プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、7票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー の 7 名。
1252. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
何で私占い先になったんだろうこんなことなら喉残しとけばよかったっスね、そして襲撃先が以外。シモ君黒だ吊ろうを3dくらいでやってた人をあさってみるっスかね モリじぃへの回答続き、その時点で私は修黒予想。モリは正直吊ればいいと思ってたっスよ。その後真情の変化もありそこを書き終わる前に寝落ちしたのは先の述べたとおりっス。まぁわかりにくくてごめんっスな 占い遅くないっスかー? |
1253. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
さて、ここにある( †┏┛人狼神┗┓† )は、人狼が祭っている神様の祭壇だよ。エルがもし人狼でないならば、僕と一緒に踏む事が出来るはず。こんな風にね…(ゲシ!ゲシ!) 服「わーこんなに汚されちゃってるッス!」 [仕立て屋はせっせと裁断を磨き、花で飾り始めた] ちょっと、ちょっと~!! 【エルナは人狼だよ】よし!LWビンゴー!! |
1254. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
今晩は~……エルナのお部屋にお邪魔するかもぉ……。 エルナは、少女趣味な部屋なの~意外かも……でもかわいい趣味かも。エルナがスースー寝息を立てて寝てるかもぉ。ゴスロリパジャマかも~。 エルナのコスプレ写真を見つけたかも~。 【エルナは、人間だったかも】ほらやっぱり。人間ばっかり。 |
1255. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
エル占い理由。フリーデルは残されて、白い灰村人が襲われているときのことを考えた。今日村人を吊れば勝てる狼からすればそのほうが有利な布陣と見る。 この村で私の意見を貫いたら裏目に出てばかりだったので、だから修>>1240を強い統一占いの指示と受け取りエル占いにした。 うん、当たった。 白を知ってる私が言うのもあれだけど、ヴァルの遺言が黒かった…。皆ヴァルはそういう村人なんだからね! |
1256. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
って、またなんつー意味不明な襲撃だよ! これLW占わせても、フリがエル白決め打ってるから、僕から黒なら青偽決め打ち狙えると思ってフリ残したとしか思えないんだけど。 ていうか、まとめ役が白決め打ってるとこがLWってどんな説得すりゃいいのさ!? とりあえず村長とシモンはお疲れ様。どうやって説得すればいいか考えさせて。 |
1257. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
シモン襲撃とかものすごい斜め上いった。 パン屋のロックオン恥ずかしいなーーー! つかヨアからエル黒判定とか。マジっすか状態。2黒。 シモンにそんちょお疲れさん。つ【まむしドリンク】 で、これは状況考察に手間取りそうな気配。 |
1258. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
狂人ヨアヒム君、お疲れ様っス うーん、ここで白出されてたら、私正直ヨア君真信じたほうが楽っスからそっちに流れてたかもしれないっスね。そしてパメちゃんのその発言もまた黒い…(笑)村側ブラック過ぎるっス フリちゃん、これ見てどう思うっスか。別に怒ってるわけじゃないっスけど それにしても狼も、ヨア君酷使するね、ヨア君も大変そう、もうがたがきてるのに。 |
1260. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
シモンさん白も当たってた。あの一言が狼から出るわけない。狼から余裕を感じる襲撃かも。 昨日の予想を繰り返すと老狼で見てる。エルは村人。屋宿のどちらかに1狼と思うけど、青狼はここまでの動き方が基本狂人ベースっぽいから薄い……一応青狼洗い直してみる。占襲撃がないのは狼が占信用で勝負にきてるからとは思ってるけど。 ごめん、ちょっともう限界…。おやすみノシ |
1262. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
あ、そうそう。レジは散々疑ってしまってごめんね。でも4dからの急変は凄く怪しく見えちゃったからさ。しかもパメラの強引な青黒塗りに便乗して、理由を聞く前から青偽決め打ちの▼爺だからね。僕視点で怪しく見えてしまったのはわかってほしいよ。 ★屋>>1259 僕もそのどちらかだとは思ってるけど、可能性だけなら[長服農+娘]もあるね。 とりあえずエルナのログを読み返してくるよ。 |
1263. 仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
老屋長に言っておくっスけど、君らのうち村人は一人っス。そうっス、そこの君っス!君に村の未来がかかってるっスよ フリパメエルの票がもしそろったところで、そこの君の協力がなければ今日で村は崩壊っス、真剣に考察頼むっス 宿屋老から今日1狼当て、そして今日のパメの占で結果出るって感じっスね ヨア君には罪悪感ってものがないんっスかね、▼老が狼側という印象操作はうまい |
1264. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
これだけ反応。 エル>>1258 「そしてパメちゃんのその発言もまた黒い…」 黒くてごめんね! ヴァルは素黒い人ということを伝えておかなければと思ったので。 やっぱり最初の予感通り、黒い村人を狼が吊っていく村になってきた感じ。むーん。私は昨日からやけっぱちですよ! 眠くて頭回らない。夜明け後の反応見てオト黒かなって気がした。ほんとにお休み。 |
1265. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
ヨア>>1262 補足感謝☆ 抜けてた。 シモン襲撃とか謎なんだけども、ヤケになったのかそう見せるためなのか。服狼ならヨア襲撃すればいいのにって思うんだけどなぁ。 長と服は意見は違えど狼同志……だったという事かな。 それはともかく長服or宿老かぁ。とりあえず眠る☆ |
1266. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
ヴァルシモンおつかれだよ!ヴァルに筋トレセットを贈ろう、墓地で旋風を巻き起こしておくれ! 【青→服黒、娘→服白確認】襲撃先には驚かされる、最後に狼の座を奪い合う構図だろうか? 狂潜伏で兵非狂決めて襲撃の場合、で今日狼が吊り回避&襲撃非狂ならPP、それが唯一考えられる兵襲撃理由、白確定残す理由。潜伏狂人?えー。 >>1262あれはアタシが悪かったよ!早計すぎたね。 |
1267. 青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
■襲撃考察 最初は全く想定外の襲撃先だと思ったけど、冷静に狼側の状況を考えたら結構納得出来るものだったわ。 まず占い先の服はLW。屋は青襲撃でいいと言ってたけど、青襲撃は青真教えるのも同然。青真決め打ちになれば服吊りは避けられない。 逆に修が服白決め打ち宣言してたから、青に素直に服黒出させれば修に青偽決め打ちを期待出来る。残る灰は娘が兵白決め打ってた(娘から兵黒出せない)から兵になった。 |
1268. 宿屋の女主人 レジーナ 03:18
![]() |
![]() |
フリ狂人もあるんだよね!でもそもそも潜伏狂人の居場所なんかわからないはず、レアケース考察は無意味だろう。 娘真の場合娘に決め打ちしてもアタシ含めて1/3の確立で村吊りという結果になるね。その場合アタシ視点[屋爺]だけど屋爺各々視点で本人以外という。でも娘偽ならここで黒出さないと明らかにまずいはず なんでエルナ占だよ!自由でよかったはず? 青真なら1狼吊れてるので1手ミス可能、エルナえー 青>なる! |
1269. 青年 ヨアヒム 03:20
![]() |
![]() |
パメラが何で自由占いも許容されてたのに服占いに合わせて来たのかも考えてみたけど、これはまず修に青偽決め打ってもらうために決定に素直に従う事で修の印象を上げようとした事が一番だろうね。青偽決め打たせて▼青にしてから偽黒出して▼白させれば狼勝ち。 逆にここで自由占いして黒出ししても、偽黒と見られる可能性高く、確実に敵を一人作る事になるからでしょ。 眠い限界。今日は寝る。おやすみー |
1270. 仕立て屋 エルナ 03:22
![]() |
![]() |
どーしよこれ、私みんな説得するのとか苦手なんっスけど。3人のうち少なくとも誰が狼か…現状▼老で何の不満もないっスけど外したら終わりっスから、洗い出してくるっス 明日もどうしても帰りは遅くなっちゃうっスから質問とか早めよろっス 自分の考えは今から力尽きるまで落とせるだけ落とすっスよ うーん、パメちゃんの弁護は難しそう、まぁそういう占い師もいるっスよねとしか。頑張ってー |
1273. 仕立て屋 エルナ 07:05
![]() |
![]() |
眠いっスね…フリちゃんは襲われたと思ってお出かけしちゃったっスかねー>< ヨア君が狂人である事は議事録追ってけばわかるっス。私が唯の最終SGに選ばれたアホな村人なことは議事録追ってけばわかるはずっス!パメはちょっと変わり者の占い師っス、決して狼や狂人には見えないはずっス 今日一日、灰に埋もれた村人一人のために私は話してるっス。頑張って聞いて欲しいっスし、理解してほしいっス! いってきまっスまた夜に |
1274. シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
【状況確認】とりあえず頭痛い…。シモン襲撃はさすがに予想のななめ上だったわ。なので一旦頭リセットする。エルナ白決め打ち発言した上で私を残した上で黒判定出すのはね。しかもヨア狂人なら誤爆で確黒の可能性も無いことはなかった。占い師内訳、真狼はどちらにしても濃厚ね。 狼陣営は、【娘服長-農】か【屋老青霊or屋宿青霊or老宿青霊】 これをベースにみんな考えてね。 |
1275. シスター フリーデル 07:34
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.(「老宿屋」専用議題)娘真時の狼陣営をずばり、理由付きでトレースして。状況的に自分以外の2灰が両狼なので考えやすいはず。■2.ずばり陣営の組み合わせは?。■3.今日決め打つ?。■4.今日の●▼先について。■5.あなたの熱く燃える魂をぶつけて! ちなみにお茶を濁すなら▼青で明日から自分以外の灰を連吊り。 |
1276. シスター フリーデル 07:45
![]() |
![]() |
★ヨア>>1256 今日は灰3人(少なくとも2人)の白要素をあげて灰に2狼はありえないっていうことを主張してくれればいいんじゃないかな? それで灰にラインがないと分かれば、逆説的にパメラ真はないということになる。 色々と状況から福娘、青+灰狼どちらが狼でも襲撃や判定からお互い対抗の思惑は感じ取れると思うので考察にはそれを活かしてほしい。(狼は私が今日は早く帰れないの知ってた?ひどい…)@17 |
1277. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
★エルナ 昨日の▼老希望ってエルナ視点で娘青の判断ついてなかったのに娘の▼希望なんだけど娘狼なら▼老避けなかったのは何故?普通に昨日▼老はパメラ真決め打ちよね?▼長が青真決め打ちというよりも ★ALL レジーナとモーリッツのやりとり見てここにラインあると思う? ★初回神襲撃から占い機能破壊より最初から狼はライン勝負のつもりだとはみんな思わなかった?占い師真贋は最初、娘>青、長黒で青>娘になった? |
1278. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
ヨア真なら【服長】、パメ真なら【屋宿】だの。一気に限定されたので、両方真剣に探ってみるのじゃ。 ★ヨア>>1267 ヨア襲撃ないのは分かったけど、フリ襲撃なかったのはどうしてじゃと思う?「エルナをSGにしようとするなら、エルナ白視のフリが邪魔だった」って主張狼からしやすくならんかの? 意味分かんなすぎて、混乱招くためだけの襲撃?とか思い始めてきた爺… |
1281. 老人 モーリッツ 09:46
![]() |
![]() |
兵襲撃は灰狭まれば爺吊れる…という動機ならアリかの。 結論:両狼が絶対にないって要素はないが、ヴィジョンが見えにくい。ライン切り具合も爺吊り誘導も回りくどすぎる。ヨア狼でないと非CO不自然だが、青宿は切れてる気がするの。 |
1282. 老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
時間切れじゃ。帰ってから長服検討に入ってそっちのが不自然だったらパメ真も見るが…本音を言えばレジオト狼とか人間不信になるレベルなんじゃが…。レジ単体でも白決めうちたいし…。 あ、占いは【青→娘 娘→自由占い】がベストだと思うぞい。▼青は爺的にないの。ヨア偽打ちできそうにないし。ではまた夜じゃ。 |
1284. 青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
こんにちわ。フリの第一声が▼青じゃなくてよかった。 エルナ狼がわかってやっとモヤモヤが晴れたよ。 服は考察では占真贋フラットみたいにいいつつも、頻繁に青狂主張してて青狂と印象刷り込みしてる不安を感じてたんだよね。でも「ロケット嫌い」な服から見れば、感情的に言われても仕方ないと思って、そこは黒要素に見ないようにしてたんだよ。 それでずっとモヤモヤと感じてたんだけど、でも服狼なら全く自然な行動だったわ |
1285. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
■2.【娘長服+農】 農が兵撤回の1分後だった事を思い出したよ。農は占3CO確定後に非占CO。 その後に修の撤回があって、農狂視点で青娘は真狼。ここで狼が霊騙り出ないなら自分が霊騙り出るつもりだったんだろうけど、霊も2CO。 だけど占に村騙りがあった事から霊にも村騙りがいる事を警戒して、すぐに非霊せずに様子見してたんじゃないかな? そしたら兵が撤回したので、急いで撤回見てない振りして霊騙りに出た。 |
1286. 青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
■3.今日決め打ってほしい。2黒出した僕は実質仕事終了だし、▼青は確かに村視点の安全策だけど、今日▼青の流れになったらもう娘服は吊れない気がする。 ■4.青→●娘 娘→●宿 ▼服 ▼服なら娘偽決め打ちだから本来●は不要だけど、狼は老屋の二人を仮想狼に仕立てあげるつもりみたいだからね。娘が白出ししそうなとこで。娘が宿白出せば娘視点の狼は老屋で確定するでしょ。それ見れば老屋の二人は娘偽を確認出来る。 |
1287. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
☆修>>1276 議事録追って見たけど、宿−老ラインがないぐらいしか明確な非ライン根拠はみつけられなかったよorz 白要素上げは実は苦手なんだよね。僕の考える白要素ってかなり主観的なものばかりで客観性がないからなぁ。 今までの白視基準も、主観で自分がその人の思考過程を追えるか?またそこに違和感がなかったか?その人の考え方として納得出来るか?ぶれがないか?後は狼とラインが切れてるか?だったからね。 |
1290. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
エルナの強い灰吊り提案も服狼判明すれば納得。 昨日までの時点で、服は誰からも●▼希望出されてなくて、強く疑ってた人もいなかった。 その状況で▼灰をすれば確実に服以外が吊られる事になってたよね。そして灰には服しか狼がいなかったんだから、吊られるのは確実に村側。 狼仲間の長を吊りから守るだけじゃなく、村に確実に吊り手1を無駄にさせる、狼としては最高の1手だったというわけ。じゃあ夜にまた来るよ。@8 |
1292. 仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
ことっスか? >>1290 私がフリちゃんへの反抗心(言っちゃった><)も少し含み灰吊り言ってたのをみて、ここに黒出そうと決めたヨア君が強引に私に占を持ってきた感覚はあるっスね。私狼ならあそこまで目立つことすると思うっスか?いや結果として、どこでもよかったのかもしれないっスね、今日黒出して娘狼訴えればいいんっスから ▼老を私と娘が連呼してるのにモリじぃの反応が薄いのが、▼老ビンゴっぽい感じっスね |
1293. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
■2.(宿or屋)老農-青■3.娘決めうちなら歓迎!けど結論を急ぐことはないと思うっスね~ ■4.灰3から1狼引かなきゃ未来ねぇっスっと思ってたけど、フリちゃんの言うように▼青もあるんっスね、んでもそれよりやっぱり老狼決めうちの▼老で灰残り占が、各人自分の立場がはっきりした状態で決めうちできていいんじゃないっスか?確率だけで言うなら、▼青で灰3から白一人狙って占って白なら他2人、黒ならその人吊って |
1294. 仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
ってやれば確実っスけど、今日▼青やると灰3の中の村人さんの判断基準が減っちゃうのが難点っスね、難しいっス ■5.フリちゃんは私が守るっス。だから私の言うことを信じてほしいっス!ヨア君や狼さんたちの罠を掻い潜って一緒にハッピーエンドを目指しましょうっス!パメちゃんと灰3の中の1人の村人さんもよろしく!っというか私をラストSGに選んだことを後悔させてやるっス、覚悟するっスね! |
1295. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
■1.[爺屋霊]+青、爺3d▼農希望、透明臭だったので目立ちに来た。[爺屋青]+霊なら狼3生存で、今日黒出しと兵襲撃する理由がないよ! ■2[爺屋霊+青]or[服長霊+娘]ただ爺屋にラインは見れず、服長も見れず、誰も黒く見えてなかったので困る。 ■3決め打たない方向で青でなく屋爺(宿)側から吊りだね!こっち狼だと2狼で相談されるので片方吊りたい! 娘●=▼先、これで娘視点地上の狼の数がわかる。 |
1296. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
娘→宿黒なら娘偽が判明するので決め打たない方がいいよ! ■4▼●爺or屋、青は●娘。 ■5ちょっとここで白アピなんだが、アタシ狼の場合は[宿+屋or爺]だろ?そして▼屋or爺希望は次の日一人になる可能性があるんだよ!アタシのスキルと矛盾していないか考えて欲しい。 ★服:狩COしないのかい? |
1299. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
とりあえず引っかかった点。 エルナはやたらとヨア狂人を見てるようだけど、 >>1272「シモ君襲撃なのは、シモ君はヨア君よりは私のこと信じてくれただろうから」っていうのは? なんかヨアから黒判定が出ること前提になってる的なんだけど。 つーかどうにもエルナ狼臭いんだけど。夜再見。 |
1303. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
>>1301の発言補足、ヨア君が私になんで黒を出しに来ようとしたかは不思議だけど、ヨア君は昨日の後半から黒出す気満々っスよねー!っと言いたいんっス 灰3の中で現状宿のみが相手黒のケースを真面目に考えてる用に感じる。狼側のフェイクか悩むけど、灰の3人の中で宿が一番人間味があるやり取りしてるし現状白最有力候補としてみてるっス 今日の吊りは外せないっスねー緊張するっス。23時帰宅ってから再考察。@6 |
1304. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
レジにならって僕も真アピしてみる。 序盤は村騙りなんかで迷走しちゃって申し訳けなかったけど、僕は占として皆より確実な情報を得ている。だから日増しに灰の色付けも濃くなり、考察深度も深まっているのがわかると思う。 それに対して娘の考察はどうだろう?彼女は老が青真視いてるから老を仮想狼にしてるだけ(最初から敵対してる村を疑えば敵増えない)。 ★宿>>1302 娘真はないからこそした発想だよ。 |
1305. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
能力者ライン勝負で常敗無勝の私が通りますよっと。 ★>村人 私の真アピとしていえることは、「4日目と5日目のヨアの動きに注意して」ほしい。 4d:長ライン考察よりも娘偽主張して信用落しメイン。5d:灰と対話して狼探しっぽくガッツリ信用稼ぎ。 ヨアが真占なら【なぜ、5dレベルの灰狼探しを4dにやっていないのか】これです。4dは娘襲撃の準備。5dは狼様の意図を汲んで信用取り。襲撃傾向にあわせてる。 |
1306. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
本来、4日目にヨア真占は襲われて死ぬので、もっとも灰狼探しをやって、もっとも狼の目星をつけて消えるぐらいの日で、しかもブラフっぽいとはいえ妙狩がいないのに娘の信用落しです。 そして灰考察が苦手な人かといえば、5日目の濃密な灰考察。なぜ真占い師ならこれをやらなかった。答えは狂人だからです! 本格参戦遅れます。こんな日にごめん。 |
1307. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
【娘服の狼要素】気付いたので指摘。 兵襲撃には皆「そこ?」と驚いたわけだけど、娘服の二人だけは疑問を感じてないのが解ると思う。それは二人は自分達の襲撃先を村視点でどう見えるか考えてなかったためじゃないかな。 ☆娘>>1305 一回目はスルーしたけどしつこいから回答。長ライン考察もしようとしたさ。だけど長は皆白視でライン探れるか! 残りは村人の疑問回答用に温存。青真に疑問あれば質問してね。@5 |
1308. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
☆ヨア>>1307 問題点はそこではありません。 「4d青は娘信用落しに比重を置いている」「5d青に高度な灰からの狼探しをやれている」 襲撃リスクが高かったのは長斑が出た4dなのに、4dに5d並みの灰考察を青が真占ならやらないわけがない。長ライン考察がどうこうといいたいのではなく、あくまで「4dに5dぐらいの濃い灰考察を青真ならやるはず!」という矛盾です! |
1309. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
☆フリ>>1283 「白い灰村人が襲われ」は昨日の時点での予想でした。私は宿屋のどちらかが襲われるかと思っていた。 残ったほうが狼になりそうで、青ラインに寄っていったのは二人共だけど、狼っぽい寄り方をしていたのは屋に思えたから漠然とレジ襲われてそうかと思った覚えがある。 まだ今日の考察を読み込めてないので昨日までの印象から現状、老>屋≧宿とおいてます。@12 |
1310. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
みんな今日も遅くて大丈夫?私はちょっと遅れるけど必ずくるから喉は24時時点で5は残しておいてね。 私の疑問点後で投げかけるつもりだからこれについて回答を聞きたい。 それと今日の決定はどっちラインが偽でも▼決定に反対したりして決定がばたつく可能性もあるから喉が涸れるのは自陣営に不利になる可能性も考慮してね。 |
1311. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
エルナ>>1292 疑われてるのに反応薄いって…結局の所、エルナの爺狼の理由、「狼に見えるから」しか読み取れないんじゃが… 主観で断定されても、素黒じゃないことの否定なんて出来んし爺どうすりゃいいかさっぱり分からんわい…反応のしようがなくて困ってるだけじゃ。 ロックかけられるにしても、がっつり屁理屈つけての黒塗りならむしろ待ってましたなんじゃが…。ま、ただの爺の泣き言じゃ。 |
1312. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
>エルおb 僕が服白の立場ならむしろまず青狼を疑うけど。 兵襲撃の時点で青狂視点「灰4に潜伏狼2」だし、少なくとも「黒出す気配」だけで狂人お疲れとは思わないなー。 その黒出す気配にしたって狂人に限定されるモノでもないし。 「ヨアなら服白見切っている」というのも決め付けるほど盲信出来ないし、見切ってるのが青狼ならではという思考が出るはずなんだよね。 |
1314. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
パメは>>1260「余裕を感じる襲撃」とか言いながら、「爺で吊り手稼げるから余裕ー」って全く考えないのが変。爺+αだとしても、爺吊ったあと2択だぞい?あと今日全く「何故自分じゃなくてシモン襲撃なのか」に触れてないの。ま、今日吊れそうじゃし爺吊りたい人外にしか見えん。爺村の可能性、ちぃーっとも見る気ない視野の狭さが偽要素。 |
1315. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
で、まあ爺は青真決めうち。シンプルに考えて、灰狼屋宿ならこんなじんわり包囲されるような状況にならんと思うぞい。もっと上手く立ち回れそう。長服なら占いヒットしちゃってやむなし、だの。パメラもここで黒狙いじゃなくて白いと思ったとこ占うのが、まだ狼見つけてない占い師っぽくなくて真度下がりっぱなし。 |
1319. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
要するに、狼同士の動きの割りに結論がまるで落ち着かないんだよね。 特に5dの応答を追って読んでも、普通に思考の流れが読めて意図的なものを感じない。 これは宿老両狼無いと思うんです。騙される気がしない。 それに今日、レジが決め打ち無理でモリが決め打ちオーケーってのも、 応答豊富で結果的に互いを白視する宿老タッグの行動になんか合わない。 |
1320. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
今日▼灰だとしたら、目測つくのは老か屋。 宿老互いに白視云々を理由付けにすれば、2人して屋吊りに動くは容易いよねー。 以上からモリレジラインは無い、でオッケーだと思う。 青真決め打ち。 |
1322. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
娘服ラインを攻撃してるだけだった。 オトもモリも二人とも、私が提示している青偽の理屈がわからない能力じゃない。賛成も反論もなく、スルーはすごく黒い。 昨日今日と占ラインを慎重に見極めなければいけない日で、この青偽指摘になんら反応せずにスルーするは村人の感性とは思えない。 うん、老屋狼・宿白が見えてきたかな。占師信用でごり押しにきた狼像と一致。一応レジの反応も見たくて待ったけど時間押してる残念。 |
1324. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
☆娘>>1321んーと4d5dは状況がかなり違う、4dは霊ロラかつニコラスまとめについての話題があった、あとアタシ的に発言しずらかったのは増えた情報が貧しかったから。 と思ったらヨアからしたら長黒確定のはずなのに5dもそこまで▼長押してるようには見えないね!ただ世論が▼長の雰囲気だったというのがまた判断しにくい。@13… |
1326. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
レジ>>1324 レジきたー! もうちょっと待てばよかった。 うん、村としては長吊りの雰囲気だったのは私も同意だよ。でもあの日、長斑で占い師は自分真がバレ、リザが真狩なら明日絶対死んでるの。そんな状況なのに、5dにあれだけやれた狼探し、最後の狼を探すのが弱い青真って何なの? 5dで青はしっかり狼探しできる子確定。だからこそなぜ5dの本気を4dで出さないって点で非真占要素だといいたい@8 |
1328. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
灰の発言あまりないね。 喉温存もいいけど意見も出して欲しいなという希望。 今日が金曜日だからみんなちょっと遅めなのだと信じておく。さて私が一つの答えを出してそれに対しみんながあーでもないこーでもないって意見出すか、みんなの意見をまとめたものに対し私の見解を述べるべきかどうか。とりあえず素黒い人物がいることだけは分かったんだけどどうしようw |
1330. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
確認してきたよ。 >宿「4dは霊ロラかつニコラスまとめについての話題が」+私偽主張で約13発言数使ってます。13発言目「残りの喉はLW探しに使いたい」。決定了解分なども考えると残7で灰を探るは明日死ぬ真占ヨアとしてはどう? ★オト 私の疑問。屋5d>>1155の5d襲撃&判定から「パメラが尼に白判定というのがどうも」この疑問、娘偽決め打ちならオトの中ではどう決着ついてる?村人なら答えてほしい@7 |
1331. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
>>1329 自分の感覚と違うといわれても困るっス。私ライン考察しんでわからん。モリが黒い、今日●宿で屋と宿どっちがLWかわかる、それくらいの意識。襲撃先に関しては宿とのやり取りをちゃんと見てほしかったっス 老屋が狼に見えてきてしまうと、質問とかも無駄重ねしてきてるように見えてきてしまうっス…うがっ。みんなを口説いていくホストっぽいヨア君串刺にしたいw 正直疲れた><修に従い黙る@4 |
1334. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
とりあえず私の今の気持ちを言うと 福娘のいう灰吊り手順がもう後のない真側が出す手順に見えない。▼老で●屋で黒判定→▼屋で翌日▼宿狙い。ポイントは死んだ灰の白黒は後でなんとでも言える。 もし私がパメラなら▼青で●灰(仮に宿)で白なら残り2狼分かってわーい!黒なら▼黒の間にもう1灰占って白でも黒でも確実に村人吊ることなく勝てる。 灰3人の吊り希望が見たいけどそろそろ議論の時間なので、まずはこれに対して |
1335. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
>>1333 んー、余裕ある襲撃がモリ吊り挟めるから逃げ切れるよねー、って狼考えるもんなんじゃないかと。その可能性全きりだしなあ。 指摘箇所は屋宿(というか宿単体でも)狼と比較すると、そこまで強い偽要素には見えなかった。反応返せなかったのは悪いが、こっちもどこに何を主張していいか迷子状態。信頼で押し切りでもシモン襲撃におどろかなった様子は違和感。 |
1336. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
オト>>1332 ええっと、序盤SG不慣れ村っぽい人がぞろぞろ占い先だったのに黒出せない狂人で、2-2でさっさと自分知らせるために黒を出すべき仕事の狂人がここまでまったく黒を出せないという娘狂人予想ですか。 私4dでフリは狼予想してましたけど、娘狂がわざわざ修狼考察して修占い先に率先して判定を割れないと。オト、本当に矛盾を感じない?@5 |
1337. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
頭まわんなぇんですぅ! ぶっちゃけシモン襲撃とか灰狼いないからしたんじゃないの?とか思えたり、エルナが占い受けた後の反応で「狂人お疲れ! 狼酷使しすぎ!」というのが気楽感出そうとしてる狼っぽく見えたり、シモン襲撃理由が良くわかんなかったり、エルナが自分確白ケース抜けてるのが不自然だったり、というか宿老とかもう見れないわで、まぁぶちまければこんな思考なんです。 |
1339. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
フリ>>1334 ▼ヨアなんて出したらまた偽が灰先を隠してるとかいわれて偽扱いが酷くなると思ってたから、そこはぐっと我慢して灰考察を必死で考えていた。 私が偽っぽいのは反省するけど、フリも自分が確定まとめで私ロック指定に穴を開けそうになったことを考慮して欲しい。エピでいっしょに反省会やりましょう。 つまり、フリは私がロックされてるまとめを背負った占師という心理を考慮して考察やってほしい。@4 |
1340. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
青宿両狼の可能性。これは切れてるわね。さすがに昨日のロックオンを考えると。青狂宿狼の可能性は残る。 老宿狼の可能性。レジーナのモリ疑いはレジーナがモーリッツをSGにしようとした動きに見える。なんとなく仲間だとしたら中途半端。 組み合わせからすると青偽なら宿屋霊−青、老は白い。モリ白理由としては決め打ちで押し切るためにわざわざこういった襲撃をしたわけだけどその割には押しが弱い。狼の作戦にモリは関 |
1343. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
>エルナ いや、だから>>1301「私もなんでヨア君が私に白出さなかったのかは不思議」とも言ってるじゃない。 結局どっちなの? 狼が黒出すの解ってたとかもそんな確信できるものなの? その非確信のためにシモン襲撃するの? エルナってそんな白かった? 疑問疑問で一杯なんだけど。 >レジ 2回は間違わないとかそんなことはないと思う。というか服狼だったとして、兵襲撃って突発的なものだったのかなコレ。 |
1344. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
あーうん、オト君ごめん、同じ質問かと勘違いしてたよ← あー私、二日連続でそんな黒いことしてたっスか、二日連続で結果見てから襲撃考察してるからっスかね。確かに狼からしたら狂の動きが見切れるわけではないっスもんね、ごめんなさい! そしてフリちゃん…モリの白要素ってそこっスか>< 私と娘としてはフリちゃんに票を合わせるしかないっスから決定には従うっスけど…フリちゃん頼むよ |
1345. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
与してなさそう。でもし灰で▼老をいう人がいればそこは黒く見える。票はまだ未確認。ヨアの●はあまり意味がないので省略 /服青服宿老 ●_宿_老_ ▼老服老老服 はっきり言います。★【どっち真決め打つ、保留するにしても▼老はしません。】 |
1347. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
考えれる >>1345 それってまとめ役としてどーなのさっこっちサイドの意見無視?▼長はためらいなくしたのに?妥協して▼青でも良いよ。それでもういいっス。娘の占先は白狙!▼老希望は変えない 今のうちに質問とか投げといてくれれば夜明けできる範囲で回答するっス 2時には戻ってきて投票先変えられるっス。牛丼食らって来るっス。夜明けから戦争っスね。GJでないかなぁ~@0 |
1348. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
今日の最終判断を出します。 狼:農老屋+青狂 白:宿 ▼ヨアヒム ▽モーリッツ ●レジーナ ヨアヒムを出してもよさそうなので出します。灰から吊るならモーリッツで。娘>>1323はモリ村人なら何かしら言葉があるかと思ったけど無反応。老白に見えない。▼老なしなら第3希望▽屋(狼予想)@3 |
1353. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
レジも結論出たみたいだね。 まず服娘の明確な狼要素は、今日の僕の判定後に第一声で▼青じゃなかった事。娘は>>1348で「ヨアヒムを出してもよさそうなので出します」と言ってるけど、娘服視点で確実に狼側確定なのは青のみ。そして僕は実質仕事終了で村視点でもあえて残す必然性もない。 なのに二人揃って▼老を希望。どんなに黒くても老は村の可能性があるのにだよ。▼青からなら娘の判定で確実に灰の狼だけを吊れたはず |
1354. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
それから娘が僕の強い偽要素と主張して件だけど、宿は>>1349で気付いたみたいだけど、あの日僕は襲撃される可能性はかなり低く感じてたよ。狼側が▼長回避を試みてる印象を受けたから、たぶん▼農なら今日はまだ僕は襲撃されないだろうなって。5dになってからは▼長はほぼ確実な流れだから、襲撃される可能性もそれなりに考えてた。 娘の印象落し?あれこそあの時点で娘の最大の狼要素だと思ったからだよ。 |
1355. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
宿娘ライン切れたからちょっと触れておくと実はレジーナの黒さがネックとなって陣営決め打てませんw。2日目のあれはなんだったの? 一応みんな両陣営の動きをトレースしてこの襲撃、判定はこういう意図でって最初から今日までの動きを納得できるまで考えてほしい。 全然関係ないけど私明日も生きてそうで困るわ。状況整理は得意だけど推理がさっぱり>< |
1357. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
★>>1356 表回りのこと。多分思い当たる節はあると思うけど。 後は意見のふらつき方がすごくて潜伏狼に見えにくいとかそういった側面もないことないけど。 とりあえずひよった仮決定出しておくわ。【▼青or服の自由投票 娘●宿、青●娘】反応みて決定だすつもりなので意見お願い |
1359. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
予感通り多弁狼に圧死させられる村になりそうね。村人はエピで反省会準備しておいてください。私も参加しますので。 これだけ来たら負け見えたので言いますが灰村人は修狂狼二騙りケースもきちんと考察してください! 信用勝負になり気味ななかこれいうとさらに終わるんで黙ってましたが、もう負けが見えたんで勝手にしてくださいって心境で、まあこれで黒確定視されるだろうどこの村の趨勢なら私無理、反省会です! |
1360. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 フリはまだ決め打ち出来てないのかもしれないけど、灰3人とも決め打ちと判断したんだよ? そして自由投票って事は、服娘に青投票の正当性を与えてしまう。そうすると万一灰がセットミス犯してフリが青投票だと僕が吊られても服娘の偽が確定しなくなってしまうリスクがあるよ。それならいっそ最初から決め打ち保留として▼青の方がまだいい。@2 |
1361. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました!】【発表順はまたどうせ02;20ですよね!こんちくしょー!】 青吊り宿占セットしました! 心ある村人がいるなら、私が昨日今日述べてきた青偽要素と襲撃状況を照らし合わせて私たち狼陣営ならどうやって勝つ気かトレース頑張ってみてください! うそ不貞寝します!ぐーぐー! |
1365. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
>フリ 決定には従うと言っていた以上、▼服の決定を出せば、万一票割れ期待で二人が▼青投票してれば偽と断定出来るでしょって事! だけど自由投票認めたら最初から▼青を認めてるんだから、青が吊られても偽確定しないでしょ?@1 |
1366. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
と。【仮決定確認したよ】服にセット中。 これでも色々読み込んでるんだけどな。やっぱ宿老ラインが強い。 今更だけどパメ>>1305 ぶっちゃけ偽要素だとは思わなかった。娘真ならそうなのかな、とは思ったけど。 |
1367. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
明日のこと考えれば今の決め打ち状態なら▼青で明日来ても簡単には灰の意見は変わらないと思うけど万が一青偽の場合は考え直せる余地を与えることはできるとは思った。 |
1368. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
私は正直決め打ちたい欲求が強いけど、(福娘長が単体黒い)ただ奥にほんの小さな疑念があるから決め打てない。 だめなんだろうけど。 【本決定▼青】私は天然狂人だったのかもしれないわね…。決定に対して反対なら反対でいいと思うわ。ただ私としてはこれを決定とします。 |
1369. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
そういやエルナへの引っかかりは、昨日のシモンの屋考察の邪推を今更ながら持ってきたこともあったんだっけ。 なんでそこ?みたいな。普通にシスターのパンチラネタなのに。 |
1370. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
仮決定後は失礼。【本決確認】発表02:20 宿>>1364 トレースったって簡単です。娘服狼陣営なら修か青を食べないと勝ち筋がないというだけで、娘服狼なら兵食ってる場合ではない。それわかってそうなのはオト位で、でもとぼけた感ありなのでオト狼でしょう。老も気づける能力はあると思う。宿狼ならお手上げ。賞賛します。 とりあえず、・状況は狼が作る。・不慣れ保護超重要。覚えておいてください。>村人 |
1371. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
【本決定反対!!】 灰3人とも決め打ちなんだから、決め打ち出来ないなら、灰3人をまず説得すべき!それが修のまとめ役の考え方だったはず! 僕がなんでふりをまとめ役に推したのか、もう一度よく考えてみて! 僕は【▼服に投票】@1 |
1374. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
決定は出したけど信用した訳ではないわ。今日は決め打たなかったけど明日は決め打つ。それがどっちに転ぶとしても。 どっち陣営も総力戦だから頑張って。 ヨア>決定後の反応が薄かったのも理由。仮に灰に2狼だとしても全員が即意見をいってくれればそれに従ったけど。うーん…って感じなら即判断の必要もないかと思ったわ |
1376. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】一瞬反応に迷った。▼服。 ヨア吊りが、ベターな手なのは理解してるけど、正直考えが変わる気がしない。服吊って村勝利に期待。 >パメラ 兵食ってる場合じゃないのは娘真でもそうでしょ。だから解んないんだ。見方が一方的すぎる。パン屋おとぼけとかね! マジメなんだけどね! |
1377. 老人 モーリッツ 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 爺は仮決定の方がよかったので、真占い師と見てるヨアに従って▼エルナでいくぞい!ここでヨア吊りは爺的にはない。▼エルナで終わりそう(パメ狼なら終わらないけど)なのに一日伸ばしてまた狼狼言われるのきっついのじゃ… |
広告