残ったら精査します。 服羊は早い段階で白に投げてたのでちょっと見直し必要枠です。 旅は本日見直すと白めに思え、 長は時点で微白め純灰。 屋は正直思考圧迫された狼にも見えてますがかなり迷いもあり。 |
1220. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
白 兵>服>羊>>旅>長>屋 黒 服羊は喉の都合上、落とせるのは明日となりそうですスミマセン。 (私に明日があれば兵服羊は更に注視が必要ですね。) ではエコモードにはいります。 希望は現状【▼屋▽長】でしょうか。余白に表を。 \|神 ▼|屋 ▽|長 |
1222. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
あっごめん服抜けてる 神旅>羊≧服>>屋≧長 俺は噛まれないので吊るまで消えない=最終日に残るってこと 神>>1209なのに考察サボられて謎の村打ちはややもんにょりだけど狼でこの姿勢維持するのキツいと思うんでまあ村でしょう 神とは霊真贋違いますが考察と合わせて霊狼がどちらでも黒っぽいのは屋、ただ昨日の噛み合わなさが素か狼由来かは謎 屋とも切れてないし個人的狼一番濃いのは長 よって▼長▽屋で提出 |
1235. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
この点では逆に屋が妙に黒塗ってる印象ですゾ。 続く長と共に落とされたという箇所について、屋は長上げや共感を覚える言動が多かった為に、妙が>>1006で感じた長に対する「しっくりこない」感について、「これ屋もしっくりきているのか?」を問うた内容ですね。 確かに妙の言動もアレですが、その思考の流れは妥当かとは思います。 |
1236. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
続く>>1225 服への圧迫感の感じ方ですが、 私もキミの事は理解出来ません。 村なら本当に申し訳無い。 上記の内容では「塗り」とは感じ得ません。 それが不自然であることから、屋→妙への塗り感(切り感)に繋がります。 |
1237. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
神☆>>1217 わたしノイズやと思った理由 自分の発言読み返して思ったんだけど、わたしタイミングがくそ悪いよね。決定時間過ぎてたり、意見が後出しになったり。そのうえ、思考の言語化ができてない。過程飛ばして結論だけ出してる。発言してる時はわたしの中できちんと筋が通ってるんだけど、読み返してみるとんん?っていう。 夢中で取ったノートでさあ復習しようと思ったら、結論だけしか書いてなく意味がわからん、み |
1239. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
妙狼として、長屋下げはどうなんでしょうかね。 確かに、ここについてはこの二人を下げに行ってるような動きが狼っぽくはありました。 というか、屋の昨日今日の必死な感じと、神の言葉を借りれば生存欲のない長の2狼という組み合わせが、状況からも私の疑い先からも当てはまる感じがせず、2狼は薄目。 4d5d疑いの流れ屋→対話しつつ攻撃→そんちょ狼→▼屋の流れなんで、屋疑いで長をサンドイッチしてますね。 この流 |
1240. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
れだけ見ると隠したいのは長かなと。傾向として、最後に残した言葉の方が印象に残るので。 あと妙屋両狼として、そもそもGS位置が低めだった屋を浮かせるというのは悪手のような気がします。 だって、狼視している能力者が灰を攻撃したら見るのは「切りか、切れか」 それって実は、どうとでも説明がつくので、結局単体を見るんですよね。 それで、比較的生存力の薄い仲間を浮かせてどうするのかなという気はしてます。で |
1241. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
リザさんが同じように考えてるかは分からないですが。 ただ、票周りから見ると▼兵を重ねた屋妙狼の方がしっくりきます。その場合は兵は村目か。 長妙狼だと兵周りの動きがちぐはぐな感じ。 あ、あとそうでした。思い出したのですがこの二人が狼として、▲青ってどうなの? という気はします。 (全員非狩だし、襲撃考察してもいいですよね……) ぱっと見GJ避けたかったのかな、という印象でしたが、これってGS上位 |
1242. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
に狼がいる噛み筋じゃないのという感じです。 村視を受けている人が、なんだかんだ終盤まで生きている理由作りというか。 オットーさん単体は昨日から今日にかけてかなり見やすくなった感じがします。 これがSGにされて焦った村か、疑われて尻に火が付いた狼由来なのかはわからず。 ジムゾンさんは、なんだかんだ村なのかなあという印象。 一連の神兵絡みを改めて眺めるとざっくり |
1243. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
神兵へ質問連打→兵「神うざい」→神占希望→片黒見て神「▼兵」→兵から神白視→神も兵を村打ち。 こんな感じで、神狼とすると兵が村でも狼でも意味不明なんですよ。 兵村なら神にとって格好のSGで、適当なことを言って吊りあげればいい。 神兵両狼なら、そもそも立ち上がりがあまり得意でなさそうな兵を、序盤から神がつつきまわして浮かせる必要がないと思うのです。 垂れ流しで読みにくく、申し訳ない。 潜ります。 |
1244. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
たいなね。言ってて悲しくなってきたよ! あと後半にいくにつれ、軽さを狼とする人が出るよね(一般論として)。これされるとわたしどうしようもない。から、逆にこれで村を信じてもらうことにする! ★al l初日から今までのわたしの「軽さ」、ブレて見えるかな?あるとしたらどこ?演技に見えるかな? でも決定時間過ぎるのはマジでノイズだと思うので気をつける…! |
1248. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
というか、残縄の話に今更!?と驚きを隠せないにゃ つまり、昨日の兵吊希望は兵白ならやばいって事は何にも考慮してなかったのかにゃぁ? 5d>>1129修斑ってくれた方が良かったにゃ 白出し霊はほぼ真狂だから放置出来たにゃ というか、手順アレだったとか言われても何がアレなのか解らんにゃ 能力者を確定させないように動いてるから、狼絶対手順に詳しいにゃ 5dは通してなんというか、何この投げやり感 |
1254. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
☆神>>1218 なんだその質問…!って思ったけど、答えてみるよ。 自信あるかってそりゃないよね!全然見えてないんだから。そもそも確定情報が年樵商青書修の白だけだもん…。 誰から…それもわかんない。誰と残りたくないか…ええー?分からんよ… 我ながら酷い回答だね。ごめん。 |
1264. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
神>>1259 ありがと!やってみる! 神父 初日から理路整然の印象変わらず。誰かとのラインも見当たらない。全村人から白視。 ひとつ疑問はなぜ襲撃されないかということ。狼から見て「商青に比べ神が狩っぽくなかった」か、「神自身が狼」だったかしかない。よね? 羊 思考の流れが一貫してる。「▲青吊り!」のところはんん?と思ったけど、まだ精査してない。 兵 軽さが戻ってきた。ここにきて片黒気にな |
1266. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
片黒気になる…なぜ修は片黒出したのか? 旅 昨日から過去ログを読んでからリアルタイム参加のスタイル。赤持ちならやりにくそう。 屋 そんちょとセットで考えられることが多い。 どこともラインが見当たらない。 |
1267. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
服 羊旅のバトルあたりから存在感出てきた。一歩引いた姿勢。 GS 白-屋 神 羊 旅 兵-黒 白から順番に書いてくとこんなグレスケ という訳で【▼兵▽旅】 うう…時間がない…。 |
1268. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
間違ったにゃ 希望順 ●___書_修_長 ○年商娘_神_妙 (妙は●→○に変更) 決定打は長 修は書娘に被せ 修狂は狼と解っている両霊が希望に上げたから、ここは狼ではないと思って黒出し? それとも、なんだろうにゃぁ…… |
1272. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
とりま直近。兵くん白だと思ってるよ!→ここにきて片黒気になる→いきなりGS最黒▼にはくそわろた 神とは逆の方向か というか神いつ俺村打ったのかだけ教えて過程よく見えて買い |
1276. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
れは兵とも切れっぽ。兵服狼として、占い被弾して黒出された仲間の発言2分後にこんなことを言えるだろうか。 その後の修偽>兵黒の起点から考察対話を進め、結果白という着地も見たところ違和感はないかな……。 この二人と切れてる感じがするので、私目線では非狼印象。 妙狼かつ兵非狼時に狼があるか、というところだが……。 もう少し見たいけど、ちょっと時間もおしてるのでこの辺で。 ◆ 長 |
1277. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
GS下位かつ、妙が下げていた二人のうち一人。 発言が伸びてきた屋と比べると、やはり他の人の指摘通り自分への疑いにやや意識が向きがち、かつ疑い先が見えづらいところがありこの辺りの印象はあまりよくありません。 初動から非狼印象は取っていましたが、霊狼が露呈した今、娘妙が赤窓で一言発してたらロケット非占はできる範囲かなと。 後は個人的に3dの「兵白決め打ちしたい」の根拠が弱く、(書真視から?)そこを詰 |
1279. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
ました。 で、希望なのですが。 神以外は白が取れないところから単体見直し、>>1032GSを起点に兵と服はやや白が取れ。 現時点での予想では旅長屋辺りに2狼として【▼長▽旅】で出します。 ……気を悪くされたら大変申し訳ないんですが、あまり私村長タイプの人の白を取れないんですよ。 割と自分の色を気にしがちで、自己弁護や謝罪が大目に入ると目が滑るというか、うーん……。 あとGS見ましたが、★以前 |
1280. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
>>兵 白から書いてったらそうなっちゃったんだよね… あ。屋も兵くん希望なんだね… ▼長屋希望出してる人は、両狼あると思ってるのかなぁ…? 少なくともわたしはラインをつくってないよ。ライン作ったのは、妙だと思うんだけど… わたし吊りになりそうだね。【本決定自動了解】 |
1281. 羊飼い カタリナ 23:02
次の日へ
![]() |
![]() |
兵白決め打ちたいとおっしゃっていたようですが、その希望になった理由は何故でしょう? と、直近シモンさんと同じ事考えてました。シンクロ。 発言済みでしたらすみません……後で見直します。時間バタバタしてて。 あと>>1275 うーん、妙の落ち間際の長屋落としと、娘の修下げがどちらも偽要素に見えてしまって……。 確かに娘狼を起点にするとハマるっていう感覚はわかります でもその場合兵狼になるんですが |
広告