プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー の 7 名。
1186. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 アルビンは昨日は辛い立場だったろうに、がんばったと思う。アルビン、カタリナはお疲れさん。 で、村の勝利が確定したな。後は灰位置の兵農者を順に吊ってけばいい。 昨日も言ったが、俺は農狼で見てる >ヤコブ ★試合は終わってるが、殴り愛の練習でもする? |
1187. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
【結果確認】【オットーさんになら抱かれてもいいCO】 カタリナさん、アルビンさんお疲れ様でした。 カタリナさんのプレイスタイルをぼくがなかなか読めなくて八つ当たりしてごめんなさい。 でも、村を信じてくれてありがとう。 本当に嬉しかった。 墓下ではクララさんと仲直りしてくれるって信じてるよ。 |
1189. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定23:30/本決定00:15】 ●:占い第一希望 ○:占い第二希望(理由も) ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望(理由も) 灰…農兵者 確白…年妙屋長 持ち票…村6票/狼1票 15>13>11>9>7 >5>3> 総数: 16 生存: 7 死亡: 9 残り吊り: 3 ぼく結局最後までまとめ役なのね…うん、がんばる…(疲) 決定権はヴァル姐さんの方がいい気がするんだけど。 |
1194. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
おはようござんす! 寝てしまって申し訳ないゾ…リナちゃんとアルちんお疲れ様! 今日のお供え物だゾ☆ミ っ[瓶ビール10本]そろそろ墓の方が賑やかだろうね >>1193 んー別にいいゾー他のみんながよければ。あんまり変わらない気もするけどね |
1195. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
現段階ではほぼ農狼決め打ちだけど、者兵の可能性を完全に捨てたわけじゃない。農白の可能性は捨ててない。 その上で、1縄無駄にしてでも者兵の殴り愛を支持する。 農の発言で、その可能性を見極めたいと思う。 ぼくの今の気持ちを農に伝えたい。 カチンとくるだろうけど、ぼくへの罵倒は灰に書くかEPで大いに批判してください。 ぼくなんかに喉を使わず、者兵LWの見極めに使ってください。 村を信じてください。 |
1204. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
【▼カブトムシ ヤコブ】【長の本決定号令待ち】 【00:45までにセット確認お願いします】 \|者|兵農|年妙屋長 ▼|農|農_|農農農農 駆逐してやる この世から… 一匹… 残らず!! みなさんお疲れ様でしたー☆ 早く墓下のみんなに会いたいよー!! |
1208. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
【▼農 セット確認!】 喉余ったからヴァル姐さんへお手紙☆ 序盤は積極的に先導してたのに、途中から後乗り姿勢で方針決定後に意見出してたのは、見守りポジションでぼくらの発言を促してたのかな? 単にリアルが忙しかっただけなの? 進行に強く駄目出しするわけでもなく、支持するわけでもない。 村の団結よりも羊説得に尽力気味。 ぼくの執拗な村手繋ぎアピールにも乗っかってこなかったのは、ぼくにおこだった? |
1209. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
コイツ聞く耳持たねーなって思っちゃった? 客観的に見てぼく独断型まとめだったなら反省したいから、EPで駄目出ししてください。 羊決め打ちした理由をあまり開示してなかったのも、思考が追えなくて不気味だったんだよ… 「リナちゃんはRCOする子じゃない!」って言われても… いや知らんがなって… このへん屋が追及してたけど、その回答もなんか曖昧。 |
1210. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
状況証拠は白なのに、発言がことごとく黒寄り。 (これはぼくの読み込み不足でもあるけど) >>960青に抱いてた不安を長に持ち始めて混乱した。 ヨアさんは途中から空気読んで、ぼくレベルでもわかりやすく説明する歩み寄り姿勢になってきてくれてたから特に。 EPで商真完全に捨てて羊真決め打ちした理由を、ダンゴムシにもわかるレベルで教えてください… アホすぎでごめんなさい… |
1211. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
正直リナちゃん真は経験則って言ったらあれなんだけど… こーいう真がいるよなぁーアルちんのがまだ偽やりやすいなーってのと、リナちゃんは背負ってるものがない感じがねー少なくとも真狂にしか見えなかったんだゾ。なんつーか私一人です、一人で抱えちゃって村のみんなどう接すればいいかわかんない感が あと、進行に関してすぐパッと自由したい!とかこうあるべきでしょ!的なところがヴァルたん的にはぴたっと真に見えたゾ |
1215. 村長 ヴァルター 00:16
次の日へ
![]() |
![]() |
オトたんありがとう。不自然ではないけどそこまで真見れる理由か!?ってぺったんは思ったのかなとエスパー まぁヴァルたん1d言ってた通りフリーダム真占いが好きだから真っぽく見えたんだろなぁ |
広告