プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス の 8 名。
1288. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
男には自分の世界がある~例えるなら空を駆ける一筋の流れ星~♪ お、ヨアヒムどうしたんだそんなとこに蹲って。 なに?お金落とした?どこに?え、肥溜め? …諦めろっ[ペロキャン] 【ヨアヒムは人間!】 |
1292. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
【判定確認】一番嫌なパターン来たんだぜ…。書は早々に偽確したからライン見づらい; シモン今までありがとう。せっかくここまで生き延びさせてもらったのに、たぶん最後の占、当てられなくてごめん…。クララもおつかれさま。 おやすみ** |
1293. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
【占結果確認】【霊判定確認】 良かった、これで者から黒出されたら僕吐く用意してた。 どっちの陣営にもいろいろとごめんなさい。 でも書が人狼って事は羊真ケアしなきゃいけないんだっけ…?手順、一応自分でも考えてみる。おやすみ** |
1294. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
\羊者書|年青樵|服|屋神修農|妙長旅兵 ①真狂狼|白白白|黒|白白黒白|白白白狩 ②狂真狼|灰白灰|白|白白黒白|白白白狩 あと2縄で灰に斑1です… 自由押す理由は>>1257で安全な噛み先を減らすためです… それで丁寧に者鉄板は灰にとってはかなり重要ですが者は真視をとっているだけで真確ではありません… たとえ▲兵でも今日僕か占いが生き残るだけで色をみせるという意味ではかなり重要になってきます… |
1295. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
判定確認。 なんかいろいろ予想通りなんだけどもう▼年でよくねー? 一応、書尼服ー者と書尼年ー羊で見比べることになるのかね。 長だっけ旅狼言ってたの。その場合って屋霊にならね?その場合さすがにCOしてんだろって思うがな。 まあぶっちゃけると昨日者鉄板が安牌だったのは、狼が血迷って霊抜いてくれれば▼羊で者が●残灰しとけば羊者両視点詰みだったはずなんだわ。 そこまで言ったら抜いてくれるわけねえしな。 |
1296. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 シモンとクララはお疲れ様。 なんで対抗が偽黒出していないんかが理解できないよ。と思ったけど信頼に自信があって手順通り服吊されると思ってないのかな。今日黒出しちゃうと明日破綻して服吊られて負確定だもんね。 |
1297. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
〔ええと、▼服→▼羊→▼年が手順的におっけー? 今日占い師噛まないなら服の霊判定が見られて真贋分かる。 ニコラス噛めば占で灰が狭まる。 ▼服▲者→▼羊▲旅→▼年でいいんじゃないかね。 一手目は羊真ケア。服黒なら終了、続けば羊破綻。 二手目は2騙りの可能性潰し。3手目は樵か年かになるが、ほぼ樵は白打ってるんで年でおっけーな気はしている。〕 |
1299. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
〔樵>>1295超弩級のレアケではあるけど、極稀にCOせずに凸死する能力者がいるんだな、これが。この村の場合、それは殆ど考えてないけどね。 必ず最終日まで行ける手順は順守ってことでシクヨロ。 一応、今日霊襲撃になった場合のことも考えておくとすれば、トーマスよりペーター占い希望。 さてと、じゃあ委員長、休もうかな。 墓下盛り上がってるかい?真っ青になるくらい熱くしといてくれよ。〕 |
1301. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>1300樵 ▼書▲旅●灰→▼羊▲兵●灰ここで偽黒出されたらこっち吊りになるでしょ真贋的に?そしたら最終日RPPになるよ。あ、でも普通に考えたらその前にケアしてくれるのかな。あまりに信頼なさ過ぎてパニくってたのかも。 |
1303. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 乳首相撲部・定期夜間遠征から帰って来たらこの結果か… まあ、何だろう。青の占に関する反応とか見えてたから、いやな予感はしてたんだよ。正直。 今後の進行は長>>1297でいいのか? とは言いつつも、この状況的には者真樵狼>>>フォッサマグナ>>>羊真服狼だろう。樵吊らなきゃ村負けとか責任が重すぎて紳士まじつらたん。 ちょっと頭を整理しつつ休息し、力を蓄えておく事にするよ。 おやすみ。 |
1304. 村長 ヴァルター 07:28
![]() |
![]() |
〔年>>1303なんでもいいが、明日の夜明けとともにカタリナが偽であるかそうでないかは神によって証明される。 そう、神は常に正しい。 手順通りに進める前に疑問が幾つか降って湧いたので考えておきたい。 まず、何故クララが修白を出したのか。これって、ディーターでGJが出てるから霊抜いて戦うつもりだったんだろうね。判定見せなきゃ何とかなると考えたのか。襲撃のみならず真贋勝負に対しても弱気だ。〕 |
1305. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
〔言い忘れた。 おはよう!そしておはよう、諸君!新しい朝だよ。 上の続き。 トーマス狼ならこんな弱気な襲撃は無いので引き続き樵狼は考えていない。樵村でほぼFA。 ペーター村トーマス狼だとすれば、ペーターは必死に確村の説得に回ってくれ。 まあ、▼服→▼羊と吊って続いたらの話だが。 2騙り無いかもとか言ったけど、書狼知ったら揺らいできた。 さて、二撃したところで委員長はお出かけ。**〕 |
1306. 青年 ヨアヒム 08:08
![]() |
![]() |
おはよう。 羊>>1298 えっ、なんで? もし者狂で偽黒出されてたら僕は即吊。でも「者偽だー!」て言わなきゃいけないから、味方が羊しかいない中でvs村しなきゃいけないと思ってヒイってなってたんだけど… うん、書いてて思ったけどやっぱり者真決め打って良いんじゃないかなぁ。狂なら偽黒出すだろうし、GJ出てるから人濃厚なんだよね。服吊いるかな?とは思うけど、手順大事も分かる。 |
1307. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
もう不要だけど、昨日年からの質問一つ見落としてたからいちお回答。 年☆>>1240 それって年修両狼で、修が年庇いで…って事だよね。あからさますぎるだろ!って思って逆に年の状況白かと思った。あとは、あの時いろいろギリギリだったから思考が追いついてなかったのかな…って可能性も。 |
1308. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
あと樵>>1252! 樵宛ての★じゃないどうこうってそこですれ違ってたのかよおお! 僕そこめちゃくちゃ引っかかってたんだよ…どう見ても回答してるのに「あーん?回答してねえよ」って喧嘩腰でくるから「えっ、この人なんで急にこんな態度になるんだ?」ってもやもやしてた。防御感?と思ったけど、いやチワワにおびえるチャウチャウもいないだろ…って悩んでたのにそもそも勘違いかよおお! 樵への疑念いっこ潰れた。 |
1309. 青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
年羊への疑問点も対話で潰していきたいと思うけど、それにはまず僕が黒要素を見つけて質問しないと。最初から議事録追いなおしてみる。 襲撃筋から樵白決め打ち、僕はできないかなあ。昨日兵が襲撃筋的に青狼だろって言ってたけど、その僕は白だったわけで、襲撃筋で決め打つのも危ないなって思ったから。 しつこくて悪いけど、樵は初日から仮想LWきめて襲撃合わせるとかしてきそうじゃん!うん、黒塗り乙。 |
1312. 木こり トーマス 08:58
![]() |
![]() |
あったらどんどん聞いて確かめてくれるといい。今回思考伏せとか結構やってるが、もう必要ないと思うしな。 単に深く考えねえで発言してたとこもわりかしあるけどなw ただ、最終日マジックを懸念するなら即決狙いはあり。年狼で勝ち筋はそこにかけるしかないと思うんで。 これが現状、俺視点で一番の懸念点かね。 先に言っておくと、明日の夜はかなり遅くまで覗けないので、服は全力で羊偽とか書羊2騙りないかどうかとか |
1313. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
吟味してってくれると助かります(まがお 他の人もネ! 青>>1306 今日明日までに者視点黒露出したら詰みなんで、ここで者狂が偽黒出すことはまずねぇや。 余談だけど、者羊どちらが偽でも、偽黒は安心して打てる(誤爆の心配はいらない)状況だってのはわかるか? まあ、者狂の場合、今朝の最善手は俺に白打ちだね。んで、青年両方ケアしたいと村に思わせて、服吊りを伸ばして最終日俺服羊(+確村一人)の3択か、 |
1314. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
者残しRPP狙い(その場合、最後の一手で羊に偽黒を打って破綻を避けつつ狼に吊り先を指示、かな)。 で、>>1308平日は忙しくて鳩で流し読みしかできてねえんよ。予想以上に夜の時間がとれねぇ。すまんね。 羊真贋は3d朝の2黒→4d朝の誤爆確定あたりが見えやすいんかな。余裕あれば見てこよう。 隙間で重箱。**(離席マーク)ってこの国の文化じゃねえから、分からん人いると思うぞ。@13 |
1315. 青年 ヨアヒム 11:59
![]() |
![]() |
お昼! 樵>>1313 余談の部分。羊は既に灰に2黒引いてるからもう出せない、者狂なら者視点羊真で服LWだから誤爆の心配はなし、だよね? だから者狂なら偽黒出してくるかなと思ったけど、それだと▼青→服で終わるのか。羊樵は訂正ありがとう。 ▲霊についてつらつら考えてたんだけど、書狼が修を斑にしてるって事は、3d序盤は狼は▲霊を考えてなかったのかな…。もう少し考えて狼陣営考察に繋げたい。 離脱** |
1316. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
華麗に悲報だぜ…また俺の箱が繋がらなくなったorz夜までに直らなかったら共用箱借りられないか交渉してみるが、役立たずになったらごめん;鳩でなるたけがんばる。 今日▼服の場合(真占凸死考えない限り)羊破綻で確占するから▲俺確実。▼他の場合、狼側はまだ俺偽塗りという手もあるから俺残してくれないかな、と思いつつも望み薄だよな;やっぱり今日が俺の最終日かな…。俺真決め打ってもらえれば年樵ロラで確実に |
1317. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
年樵ロラで確実に村勝てるんだけど。2狼騙りは考えてなかったから見極め任せる。 とりあえず、樵白視してる人が多いみたいなので思考停止怖いから樵を黒調整してみる。 ・手順無視して▼羊してたのに、面倒だけど手順大事だから▼服と言っている点。 ・修は結構な女優だったため、俺は切れない狼と仮定したが、案外切り貼りできる狼かもしれない。 また夕方か夜に来るぜ。離脱! |
1321. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
〔服>>1320今日▼年は絶対に無いよー 羊真ケアとして今日の▼服は絶対。これは譲らない。 そんで、エルナは年樵のどっちが狼かを考えて欲しいんだけども。もしくは占い2騙りの線追ってもいいよ。任せる。 生きてるうちに出来ることはしといてくれー。 最終日マジックの懸念ねー。 委員長がいなくなったら普通に▼樵有り得そうで懸念してる。 樵狼はないっしょ。襲撃筋偽装にしてもやりすぎだ。〕 |
1322. 仕立て屋 エルナ 18:00
![]() |
![]() |
私吊りは明日にしてもらえないかな。羊真のケアはそれで間に合うでしょ。 私が一番怖いのは樵狼。その場合に勝てるように進めたいの。 今日▼年で続いた場合、樵狼は『羊真私狼』か『占真狼狼』を主張しないといけない。まあどっちもきついでしょ。そういう状況にしときたいのよ。 『今日▼年』→『明日▼服』なら最終日は『樵羊+青長旅の内2人』になる。ここで樵狼と羊狼で迷う。これでいいと思うんだけど。 |
1324. 仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
樵狼にとって一番楽な順番が『▼服』→『▼羊』→『▼樵or▼年』の二択。これなら者真羊狂書狼主張のまま、単に年より白くなればいい。そういう風にしたくないの。 一応もう一回言うよ。 者真を決め打てないのなら私吊りは全然やってもらっていい。ただそれは明日でお願いしたい。 |
1325. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
言い出しっぺなんで先に要素出すと、昨日の年は各個撃破体制で青タゲってたよね。正確に妙評あたりからかね 昨日のは占いが青に飛ばないと終わるって言う危機感、ってみると分かるんだわ。年狼には選択肢がない。考察で狼探してるっつより、着実に占吊を回避することを意識したLWの動きじゃね 俺がここまで年処理してない理由って尼が庇ったのと羊の片白だから灰狭め優先で放置したことだけなのよな >服 ほら、お前もやれよ |
1326. 村長 ヴァルター 18:20
![]() |
![]() |
〔服>>1322いや、それ最終日RPP起きかねんでしょ。 羊狂樵狼とすれば。 最終日まで続いたら私が生きてれば全力でトーマスの再精査をするだろうし、ニコラスが生きていても然りだろう。 手順を崩すほどの説得力は無いな。 樵狼だと思うならトーマスの狼要素及び黒要素を積み上げてくれると嬉しいんだがね。 エルナの樵狼懸念がここ怖に見えて仕方ない委員長。〕 |
1327. 仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
>>1325トーマス んー、ペーターの立場なら今日の▼年はむしろありがたく受けるはずでしょ。トーマスの今の白視考えれば。 それなのに何で嫌がるのーって黒取ろうかと思ってたんだけどね。まあ色々探してくるよ。 |
1328. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
長>そんなに無いか?これで樵狼だったらリーザに土下座しなきゃならなくなるんだけど…。 樵>そうなのか。>>1300見て勘違いした。考え中ならごめん。 書1d見てきた。星は年からも樵からもポイポイ飛んできてるみたいだな。●年○神。一周回ってやっぱり、初日は多数決だし身内切りに最適という考えのままでよかったのではないかと思えてきたけど…フラットフラット。2d樵年双方からぶった切られてるな。ただ |
1329. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
ただ樵からは一方的に切られてて、年とは1dに続き相互に切り合い。3dは半ば偽確前提で動いてるだろうしノイズ撒かれてたら困るのでスルーしとく。 もうちょいで箱前つく。動いたら両狼トレースるぜ。 |
1330. 青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
年樵羊への疑問点洗ってたらなんか議事録がすごい事になってた… えっと、僕も喋っていいのだろうか。 最終日マジック、もし僕が残ることになったら重々気を付ける。最終日いったことはあるから… 喉余った。 昨日誰か言ってた気がするんだけど、旅狼無い。真霊どこよ、で片付けられる。オットー、最初の発言とかプロ見てる限り能力者COは知ってると思う。庇う訳じゃないけど、付いていけなくなって凸じゃないかな。 |
1332. 青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
あ、喋って良いのか。 エルナには悪いけど、僕は今日【▼服】を希望したい。 羊真ケアいると思う。ただ、色々考えてやっぱり占真狼狼は無いと思ったからもし明日の霊判定が服白なら羊は狂決め打てるんじゃないかなと思う。 2騙り無いと思った理由も纏めようとしてるんだけど、ごっちゃ~としてるから投下できるかな…年樵羊への質問優先したいし。 |
1333. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
長>>1326 あ、ちゃんと精査してくれるならいいよ。なんか既に樵白で決め打ってる感じがしたから怖かった。 占い真狼狼について フリーデルが不慣れ気味なのは確実だと思うんだけど、そんなフリーデル残して2騙りに出るとは思えないんだよね。クララはそれなりに動ける人だったし。 あとやっぱり霊襲撃が変だよね。 3d時点、村も者真が濃厚って空気だったし、霊襲撃なんか通っちゃったらむしろ書羊共倒れの可能 |
1334. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
性のほうが高かった。霊がいないなら自然に占いは決め打ちになるからね。信用を取れてない狼がやることではない。 潜伏役のフリーデルも既に捕まってるから、羊書両狼でのあそこからの勝ち筋は、『偽確のクララの色を先に見せて羊を狂放置で残す』って路線しかなかったはずだよ。 煮込みラーメン食べてくる |
1335. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
ちょっと出なきゃいけなくなった。 今気になってるのが、狼陣営が4d▲霊行くつもりならなんで書は修に白出したんだろう?って事。狂の2d黒出しを想定した上で白だしをして斑にしたなら、自ら斑吊で護衛が霊につく確率を上げてるよね。 狂の白囲いと合わせて2白を期待したのかもしれないけど、それにしては2d終盤の修の動きが白すぎる。 だから、狼は3d序盤は霊を抜くつもりは無かったと思う。 |
1336. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
だから、狼がGJ覚悟で▲霊を決めたのは3d中盤以降だと思うんだ。この辺でよっぽどラインがつながってしまったか、灰と修の大きな切れを取られてしまったか。と思って探してるんだけどまだ見つからず… この▲霊が偽装ってのは無いと思ってる。ここで偽装するくらいなら▲長かいっそのこと▲灰で狩狙った方が良いし。 修確黒を回避して霊判定黒出したくなかった超人情系狼陣営ってのも考えたけど…ないよね… 一時離脱** |
1337. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
業務連絡。 今日は完全にリアルが爆発してしまった。正直更新前後に戻れるかも怪しいところだ。 恐らく樵狼だろうとは思っているが、今日皆をを説得するには時間が足りないと思う。 なので、すまないが今日は完全に手順遵守の【▼服】で希望したい。▼羊でも構わない。 終盤の大事な場面でこの体たらく、村民全員に深くお詫び申し上げる。 |
1338. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
直近のペーターも見えたし、今日は▼私でokよ。ペーターが狼にしても、リアル爆発の今日吊るのはちょっとね。 まあ私もコンタック飲んでさっさと寝ないといけないんだけどさ。(と、ここ最近失速してた言い訳) 個人的には羊狼のほうがないと思ってるから、明日以降は▼年樵で使ってほしいな。 |
1341. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
帰宅中の一撃。俺です。 つかさ、リアルを責めたくはねぇが服も年もやる気なさ過ぎだろ……。 言っとくが、逆に明日は俺が22時前まで来れねえのよ? ざくっと服非狼要素>>726、「者からの黒で尼黒ってなった。」 ここは服狼なら者真見て尼と一緒に書まで切り捨ててんのな。つまりこの時点で仲間売りをしたLW。それが霊襲撃するか?能力者襲撃するとしても占(基本は者、せいぜい羊)だろ。 なー、年吊ろうぜー |
1342. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
狼トレ終了。どっちか村の方に対しては黒塗りに見えるかもしれないけど、気にしないでくれよ。 <年修書-羊の赤物語> 1d初動は年が最初23:23。修は者羊のCOの後だが23:35議題回答のみ。初動を大切にするはずの狼のこと。全潜伏という話だったし、これ以前に赤相談していたと考えるよりは実際にこの時間に集ったと考える方が自然。年の者COに対する反応>>223も身軽めだが、間は少しあるので赤に顔を出し |
1348. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
のために必死に狩探してたんだろうなあ…。 まとめると、前衛修・後衛年・騙り書というスタンダードな形。書潜伏修騙りでも良かった気はする。ブレインは書年共同。序盤から[書=修]≠年での年LW想定の動き。年>>633から年は斑になれば吊られるだろうと想定できていたと思われる。俺襲撃は修占い阻止目的の消極的なもの。霊襲撃は狩が1GJ出た俺張りつきと想定したのか。しかし書修2狼共倒れ濃厚かつ真占抜き失敗か |
1351. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
と考えているため、初日書が樵評省いているのが不思議。真視もらってる占への特攻は樵のアグレッシブさからは違和感ない。本人も狼なら1GJはむしろ歓迎と言っていたし、狩の性格把握のためとも考えられる。しかし、霊襲撃は樵の判断とは思えない。ここは襲撃筋を隠すために敢えて修か書が襲撃を決めたのかもしれない。 以上。年のが長いのは修書の動き入れてるから。つかれたー。 |
1353. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
旅>>1340了解。服吊りの場合まず無理だろうけど、占先明言必要な場合は方法とタイミングをよろしく頼む。と言ってもどっちか占えばもう一方の色ほぼ分かったも同然なんだけどな。羊黒でない限り。 服>風邪か。お大事に。 ちょっと一時離脱。@3** |
1355. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
>>1354樵 いやそれはないでしょ。2d時に占いが抜けた場合、修が速攻で吊られるってことにもならないじゃん。状況黒扱いはされるだろうけどね。だから真と思ってた者を襲撃したんだろうね。まぁ私の黒ぐらいならすぐには吊られないだろうとか考えもあったのかもだけど。 |
1357. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
トーマスが本気でペーター吊りにいってるのは白いねー。トーマス狼なら私吊りでいいのに。手順でいいのに。 まあトイレ長が▼服で固まってる感じだから、「どうせ▼服だろ」って思って白アピしたとも取れるけど、今のトーマスがそれをする必要もない。もし通っちゃった時のことを考えたらリスクが高すぎるね。 ペーターも単体で狼っぽいかと言われたら狼っぽいとは思わないんだけど、相対的には沈むなぁ |
1358. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
質問って地味に難しい…とよく思う。取敢えず気になったところから。 羊★>>1224 ここの上段って、「霊を抜けば修の色が分からないから、占師の真贋も分からなくなるし、占師を全部吊れる」って意味だよね? これ前提で、服が修を単体村視してたことがどう黒要素になるか分からなかったから教えて欲しいな。霊が抜かれた時点で、修が村視されようが狼視されようが結局全占師吊られるかと思うんだけど… |
1359. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
はっきり言っちゃうけど、俺がなるたけ短期決戦にしたいのは、旅に「流されやすいのに頑固」っつー、最終日マジックにはまりやすい性格を見て取ったから。 これは>>1050で端的に分かる。自分の方針に反論を受けたとき、長に相談せず、一人で決断しちまっただろ。 旅が自分なりに頑張ってんのはわかってるよ。でも頑張りの方向がずれてんのよ。一人で背負いこみすぎなんだ。村と距離を置いて、自ら孤独になっちまってる。 |
1361. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
村にとって確白は心の支えなんだ。それがこの姿勢ってのが俺は辛かった。考察否定されるのなんかよりよほどな。だから、村に寄り添ってくれっつった。 そしてこの状況、最終日進行になったら、旅はかなりの確率で残されると思うよ。 その時、「フラットに見る」自信が、旅にあるか?皆にあるか? すまないが、俺は旅に未来は託せない。今の旅には、な。 だから短期決戦でいきたい。そう思って必死で要素拾ってるんだわ。 |
1365. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
〔ニコラスは言っちゃなんだけど、頑張りすぎて視界が狭くなる傾向にあるんじゃないかと委員長思うよ。 終盤それってすげー危険なわけ。 私は樵村でほぼFAしつつ最終日まで生きていたら見直して必要とあらば手のひらリバースする気満々なんだけど、最終日のメンツが旅青年樵になっちゃった時が問題なんだよね。 はっきり言ってしまうとフラットに見られない気がするのさ。 ちょっと迷ってみるー。〕 |
1366. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
樵>>1361 樵も辛いとか思うんだ。意外。 あれだよね、皆が心配してるのって、年樵旅青になった場合だよね…長残れば旅フォローは心配ないもんね… シンプルに、僕どうしたらいいんだろう。 誰かのクリティカル黒要素探してくる!って言いたいけど、ごめん再び離脱… |
1367. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
〔今日▼年するなら▼年→▼羊で最終日にいく手もあるけど。 続いてる以上村のが多いから聞いてみるかね。 1.▼服→▼羊で最終日コース 2.▼年→▼羊で最終日コース 【どっちがいいか早急に意見求む。】 ニコラスいないけど、委員長が考えてみる。 最終日服VS樵か年VS樵か。続くとしたらどっちがいい?〕 |
1368. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
なるほどートーマスはそこまで考えてたのね。まあここは村狼要素じゃないけど。 >>1367 うげ!?それ私残ったらやべーじゃん。サボれねーじゃん。 ・・とは言ってみるけど、まあ樵狼はないでしょ。下でお願いしたいね |
1371. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
>>ALL >>1367僕は1.ですが 1.か2.のどちらを採用するかを教えてください… 樵年で比べると修とのラインを繋がって相対的にも年のほうが黒いと判断できます… しかし▼服で狂が確実に判断できるので▼服を押します… |
1372. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
早急に一時帰還。 長>>1367 凄く迷う。というか、フラットに見られない、って判断がされている以上僕が言うのもあれなんだけど。 本心を言うと、▼年したい。5d6dの感情の動きとか追ってみると、結構不自然な所があるんだ。例えば昨日まで羊狼を強く見ていたけど、今日書の霊判定黒って言う事に対して反応がなく、占結果に対する感想のみ。 あと、やっぱり者真だと思うから。 また離脱。 |
1373. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
俺としては服白見えてるから心情としては▼年したい。個人的に序盤引っかかってたところでもある。でも、万一外した場合村が迷走しそうで怖い。それなら▼服でじっくり見極めコースもありありだと思う。長が樵村自信があるなら▼年でもいい。あるいは、残りそうな村が俺真服白決め打ってくれるなら。俺はそこまで自信持ててない…。@2決定まで温存。 |
1376. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
☆旅>>1371 俺は最終日に持ち込みたくない。2っつーか、本心は3↓これ。 羊非狼(偽でも狂)決め打てるんなら、今日▼(年樵)→明日▼服で最終日まで持ち込んで、者狂でもLW判明した状態でRPPにできる。0.5縄得。 もし最終日が来たらこの提案はRPP狙いの視点漏れって言われるだろうけど、俺目線セカンドベスト(羊非狼さえ決め打てれば良い)な策、かつ羊非狼強く見てるんで出しとく。 |
1378. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
少し意見を落とすと僕の中で本決定●修のときの動きはもの凄く白っぽく映っていました… 僕的ベストについては今日動きが白くても▼服で確実に偽を確定できるというのもありました… 青は長>>1367の1.と2.のどちらがいいかを教えてください… |
1379. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
〔旅>>1371そうだな。堅実に行けば1がベストで、フラットに見られるなら一番いいのも1だが、青旅見ててすごく不安。というのが一つ。 まあ、抵抗出来ないペーターを吊りたいっていうのもどうかなと思うがね。自分でも。 ペーターの事情を考慮して正々堂々殴り合いで決着を付けるのであれば▼服で狂はっきりさせて最終日まで行くのが吉かな。とは思うよ。 明日▼羊は絶対だけれど。〕 |
1380. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>1375村長 黒出されるこの場合樵になるのかな。樵と服先にどちら吊るかでRPPで負ける可能性が出てくるでしょ。だから今日もしくは明日のは服吊らないといけないの。あと私もくう必要ないから食われないでしょ。者どっちも明日のこってると思うよ。 |
1383. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
うぅ。駄目だ限界。 先に休ませてもらうわ。セットはペーターにしとくけど、私でもしょうがないと思う。動き的に。ディーターはごめんね。 んじゃ、おやすみ。 明日はおなかいっぱいご飯を食べたい |
1385. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
〔羊>>1380あ、その可能性すっぽ抜けてた。てへぺろ。 ならあんまり傾くのよくないなー。 じゃあやっぱり堅実に▼服→以下省略で行っとけばいいか。ペーターが本気出してくれることも考えつつ。 と思ってはいるけど、実際、私、樵狼ほとんど見てない。 だからペーターとエルナ吊ったら終わると思ってる。 ニコラス決定ありがとう。毎日負担かけてすまんね。〕 |
1388. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
僕が今一番恐れているのは樵狼時です…。樵は状況抜きにして単体がかなり白い… >>1378に引き続きですが樵狼という可能性も十分見える… さらにどこか全体が樵に乗せられている感じがある…、そこを阻止したいということだけでも長、青は考えてください… |
1394. 青年 ヨアヒム 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
いけないけど、年村視点、これは修黒なら白アピ、修白なら村人のぽろっと出た発言一択の筈。この発言、自分白前提じゃないように思える。あとは4dの▼妙希望かな。村でもあり得る範囲だし、狼の物的証拠にはならないけど、5dに▲妙がきてる以上状況証拠的に黒いと思う。 それに樵が白いんだ!結構対話重ねて来たけど、重ねるごとに白く感じられ、日を追って黒ずまない。だから村の評価無視しても樵白はかなり強く見てる。 |
広告