プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、4票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター の 4 名。
883. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
お、今日来ましたね。とりあえずこれでLW。あー。パメ襲撃か。これは、どう考えよう。暫定▽者 ニコのライン発言みたけど、青神か青妙としかいってなかったorz リズパメはお疲れ様。墓下を楽しんで。 んー。商者改めてみてくるか・・・ |
885. ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
ふー。続いてるな。リーザ狼は正解だったか。 それにしても、灰襲撃か。パメ白かったのは分かるが。 ヨアとアルなー。なかなか分かりにくそうな二人だ…。ライン的にはヨアLW、白さ的にはアルLWだが。まあ改めて見なおそう。また後で! |
887. 村長 ヴァルター 13:10
![]() |
![]() |
リザ、パメ、お疲れさま。またエピで。 パメは質問が強すぎたから、これ以上は耐えられなかったのかもしれないね。今日は統一吊りを目指すけど、みなの意見が全てバラけた場合は自由にすることも考える。仮決定は11時だからそれまでに確実に吊り候補を1人出してください。 ■1 狼は誰か □2 この村では知っている人がいないだろうオススメジュース |
889. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
希|者青商|者青商|者青商|者青商|者青商| ●|屋娘娘|青妙青|___|___|___| ○|青羊_|_商_|___|___|___| ▼|___|屋屋屋|尼尼尼|旅旅旅|妙_妙| ▽|___|___|___|___|青_青| |
891. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
もっぺん二人を見なおしてみた。 <アル> >>119「何のCOをしても対抗しない」は狩騙りとか考えてなさげで白要素。アルが特徴的なのは2騙り説。2騙り→占真狼→占真狂もあり→ニコ狼決め打ちという思考は追える。 4dにニコ狼を決め打つ前に「霊判定みて尼旅長をどう考えたか」ってとこは不明だが、クララも単体で偽決め打ちしてた人だから、ニコ単体での偽決め打ちも一貫してると言えば言える。 |
893. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
昨日のリーザ黒要素あげは、割と全力で吊りたそうな印象だった。 ニコがアル持ち上げたのを警戒するのは村的な反応に思う。ニコリザがアルを最白にみてたのは、偽装ラインかLW保護かよくわからない。 <ヨア> 票まとめとかやってくれる人。占霊灰への印象は逐次出してるから、発言稼ぎというより状況整理が好きと解釈。ここは白黒付かない。 |
896. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
昨日ヨアヒムに狩人の事聞かれるまで考えてなかったけど、 「オットーが狩人でなければクララ襲撃なんて通るはずがない」っていう見方は気に入った。 もっと早く気付いてればもっと楽にヨアヒム偽決め打てたかも……表で言うかどうかは別として。 |
897. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
で。今のところ二人を比較すると、主なポイントとして中盤以降の狼探し感、リーザとの切れ感という点でヨアLWかなーと思ってる。もちろん、最終判断じゃないぜ。 もうしばらくは起きてるが、誰も来ないと寝てしまうかもしれない。万一、超寝過ごしたらアレなので、暫定で▼ヨアを出しとくわ。 アル来るよな…。@12 |
898. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
参戦していいのか迷うところなんだよね・・・だからまとめ役って・・・・orz アル来たね。良かった。まさか突然死の心配しなきゃいけないのかと、ちょっとビクビクしてました。 |
899. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
アル来てた。ちょっと喉が勿体無いが、意味分からんので質問させてくれ。 ★アル>>896 「オト狩でなければクララ襲撃通らない」は、アルが思いついたことだよな。それがヨアヒム偽につながるのはどういう流れ?シスターかニコなら「偽」という表現が分かるんだが。 村長>最終日だし、村長も思うところあれば喋ったらいいと思う。ま、無理に喋らなくてもいいけどさ。 |
901. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
昨日のリザを考えてたんだけど、昨日の流れは吊られないために、狼はなんとか長真へとスライドしたい展開だったと思うんだよね。そうしなかったのはそれまでの発言で寄れなかったのもあるだろうけど、LWに目を向けさせないためにわざと目立ったんじゃないかな。すなわち、LWは疑われやすい状況だった、と。 |
902. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
者>>877発言からすこしわかりにくい、ってのは他の人はあまり当てはまらないから。天啓が閃くは大げさだったけど。それと、狩を探る質問なら昨日は遅すぎるよ。探すなら一昨日あたりまでにはしておきたかったと思うんだけど ところで、リズが初日二日目の占い希望に青入れてるんだよなー。これライン切りとか思われてても仕方ない気がする。ディタが初日に●商○妙。どちらもあの時点ではたいして集まってなかったからここラ |
904. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
なくなったのでパスでw んと、アルSGはリズがアルを黒く見てなかったから、わざとラインを見せたんじゃないかな?って事。終盤だからリズ狼ならラインを作る意味はないから。偽装の更に偽装じゃないかって言われると何もいえないけど >>896偽決め打たれた・・・とか思ってたらニコの間違いねw あれか。いっそのこと全員自分投票でやってランダムに身を任せ…あ、だめですか。なんかライアーゲーム的な感じのやりたいw |
905. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
ヴァルター狼(2騙り+狂潜伏)の可能性はもう考えないっていうのがみんなの共通認識って事で良いよね? って書こうとしたら>>903 か! 一応、狂人が潜伏する理由として考えてみたのが、「狼が3騙りを目指した場合に6COにならないようにした。」 13人村なら3騙り5CO+狂潜伏とか面白いんじゃない? |
908. 村長 ヴァルター 04:45
![]() |
![]() |
ごめん、続きを書こうとしてヨアの発言が終わるのを待ってたら寝てたorz もう一つ。リザが旅真を言わなくてもいいように、理由を考えてやれなかったんじゃないかと思う。もしもLWが経験を積んだ狼なら、ああいう状況に陥る前にリザに多少なりともアドバイスしているはずだ。そう考えると、旅が皆に疑われるようになった時も、うまく言い返せずにいたのも納得できる。 |
909. 村長 ヴァルター 05:21
![]() |
![]() |
霊狼だったという事実から考えて、序盤は、積極的に霊ロラを言いたくはないはず。その点、者青は霊ロラ早め。商は霊ロラに動いていない。 疑われやすい状況っていうのは、黒視されているというだけじゃなく、質問が来た時に答えられるか、うまく逃げられるかというのもある。そう考えると、クララ・ジム・パメを襲ったのも、質問の鋭さ・強さから納得がつく。 |
910. 村長 ヴァルター 05:24
![]() |
![]() |
今は、単体で見ると3人とも疑わしい点はあり、白く見える点もあって悩んでる。頭一個くらい、アルとヨアが飛び出ているんだけど、確信がもてない。 うん。この時間に皆がいるわけないか。もう一眠りしてこよう。 |
911. 青年 ヨアヒム 10:45
![]() |
![]() |
最終日にもなれば墓下のほうがにぎわってそうだなw >>908で考えれば、私視点で商狼が濃くなるんじゃないかと追従。商視点なら青狼だけど ・・・なんか言おうとしたんだけど、メモ帳に何もかかれてなかった。思い出せれば言おう… >>者803のアルが狼ならリスキー、とのことだけど翌日に襲撃されてる。三日目で真視の強い占い師を抜くぐらいだから多分そのくらいの賭けはするんじゃないか? そういえば尼は狂か。なら |
915. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
護衛できていない時点で狩は墓下だと言われる可能性が高い。この段階の狩騙りは狼確定しそうだから、どうだろう・・・・その前に、狩騙りという選択肢を知らないという気もする。 青2票か。いっそのこと自由でいいんじゃない?と、逃げたくなってきた。へたれすぎるな、自分orz |
916. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
すまねー、遅くなった!!まだ決定はでてないようだな。 現状、村長はアルかヨア疑い、ヨアはアル疑い、アルはヨア疑いでいいんかな。村長・ヨアの発言は、アルLWと思えるとこまでぐっと来ないんだが。 ニコリザにアドバイスできたかどうかは、ヨアアルとも差はあまり感じない。二人とも質疑は普通にやってるし。 |
917. 青年 ヨアヒム 11:25
![]() |
![]() |
アルは私の黒要素あまりあげてない気がするんだよね。リズに絡んでないってだけで○にあげられてる気がするんだけど、それなら灰はほぼ絡んでないんだよね。能力者とアルだけw まぁ、者と比べて黒くなってるのは自覚してるけど。自分もはっきりとした要素挙げられてないと思うし。 昨日の時点なら長護衛とかで…だめか。確白の方が大事だよな。 なんか申し訳ない感じだけどむらながが襲われる分には問題ないし。今のところ▼商 |
918. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
ヨアの2騙りとか全員自投票っていうのが、手がなくなった狼が決めきれないところを利用してきたようにも思うし、アルの腹のくくりっぷりが青吊りの流れに乗れそうな狼の気もしてる。アルの言う通り、もう論理がどうのというより、自分の直感でしかないのは分かってるんだけど…。 |
919. 行商人 アルビン 11:29
![]() |
![]() |
いやあ、私がいろいろ考えてもねえ、下手の考え休むに似たりと言うか。 クララは偽決め打ち!(キリッ→初回襲撃でした。 占真狼しか有り得ん!(キリッ→ヴァルター真、ニコラス狼の流れになりました。 もういい俺!もう休め! |
920. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
ああっ、もう、えいやで行くしかない。 【決定:▼ヨア】 もう発言ミスや誤爆じみた発言も出ないだろうし、みなの判断を覆ることもまずないだろう。本決定も「よほどなこと」が起きない限りはこのままで行く。各自、セットして指指し確認忘れずに。 |
922. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
いやいやいやw 二語りはともかくとして、全員自投票はさすがにやりませんよw んー。自由占いでいいんじゃないかなー? って思ったら決定でてるしorz 反対ーは言うまでもないよね? |
925. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
【決定確認】 指差し確認してる。 村長>>918の言う通り、ヨアアルの今日の動きはどっち狼でもありそうに思えて悩ましいとこがある。 アルの潔さは、占霊を決め打ってた姿からみて、今日突然ってわけでは無い。きっと村でも狼でもこういう性格なんだろう。 |
928. 行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
この辺りを見ると、ヨアヒムのログ読みは線として繋がっておらず、所々を点で見ているのではないか。 そしてそれは狼を探す村人の見方とは言えないのではないか。 こんなところでどうだろう。 |
930. 青年 ヨアヒム 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
村の皆さん、白さなくてごめんなさい。墓下の皆さん、最終日までいけたのに負けてしまってごめんなさい。 悪あがきの白アピにしかとれない発言を最後に残して、ごめんなさい。 できればまだ狩存命でGJでたらいいなーとか思ってる自分でごめんなさい。 |
広告