プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、行商人 アルビン の 7 名。
1093. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
トマさんの老評にとても納得してしまう僕がいる。 そしてこの状況で老白あげするトマさんが悩ましい。 ★状況が落ち着いたらGSください。 シモンさんは状況が変化してからの思考がとてもはやいです。 絶対に実力はありますよね。 兵村とすれば疑惑が向いている今ならエンジンかかりませんか? |
1096. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
そういえば皆にお疲れんって言うの忘れてたのー。妙はナイスファイト。年より後に食われようって努力だったんじゃよなw お主が希望じゃったわ。墓になんか幼女向けのもの…。ハートキャッチモリキュアのフィギュア置いておこう。 取り合えず【▼者セットー】 ついでに旅老樵兵で手順吊放棄出来れば純粋に黒い箇所って思うところ吊れるんじゃよね。どうかのー? 年も商吊挟みたいなら理由をおくれの。 風呂ー。離脱っ! |
1097. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
老>>1084 中段がよくわかんなかったから、はぶかずに丁寧に説明してほしい。 霊がいない状況でわざわざ黒出す理由は?(狂はともかく狼が。 ☆真の可能性がある者から黒が出てる 者の神占いが偽に見えない 発言なんてどうとでも取り繕えるし相性が出てくる部分。 そんな不確かな物よりは確定的な情報である役職結果を重視したい 白視集める狼なんてザラにいる 者が仮に狂だとしても誤爆だってありうるんだから |
1098. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
【結果確認】 いや、商挟むのは純粋に手順。手順ってのは確実に最終日を迎えるために存在するとボクは思ってる。で、商吊るなら確白のボクが独断できるうちにサクッと吊らないと判断でgdるよねっていう。者は続いたら問答無用で吊られるからボクの存在は必要ない。 ALL★現状で者偽決め打てる材料がある人居る?商以外ね。 |
1099. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
者偽決め打って商を放置したまま▼者で進行すると明日以降確定村側いなくてgdるよね。で、商白だとしたら片黒背負ったまま最終日に残るとSGになる。商の中身がなんであれ、村が最終日を迎える為の必要経費って考え方だよ。商には悪いと思うし、妙もロラ完遂望んでたっぽいからあれだけど。 この辺はみんなの意見を受け付けるから明日の夜までに言ってくれたらおっけーだよ。 |
1101. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
本当に手順きちっと守るなら者先吊なんだろうけど、そうすると確白のいない明日意見が纏まらなかったら村的にまずいなーとか。続いたら者は間違いなく吊られるから良いかとか、そんな感じで今は考えてる。墓下のみんなの考え方違ったらごめんね! |
1102. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
>>兵:もうこれ喉無駄じゃからラストな。 [前提]長人確定:真仮定←者狂or狼仮定。 人外は長狂として処理したい。神に黒合わせて神吊らせる。その後、▲長&者は狼として吊られる(方法は知らん)。中身狼なら狼として縄に掛かる。狼→狼に黒判定を出すか?いや、出さない→羊真路線。事実旅黒は、ジムの黒が判断不可だったら迷う箇所。という【妄想】 >>年:だから決め打ちしてもいいかって言っとるんじゃが。 |
1103. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
老>>1102 決め打ち個所のアンカお願い。ボク昨日あんまり議事見れてなかったんだ。 4Dの判定クルーが根拠なら、逆に間違い方がリアルだなとボクは思ったよ。コピペミスった、とかじゃなくてリズと見間違えたって言ってるあたりね。 後は商は何故騙らなかったのか?かな。霊は自吊票入れといてねって取り決めでそれがなくて見落としてましたーてへぺろで出てきたらそれはそれで疑われたと思うんだよね。 |
1104. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リザ、リナ、お疲れ。 老が何を言ってるのか三回読んでも頭に入って来ない…。占い周りで他視点考えないわけわかんないことも言っちゃうし、もう頭が限界のようだ。明日起きて動く頭で読み直すね。 それから年の言葉と合わせて意見あれば出すけど、僕は今まで通り基本方針確白に従うつもり。商黒以外の可能性の考察は出来る限りはしてみるけどね。 |
1106. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
やっと落ち着いたが、今日は寝る。 だがその前に。 旅>>1104 老人なら、白いと思った所が吊られそう→守りたい。 それだけのことじゃないかな。 逆に黒なら、生かして置いて最終日吊るつもりか。 ただそれって、流れに乗って商吊りに行くよりも数倍リスク高いと思わない? まぁ、商を味方につけて、ワシ、旅、兵の内2人を吊る腹積もりと言うのはあるかもしれんが、それにしても分が悪すぎる勝負だと思うぞ。 |
1107. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
とりあえず見た。明日もうちょっとちゃんと議事読み直すけど、ボクは商が黒いから吊るって言ってるんじゃないんだよ。できるだけフラットな灰を最終日に送るのが目的。 樵も商白決め打ち路線で材料を用意してくれたら再考はするよ。で、兵と旅も確白のボクに従いますじゃなくて2人も商は白打てるか考えてみて。 とりあえず今日はねーるー。 |
1108. 老人 モーリッツ 09:51
![]() |
![]() |
ジジイ朝早く起きて見ているのだが議事増えぬのぅ。 喉が勿体無いんじゃが、業務連絡じゃ。【本日これから夜21時ごろまで顔出せないと思う】のでワイワイやっとってくれ。 >>1106樵:ぶっちゃけ商以外に狼居ると踏んでおるわ。夜は商白を決め打つ材料を投票、神羊ラインからも拾ってくるかのぅ。★樵は商をどう思う? 世論のみで、其の者自体の黒が挙がらんのに吊るのは不可思議じゃ。 |
1115. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
で、昨日の商>>1086を見る限り、商が狼なら老と旅を懐柔して、ワシと兵を吊りに来る寸法か。 商が村なら、神との繋がりから精査するなり、もうワンアクション欲しい所。 それは今日の伸びしろで再考慮する。 現時点での結論とすれば、普通に黒く見えている。 商本人からもそうだが、老にも見て貰って判断してみて欲しい。 そこから黒いのかそうでないのか掘り下げて行く予定だ。 勿論、他からの意見も募集する。 |
1116. 木こり トーマス 11:52
![]() |
![]() |
くり返すが、現時点ではとても商白決め打ちは不可能だ。 後天的に白決め打ちが出来る可能性の一つとして、者が狼の可能性=商と極めて切れている点が挙げられる。 なので、者狼要素を持って来るとかも歓迎する。 あと老。 ★商の白要素あったら、わかりやすくまとめて提示することって可能か? 黒よりな要素ばかり出してしまったが、白いと思った箇所があればそれ見て考えたい。 一旦切るが、夕方前までは覗ける。 |
1119. 行商人 アルビン 15:47
![]() |
![]() |
こんにちわ。僕は▼者セット済です。 白決打してもらえれば1縄無駄にならず2縄で黒いとこ2人吊れます。 無理なら▼商。 トマさん 白決打を検討する上で言い掛り上等な黒要素の羅列は村心情ですね。 容易に決打することはできないですし、慎重になりたいのは理解できます。 疑問があるとしたら者狼懸念をしているのにそこへ目を向けないこと。 ★白決打判断は今日しかないですが者狼要素自分で確認しないんですか? |
1126. 行商人 アルビン 16:05
![]() |
![]() |
先日から明らかに僕の印象落としをしているので反応してしまいました。 あと今日で墓下に行きそうなのでペタくん宛。 墓下ではのんびりしたいですからね・・・言いたい事は地上で。 議事をあまり確認してない確白が>>945の理由で吊希望はやめてほしい。 疑われるのも状況白も僕が好きでなっているのではない。 僕本人がわからなければ確白でも質問くらいはできるはずです。 神ライン確認します。次は夕食前後に。 |
1128. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
■老…神旅切れと羊黒判定出してる僕を未だ村に取れてなさそうなのは気になる。神にロックされたように狼つつくとロックされやすい気もするんだよね、でもこれ感情論かな。 老が狼として商を庇う状況を考える。その場合者は狂になる、>>800判定変更はまあ狂要素に取れなくもない。 商は噛み枠で者吊り商噛み→商は人間、白吊り推した奴がLWだ!との流れに持ってくしか想像出来ないんだよな。灰の兵樵旅メインで殴り合い→ |
1131. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
遷追えないと本人も>>932で言ってるが、色が見えないからこそ村の思考は毎日ブレるものと考えてる。それとも合致するし後半の思考の伸びから白としか見えないんだよね。 ■者…商が黒なら者は狂か真。でも灰の中ご主人様引くかもしれないのに黒出せるものなのか?博打打つにも危険な気がするんだよね。 羊が僕黒出して白出した神も黒だったから羊=狼と僕視点で見てたけど、僕を村と見切って博打した狂だったとしたら者 |
1133. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
事考えられるタイプに見えない(褒め言葉だよ)だから人外ではないような。 者は1dから灰積極的に弄って狼探しを一番してるように見えた、って点も心象として大きい。 現状GSつけるにも苦労する…樵は白めに見てる、ってくらいで。 散歩しながらもう少し考えるよ。 |
1136. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
不在だと思い込んでた村は襲撃情報欲しいと思うんだよね。これボクだけかもだけど、手探りの村心理が薄い。正解言ってる人が疑われる理不尽なゲームだよね。 っていちゃもん付けたけど、やっぱ盤面整理ですごめんね。お爺ちゃんだけ白決め打つぞい!て鼻息荒くしてる状態じゃ最終日まで残したくない。そんな感じ。 |
1137. 老人 モーリッツ 19:52
![]() |
![]() |
>>1136年:なら無駄かの。お主に商白要素、者狼要素はぶつけぬよ。そもそもじゃが、襲撃でなにがわかったのか教えて欲しいのう。あー、やっぱ長真かねーまだ者わからんねー、くらいじゃろ。あそこで長以外は噛めぬだろう。狼占の位置教えたい狼が居ると思う人挙手ー!ちなみに長噛まないなら灰か確白じゃろ。わざわざ占機能壊さん狼はおるんか? ワシじゃって平時は襲撃情報欲しい。じゃが読める程度の情報はいらんのぅ。 |
1138. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
まぁいいや。年を説得するんは盤面整理って思考固まってて無理なんじゃろし、他を説得するわぃ。 >>樵:すまんが、出先故に安価はつけられん。 黒起点で見れば黒いじゃろが、ほぼ言い掛かりの要素付けも理解しとるよな?非霊回して撤回とか、ワシその時点で偽視するよ。商妙2霊なら狼2占騙疑う。非霊回した時点でそやつは霊ではない、という紳士協定がある。絶好の機会に商は騙らんかった。ワシのクリティカル白じゃ。 |
1139. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
んでそれを要素に取るか取らんかじゃないのかのー。能力処理必須枠とまで言われた商が騙らん理由がわからんぞい。妙の霊COのあの瞬間まで霊は青じゃったんよ。回避しないし、適当に出たとしてもワシは商盲信しかたないなー、と思うわい。しかも2COでケアしたとしたら縄足りなくなって決め打ちはいるんじゃよ。 帰ったら議事見て、商白、他黒を挙げるわぃ。 |
1140. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
まあ後は、これから先纏め役の確白がいないなら多数決になってくるんだろうけど仮提出時間守れない商残すのはgdる元。リアル忙しいのはリアル大事です大切にしてね。でもそれはそれこれはこれ。 >>老 兵旅樵のうち2名が白打てるって判断したらボクもまた考えるよ。喉はそっちに使ってくれて良い。ボクは兵や妙みたいな奇策は苦手だから、堅実にいくよ。 |
1142. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
なさい」って云ってんのよ。ここに長が気付いて何らかの動き(霊へのスライド)はすんのかな、とは思ってたが、(>>100長)で「占い師が信用を得るにはまずなにより誰よりも早いCOを目指すべきだと思ったのだが」って発言しちゃってるから無理だったろ。 狼陣的に「占3COで霊の居所不明」なら、それを利用しない手はない。が、↑参照で「リスクもある」だから、商は2dの段階での「非霊回し」はせず、翌日の3dに( |
1146. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
>>1128〜旅:違ったら教えてってワシ宛てかの?ぶっちゃけ商を吊ったからといってそやつが狼だとは思わん。じゃなくてそこに至る過程じゃな。その件で黒要素提示して吊りに行く樵はフラットじゃし、手順だからと思考見せん兵が黒くなってきている。 旅村決めかねているのは、者がわからん→羊狼に自信がないからじゃ。狼→狼の黒はない…とは思うんじゃが。あとは燕返しな!吊投票したじゃ〜ん!ワシ忘れんよ! |
1147. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
老>>1146 う、うらまれてる…! 先の考察も言いがかりよろしく、正直灰はマジでわかんないから困ってんだよね。商が白ならどうしたらいいのか。 ★老の今のGS教えて。今日だしてたらアンカで。眠い上に鳩だから見落としたかも。 誰から白も黒も出せず困ったな…。確白居るうちに手順、ってのも理解は出来るし。 |
1148. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
ダメじゃ帰れん。一応思ったことはあげておく。 兵は相対評価落ちた感じじゃわ。今日手順以外の思考開示あるかの?旅樵は兵下がった分上がったかの。商は白でやはり置いておる。旅は矛先出し渋っているような気がするぞぃ。樵は初日のアクティブ感じ上がって読みやすい。 商の白要素とか出したいんじゃが、まともに座れん。 >>旅:GS白:商>旅≧樵≧兵:黒 兵からステルス感を感じ始めた。 |
1149. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
すまん、ワシも帰れん。 現在の所、老が人っぽく、旅も準じて人に見えている。 兵に関しては直近の老と同意見だ。 伸びしろでまた再考はするが、失速感は否めない。 ▼者▽商だ。 商に関しては…正直、霊かたらなかったのみで白決めうちはワシには出来ない。 またしばらくはこれんが、決定前に見るようにはする。 |
1150. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
ペタくん発言確認しました。 ん、それなら議事停滞させるのもアレですし灰同士で視点を向けて下さい。 今日ペタくん襲撃は確定的なので灰は明日▼者してくださいね。 僕は家にいるんですが、ちょっと私情で鳩から確認しています。 |
1151. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
質問回答だけはしておきます。 旅1127と1131 者→商黒は妙霊CO前の判定ですので、妙1068「どうにも狼の数を~」 という評価(たぶん同じ考え)に同意できるんですよね。 羊狼なら長者の真偽不明ですが霊判定なければ死体の色はわからない。 狂誤爆を警戒して白出しが必須ですが霊不在なので斑吊でも偽確しない。 なので羊狼からの神白判定をした。しかし霊潜伏。 以上から者は狂>狼と予想してます。 |
1152. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
ペタくん1134 質問放置&安価できず申し訳ないです。 あの時は商453下みたいに考えていましたね。 青確白でも独断▼年老を村が許容するわけがないし放置できます。 商425にありますが、青妙兵の全員を整理するにはという思考でした。 というかこれをシモンさんに突っ込まれていましたね僕は。 あなたが最初から喋れば序盤で盤面整理どうしようと困る事も・・・! |
1155. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
護衛貰った占が「真決め打ち出来るくらい私は白かったのか?」と発言するかって話よな。 年には一応明日の吊り先:俺を指示、村全員それに同意した旨発言欲しい。俺は年に任せるが▼商。 と書いてて見えた。 |
1158. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
>>1156 「年にはそうしてほしい」老の様子見てわかんねえ?村の意識が統一されていないから、こういう筋道は「年」しか通せねえ。しっかり締めて欲しいだろjk。 |
1160. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
すんごい悩む。 一応>>者:年には一応明日の吊り先:【俺を指示】これどういうこと?今日商を吊って終わらんかったらお主偽確じゃ〜ん?誰もが笑顔で吊りに掛かるのわかるわな。 ★で、なんで明日の話しとるんじゃ? |
1161. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
で、もし明日続いたら一番黒く見えるのは多分みんな兵だよね。 続いちゃったら、兵には「覚えてない」「忘れた」を許さないようにした方が良いと思うよ。兵だって白で自分が吊られたら村負け掛かってる場面になったら真面目にやると思いたいけど。 今日終わるのを祈るよ。 |
1167. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
「明日続くかどうか」に掛かってるんじゃねーんだけどな。年が居る内に指示はきっちり出して欲しいってだけなんだが、年がきっちり指示出ししなかったらお前ら不安じゃねーのかよ感しかない。 |
1173. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
要は>>1164こういう村の中で意識が統一されてない事で票が割れる事への不安だとは思うんだけど。兵いないし。…喋れば喋る程ドツボにハマる系の人なんだろうなと思ってる…。 |
1174. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
僕の力不足ですみません・・・ 白決打してもらえれば1縄の余裕ができたんですが、素黒すぎました。 1縄で確実に狼を吊れるように明日が最終日のつもりで頑張ってください。 |
1176. 旅人 ニコラス 00:07
次の日へ
![]() |
![]() |
やり終えた感がないって樵の言葉は正にだね。 これでいいのかここまで腹括れないのも珍しい気がする。 夜明けepならいいんだけど… 【本決定了解したよ、セット済み】 今からちょっと出るから夜明け後は鳩飛ばせたら飛ばす。 アルビンはお疲れ。 |
広告