プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、司書 クララ の 7 名。
1079. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
続 く の か よ そんで判定と襲撃確認。まあ屋は確定白扱いで、書のまとめ補佐してあげて 羊旅にLWとか見てないんですけどーもーやーめーてー あ、妙真みるなら今日は娘吊りですけどね。 おいちゃんは灰吊りで希望出します。妙には申し訳ないけど。おやすみなさい。 |
1081. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
うわー続くかぁ。まじかぁ…。 とにかくリデルとヤコブはお疲れ様。 【判定確認】屋白か。 昨日も言ったけど、屋白は本気で白確定ととるよ。 昨日のドタバタで羊の>>1072がとれたのは良いことだと思ってる。者ならともかく、今日の屋白を信用できないなら昨日屋を占うべきではないからね。 ★羊 昨日屋を出した時の感覚を詳しく。 …と思ってたらあーあんまり意識してなかったのかー。狼見つけたと思ったのに…。 |
1082. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
おいちゃんが言うのもなんだけど、修が発言しやすい雰囲気では無かったと思うよ…反省 >羊 何度もいうけどおいちゃんは占い決めうちが好きやねん。 妙真見るなら今日は娘吊りだし娘真見るなら今日は灰吊り。「両方ともの真を追える吊りは安定じゃない」ってのが持論やの まあ結論が一緒だからなんでもいいけども。羊が何に反対してるのかもわからんし とりあえず寝る~… |
1083. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
ニコ萌えを考えてたら寝てたよ……。 超新緑級のギャル娘はRPはげてるし。つまらないよー。 終わらないってことにまずなんか、アレな気分だけど。(表現は控えます) 切り替えて考察するよ。というか、纏め補佐っているの? 欲しいならするけど、僕基本的に情報提供&引き出しで考察ってスタイルなので纏めとかマジ考察力落ちるんだけどね。 今日は夜までかえってこれないので、出現は22時くらいでっす。お休み。** |
1085. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
>>旅 妙視点怪しい灰というよりは普通に怪しい灰を占い票で出したことになるね。言わんとすることはわからないでもないけど妙視点のみ特別白い灰というのは特にいなかったですし。 >>1082 長 両真を追うというよりおまけで妙真を追うのがベストだと思うのかな。娘真からぶれたらまけそうですし。その娘が昨日微妙だったのが心配ではあるけど。 ねます。おやすみなさい。 |
1086. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
うーん、昨日は終わりかと思ってたからね……。ごめんよー>< リデルが墓下でゆっくりしてると良いんだけど。 僕も普通に灰吊りかな。 妙には悪いけど、娘真時の勝ちパターンを崩すほどには妙真を見れてない。ってか者屋は白だと思うし。 うーんしかしそうなると夜明けの羊長のうち1狼とか、狼の方演技上手過ぎでしょってなった。 どちらも言ってることマトモすぎてびっくりする。 |
1087. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
妙真の場合妙真で羊長2だったらもっと仰天するけど。 襲撃と言動とかの不一致で見ると羊の方が白いんだけど、ちょっと昨日の占いの件が引っかかったかなと思ったらそういえば占い方法統一してなかったんだっけ。 長か…書が言ってた娘視点長はほぼ白ってのは、確かにそうな気がする。 詰んだ狼っぽくないっていうのは理解できるなぁ。 白飽和してるときってここ怖で者屋両狼とか考えちゃうよね(笑) |
1088. 司書 クララ 05:55
![]() |
![]() |
どちらを真と見ようと、パメラは真狂打ちで最後まで吊らないよ。 ちなみに今日も純灰吊り。者屋両狼なら素直に負けを認める。そのための昨日の占いなわけだし。 オットーは今まで通りでいいよ。 あと娘視点長白要素もう一つあったの忘れてた。村長なら半ば詰むような襲撃しなさそう。 |
1090. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
ってか妙真考えなさい!でも屋者は疑っちゃだめ!とかやるんだったらもう娘真で統一させて進行させた方が、やっぱり妙真かも!とぶれる人が出る人を防ぐためにもやらない方がいいんじゃないかな?って思うのだけど。。 とりま▼長●旅にしておきます。逆でもいいですけどパッションレベルで長のが狼かなと。 |
1091. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
>>1090 妙真の場合、今日灰3の中に2狼いたら最悪明日PPだからじゃない?(…あってるよね?) だから3灰の中で一番ラインなさそうな二人を残そうぜ!っていう。 でもそれいったら、僕吊らなければ良い話じゃん!っていう気分なんだよね(僕視点の話ね) だから正直、今日の僕らは判断される側でする側にはないんじゃない?って思った。 しっかしこの段階での羊の▼長出しとか、これ長羊両狼ないでしょって思え |
1092. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
るんだけど。 羊の攻撃力があれば、昨日の僕の発言掘り下げまくって黒塗りして吊って明日PPとかできそうなもんだしね。 あっさり方向転換して▼長ってのが羊長両狼視点変。 修も>>976で言ってたけど、単純に羊長って切れてるように見えるしね。 なんだろうなー狼の切りのための会話にしては意思疎通が丁寧すぎるというか、途中ちょっと羊がイラっとしてるところとが作り物じみてない感じ。 |
1093. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
娘吊るって娘真の場合の狼の唯一の勝ち筋だよね とか思いつつ昼ムック さて今日は妙真の場合最大2狼で純灰3片白2 屋はほぼ白めに見てる(個人要素かもしれないけれど囲われた狼なら纏め補佐とか思考隠しにとてもいいから蹴る意味がないような) だから旅長羊に1or2狼。2狼なら村を探しに行ったほうがいいかなとも どっちなのかは修狼の場合と修村の場合で考えてみるけども。ですぞ |
1094. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
昨日の更新間際の修は村でも狼でもいける感じなんだよなあ…ただ感情の流れから違和感がない 修村だったらなんとなーく羊村かなとも考えたけどぱっそんなのでただのメモですぞ。 |
1095. 村長 ヴァルター 14:59
![]() |
![]() |
妙真切って娘真でいきます! ってなったらおいちゃん青空文庫から何か引用してこようかしら。200 * 17文字あれば冒頭くらいは載せられる気がする ていうか心入れ替えるわ。修の最後の姿勢はこのゲームの参加者にとってあるべき姿だったし 羊も旅もまだやる気があるってことは、全力で立ち向かわなきゃ失礼な気がする 明日狼吊れて試合に勝ったとしても、なんか勝負に負けた気になりそう |
1096. 村長 ヴァルター 15:04
![]() |
![]() |
絶体絶命孤立無援の状態でも今日まで生き残りましたが、何か? みたいなね。 とまあ口は達者だけど今晩4000円払って愛想笑しなくちゃいけない会があるから来られるの遅いかも アルコールは控えるつもりだし、それを言い訳にはしないと誓う。アルビンに怒られちゃうし! 心入れ替えるよ。墓下の参加者に恥じない発言をしてみせる でも別に羊旅に強制はしない。おいちゃんが好きにやるだけだから。 |
1098. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
で灰に2狼いるという場合、勝ち残るには狼狼狂村村のPPしかないよね。(だよね?) んで昨日修を庇いにいく人がいなかったことから、修は村だと思う。 ここ村に合わせても結局負けるし、ライン見える覚悟で修保護にいくんじゃないかなぁ。 だから僕は修村決め打ちしてるよ。 >>長 今気づいた、灰3でこの状態ってほぼ最終日じゃねーか! 僕ももう少し火力あげるよ。今から出かけるから帰ってから! |
1099. ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
>旅 まあね。ここで修狼なんて楽観視できるほどムックはゲルトじゃないですぞ。 灰に2狼なら3分の2の狼より3分の1の村を見つけたいムック パッションモンスタームックの村スケール現在 (屋>)羊>旅>長 になっている件。ただ僅差 今日は結構時間あるから全員狼仮定して考察とかできたらいいなあ。ですぞ。 余り独り言 ググって知ったけど妙心寺って実際あるお寺なんだね。一つ賢くなったムック |
1100. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
羊>>1090 屋者疑っちゃダメとは言ってないよ。 今日は吊らないよってだけで。(これも屋or者狼説を推す人がいれば変わるかもしれないし) あとぶれるかもって言うけど、それが正解の場合だってあるんだし悪いことじゃなくない?残った人が考えて出した答えなら私は尊重するけど。 それに私もそこまで娘盲信できるとは考えてないんだよね。 |
1101. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
おいちゃんは羊の意見に賛成だけどなぁ 妙真で行くなら娘吊りだと思ってる(奇数進行で狂つらない理由が薄いってのと思考時間を延長するため ほぼ実質今日勝負が決まるんだから、そっからブレるのは無い おいちゃんは娘真で見たいから灰吊り希望だしてるよ えらそーなこと言ったけど時間取れるか怪しくなってきた 【▼羊●旅】旅占いの結果出るとは思わんけどね |
1102. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
正直今の時点で旅羊にLWとか嘘でしょとしか思ってない 「こんなLWおらんやろ」があり得るとしたら断然宇宙人の羊。ってことが理由 旅がLWだったらもっとこう…なんていうの? それっぽい雰囲気になってる感じがする 羊がLWだからこんなわけ分らん空気になってるんじゃないの っていうまったく論理的でない思考。 どっかで屋の言ってた「狼像なんて人それぞれ」を思い出しつつ(>>364)** |
1103. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
>>1100 書 いやいや、だめでしょ。冷静に考えればわかると思うけどだいたいな確率論でどっちが真占い師かって考えれば娘9割真として、変な欲を見た結果9割勝てたもの落とすかもしれないってことだよ。それ。むしろ残った人で考え直すなんてやられて負けるとかかっこわるいなんてものじゃないよ。それ。 悪いことすぎます。100%勝つことを追うよりより70%勝てるように動く方がよいと思うので |
1104. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
娘真だとして羊が「こんなLW〜」ってのはわからんでもないけど、 ・騙り仲間を即偽打ち ・潜伏仲間と騙り仲間を吊りにガンガン上げる ・自分で信用上げた真占い(護衛ある可能性)を噛み ・真狩真占残して狂噛み って心臓にカーボンナノチューブでも生えてるの? しかも娘真のLWなら妙真主張通さないと負けるし >>1090は娘真で進行して欲しいって感が見えるし 娘真でいくのに羊吊りって「こんなLW〜」だけで |
1107. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
気に障ったならすまないですぞ… 娘真だとしたら娘狂主張し娘もしくは娘に白出された者屋に縄を使わないとLWは勝てないのですぞ。 そうすると羊長は白いのですぞ 妙真なら逆に黒いけどね 娘真のほうが魅力的なのはわかりますぞ。 さて先ほどの長の発言で2通りの推理をしたムックなのですぞ |
1109. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
まぁ私自身長からの黒視(?)は理解できなくもないのだけどね。 というか仮に妙真仮定した所で屋とか者が黒いどころか白いので(特に昨日位からの者)やっぱり白い狼を誤認してるんじゃないかなと。 |
1110. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
で、2にしては検討が甘すぎるとムックは思うのですぞ。 その2の場合、今日村を吊ればPP勝利です。実質最終日みたいなものでここで吊られてもいいという狼は流石にいないと思います。 確実に村羊を吊った方がよい。それなら他の村(特に書)を納得させるために村人の狼要素を挙げると思うのです。 それなのに「こんなLW~」だけで根拠弱いしこうしてムックに突っ込まれてるのです。 そのあたりムックは1>2だと |
1111. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
それとLWがどうして白いのか考えてみたのだけど 樵も青も忙しそうだったよね。まともに赤ログをのぞけてないんじゃないかなって思うんだ。 そしたらさ、ずっと実質LW状態だったら思考固まったりしづらいんじゃないかな? じゃあそれで長と旅どっちが狼なの?って言われたら長(?)なのかなと思うので▼長になってます。自信ないけど。 |
1114. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
あ、あと書は妙真追いたいのだったら要素提示とかお願いします。 書の灰なんだからやりなさい!といわれても。娘真でしょ!もうそこ偽ならしょうがないし意味ないじゃん!って感じではあるので。 思考を隠してるのかなんなのかよくわかりませんけど。娘真を確認できればいいです。 |
1115. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
ただいま、ってか残業でかえれなパン屋です。 ちょっと直近のリナちゃんに疑問なんだけど、樵青も~ってそれは年真見てるってこと? 前提がいきなりすっ飛んで、だから実質LWだったっぽいから、思考固まったりし辛いから▼長ってすごく意味が通じない気がするんだけど。 村長って思考固まった感じじゃなかったかなあ。 |
1116. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
長>> 重箱の隅つつくようですまないですぞ…でも者>>1110まで総合的に見て村目に見ているですぞ… 長狼で2は薄いとは思ってるのですぞ… 羊>> うん…正直ムックも「娘真でいいじゃん大げさだなあ」とゲルトりたいのですぞ…でも襲撃考察でドつぼにはまってるのですぞ… |
1117. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
>>屋 年真でしょ。。昨日はよくわからないけど樵真考えたけど普通に考えれば年真。というか樵偽。 特に思考固まってるとは思わなかったけど白視されてる理由を探してみてるのだけど。。じゃあどうしてLW白いのよと愚痴ってみます。 黒塗りじゃない?それとか言われたら、はいそうですというような推理な自覚はなくもないです。 |
1118. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
で、今日つらつらと妙真時の狼のことを考えていた。 これで真っ先に外れるのがムック。 まず、狂襲撃で縄を増やすにはムックの位置が吊りはないけど占いにかかりそう的な意味で危なかったと思われると。 娘から白囲いを貰っているのに、「娘真だと詰んでない?」って自ら妙真の可能性を提示していること。 ちょっとムック狼にしては、状況と動きが変なんだよな。 次に長。 非常に僕目線だけで申し訳ないんだが、昨日 |
1119. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
長の気持ちわかる。 僕も今帰って長羊を見てふぁーってなってる。 んで頑張って狼見つけようと色々見てたら農羊の白要素ばかり拾ってふぁーって感じ。 羊の言いたいことは、早期に実質的LWだったからあまり味方誘導とか味方保護とか考えず素直に考察できたんじゃない?ってことでは? 黒要素なんて見つけてないのに申し訳ないけど、襲撃考えるとやっぱり変なので羊村で長狼だと思う。 |
1122. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
>>1117 羊 僕はどっちもどっちだと思っているなあ。 というか、良く分からないけど樵真考えたって何だww 昨日の長といい、かわニコラスといい、みかんポロロッカムックといい、この村は僕の腹筋を壊す素材で構成されているのだろうか。 ていうか、羊旅のどっちかだと思うんだけどねえ。 リナちゃんのこの神風のような掌返しと、あなたの後ろにニコラスです、な感じのニコを見比べてくるわ……。 |
1123. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
ムックまたね。 今のところ感覚的には昨日の終盤から今日の動きを見るに▼リナちゃんなんだけど、旅が羊の▼長に乗ったように見えてもやもやするCOしとくよ。 まさにあなたの後ろにニコラス状態。 えーなにこれ、ムック助けて! いや、行ってらっしゃい。(冷静) そう言えば、パメラの質問喉の関係で後回しでいいやと思ってたんだが、まだ返答必要? ぼう僕に対しての懸念がないし良いなら喉端でそう言ってね。** |
1124. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
>>1122 屋 妙真とみた4dは妙真に思えたので私は単体偽にしか見えないけど仕方がないから真かなと思うようにしたというのが一番わかりやすい(これで)説明ですね ってか旅が私の▼長に乗ったら意味あるんですか。。それ妙真で旅狼とかそういうこと考えてるってこと? |
1125. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
>>1120 屋 てきとーな理由だして●旅にしたら狼長はなんか得するんです? 白視の理由がわからないんですけど。別に屋でも旅でもどっちでもかわらなくない?吊れるためのSG候補に屋を取っとくとかそんな理論? 取っておいても意味なくない??全然わからなかった。 |
1126. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
>>1124 羊 いや、説明ってか過程は理解した。 意味あるよ。娘真だと、詰んでても最後まで村を吊ろうとするLWの線。 妙真なら、旅羊の可能性。旅LWで村吊ろうとしている可能性も。 吊りやすいところを取っておきたいだろうって考えね、狼は。 相対的に自分の位置を吊り縄に近くして、早く解放されたい狼には見えなかったら。 ついでに。 娘>こう思考を伸ばす僕は、この村の大多数と思考ズレがあるのかなと。 |
1127. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
あと僕は、屋者は絶対白!といいつつ、どうしても最終日娘視点の灰を全ロラして僕視点で妙真が確定してしまうシーンを思い浮かべてしまう。 たとえば屋者僕とかそういうシーンね。 だから正直書の意見見た時は「ダメでしょ!」ってなるより前にほっとした。 意見としては羊に賛成なんだよ。だからここでちゃんと「いや決め打ちに従うべきだ!」ってのは正解だと思うし、今日吊られるなら正直僕も「何があっても娘真から |
1128. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
ぶれるなよ!」って言いたい。ってか言おうと思ってた。 でも最終日の自分が、妙真確定で何も言えなくシーンが浮かんでる。 だから羊長の意見は、娘真を決め打った村としては正しいと思いつつ、灰としてはすごく違和感がある。「娘真を決め打った村として正しい意見」という違和感。 んで羊長に突っ込もうと思って質問一生懸命考えたら羊のキレッキレな回答見えてこれ村じゃん!ってなった。 |
1129. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
ちなみにね、恐らく村なら「どこかで吊られるだろう」って気持ちがあるか、「妙真ならもういい。潔く負けよう」って気持ちがあるかだと思うんだよね。 だからそういう部分を探れる質問考えてたんだけど、今ここでキレッキレに屋に反応していくの見ると羊はやっぱりちょっと前に思った「私はこう思うよ」が強い人で、だから最終日に妙真確定して~とか考える前に「いやそれオカシイでしょ!」ってなるのかなって思った。 |
1131. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
お言葉だが、僕は妙真なら潔く負けようなんてこれっぽっちも思っていないよ。 昨日は、どこかで吊られそうだから、娘真でいいかはちゃんと考えようとは思っていたが。 そして妙真なら、間違ってごめんとエピとかで誠心誠意謝らなければならないとは思うけど。 ただ何ていうか、「こう思うよを貫く狼」の路線は少しも本気で考えてないのかーってのが、旅は白いのかなあって思った。 んー、村長の意見も聞きたいんだが……。 |
1132. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
>>1130 勿論その気持ちもわかるよ。僕も屋者白でしょ!って強く言ってたのは、娘真を固めて最終日にぶれないようにしたかったからだし。 吊られるときは「お前らぶれるなよ」って脅そうと思ってた(笑) でもそうは言っても、なんでそんなハッキリ言えるの>< 怖くないの>< と思ったんだよね。だからその感情が拾えてよかった。うーん羊は僕よりも大分思い切りが良いんだね。 これは前から思ってたことだけど。 |
1134. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
私様が帰ったわよッ! 真アピの件とか見たけど、真アピってどうやればいいのかしらねッ!絶望したわ!濡れた!とりあえず村がブレて負けるとか絶望的過ぎて最高だけど夕飯食べたらぼちぼち文章書くわ! 屋>>1126 まースタイルが(この村では)異質な感じがあるよね。 前はもっと細かくでないかなと思ってたけど白だったから他灰の要素になるとかでなければ別にいいわ。 |
1135. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
>>1133 羊 いや別に君にもそうして、って言ったつもりはないよ。 僕は、僕のやり方で勝てる盤面にしたいなっていうだけ。 パメラお帰り。まーもっと細かく言おうと思えば言えるけどね、 君が真なら、最後まで縄から遠ざかろうとする諦めない狼であるなら、明日は居ないだろうしできる限りいろいろ残していってくれ。 何か疑問点とか見て欲しいところがあるなら、見てくるよ。 村長もっと遅いのかなぁ……。 |
1136. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
乗合馬車から一撃 今一番危険なパターンは、妙真で灰に2狼残りの場合 (本当に危険なのは者屋両狼、次点で者屋どっちか狼なんだけど、それはもう、捨てるしかないと思う。参ったというしかない。ケア出来る範囲を越えてる) その場合今日村が吊れたら狼のPP勝ち。狼はなんとしても村を吊りに来るはず 娘屋者を吊る必要は全くないし吊らなくていい。吊っちゃだめ。 |
1137. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
>>1135 屋 違うよ。それじゃ私が困る。 私は娘真を浸透させておきたいから噛みついてるのよ。特に貴方は今日私を吊りたそうにしているので尚更なのですよね。 私吊った後、やっぱり妙真かも!とか言われても困るんです。嫌なんです。だから娘真と思ってもらわないといけないわけで、妙真という薄い可能性を追うこと自体をやめて欲しいと言ってるわけなんです。 最終日になってやっぱ者吊りますとか言われてもね。 |
1138. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
だけど、妙真の時を考えて 娘真進行からブレない範囲で、妙真時の最悪のケースは避けるべきだと思う。▼長の羊、▼長になりそうな旅にワンチャンラインはありえる。(あるとはいってない(まだいう 逆に白に狼いないなと思うのは、それに便乗してる空気がないから。やっぱ娘真でいいと思うんよ 万が一妙真でも、やっぱり者屋は白でいいと思う。てかそういう進行しなきゃダメ |
1139. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
お、村長きてる。 というか馬車からは危ないから、気を付けてね。 >>1137 羊 可能性を検分するなといわれたら、僕が困るw まぁ娘真だとは思うし、者はそうでなくても白だと思う。ので、吊る気なんて全くないよ。今のところ羊旅長を見極めるのが最適解だろうと思っているのは伝わらない? その上で、今日の流れが不思議で、勢いで村吊ろうとしていないのかこれ、ってぞわぞわ感がある。伝わるかな、これで……。 |
1140. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
その姿勢については完璧に羊に同意 者屋は吊らない。吊っちゃだめ。 乗合馬車で文字打つもんじゃないね、、、みかんって酔い止めにいいんだっけ? まとめに頼みたいのは。妙真のときを出来る範囲でカバーしてほしいってことだけ! 無理にカバーはするひつようない。しちゃダメ。ブレたらだめ。 久しぶりにマジになってしまった。やっぱこうでなきゃね(どやがお(偉そうでごめんなさい |
1141. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
ただいま。といっても議事はずっと追ってたよ。ですぞ なんなのこれーわからないよお… 助けてクララ… 村長にいっこだけ聞きたいことが。考察に考慮するかはわからないぶっちゃけただの疑問 長★もし最終日者屋長になったらどうする?誰殴る?それとも誰説得する? |
1143. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
そうなったらもう、わからん ごめん回答になってない。でも二人ともの要素さらうし、妙真での動きもトレースする。できること全部やる 無理ゲーだとしてもその場合は妙と修に顔向けできるくらいには頑張る。精神論でごめん (ていうかその場合は娘残るだろうなと思いつつ 娘残るって発想が者にないのが盤面進行考えてない非狼っぽいとぼんやり (昨日見るに者は盤面把握能力は強いみたいだし |
1144. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
うわこれ迷う。とりあえず▼長は撤回。 理由。村っぽい方は羊。でも長>>1143を見て、この盤面意識があって狂襲撃ってのは変と思った。 僕が思った屋者僕とかなったらどうすんの?って質問に一番的確に返事ができているということもある。 襲撃と、その日その日の発言が合わないのは羊。 狂襲撃する狼像に合わないのが村長。 本気でわかんない。 ごめん質問は少な目にして。ちゃんと考えたいから |
1145. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
あ、私は▼旅●長にしておきます なんかね、すっごいすり寄られすぎてて少し変かなっていう感じ。村長とニコラス、どっちだったら動きができるかで考えたら真面目な考察と優しさを抜けばニコラスのようなきがしたので。 >>1139 屋 じゃあそこ詰めたいので娘偽かもと思う要素か者の狼要素かな?って思うとこ書いてみてくれない? |
1147. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
真アピたーいむ。 えーととりあえず、誰かが真要素と言ってくれた気がする灰を見てるとか推理してる感とか。 あれはそうですね。見極めは頑張ってますよ、大体の質問には意図があります。 取った要素が本当にそれで正しいのか固めるとか、質問投げることで意識が自然に動くかとか(思考歪めていると不自然になったりするので)。あと、村全体で狼探せるようにしたいなーとか。 このへんは発言読んでれば伝わるかと。 |
1148. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
ここは騙りやる時はどうしても甘くなってるポイントだと思います。面倒ですし、とりあえずある程度場をひっかき回せればいっかーと思ってしまうので。仲介とかもする義理ないので~。 これ真アピになってない気が(絶望) 今回見極めに時間取られ過ぎて水晶玉の使い方クソだったしなぁ…。 あ!あとこの状況だなッ! 背理法で行くぞ!1回しか言わねーからよく聞けよ! ぶっちゃけ、あの私真ムード+偶数進行で意図的狂襲撃 |
1151. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
する狼とかアホだろ! ぶっちゃけ、あの私真ムード+偶数進行で意図的狂襲撃する狼とかアホだろ!ハッ…2回…! つーかよぉ、縄増えるGJ出てもいいや、狂人噛んでもいいやと思える狼なら、普通に初手でベグってるだろッ! 私食いに来るのもなかなかチャレンジャー狼だとは思うが、狩人がバランス護衛してくるだろうと強く考えていたのなら納得できるなッ!その場合、▲商が狩狙い襲撃だったり、●青は見せ黒の可能性が |
1152. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
あ、ちなみに者は質問してくれてありがとうね! さりげなく僕が質問した風に装ったわけじゃないから!なんかそんな感じの文になっちゃったけど! そして僕から質問 羊★ 者のいう「娘が残る」って意識にあった? っと羊は僕吊に変更か。ぶっちゃけ羊にすり寄ってどうなるんだとは思うけどね。 羊の回答を拾って、23時30分まで考えてから答えを出すよ。 |
1153. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
あるなッ! 青とのラインで自身が白くなるとか、黒引けた私に護衛が着き辛くなるとか。 うーん、後は▲妙で狼陣営が詰む件の偽要素の反論とかすればいいのかなぁー? ここ状況的にある程度仕方のないことだと思うな☆ あそこからGJ情報を消すために狩人ピン抜き目指したところで、失敗したら灰が2枠狭まって両視点詰みが近くなるよねー?それならどうすればいいかと言ったら、私の信用を何とか転覆させて詰み状況を崩し |
1154. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
私から出た白判定の意味を薄れさせればいいんだよ! これ気づくの遅かったごめん。自分の単体白で勝負するって感じかなぁ?この点では灰がそれぞれ白いから誰の黒要素にもならなさげなのがある意味すごい。 妙偽、青黒要素もいるかい?このへんあまり見ないままここまで来てしまったから少し時間がかかるかも。何か聞きたいことあればどんどん下さいな。 |
1155. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
>>1152 旅 娘が残るっていうのはどういうことなの…? ごめん者が言うってどこでいってるのかわかってないのでそこから聞いていいですか… 質問の意味がわからないです… すり寄ってどうなるか→意味ないと思う。けどなんか少し違和感を感じたと言えばいいのかな?黒塗りでしょ!と言われたら黒塗りだよ!と言っておきます。 |
1156. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
それでも一応妙視点も羊長旅修に2狼なら勝てる可能性もあるので、吊り順を考えなきゃいけないことには変わりないわけだけど。 (パメラが真アピ始めた途端に娘視点詰ませますとか、絶望的すぎるタイミングだね) |
1157. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
>>1155 ごめん急いでた。 えーっとね、長が言ってた「屋者灰」って残るくらいなら「狼娘灰」ってのこるでしょうって意見についてのこと。 その考えが頭にあったって話。 うん、違和感を感じたなら良いよ。僕は基本人と手を繋いでいくタイプだしね。すり寄りと思うのは仕方ない。その上で違和感というなら僕にもう言うことはないや。 それに僕はそういう風に直球に疑われるのは好き(すり寄り |
1158. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
というか本来、この状況だとクララが独断で決めるのが一番安全だとは思うけどね。 クララに全てを任すわけにもいかないから、一緒に考えるべきところや協力すべきところがあるなら、助力を惜しまないんだけど。 と、娘偽の可能性検分は>>1149を見てやらなくていいのか……。 リナちゃんが旅に流れたのが、僕の長揃えに疑問がーってのに反応されたのか、娘真で勝てるっしょ、自分以外の灰吊ろうず!なのか…異星人気分; |
1162. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
箱ゲーット! おいちゃんの希望は変わらず【▼羊】で出す。もう、わからんけど こういうのは最初の印象で突き進むほうが後悔ないって思ってる(者の発言は読んだ。読んだんだ… 娘真で行きたい。羊もその主張は強い。けど羊からは危うさが感じられるの。(霊とか占いまわりの真偽てのひらくるーみたいな 居ることを伝えるためにあわてて顔出した。 質問あれば残りののどで答える。何でもきて。 |
1163. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
>>1157旅 そも今日以降娘噛んでもそこまでメリットないので残る可能性もあるんじゃない?内訳問わず。特に娘狂であればPPするために残すのだから娘を狂視させるとかやりようは十分にあるので残す可能性自体はあると思うよ。 それで話飛ぶけど娘が生きてて明日続いたら占判定でるので妙真をノーリスクで一手進められるのでもしそうなったら吊れたら今の所屋吊りかなとまで思ってはいます。 |
1164. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
ていうか妙偽で2w残りだったらラインありそうなところのかたっぽ吊れ! って言ったのに▼長が撤回されててあれこれ逆にそんちょがラインの中心にいる感じになってるやん ってことは娘真でいいんじゃねーのははは(ゲルト化 したいのをこらえつつ。 あー。書が決めて(結局まるなげ 自分用メモ:狼の意識が出てるのは商噛みが一番強いはず。そっから要素とれるか? 誰か見られる人いたら見といて |
1165. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
見えたー!【▼長】で! たしかにそうじゃん!僕はもう、娘視点詰ませないように娘噛むか、そうじゃなきゃ妙視点の狂人だから噛まないかの二択しか思いついてなかったよ…。 ってことであとはクララおなしゃす! |
1167. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
>>1166 屋 何で理解してくれないの… 吊りより娘真を大事にして欲しいので吊りは長でも旅でもどっちでもいいんですよ… で、娘真決め打ちでいける進行で吊り手が余るならPP回避前に行って吊り手遊びを他に使うのは当然でしょ。決め打つのと必要のない突っ走りは違うじゃん。 |
1169. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
今急いでみてきたけど、商襲撃が意見噛みだったら、一番あやしいのは長で次点が羊なんだけど。 狩人狙いではないと思っている。 てか長が狼でこれ言うの? え? この状況で? あまりに危機感なさすぎじゃないのこれ。 商襲撃は単純に纏めつぶしかなと思っているのだけど、どうなんだろうか。 どうなんですかね、狼さん……。 >>1167 羊 あ。ごめん、理解した。強い自分白前提があるんだなこれ。再考する。 |
1170. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
われながらいちゃもん臭がすごい(すごい 直近みてるとなんかもう娘真でゲルトしたい気持ちにかられる。でもやる。 娘狂なら残せば最終日PPの目が出るけど、出なかったら灰からの投票は固定されるんで結局意味ないんだよなぁ 娘灰狼だとして、灰は狼投票。 娘狂なら狂COしておわり。娘真なら狼が投票されておわり。 4人残りでも同様。娘狼がない以上娘残る=娘狂なんで 娘真でも残す。ってのは間違い。 |
1172. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
あーでも妙偽年真仮定、羊狼ならなんで初日樵とあんなライン切ったんだ? でもその樵の真の切り方がよくわからんというか根本から他の人とズレてたから偽装はできる? てかこの噛みする狼に「なんで」は通じない気がする。それすら逆手にとられる これただのいちゃもんじゃんねー もーやだ。娘真でしょどうせなんでこんなに悩んでるの。昨日の夜みたいな雰囲気がいいよー;; |
1173. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
あーそうか、理解できた。 リナちゃんが娘真から動いてないことも、そして自分目線が強すぎのままでここまで来ていることも。 これ自体は白黒要素ではなく一貫した性格要素ではあるが、そうだよな。 すいません、僕が穿って見ていたようです。農妙のときに、農があまりにも自分がこう思うからこうしない妙は偽だーに見えるんだけど落ち着けよ、とか言ってたのにこれだよ。 そしてクララに僕がカウント外になってる件。 |
1174. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
おーけー【仮決定了解】ってか【本決定】なんだろうか。 残り3喉使い果たす。正直僕も、神様視点から妙真を考えて狼吊るなら僕だろうなーって思ってたよ。だから半分覚悟してた。 思考FOはちゃんとしたし、言いたいことは言い切ったから悔いはない。 以降は纏まりのない僕の感想を 明日は娘が噛まれてもう一回灰二人から悩む/娘が残って娘視点真確定するという路線か。とにかく「娘視点をブレないようにね!」 |
1175. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
最終的な村スケールは 屋>長>羊>旅 になりました。 今日の行動、言動を重く見た結果です。 うん…ニコラスはとてもかわいい、だけど今日の灰の中では一番狼だとパッションモンスタームックが囁いてるんだ… 間違ってたら千本ノックでも何でもします。戦犯だとののしってくだしい 書>>1171みた【セットしてますぞ】 |
1179. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【決定確認】 また怒られるかもしれないけど、万が一のこともやっぱり考えるべきだと思うので検証。 羊長はなさそうだし、羊者があるかどうか。 者の白要素は拾ってる。ここが狼は考えられないムック。 最大限の黒要素としては、者占いのときに妙襲撃だが、その後の動きでそれを払拭するに有り余る白さがあると思う。 大丈夫……かな、うん。 >>1176 羊 うん、単純な話自分は白なんだから、ってことだよね。 |
1180. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
>>1176 娘狂なら狼は娘を残すし、娘真なら狼は娘を残さない 娘真狂が確定した以上(娘狼の意図的襲撃なし? ハハワロス) 娘を吊ることはもうできない 灰からの票が狼にいく以上(3人残りなら確実に。4人残りでも娘の結果残るなら確実に) 娘真なら狼に投票する=残せない 娘狂なら娘自身に投票する=残せる てこと。なんかパターンわけでもれてる場合ある? |
1181. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
うむーニコラスは白いかなぁ。 妙真という仮想状況をケアする流れで、羊長のキレ上げとか自殺行為だと思って。んなわけの分からん死に方したいLWではないかと思った。 あと、どっかで妙狼と旅2d投票ラインあるんじゃね?とか言っても娘真維持、長への探りに使いつつも、塗になりそうだからとひっこめてたり。 狼って過程の合ってない結論へのヘイト大きいからさ。この辺白っぽく。 とか書いてたのに…【▼旅●羊セット】 |
1182. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
ラス喉。 本当はもっとじっくり腰をすえて20喉使い切るべきだったのかな… 出せる範囲で思考は出した。つもり。 妙真で羊旅2狼自体がそもそも薄い・無いとは思ってるし、今日のがただの空回りなんだろうなとも思ってる でも昨日の夜は人狼ゲームらしさがなかったなと反省してる(してるかな…?してないかも)ので なんか雑な考察で▼羊にしたことは謝りつつ。後悔はしてない。本決定確認。@0 |
1186. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ごめん色々推理書いてたんだけど、考えてること多すぎるし明日に向けて変な先入観にしたくないって思って全部消した。 そのかわり何ができるだろうと思ったけど、明日来た時皆が気持ちを切り替えられるようエールを送ることにする。 来なかったら恥ずかしいけど/// 特に長と羊は辛い戦いになるだろうから、今の内にネタで楽しんでほしい…って長は喉0なんかい! 終盤白視されることが多いし、普通に楽しんでたので正直 |
1187. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
ここで脱落はちょっと悔しいけど、それだけ強い人たちとここまで戦えたってのは誇りに思ってる。それに、皆が真面目に考察してくれたこともね。僕はハズレなので明日は来るけど(来なかったら村負け)、気持ちを落ち着かせてね。 ちなみに者>>1184 僕それ昨日指摘してるよ(ドヤ顔 村頑張れ!羊長頑張れ!二人と灰で戦ったのは(狼いなさそうという意味で)苦しかったけどすげー楽しかった! |
1188. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
そして考察にあまり反論が無かったのが逆にどうなんだろう…と不安ムック 今日考えられることは全部考えた。と思う… そして妙真説をがしがし推してるのがなぜか自分であり、空回りしてるのかもとか感じてるですぞ。 これで長狼なら泣く 羊長なら大泣きする |
1190. 羊飼い カタリナ 00:25
次の日へ
![]() |
![]() |
襲撃は続いた時に見えてるから考えてもどうでもいいやってなった。 そも妙真を考えたくなるのが羊旅長から黒が見つからないという理由があるけどそも、者屋を入れてもどうせみつからないので結局みたいように見てしまってるからこうなってるだけなのかなって思ってる。 なので続いたら長狼でいいし、やっぱ樵が真と思えずって部分と内訳見えておいての娘GJが娘真で間違えないと思う部分であったり @0 |
広告