プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー の 8 名。
1221. 青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
【占結果確認】 ふむ……私ではなくシモンが喰われるのか。 圧倒的ミスリード乙という奴だな。 しかも昨日の遺言完全に調子に乗った。自意識過剰にも襲撃来るなら私だと思って、私襲撃後、狼にプレッシャー掛けるつもりで書いてしまった。暴走してマジで申し訳ない。 【もちろん、まだ対抗は回すなよ。】 |
1223. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 よかった、黒引けたね。あんな追従プレイとかありなのか…。 これで最低でも最終日は確定。2黒でライン見ます。旅狼でほんとにいいのかな。 ゆうべ仮決定後に服が▼旅に傾ける結論出してるのはさすがに狼ならやりにくいだろうと思って白見そうになったけど、今日の動きになんらかのビジョンあるなら可能性とかしてあるかもしれない、ので発言見つつ検討したい。けどコアずれっぽい。 |
1226. 青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
気を取り直して【商→神黒確認】 商真を引き続き追うなら▼神一択だが。 一歩戻って▼羊もありありな局面だなこれ。 神★回避はあるか? 商★得票数多数の服ではなく、神を占った理由を詳細に頼む。 議題は特に要らないだろう。基本はフリートークだ。 ■1 今日の襲撃、占を踏まえた占真贋。 ■2 羊、神考察 すまないが、勤めに出てくるよ……。 |
1227. パン屋 オットー 07:12
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 商>>1219 「本決定後の反応見る限り」 ★ジムがいないのに、どうして本決定後の反応でわかる? リナのGSに従ったようにしか見えないんだけど ★誰かこの疑惑を解いてほしい。 商|兵老青羊神|木服屋|旅|者書娘年妙| 占|白白白白黒|灰灰灰|偽|霊狼白白灰| 偽|白白白黒灰|灰灰灰|占|霊狼白白灰| |
1229. 羊飼い カタリナ 07:13
![]() |
![]() |
というか服考えてたとき旅狼前提で考えてたけど、2狼灰なら神が▼羊推してたってことはバランス取るとかありうるのか。切羽詰った場面でやりにくいとは思うのだけど。 って商>>1224狩人炙らないでー。 灰もう1黒いるかもしれないんだから、あなたの仕事はまだ終わりじゃないから。 というか、わかりやすく客観怪しく見えるので(ごめんね、私が灰ならそう見えると思う) |
1231. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
アルさん>>1230たとえばその「服神迷ってた」をどう迷ってたのか言語化してあげるとみんなにもわかりやすいと思うよ。決して楽観できない状況だよ、あなたの思考開示はとても重要だと思う。 シモンさん、ニコさんお疲れさま。 シモンさんは昨日言いそびれたんだけど初日あんなにつらくあたった私の話やさしく聞いてくれてありがとう。ニコも忙しそうなのに最後までお疲れさま。 エルナちゃん喉努力する。離席。 |
1234. 木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
色々更新前見てきたけど、えっと… >>1223 リナ 今、旅狼狂どっち強いと思ってみてる? 襲撃は、 ①アル偽でアル真視強いヨアヒムを残すことで自分真視の流れを確実にしようとした ②↑のように見られ村の流れがひっくり返るように態と厳しい襲撃をした の二択だろうね。どっちかはしっかり考えてみる。 …シモン灰の時変な防御感あったから、狩人に見ての襲撃もあるかもだけど。 |
1235. 木こり トーマス 07:57
![]() |
![]() |
質問の返事投下忘れてたので落として離脱。 >>1113 ☆1>>の通り、コピペミスですorz 1d青の旅真視理由がない事疑問に思ったけど、2d商真視気味だし特に要素でもないかも思った思考変遷の下書きが混ざった(白目 ☆2 4dの時点で、発言から見ても、襲撃筋から見ても、リナ白いなと思ってたから。白圧殺だけど、7:3くらいのところを狙うというのであれば、リナは入らないし勿体ないかと思った。 |
1237. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
>>531で警戒の理由とか出てて単なる警戒姿勢作った感ではない感じとか。 割と強い要素だと思ってる。見極め姿勢とか、狼ならずっと続けるの難しいと思うし、ポーズになって対話した時に違和感出てくると思うから。 あと、4dは、襲撃筋もリナの襲撃筋じゃないと思ってた。から、●羊以外で希望したよ。オーソドックスな襲撃するタイプで、攪乱襲撃とかやらなさそうだし。リナ狩襲撃無いでしょ派っぽかったし。** |
1240. 老人 モーリッツ 10:12
![]() |
![]() |
リアル死んでおった。すまぬ。諸々確認。言い忘れていたが墓下一同お疲れ様じゃよ。 旅を吊ったんか。羊村っぽいのは分かるぞ。だが商真んんん?という。わしは決め打ちより両真追うのがえぇのう。 両占視点で2狼捕捉。羊神吊りで最終日確定。神先に吊ると[書羊○-商]で灰狼生存の場合は明日からRPPになるし今日は▼羊が安定じゃないかの。 これは[書羊商-○]の場合も追える。 |
1241. 老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
羊商が両狼なら赤でアドバイスなりなんなり出来るんじゃないかって考えてしまうんで薄そうだが。 [書神旅-○]、[書神○-旅]なら明日に▼神でえぇじゃろ。旅吊ったっていうのはそういうことじゃないんかの。商には最終日がきた場合の後者ケースを考えた占い先を考えよう。 一応、両黒吊りは[書羊神-商]というケースもカバーできるがこれはさほど重要じゃないのう。商狂の場合はそれこそ今日も白を出し続ければいい。 |
1242. 老人 モーリッツ 10:16
![]() |
![]() |
初日の神が羊に票重ねて●書も狼陣営としてないだろうな。 想定おかしかったり抜けてたらごめんね。わしはこういうの苦手なんじゃ。決め打てない系爺の意見として提出。 単体を集中して見れていないんでまた後で考え直すかもしれん。 |
1243. 青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
神は済まないな。今日の吊り先が神羊二択かつ、羊が非狩回している以上、ここはフラットにしておきたかったんだ。 で、【灰、白の狩人は潜伏してくれ】 護衛先も指定しない、フリー護衛だ。吊り縄が増えるなら積極的にGJ狙って行きたい。 商は真として食われるかもしれないが、商狂人で状況真を得るために噛んでくるかもしれない で、爺さんきたね。正直私村滅ぼしに行ってるかもしれないので、適度に手綱を握っといてくれ |
1244. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
>>1236見えたので鳩から一撃。 兵噛まれたのは何でだろうな。まあ普通に兵も俺真で見てくれてたっぽいし、おそらくgj避けながら確白噛みたかっただけじゃないの?残せる人を選べるのは狼の特権で、噛まれた確白がどうだったとかでそれで俺が疑われるのも癪だな。 |
1245. 羊飼い カタリナ 13:56
![]() |
![]() |
私なんかゆうべから若返ってるね。やったね! 屋>>1233下段、これ私だね。 客観真要素挙げとかそういうこと? 確白の希望があれば探すけど… >青老商★私に何重視して動いてほしい? 商の真要素挙げ、神の黒要素挙げ、旅狂仮定黒探し、陣営考察etc。希望あれば早めに、喉的に全部は無理。 発言の橋渡しとかそういうことであれば…アルさん私の発言見えてる? きのうから私は結構意思疎通できてない感じしてる。 |
1246. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
すごく……ハウルです(設定が) 私が欲しいのは陣営考察>>商の真要素>>神の偽要素かな。 これは羊に限らず、商もぜひ考えて欲しい。特に商は単発発言で誤解を招いたり偽視もらうことが【非常に多い】から、しっかり理由付け、発言引用でも何でもいいので、自分の考えを我々にしっかり伝えることを強く意識して欲しい。 また、旅偽打てないなら、今日が引き返す最後のチャンス。旅ルートを押す人もしっかり意見して欲しい |
1247. 神父 ジムゾン 14:17
![]() |
![]() |
我は今2潜伏みてますなwww つか、旅真みてる人いるんですかなwww 頼みの確白が商真ロックとか、普通に負ける気しかしませんなwww 今日羊吊るなら、昨日今日の順序は羊>旅鉄板で、商真決め打ちの手順組んどいて、今日羊吊検討するとか、マジありえないwwww そりゃ残されますなwww |
1249. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
もう>>1246の発言が、とりあえず悩んだふりして商真決め打ちたいようにしか見えませんなwww 疑われる要素が非常に多いから頑張れってwwwwww まじでロッカー勘弁ですなwww 残された理由考えて欲しいですぞwww |
1250. 羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
神>>1247「頼みの確白が~」 ひとつにはこれ言いたいがための青残しだったんだと思うよ。兵もひっそり▼旅してたけど前面に出て独断のニュアンスを出してたのはヨアくんだったからね。それと青は5d夜明け狩回し迷ってるけどそれ狩ならそんな迷い表に出すかなという印象だった。占GJじゃない~はもし占GJだったなら非狩って言ってるし。そのへん非狩取られたんじゃないかな。迷わせたお前が言うなですねごめんなさい。 |
1253. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
ふむ…確かに偏ってる自覚はあるが、これでも五日間考えた結果なんだがな。これでも抑えてるつもりなんだ。私が灰にいたらもっとぶっこんでるぞ。 ジャッジとしては、一陣営にそういう感情を抱かせてしまったことは申し訳なく思う。思うが、それ位差がついていると思って神も奮起してくれ。 少なくとも確白へのヘイトに2発言使っている余裕はないと思うぞ。 今日は老との合議で行く。私一人の暴走はないから安心して戦ってくれ |
1254. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
くり返しになるけどさ、「この襲撃やりそう/やらなさそう」で単体測るのは精度高くならないと思うよ。たとえば私狼だったらその通り、絶対年襲撃はやりたくないよ。占狂で年村が見えていたとしても。でもね、仲間が強く希望するなら最終的に反対しないと思う。 あなた村だったらそれを指針に探すのは危険だと思うので言っておく。やるなら3狼想定して、その組み合わせであり得るのか、白発言性格偽装の可能性含め吟味すべき。 |
1255. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
ごめん。これ以上しゃべりたくない。 「少なくとも確白へのヘイトに2発言使っている余裕はないと思うぞ。」流石にこれはイラつくわwww 決定権者がロック入ってるから、まずそこ指摘しないとどうしようもねーなと思って言ったらこれだょwww |
1256. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
ああ、神発言見たぞ。それなら【私はたった今をもってまとめを降りる】 今まで通り考察と希望集計はやるが、決定権はいっさいを老に譲渡し、その決定に従う。これでどうだ? 誤解を招いたようだから、その点については謝罪する。だがヘイト〜はお前に奮起を促すつもりで発言したんだがな。言っておくが、私一人を説得するゲームじゃないぞ。屋老樵服、いくらでも他を説得すりゃいいじゃねえか。 老★すまんが、頼めるか? |
1257. 羊飼い カタリナ 15:20
![]() |
![]() |
エルナちゃん、私の喉管理気遣ってくれてるみたいだけど★なんか私に聞きたくて聞けないこととかこれまであった? あとおじーちゃん一応聞いとくけど自投票だよね? 違ったら2人外生存確定ぽくて怖いんだけど。 とりあえず神ちょっと。 年>>585▽神あげてるのは意味がわからなくて私ずっと気になってたんだけど、年襲撃の意図のうちのひとつなのかも。年は1d神白って言ってた、そこから神第2希望に変わってるのは、 |
1259. 神父 ジムゾン 15:27
![]() |
![]() |
んんwwww 我としたことが頭に血が登ってしまいましたな、謝罪しますぞwww ただ、まとめが「怪しいところ多いから頑張れ」っていってるなか、我がどう説得すればいいのか我もわかりませんなwww 無力感しかありませんぞwwww 旅の偽要素集めても意味がないですなwwww なら、まずは自分が残された理由を考えてもらわないと仕方ないという気持ちも理解して欲しい以外ありえないwww ではまた夜にwww |
1260. 老人 モーリッツ 15:56
![]() |
![]() |
ふぉっ?!なんじゃこの流れは。わしはまだ体調万全じゃないんじゃが、ジムゾンが考察に集中が出来ないと思うならやるでな。爺ニート過ぎてやばいし。 余裕を持って仮決定23:30/本決定6:00でいいかな。平日の6:30~7:10頃は忙しいんじゃ。 昨日いなかったの本当に申し訳ないんだけど両真追える手を考えたいわい。 能力者の決め打ちを判断するのには情報が少しでも多い方がえぇと思うんじゃ。 |
1261. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
能力者だけでなく、村人だと信じる人もじゃな。 そういう考えの元で各自最善の発言をしておくれ。 羊>>1257 すまない。昨日、投票先は動かしてないわい。 疑われたり人外視されるのは嫌な気持ちになるが、村が勝つ為の手を一緒に考えてはもらえんかの。 そういえばわしも狂とか言われてカチンッときてたわい。根に持つポンコツ爺。ふぉっふぉっふぉ。 |
1262. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
おいおいおい、何やってんねん。 【俺は▼神から変えない】村の決定にも従わないよ。▼はね。●は決定に従う。みんなも、自由投票でいいんじゃないかな。神よ、これなら平等だろう。俺の偽要素と、羊の黒要素旅の偽要素挙げ頑張ってくれ。 俺も神の黒要素、旅狂だった時のLW探し頑張るか。まあ、神の黒要素て挙げにくそうだが。 |
1263. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
◆狼陣営パターン考察 1) 商真 A) [書神X-旅] 旅狂ならいつでも割る機会があったので、まず、あえりない。 B) [書神旅-X] なので、こっちが本線。 2) 旅真 A) [書羊X-商] 商狂でもいつでも割る機会はあったが、判定出しは先が多いので、白出し狂はそれなりにありうる。 B) [書羊商-X] アルの占い希望の変遷を考えるに、こちらもありうる。 |
1264. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
商真にしても、旅真にしても、潜狂なら▼羊→▼神→▼商で勝ち。リナ婆が先なのは、安全策。 というか、1-Aの旅狂はないと思うんだよね。だから、商真の場合、村の勝ちは揺るがないと思う。 なので、残るは、2-Aパターンの検証。 [書羊X-商]の場合、Xに入る容疑者は、村視点[妙神樵服屋]。 X=妙or神の場合、これも村勝ちなので、考える必要はない。 |
1265. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
というわけで、旅真ルートで考える必要があるのは、村視点 (1) 書羊樵-商 (2) 書羊屋-商 (3) 書羊服-商 の3通り。この3つがありえないという結論になれば、どの手順を組んでも、村勝ち。 このうち、(1)と(2)は、ペタがCOする前に、三人とも非占COしてる。占2COになる前に、三潜伏を決め込む狼陣営は、まず、ありえないので、考慮外でいいと思う。 |
1266. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
手順は▼羊→▼神で、続くのは商狼と服狼の場合だけ。 で、▼神にして続いた場合だけど、 ア)商狼の場合、潜狂は狂人であることを宣言する必要がある。 イ)服狼の場合、ランダム勝負2連発だけど、ランダム勝負になった時点で、服狼がわかる。 旅真の場合、村負けの危険性は増すけど、わかりやすいといえばわかりやすい、といったところだね。 |
1269. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
屋>>1266 ×「で、▼神にして続いた場合だけど」 ○「で、▼神→▼羊と逆順にして続いた場合」 でないと前後が続かない。 ▼羊→▼神で続いた場合、商狼と服狼、2つの可能性を考えなきゃいけないんだよね。すごい面倒というのが、正直な感想。 単体の白さは、羊>神だから、▼神で終わりそうな気もするけどね**。 |
1273. 行商人 アルビン 18:02
![]() |
![]() |
◆樵 樵追ってみたけど、神とのラインほとんど感じなかったな。昨日挙げた樵書切れなどから言ってもとりあえず白い。 唯一挙げるとしたら、神>>314「狼は●避けるためによく喋る」だが、仲間書は中庸多弁枠ではなかった。中庸多弁に●当てようとしたつまり寡黙に狼がいる。この時点寡黙は娘妙神樵らへんかな。樵の微黒要素。 総じて、樵は屋よりはLW無さそう。 とりあえずこれだけ。服神ラインとかまだ何も見れてない |
1274. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
ただいま 割とすぐ帰ってこれたからゆっくり出来そうだわー オットーの近くの発言見たけど占2COになる前に三潜伏する狼割とふっつーに見たことあるよ?F国だけどなG国は見た事ないわ そこ要素なん?俺にはわかんねーなあそれ >カタリナ 特に聞きたい事は今のとこないかなー いっつも喉真っ先に枯らしてるからリアルタイムで絡みたいだけ。 |
1278. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
服>>1274 「F国だけどなG国は見た事ないわ」 僕は経験ないけど、Fは狂が占い騙るのが定番だからじゃないの? Gは村騙りがありうる。 Gは占狼-霊狂の勝率が高いことが知れ渡っているから、霊を騙りたがる狂もいるし、様子を見る狂もいる。 三潜伏→占い確定は危険だから、占2COの前に三潜伏する狼は、Gではいないでしょ? だから状況白問題ない。というお話。 G国でエル狼で、占2COの前に三潜伏する? |
1279. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
オットーいるじゃん >>1232 納得行かなきゃ噛み付く感じね。本気で「屋狼なら~」とかそう思ってるわけじゃないかんねどっかで言ったけどマジ言いがかり ていうかオットーも割と酷いと思うよ羊への「襲撃されなきゃ考える」とか羊絶対「んなこと言われても知らんよ・・・」って思ってたはず。 襲撃されないから狼だ!っていう疑いパターン想定したんじゃないかねー屋のGS結構上だったのは。想像だけどね |
1280. 仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
んー占狼霊狂って言うのにピンとこないから何とも言えんな でも何となく場数というか考え方の違い方なんだろうなっていうのは理解したわ 多分俺狼なら躊躇なく非COするけどそれなら味方が残って様子見るんだろうなーって感じかね 老はごめんね未だに狂人じゃねーのって思ってるわ じゃ、りせき |
1282. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
服見えた一撃ごめん。服>>1274お返事ありがと、対話したい感演出可能性見た。服村仮定で想定してた答えだった。狼仮定で想定してた答えはない、わりとぼんやり投げた。 1CO時の3潜伏はG編成でも事故的に稀にあると思う。薄い可能性だとは思う。てかそれ旅狂仮定でちょうど考えてたんだけど樵書神は薄いと思う。開始10分3潜伏。考察結論先延ばしタイプの狼が赤が見て独断非占い決め込むとは思えない。@8後程。 |
1283. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
今日の昼は失礼しましたなwwww 感情に訴えるしかないだろとおもっていたら、思いのほかヒートアップしてしまいましたぞwwww ヤットーに質問ですが、年噛考えると商狼薄いと思うんですが、そこはどう考えますかな?wwww 商真って答えはなしでお願いしますぞwwww 本格参戦はもうちょいあとですなwww |
1284. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
対話したい感演出というか普通に対話したいだけよ 多分わかってると思うけどその場にいるやつに絡んで行く感じが好きだからね なんていうかかっこつけて言うなら発言にも旬があるよねって感覚。 やばいちょっと気に入ったかも はいりせき |
1288. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
羊服書の狼陣営の場合、早めに勝負を決めたかったと思ったと思うんだよ。▼羊でなければ、ニコは●服したと思うし、そうすると、ニコ視点3狼露出になる。▼服しながら、商真仮定の狼を追うことになったと思うわけ。つまり、狼は何がなんでも▼旅にもっていきたかった。 そう考えると、▼羊を希望したトマより、▼旅を希望したエルの方が、商狂時の狼あるんじゃない? という感覚なんだよね。 それとさ、冗談めかしているけど |
1291. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
強いとは思う。それなら楽なので以下例によって村やばいほうの想定。 ただ言っとくけど▼羊→▼神は客観視点では絶対安全ではないからね、[書羊灰+商]考えると最終日RPPのはずだよ? 明日になって気付いて慌てて▼商とかやめてね、念のため。 屋>旅非狂なんだけどさ、老青への白出しについては旅狂仮定で検討した? 私はさ、撤回あって2-1状況見て咄嗟に迂闊に割れないって考えた老白→青ご主人強く見てた青白、と |
1292. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
か可能性ありうると思う。 もし旅狂であなたが村で最終日が来るなら、そこだけでミスリードしてしまいそうで怖い。 というか、その検討の薄さから商偽を言いたい狼の可能性を見てしまって怖い。ので、村なら検討してほしい。 1CO時3潜伏の話続きだけど時間的には屋も薄い、けど樵ほどは取れない。きのうからずっと1CO3潜伏ありえない主張してるのが若干不安。屋狼の場合基本的な村時の考え方はその通りで、赤連携ミス |
1293. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
(神書屋がいずれも潜伏決めこむタイプの狼だった事故など)を利用しているのではと思う。 きのうからひたすら商に疑問提示してるのが、まあ私視点だからこそなのかもだけど気になってて「自分の信用度を見て勝算ありと決めに来た狼」なのか「商真に対する不安を解消したい村」なのか測りかねてる。 服の白要素、この状況で▼神が意味するものが何かわかってるはず、その上で即▼神。考えたけどやっぱりこの状況で商真視点の白ア |
1294. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
ピする必要は狼にはない。迷いのなさが若干不安ではあるんだけど、自分の考察に自信がある村なのだと思う。 1d希望で全員●書は視野だけど、これは3潜伏だとしたら書とのライン切り&真から黒ださせて内訳確認/護衛を剥がすで狼利強い手、神も躊躇いなく●書してる。 旅狂としたら妙>>屋>服≧樵の順にあると思う。樵の白要素は>>1282かなり強い。 青ごめん商真要素無理っぽい。服もごめん。@3夜もっかいくる離席 |
1295. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
羊@3かよはえーよ 毎日言ってるんじゃねーのこれ、俺との対話はどうした羊ちゃん… >>1289 オットー誤読してるぞー。 良く読めばわかると思うんだけどもさー想像だけどねっていうのは羊の脳内の話よ。 俺自身樵も屋ももう白よん。神吊ってしゅうりょーでいいよ んー確かに羊屋両村ならずーっと屋のほうが襲撃されるだろって思ってたし言ったと思うけどこの感じだと確かに羊のほうが襲撃されそうだわな |
1297. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
陣形考察する以外ありえないwwww まず【商狼】パターンですが、陣形確定ですな 商羊書ですぞwwww 狂人は年濃厚。 ただですなー、これだと年噛みがあり得ないですなwwww 年は商真押しを鮮明にしていましたので、あえて噛む意味が商狼消しの意図以外ありませんなwwww ただ、それだけのためにご主人認識した狂を噛みますかな?wwww ちょっと可能性としては低すぎると思いますぞwwww |
1299. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
【商狂】パターンですが、妙黒は考えませんぞwww その場合は羊がLWですなwww 羊吊れば終わりですし、羊吊らないということは商真決め打ちでしょうから負けですなwwww 妙白の場合ですが、LWは屋樵服ですなwwww 正直、なぜ旅吊ったと言いたいですなwwww ここは難しいですぞwwww まず、わかりやすいヤルナから… そもそも、この子こんな決め打ちするタイプでしたかな??? 商真決め打っている |
1300. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
ような反応がなんか、前半の軽いイメージと異なって見えますなwwww また、屋の>>1265の考察に納得ですぞwww ただ、LWがこんなわかりやすい反応するのかー?的なところもありますなwww ヤーマス 相変わらず、のらりくらりと煮え切らない考察ですな、敵を作らないことを意識しているようなところが見えますぞwwww そして旅真の可能性見ながら、さらりと旅吊許容www LWらしさで言えば一番LWらし |
1301. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
い動きしてますなwwww ヤットー 他の二人に比べればやはり白いですなwww 考察回してますが、そこに防御感的なものが感じられず素で書いている印象ですぞwwww ただですな、昨日の>>1201【本決定微妙】は微妙以外あり得ないwww リナ狼でもおかしくないとか思ってるぐらいなら旅真ケアの重要性わかると思うんですなwwww ここで、反対だったら我は屋を白決め打ちしてたと思いますなwww 屋は灰レー |
1302. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
スで吊られる位置にないですなwwww一番うざいのは真占だったと思いますぞwww 少し欲が出たようにも見えますなwwwww 総じてみて、商狂妙白前提GSは 白 屋>樵服 黒 ですなwwww |
1303. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
商狂なら、年噛みの理由も思いつくんですなwwww 商を真誤認していた可能性がありますなwwww で、商を噛んだんだけど、通らなかったとかじゃないですかな?wwww その後すぐに、年がSGの噛まれずらい位置に行きつつ、商真主張で、狩狙いと意見食いの両方かねて食べた気がしますぞwwww で、日が進んで商狂見えてきて、者食って、昨日は旅襲撃すらする必要なく終わってハッピーって奴ですなwww |
1305. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
は灰考察落としてないから占有枠なのに神が占無し枠でさらに白視してるのが、屋神両狼だとしたときとてもありそうだと言う話。まあ、村でもあるとは思うが、神ラインのみ追ってったから。あと俺が狂だとして、なぜ判定割らなかったと思う?加えて、なぜ羊に白出したと思う?あの時点俺狂だとしたら、【俺が羊を黒決め打つこと】も必要だったわけだぜ?不可能。 |
1307. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
服>@1ぶん残すけど、求めてるのはそういうことじゃないよね。でもなんかあったら答えるよ。 残ってたら疑う→黒塗り準備? は思った、経験則わりと村にも言われるので流したけど。 屋>>1298ありがと。そこで止まっての検討姿勢見るとやっぱ屋はないだろ感はややある。検討薄い、は「旅狂を一要素で否定している」点だけね。言葉足らずごめん。 その手順は何? 少なくとも神書X-旅想定抜けてる【●屋○服▼神】@2 |
1309. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
繰り返しになりますがwww 商が残されている意味をもう少し考えてほしいですなwwww 昨日の時点で狼には真占みえているわけで、べぐりもありえませんからなwwww この圧倒的な商真ムードの中、まとめも商真ロックかかっている中、我狼が商真残したと?wwww ならばこの苦境はなんですかなwwwww あり得ない以外あり得ないwwww |
1312. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
敵に塩を送るのは癪ですが、手順厨の血が騒ぐwwww >>1298は間違いですなwww 商真より、かつ両占真みるなら▼羊→▼神→最終日が手順でしょうなwwww 旅狼決め打ちならヤットーの手順で正解ですなwww 希望だし【▼羊】ですなwww 占希望は意味ないので出さない以外ありえないwwww |
1314. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
商旅羊神書を初日から眺めてる。 まず、占COのタイミングからみてみるとこんな感じ。 商0分 神3分 羊6分 書10分(人狼確定)年 1時間5分(人間確定)旅 3時間16分 今日は神単体に注目しているが、しっかし、書とセットで見たら神は狼に見えんな。 とりあえず2日目までで神書の絡みを眺めてみたら、これだけ違和感がある。 1…夜明け直後、相方はクララかつ、占い師に誰を出すかが決まってない。(旅が |
1318. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
馬鹿にしすぎてる。 これだけ意味の分からん要素がぽんぽん出て来たんだが、これどうなんよ……。 そんなこんなで、冷静に読み返すと神書両狼としての動きが意味不明すぎて、商真の前提がガタガタに崩れてくるのが今の感想。色々前提を覆して考え直してみる。べっ別に、神の熱意に押されたわけじゃうんたらかんたら。 旅真追ってみようと思ったから、神は喉大事にしろよ……って言おうとしたら、既に手遅れだった……合掌。 |
1319. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
屋は結局は商真を決め打つのでえぇのんかな?決め手は神の灰考察かのう。ふむ。 ヨアヒムや、トーマスが来てから合議で決めようかの。 エルナも希望は【】で提出しておくれ。 |
1322. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
ただいま。…何か色々ヒートアップしてる?! 手順とか色々飛び交いすぎて、読んでて頭痛くなったんですけど! 希望出しはごめんなさいまだ迷い中です。昨日旅吊った以上は、商真決め打ちで行くべきかなとも思いつつ、正直今日の夜明け一瞬まずったかもと後悔したのもあって、手順重視で行くべきかとも迷い中です。 …取りあえず議事確認し直してきます。 |
1324. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
ていうリナの思考周りがあまりに早すぎて、しかも旅狂見てたならともかく、狼視ってところからの旅狂前提みたいな思考回しは、ひょっとして黒出ること知ってたの?とか一瞬思ってしまって… リナの中で旅狂視が昨日のうちに強まってたのかな、とか思って聞いてみたんだけど、依然狼視なんだね…。 うーん、でも、リナの慎重な性格要素の範囲内なのかなあとも思いつつ。正直手順無視してしまった罪悪感で過敏になってるだけなの |
1325. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
かなとも思うので、ちょっと悩む…。 ★All 客観的に見てリナの夜明けの反応>>1223どう思う? 神書ラインは、確かにヨアの言うとおりかなり切れ気味に見えるのが気になりはするけど、全くあり得ない範囲ではないと思うんだよね。表の出現時間が被ってなくても、赤で話してる可能性はあるし。 クララの発言雰囲気や数からして、赤支援少なかったのはそんな感じ(そして神もすごい世話焼きタイプには見えない(失礼 |
1327. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
、5d違う可能性も含めてパターン考えてみたら、リナ+灰狼の場合は襲撃筋この限りに非ずなわけで。あと、年狩人とみての襲撃ならリナと誰の組み合わせでも有り得るなとも思い始めた。単体はやっぱりリナ白いな、と思いつつ、でも、4dに見た襲撃筋的な方面からの白さの裏付けは今の時点では取れないなと。 あと、 (・\・)「急に若返るから何のハニートラップだと思うじゃん…(失礼(ネタ」 |
1328. 仕立て屋 エルナ 03:54
![]() |
![]() |
おはよう割と不貞寝してた 青>>1315の「のんきに草生やしながら宣教」で草生えたわ んー、神書なら意味のわからん要素って逆に神の黒要素にならんの? 追従で楽してる所とか見るにこいつ村狼どっちでもフリーダムだろうし、年の襲撃もまあ他の奴よりは納得行くし。 第一オットーもどっかで言ってたけど俺と樵この後疑う気満々っぽいんで神狼でいいんじゃねーのやっぱり |
1329. 青年 ヨアヒム 05:41
![]() |
![]() |
おはよう。がっつり寝落ちしてしまった……! \屋木服_青老_商_羊神 吊神_神____神_神羊 圧倒的……圧倒的神吊りの流れ!まあここまで神吊りの流れならそれでもいいかなと思いつつ、上記の書神ラインの不自然さが気になる午前5時。 まあ、昨日も言った通り、今日はじいちゃんに一任するので。 更新前まではいるつもりなんで、何かあれば声かけしてくれ。 樵は希望だし頼むぞ。服は▼神でいいの? |
1330. 仕立て屋 エルナ 05:42
![]() |
![]() |
誰も起きてこねえのなー んー自分でも思考停止してるんだろうなーっとは思うんだけども何回見ても神書旅にしか見えんなあ >>1223 何言ってんだこの羊様はって思ったけど、結局結論的には俺の白要素とか挙げてるし黒塗りにしてはちぐはぐなんじゃないかね? 羊は誰かと違って俺の態度見て引いたりはせんだろうし羊狼ならあんな曖昧な態度とってないでやっぱ黒要素!とか言えばいいんじゃないかね |
1332. 青年 ヨアヒム 05:48
![]() |
![]() |
おう、エルナおはよう。 聞きたいことねえ。うーん、エルナは昨日から▼旅で商真ルーと押してて、その根拠が羊白だと思うから、ってことでOK? 羊白を決め打てる考察とか出せそう?垂れ流しでもアンカでも構わないので |
1333. 木こり トーマス 05:55
![]() |
![]() |
す、すみません!寝てました… ど、どうしよ…まじで迷ってる。 ▼神で終わる気は、すごくしてるし、▼神出したいけど、決め打ちがやっぱ怖いんだよな… 優柔不断でごめん。【▼羊】で。 >>1223 うん、黒塗りではないんだろうけど、不自然さはやっぱエルも感じるんだね… 黒塗りってよりは、視点漏れ的なものじゃないかってちょっと疑ってるので、やっぱり、少し気になるかな… |
1334. 仕立て屋 エルナ 05:57
![]() |
![]() |
>カタリナ 求めてる事まったく違うねうん。泣いたわ 青いのはその認識でオッケーよ。 ていうか羊と旅、羊と神見比べた時に明らかに羊のほうが非狼なんだよね 羊商書で占い襲わないならもう占決め打ち狙いしかないでしょ?まず羊狼ならさっさと占い食えばいいし 商はすんげー偽くさいけどな旅とどっこいどっこいくらい |
1337. 仕立て屋 エルナ 06:00
![]() |
![]() |
トーマス良く聞け。お前育ちすぎだからな 後その睡眠時間俺にくれ んーまあ確かにちょっと「ん?」とは思ったけども結論的には違和感ないしいいんじゃないかなって感じかな今の感想は 視点漏れってどういう感じの?やっぱ視点漏れ云々は俺疎いみたいで全然わからんから適当に教えてー |
1338. 仕立て屋 エルナ 06:03
![]() |
![]() |
俺が考えたのは視点漏れとかじゃなくて普通に 「今更なんで俺を名指しでそんな事言ってんの?」 っていう違和感だったんだけども。 視点漏れねーなんか兵青屋と、視点漏れっぽい騒動あったけどどいつもこいつも白だったし屋は白っぽいし羊も白なんじゃないのっていう |
1340. 青年 ヨアヒム 06:06
![]() |
![]() |
\屋木服_青老_商_羊神 吊神羊神__羊_神_神羊 こんな感じか。また割れてんのな。 樵>>1336☆ふーむ。まあこれは羊の性格要素の範疇かな、と言う感想。でもやっぱり偽黒出された村視点すぐに▼神の方向に意識が向かず最終日とか二黒ラインを言い出すのは、確かに感覚的に微妙な気はして来たな。 今日▼神して、終わらなきゃ▼羊って言うのは間に合うのかね。2狼生存でRPPになるのか。 |
1343. 老人 モーリッツ 06:07
![]() |
![]() |
旅狼じゃないかもっていうのが、神吊っても続きそうみたいなことじゃないかの。 ジムゾンが昨日のカタリナのGS最下位で⚫︎神でなかったらもっとすんなりと黒を受け入れられるんじゃけどな。 明日RPPの可能性があるのは▼神の場合じゃないのかえ。▼羊では明日はRPPにならないと思ったが。 |
1345. 青年 ヨアヒム 06:10
![]() |
![]() |
>>1339 この視点漏れはでも白くないか? 狼(書羊商)なら、さすがに赤で羊を中心に手順詰めてる筈だから、今日でRPPになる事はないはず。非狼、真狂要素。 ただ自分が狂人だったから安易にRPPって発想が出て来たとも思えるが。 |
1346. 仕立て屋 エルナ 06:10
![]() |
![]() |
これ商の視点漏れって事でいいんですかね そこのお三方どう思う? >トーマス 可能性を考慮する分には問題ないでしょ。 羊村視点旅が狂なのか狼なのかわからんわけだし でも確かに羊狼で最終日見据えて、とかは考えられるねトーマスの懸念はわかるよ |
1348. 行商人 アルビン 06:13
![]() |
![]() |
>>1342羊擁護するようだけど、旅狼だった場合▼神で「終わり」なんだから、▼神は当たり前でその後続いた時のための事考えるのが最も建設的じゃないか? まあ旅狂だった場合〜 にすぐ視点が向くのは、スキルとか経験の違いだろう。 |
1349. 木こり トーマス 06:13
![]() |
![]() |
>>1340 うん…羊の性格要素かなとも思いつつ、でも違和感拭えないから、迷うんだよね…これまでが本当に白かったから余計怖く感じるんだろうけど。 そう、安全策という意味では、明日絶対RPP起きないようにするには、▼羊なんですよね… >エル うん、だから迷ってる。アルの今の見て、これもまた視点漏れもありそうだけど、単なるミスもアルならあるのかな…と余計迷う要素で、考える猶予欲しくなるよね… |
1350. 青年 ヨアヒム 06:18
![]() |
![]() |
ああ、商羊書で、今日▼神かつ、狂人生存ならRPPだねって言う話をしてたからこそ出て来た視点漏れの可能性もあるのか。 商真ならさすがに擁護出来なくなって来たぞ……。 ……決めた【▼羊】やっぱ商真決め打てない。 かつ、神書両黒というのが、どう見ても不可解。 ただなあ……RPPリスクを犯しても、今日神を吊って明日続いたら旅真ルートを考えるって言う方が思考負荷は軽いんだよね。両ルート追って中途半端も怖い |
1351. 木こり トーマス 06:18
![]() |
![]() |
>>1342 うん、そうなんだけど。建設的なんだけど。 何だろう…性格要素の違いもあるのかもしれないけれど、エルですら夜明けエピモードだったのに、ていうのが気になるのかな… 気にしすぎかもとは、自分でも思うんだよ。でも、やっぱちょっとひっかかるというか、怖いというか。 ていうか、アルの立場だったらリナ擁護するのは当たり前だから…w |
1352. 行商人 アルビン 06:20
![]() |
![]() |
噛まれた兵だって噛まれた年だって俺真視だったんだぜ?残せる人を選べるのは狼の特権だぜ なんてね。まあ、みんなが最後まで考えて出してくれた結論なら文句は言えないや。偽っぽくてすまん。 【▼神】@2 |
1354. 仕立て屋 エルナ 06:24
![]() |
![]() |
おいエルですらってなんだよwwwwお前俺をなんだと思ってるんだよ んーー、俺は初志貫徹。【▼神】 トーマスも言ってたけどこのアルビンならうっかりでやりかねんぞ 羊単体ではやっぱ旅とも神とも比べても非狼 アルビン、噛まれたやつが全員商真視って言うじゃん?そもそも旅真派が存在しなかったんだよ 割と冗談とはいえ占両偽派が存在するのはこの村だけなんじゃねーの @0だから決定には従うよ |
1357. 木こり トーマス 06:28
![]() |
![]() |
>>1350 えと、本決定でいいのかな。了解です。ぐだぐだですみません。 両視点追うから、明日神吊安定で、商偽だった場合に、今日▼神するなら明日から2連RPPの可能性ありだけど、明日神吊りなら、同じでもRPP一回で済むので、思考不可そんな変わらないしリスクは低くなる…と思ったんですが、あれ、違うのかな… >エル・アル いや…思考の回り方はエルすごい回る感じだから… |
1358. 青年 ヨアヒム 06:28
![]() |
![]() |
んんん……服>>1354にまるっと同意で、これだけどっちも真っぽく見えない信用勝負は私も初めてだ。 ああー、ただなあ。もう両ルート追うのが正直負担大きいから、▼神で片ルート消してしまいたい願望もあるんだよね。 爺ちゃんそのへんどうよ?両ルート一日延命させて、どっちか決めうちできそう? まあ、今日は宣言通り、老の決定に従うよ。 |
1360. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
7→初期の書切り捨てを決定してたから徹底すべきポイント。赤支援少な目は事実ぽい。 それは切れじゃない繋がり見せてないだけ。 樵>>1323ありがと。村仮定違和感のない不安感だと思う。直近▼羊誘導感は若干可能性。村なら自分で納得できる希望を出して、間違っても誰も責めないから。【決定?見た】アルは黒狙い。いない可能性高いと思うけど黒見れたら陣営確定。丁寧に自分の考え話してね。アル落ちてたら皆頼んだ。 |
1362. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
>>1359 そういう事だ。▲商なら吊り縄稼げて美味しい(真でも残されるだろうが)し、屋決め打ちかつ今日明日で占当てて陣営が確定するってこと。 そっちの方が頭は整理出来る気がするんだが。かつ、灰に旅真ルートを押すものが絶望的にいないし。 |
1366. 行商人 アルビン 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
>老 占い先どうするかってのは言ってるはずだが。だいたい少しメタいんだよね。確白から一方的に指示して問題ないよ。 あと、俺から言うとまた狂っぽいとか言われるんだろうが【俺神以外護衛よろしく】噛まれて真証明、はあると思ってる。 >>1363明後日に確定したって遅いよww@0 |
広告