プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、3票。
行商人 アルビン、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 4 名。
783. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
セットは今更確認出来ないけど狼陣営が商で村陣営が娘にしたはずだよね。 なら狼書なの? 昨日のトマが素村に思えないんだけど。 でも、結果白出てるし、それ以前に食われてるし。 潜伏狂人というのも変だし。 とりあえず▼書にセットします。 |
787. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
と言うか普通にワシパメラとか意味わからなすぎじゃし、ワシ狼なら素直に旅くっとるわ。樵食う意味も昨日狩COする意味もない。 いや、それ以上にこの状況自体がワシの脳の処理限界に達してるんじゃが。 えっと、商娘としてなんで人狼の商に投票しとるんじゃ? しかも3票ってどう言う事なんじゃ。★旅>度々確認なんじゃが商に投票したのかの? |
788. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
>>784書視点狼はそうなりますよね つまり修の扱いに困り味方に黒出して最終日まで持ってこさせたってことですか?それなら書か樵に●出してればいいでしょうに あと客観狩り候補私だけになりましたのでいいますが 【狩CO撤回】最後に赤ログ混乱招こうとネタ言いたいだけにCOした次第ですよ さて商狼者狂なら(妙噛まれたので者=真)今日は▼商で大丈夫です 商狂なら自動的に者娘書狼しかないです 商真なら昨日から |
789. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
あんあ茶番せずに旅LWを吊りに行くでしょうから そこは切りましょう というか切らなきゃ頭が痛い… おーい墓下見ってるー盛り上がってるかーい ペーター今から私と立場変わってもいいよー(哀願 |
791. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
うわ、意味わからなすぎてテンションが変な方向に行きかけてるけど、これってもしかして旅狼? ぁー・・・これ。 者真商狂旅狼 灰狼が妙娘かや? となると4日目RPP発生させなかったのが意味分からんが、妙1発言って・・・そういう事? |
792. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
いやいや、それは有り得ない。 昨日旅が娘黒出してるし。そもそも私辺りに黒だしとけば、旅真に見られたんだから▼商と▼書の2択迫れたもんね。 うーん、となるとやっぱり商狼か。 |
794. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
>>791混乱しているようですので一端休まれることをお勧めします 妙狼なんてどう考えてもありえないですから 噛まれてますし ゆっくり考えて商狼を導いて下さいな これが狼の喉がらしだったらと思うのでもう寝ます 誰が村側か知りませんが頑張ってLW追って下さい 私も初日から改めて見直して考察しますので お休みなさい |
796. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
☆書 投票と占は何度も確認したから間違いないよ。 とりあえず【狩CO撤回】だけど、 修娘商(狂者)か娘者書(狂商)しか残ってないよね? でも修娘商(狂者)なら昨日は娘4(神旅書樵)商2(商娘)の筈だよね? 商3票ってことは娘者書(狂商)で娘3(神旅樵)商3(商娘書)しかないんじゃない? |
797. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
とりあえず昨日狼陣営はガッツリ商を吊りに行ってるよね? 商狼ならありえないでしょう? 人外票3票あれば神でも私でも集中すればいいのだし商狼に集中は変すぎ。 ★神 私的にはLW書なんだけど、もし商狼あるのなら、昨日の商3票の内訳と、狼陣営が商狼に票集めた理由の説明お願い |
798. 旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
とりあえず客観的に村を見る(荒らし無し) 者黒の妙が噛まれたので者は偽確 もし娘商村なら昨日は荒らしと言えるので娘商も人外確 よって客観視点でも旅真は確定 結局客観視点でも娘修商か娘者書なんだけど、もし娘修商なら▼商でもまだ続いていた。 てことは結局今日▼娘になるので狼に勝ちは無い。 ていうか昨日の商3票が商娘書しかありえないんだけど。 ★神 これが完全に否定できる何かがある? |
799. 行商人 アルビン 10:43
![]() |
![]() |
ニコラスが▼商に合わせてくれたと思ってたけど、ニコラス真なのか。 昨日狩人COして遊んでたから、人外COだと受け取ったんだけど。 じゃあトーマスが諦めて▼商にしたパターンなのかな。 |
800. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
旅>>797それ否定できるのは… 商者娘狼しかないね 書or樵が潜伏狂人の場合、商に商娘狂の3票になる けど万一▼商になった場合狼は勝ち目ないんだよな… この説だと昨日の商の狂アピは今日▼を避けるためのもの けどなぜ狼がそんな作戦とったか分からない 狂人が生存していなかった場合 昨日の票は娘4票、商2票になる。それ見られると商狼透ける+狂人生存していたとしても昨日▼商しちゃうと負けてしまう 商娘狼 |
801. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
なら昨日普通に議論して▼旅狙って勝ちにいけばいい あの2人なら粘って議論すれば説得できると判断するだろう あんな偽確劇場はしないはず そもそも占い真狼狼がレアケースすぎる 結論:者書娘ー商 今日は▼書 ★書 あなたが村陣営である可能性を頑張って説明してください |
802. 司書 クララ 11:52
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 一晩寝たがやっぱり納得出来ないのじゃ。 じゃが、冷静に考えれば商が狂人としたら昨日のCOが納得出来ないと言う事だけは言えるのじゃよ。 それこそ商視点灰2狼は確定じゃなかったのじゃ。 そもそもアルビン昨日の第一声で旅狼とか説得出来ないって言っとるが、別にそんなの説得して駄目なら夜にやれば良いじゃろ。なんであのタイミングなのか謎なのじゃ。 |
803. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
投票については旅が入れてないと言ってる以上トーマスかそれ以外の者の誤投票しかあり得んから、そんな説明は無理なのじゃ。。 むしろワシ狼として今日の襲撃で樵抜くのがおかしすぎるじゃろ。 普通に旅抜いてれば樵とワシの二択迫れるし、神狩と思ってた(だとしても娘があんだけ表で羊狩言う意味も分からんが)としても、ワシと同じ思考で神狩の場合ワシに護衛引きつける狙いをして旅ぬいとらんし。 |
804. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
>>803 狼視点もっとも狩がありえそうな場所を襲撃したというだけではないでしょうか? そして誰が狩りだとしても最悪迷ったら旅護衛ではないでしょうか?今日旅が万一書黒or商黒出してたら村の票合わせで迷う必要ありませんし というわけで 襲撃先 旅<樵書神 あとはこの3人の中で一番狩っぽい人を襲撃したまででしょう その結果樵襲撃ということでは? |
805. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
仮にワシが狼として娘書者の陣営で超有利な13人村で初日からガチで切りあったり、それだけならまだしも折角切ったラインを活かす霊を特攻で食いにいったりチグハグにも程があるんじゃ。 ワシと娘狼ならトチ狂ってるとしか思えんじゃろ。 なんか自分で拾うのも馬鹿らしいし、ワシと娘のやり取りが本気でライン切りに見えるなら仕方ないが、実際繋がってなどおらん。 |
806. 司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
☆神> 商狼ならそうじゃろうな。 ワシ狼なら余程狩生存怖くなければ▲旅じゃろ。 どうしても怖いなら普通に樵食えば良いが、狩人COとか白アピの役にも立たん事してどうするんじゃ。 神狩で動きがおかしいとか思われて樵GJ狙われたら元も子もないじゃろ。 |
807. 行商人 アルビン 15:22
![]() |
![]() |
偽COが早かったのはちょっとまずかったかな、と思いましたけど、僕真だと▼旅って言わなきゃいけなくて、狼側の票がそろわない可能性があったんですよね。 表で▼旅と言って、実は黙って▼商してるかも知れないし、狼視点での僕の投票先が分からないので。クララご主人様頑張ってねー (狂人ブラフ) |
808. 行商人 アルビン 15:22
![]() |
![]() |
せっかく13人村なんで、真狼狼ー霊狂の3−2狙いにいったんですけど、狂人潜伏してしまって難しかったです。 まさかパメラ占われると思わなかったし。 ニコラスからトマかララに白出てもう片方吊れると思ったんだけどな。 トーマスかクララが狂人だったようで。 僕狂人ならフリーデルには怖くて黒打てないですよw 狼から見てもクララの動き黒いなーと思ってたけど、狂人だとしたら納得です。 (人狼ブラフ) |
809. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
確かに娘商者が狼で神樵書の誰かが潜伏狂なら昨日の人外票3票は説明できるね。 神だって確白ではあるけど確村ではないんだから狂はありうるんだし。 しかし、それでは狼陣営も誰が狂だか把握できてなかったことになる。 潜伏しているなら昨日の時点でRPP宣言して▼自分と言えば3/4以上で狼勝ちだったよね? 昨日の状況で、ご主人様である商吊りを黙って見ているなんてありえんでしょ? |
810. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
昨日商がRPP宣言したけど、もし娘4票なら実はRPPは成立してなかったことになる。 つまり商は狂を騙った人狼だったと。 でも現実は商3票なので昨日はRPPが成立していた。 なら神樵書の誰かが潜伏狂なのはレアすぎるので却下したい。 しかし僅かな差なんだよね。 もし票が娘4なら▼商を主張してたよ。 実際娘書なんて最初に切ってたくらいだし。 5d▼商で私が樵白出してたら全員一致で▼修だったでしょう? |
811. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
そういえば思い出したけど、ジムゾンって初日ニコラス狂決め打ち、アルビンディーター両方真狼視してましたよね。 あれ狼2騙り見えてる狂人のアピかな、と思った記憶はあり。 途中から潜狂探しは放棄しましたけど、なんかディタに甘いなーという気持ち悪さはあったんだよね。 4dは手順で▼商で良かったと思うし。 うーん、ジムは狂人なら黙ってクララ吊りに誘導して下さい。 |
812. 行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
というわけで、現在この村には 【確定村側はニコラスしかいない】 のですね。 まとめニコラスよ、さあこの村の真相を考えてください。 潜狂とか、体感2割くらいの割合で発生しますよー。 なぜ僕が狼視点を出してるのかって? それは狼が狼視点を解説するわけないじゃんおおげさだなー、と見られるのを狙った非狼アピに決まってるじゃないですか。くっくっくっくっく… |
813. 行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
>>809 ニコラスは潜狂が狂COしないわけないっていうけど。 白から狂人COが出たら狂人確定で商娘狼バレるんで僕が狂人ぽく動いてるのにそれはないんじゃないかな? 灰からの狂COなら、狼狂判断しないといけないけどね。 ちなみに僕は狼占で圧倒的狂視を取ってRPP吊り逃れたことはありますよ。 今回が何者であるかは、秘密です。ひっひっひっひっひ。 |
816. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
者「それもいいかもな」 書「あれっ占い対象変更になったのじゃ」 娘「襲撃どうしよっか?このまま▲年のままでいっかな~」 者「俺が言うのなんだが護衛は旅か商かにいってるんじゃないか?」 … クラランを尊敬して亜空間推理をしてみましたぞ(わかめ味噌汁ズズーッ) |
817. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
図らずも真占ニコラス様を3人が説得するの図ですねw ニコラス様、クララ吊りましょう。 ニコラス様の推理のとおり、クララ人狼ですって! クララ→●パメラ、パメラ→●クララは狼通しの切り合い。茶番ですよ。 僕は狂人だから吊っちゃダメ! ▼クララで合わせれば50%で村勝てるよ。 なお人狼アルビンからの業務連絡としては、狂人は▼クララで。 狂人アルビンとしては、▼アルビンセット中で。 |
818. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
霊襲撃は、エルナ吊れたしまあ最悪GJ出てもいいかなって程度の襲撃だったです。 僕は破たんするけどディタは残る。 ニコラス真狂視ディタ真狼視の流れだったでしょ? アルビン黒見えればニコラス狂ディタ真に見えるでしょうし。 霊GJ出ればおそらく護衛は霊に張り付く。 んで狩人探してるふりして都合の悪い灰食い放題ですからね。 元々縄少ないし村吊りからはじまってるので、1縄増リスクは取ってもいいかなと。 |
819. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
ヒマですね。 ジムゾンの亜空間推理はいい線ついてるかもですけど、疑問なのは>>815 娘書者陣営で、なんで1d旅真商狂予想なのか? ですね。娘書者陣営なら僕偽分かったの2dのはず… やっぱりジムゾンが最初から商者狼旅真でみてた狂人なのかな? (アルビン人狼視点) アルビン狂人視点だと、2d判定割った時の赤ログ反応が楽しみですね。 みんな商真で押してきてたから、誰がご主人なのか分かりづらかった。 |
821. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
「狂人日誌」 1dエルナナチュラルに黒いんだけど、最初から考察曲げても先が思いやられるので自然に黒塗りしておこう。 初回占にかかるご主人は斑のまま逃げ切れるとは思えないので、確黒覚悟で黒出しておきましょうそうしよう。 2d頑張ってエルナ吊り。 リーザちゃんはいたいけな幼女で黒打つのはかわいそうなので白出しておこう。 …真面目な話だとリーザ黒ってあんまり説得力無さそうなんだよね。 |
822. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
クララへ白はいかにも囲いにいったようにしか見えないでしょうし却下で。 3dディタ吊はまあ仕方なし。 リデルはかわいくないので黒出しておこう。 寡黙狼なんて知りません(キリッ。 4d普通に吊ってくれていいのにまだ残るんですかそうですか。 ▼商→▼修でいいと思うんだけど。むー 5dあらー、パメラ狼なのかーい(驚愕) もうランダム勝負でいいでしょう。適当にネタしながらゆるゆるしますよ。 |
823. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
「人狼日誌」 狼占騙りわりと経験あるのでとりあえずCO。 ニコラス、ペーター、フリーデル誰が狂人か分かんないけど、真狼狼ー霊狂はこの編成だとかなり強いと思うのでディタも占CO。 4−1になったらスライドして真狼狂ー霊狼に組み直しで。 真狼狼ー霊狂なら、占避けてるうちに霊を真狼予想でロラすれば、後は1縄避ければ勝ちなんだよねぐふふ。 と思ったら狂人潜伏ですかそうですか。 |
824. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
エルナを2黒で吊るのは2狼破たんなので割に合わないです。 僕の黒なら1黒でも吊れると思って1黒出し。 エルナ吊れたけど、なんかニコラスが伸びてきたのでニコラス護衛あるかもね。 霊GJでもいい勝負だろうし霊襲撃してみよう。ニコラスでGJ出されるよりはましなので。 はい霊襲撃通過。 バランス吊りでリーザ吊れるかもだしディタから黒出しておこう。 と思ってたのに偽打たれちゃったか、残念。 |
825. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
村フリーデルに黒。 フリーデル吊はゴリ押し→通った! ニコラスはクララトーマスを疑ってるみたいだから、ニコラスは残してクララかトーマスの白出なかった方を吊りにいけば問題なし。 と思ったらパメラ占ってんのかいこのニコラスの野郎ー もうこうなったらがっつり狂視とって明日LW戦やるしかないねー。しんどいけど。 トーマス食ってクララ狼1点張りで押していこうそうしよう。 …今に至る |
826. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
【本決定:村は▼書:人狼は▼商or旅】 可能性は 書狼:商狂:神旅村→商書▼商:神旅▼書→ランダム 商狼:書狂:神旅村→商書▼旅:神旅▼書→村負け 商狼:神狂:書旅村→商神▼旅:書▼商:旅▼書→村負け 商狼:神書旅村→商▼旅:書▼商:神旅▼書→村負け かなり厳しい。 もし書村で負けたら昨日村で▼商した人が誤解の元だったということで勘弁。 ▼商が誤投票でないなら神樵書狂だけど、それ対応はもう無理。 |
827. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
>>826 【本決定了解 ▼書セット確認】 それが一番可能性高いと思いますし承知いたしました。なんにせよ夜明けとともにエピですな。ランダムになり勝利することを祈り申し上げるばかり 墓下の人元気してる~?もう少しで会えるよ! |
828. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
【人外側対抗本決定】 【人外側は本決定に反応しないこと】 ジムゾンかクララが狂人なら▼クララ。人狼アルビンは▼クララに合わせます。 アルビンが狂人なら▼アルビン。 旅>>826 ふっふっふ、本当にその決定で良かったのかな? まあ真実は人狼神のみが知るところです。 僕が何者であれ、今回の村は楽しかったですよ。 エピで会いましょう。 |
829. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
いえいえこちらこそ楽しかったです。 しかし酷い推理だった。 1d:羊ロック 2d:羊ロック解除 ▼修 3d:修占不要枠 神GS最黒 4d:神確白 書樵狼確定のため白狙いで●娘 5d:娘黒判定 相方は樵一点 6d:樵噛まれる←イマココ 村で一番確定情報持ってる占の推理がこれで、真視も取れてないのに最終日までチャンスがあるのが奇跡ですね。 |
830. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
時間ギリギリに戻れたのじゃーっ。 ☆神>>820 真狼狼は正直考えにくいのじゃ。 考えられる部分としては商修娘のトリオなのじゃ。 旅> 確かにもう昨日投票間違えた奴が悪い、ですませるならもうそれしかないんじゃがな。 ただ投票の要素以外も加味して欲しいのじゃ。 ワシはそんなので負けたくない。 |
831. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
みなさん 私も十分楽しませていただきました。心労でいろいろな所に影響があったのは内緒ですが(ひじry 内緒とえば★ペーター 年 内 緒 ってちょっとかわいかったですよ 夜明けに内緒話してくださいな |
832. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
残り時間で何言って良いか分からんが、ワシが村人であると言うのは厳然たる事実なのじゃ。 確かに投票は不可解じゃ、誤投票の可能性も皆が言うように潜伏狂の可能性もある。 じゃが、ワシ娘者狼って狼陣営としての動きがどう考えても不自然じゃろー。 もう読み返す時間もないじゃろが、もし直感で1mmでもそう考えてくれるなら▼商投票頼むのじゃ! |
833. 行商人 アルビン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラス強かったと思いますよ。 少なくともVSディタで信用勝ちできたのは大きかった。 ニコラス偽決め打ちで3d▼旅なら、エルナ狂人でない限り灰狼の所在不明のまま3連RPPだったしね。 ランダム勝負になるのか、それとも村はもう負けているのか。 僕は真実を知っているので高みの見物です。ふっふっふ。 神>>831 あー確かに心労がないのは人外側の方が楽ですね。 と言ってる神父が実は狂人だったとは!! |
広告