プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、司書 クララ の 8 名。
1093. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
おお!そこ襲撃はありがたいぷえー。 青さん庇うのマジしんどいと思ってたから、喰ってくれて助かるぷえー。 今日は▼商でいくつもりぷえ。これで確実に残り人外を2にして、6人時点で決め打ちぷえね。 【反対する場合は、商の村要素、年の偽要素を提出のうえ、灰の半分の署名を集めるぷえー】 |
1094. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
え、マジか!? 青白かい!!?? まずいまずいまずい、私がミスリーダーかもしれん。いろいろ考え直す。 【年の青白確認】 パメも青占いかな・・・。 ヨア、スマン。誤ロックだったorz ヨア、エルナ、お疲れ様・・・。 |
1095. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
エルナ、ヨアヒムお疲れ。ってヨアヒム白?! そりゃぁ此処喰うわなぁ。直感的には占真狂要素だけどそう見せる為ってのは考慮。後はGJ避け。 【年→青白判定確認】【▼商了解】セット完了。 神>安価めんどい。その内出す。 |
1097. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、エルナさん、お疲れ様でした。 >>1095★「そりゃぁ此処喰うわなぁ」の理由を教えてくれませんか? 私は意外でした。普通に考えると狩人にとっては真占がわかっていることから、また同じ人を守るでしょう。なら確白のリーザかなぁと思っていて、不思議でした。 あと▼商は本決定ではないですよ。昨日からやたら吊りたそうですが…。 まだしばらく起きてる予定です。 |
1100. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
たです。カタリナへの考察が黒塗りに見えてたのもありますね。相対的に年真と判断。ちなみにペタへ投票したのは私です。些細な事ですが、少しでもヒント残したかったのでやりました。 3d年護衛 ペタは思考伸びていて真度アップ。パメは事情があったとはいえ、思考の伸びが見られず真視できず。確白護衛は妙と羊どっちくるかもわからないし、占い抜かれるほうがダメージ大きいと判断。真に見てる年護衛。護衛ヒント残しは今日 |
1106. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
とりあえず見つかったのは以上です。 ★老これ、一貫性ってありますか? 私は一貫性とやらにあんまり着目してないですが、一貫性で押すのは無理があると思われます。 一応言っておきますが、老服年樵ラインを想定してますが、老だけは確定ってわけではないです。これから変わる可能性はあります。灰の中ではもちろん1番ですがね。 |
1109. 神父 ジムゾン 05:39
![]() |
![]() |
GJで縄増やせなくてすまんね。独断で出たのも申し訳なかった。だが、ここで出て情報を落とすことは重要だと判断したのだ。皆には真剣な推理をお願いしたい。 何か質問とかあったら遠慮なく投げておいてくれ。 |
1110. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
おはようぷえー。 【神さん狩人CO確認】 【狩人CO回しすぷえー】 んー、神さん狩人COはちょっと想定してなかったぷえー。別の人からのCOを予想していたぷえ。さてさて、対抗は出るんでしょうかぷえ? |
1112. 村娘 パメラ 10:32
![]() |
![]() |
おはよう。【狩人CO確認】 私視点疑えないわね。 対抗が出たらってこともだけど 私抜けなくなっちゃったし、最終日の盤面マゾい。 妙>>1110 パメちゃん老予想。 GJ出た日に真贋ひっくり返す動きしてたから非狩ブラフ打ってるのかなって思ってた。 |
1115. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
書★ん?書さんはどういう意図で今日▼商ぷえ? case1.▲娘が意図的狂襲撃だった case2.神さん偽狩CO+青さん狩人 case3.年狂による誤爆 case4.年商狼による黒囲い case5.GJではなく意図的襲撃ミス 今日▼商にする理由ってこれらのケースのケアくらいしかなさそうだけどぷえ case1~2は年真、3~4は娘真、5は不明ぷえ。 |
1116. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
>>1114★書 今日▼商でも、どうせ明日占決め打ちになるのではないですか? 年真を確信しているならわからなくもないのです。しかしそうでないなら▼商はもはや安定路線でもないと私は考えています。 どういう考えを持っているのか聞かせてください。せめてCO・非COが回るまでは▼商は早計ではないですかねー |
1117. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
そろそろ鳩も箱も無理な環境にいってしまうので、先に書いておきます。 ▼年●老○旅 占いは娘だけで良いです。偽物は自由でもなんでも。佳境ですし、読みには使えなさそうですからね。他の人で意見があればそれでもいいです。娘さんも自由でも良いですが、指定になったときのために希望を書いておきました。 |
1119. 行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
>>1118 説得をしたいのですが、それには書がどう考えているかが必要だと思ったので聞いてみただけですよ。狼に対して、矛盾を突くみたいなことではなく、純粋に考えを聞かないと説得できないと感じているのです。少なくとも私が書の立場なら、▼商は出さず、たぶん私にはない考えによるのだと思っています。 もちろん書白は前提です。 |
1121. 旅人 ニコラス 16:13
![]() |
![]() |
華麗に凸回避イケメン旅人参上!!! ふはは!見つけたぞ狼め!! 【僕が狩人だ!】 護衛履歴はシモン鉄板だ!けが人を一人にするのは心苦しいからな!!!! ・・・というのはもちろん冗談で【非狩】 |
1122. 旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
普通に神真でいいんじゃね。つか僕3d当たりから神狩予想。羊青長とか、意識の向き方が明らかな非狩やったろ。 だからすげー襲撃不可解だった。 つか最初年護衛かよ。パメラ抜かれてたら危なかったじゃんー・・・ んじゃ、今日は▼年だな。であとはパメラの結果を見て投票先を揃えるだけの簡単なお仕事 |
1124. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
いきなりめんどくさそうな僕SGに選ぶのも変だし、後々終盤SGにするための伏線としても意見がふらふらしすぎて生かしきれてないよ。 そりゃ昨日の年真ageは不可解だったけどさー・・・・ 僕やっぱ商黒囲いやろーって思っとるのだけど、ロックかかってるのかなー・・・??? |
1127. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
かるので、ニコは本気でそう思ったんだろうなってのが伝わってきた。 爺ちゃんはニコをSGにしたかったんじゃないかとオモ。ニコって、何人からかヘイト買ってたでしょ? あわよくば、っていう思いが出てもおかしくないよ。 >>1124 黒囲いはないと思うけどねー。まあパメの判定信じれば大丈夫。村勝てるよ。 私も希望出しとく。【▼年】 【パメは好きなとこ占ってくれ】 |
1128. 村娘 パメラ 16:58
![]() |
![]() |
私の中では老旅商だと老が浮くかな。 年樵両狼だと思うけど 商黒囲いだと服に繋いでもらって霊真贋借りて信用勝負する気だよね。安定進行でバランス吊りされる可能性高いし。服が私に繋ぐ可能性考えて黒囲いかしら。娘服で極端に信用差傾かせて黒囲いかなぁ。 読めないところ戦略に盛るかなーって気がする。 |
1129. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
じいじ狼ならニコラスSGにするってよりも対立軸弄って生存戦略かな。対立構造作っておいた方が自然な感情の動き表に出しやすいし。殴り愛に自信ある狼ならやると思う。 まだ全部回りきって無いけど皆に占決め打ちを要求しておくわ。 【●妙▼妙▲妙■妙】セット済み |
1131. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
後は老さんだけぷえねー。 【老さん、来れたらまず狩りCOor非狩りCOしてくれぷえー】 年★年さんは今の状況をどう見てるぷえ? 年さん視点だと>>1115の1,2,5くらいしかないと思うけど、ちょっと見解が欲しいぷえー |
1132. 行商人 アルビン 17:23
![]() |
![]() |
特に質問もありませんでしたね。今から明日の朝までは話せませんので宜しくお願いします。 神:表現・思想の違いのようだと認識しています。お互い間違ったことは言ってないと思います。 |
1135. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
ちょっとだけただいま。またすぐに離席しちゃうんだけど状況は把握した。 神の狩CO見たよ、2d3dに僕に票入ってるな吊の方セットミスし忘れてたのかな?ってちょっと気になってたんだ。その理由も分かったし、神の言ってる事も矛盾はないと思うから神真だと思う。 ただ、僕にはどうして真偽が確認できた後も僕を噛みに来てないのかが本当に分からない。ここは、どうしても理解できないところだから素直に分からないって言う |
1136. 少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
よ。ひょっとしたら、バランス護衛が入る所で狂娘を噛めば僕もケア吊されるだろうと思っての事だったのかもしれない。6d時点で僕と服のラインが確認されても翌日には服吊る流れみたいな雰囲気だったし。 この状況では僕の真は切られても仕方ないかもしれない。でも、娘狂の可能性もあるんだよって事は忘れないでほしい。このまま、商と娘を残すと最終日RPP発生する事になる。それは忘れないでほしいんだ。 |
1139. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
単体で見ると、書>>1114は切りに動いてるようにも見えるけど偽白出てる状況だしどうみても商と切れてるようにしかみえない…だから僕から、LWの手掛かりは掴めてない。 今日の残りのログを見て、少しでも手掛かりになる事があれば発言は残しておこうと思う。 ごめん、例え本決定が僕吊りで出ても僕は▼商にセットしたままにしておきます。 離席、夜に戻ります。 |
1140. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
みんなで(あの爺ちゃんちょっとボケてきてんじゃないの?)とヒソヒソ中のところお邪魔します。 【神狩人CO確認】【爺ちゃん非狩人】昨日の考察見てジムゾンが狩人だと思った。3日目迄はちびっこヴァルター狩人予想。GJ有って狩人生存にほっとした。 【現時点での娘真決め打ち方針は反対。】 |
1141. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
☆商>>1097 勿論爺ちゃんにとっても意外な襲撃よ。だって狼だと思ってたくらいだからね。あれは「(青白なら)そりゃぁ此処喰うわなぁ。」と読んで。護衛は来ないので確実に抜けるからね。 他にも狼にとってメリットがあると思う。襲撃考察は今日の重要項目。 |
1146. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
今日▼商人さんと言ったのは、少し狂襲撃の可能性を見ているからですね。もちろん大分村娘さん真寄りではありますが。 大前提として村娘さん真視点をきっちり詰ましつつ、可能な限り少年さんの真もケアしたいと思っての希望です。 ケアと言ってもワンチャンス残る程度のことしかできないのであまり意味はないですが。 >>1145が見えたので、詳しく説明する必要はなさそうですか。 |
1148. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
妙>狩人CO無しと判断して良い? これで青狩か長羊狩で意図的襲撃ミスでない限り神狩と言う事。爺ちゃんは神狩だと思う。 でも、神狩決め打つ事と娘真占決め打つ事はイコールではない。娘狂でのGJも有り得るから。可能性薄いのは承知、狂襲撃が狼の命を縮める事にもなり兼ねないからね。 ましてや商白決め打ちは爺ちゃん絶対に出来ない。娘真年狂での誤爆も有り得る。誤爆がまさか狼有利に作用したら泣くに泣けない。 |
1149. 老人 モーリッツ 20:10
![]() |
![]() |
ただし、RPP覚悟で娘人決め打ちはあり。 商>アルビンの言う年偽要素については理解。だけど、爺ちゃんはそれを偽要素とは取らない。 爺ちゃんは年の全体の見えていない故の思考の変遷、揺れ、迷いと取る。これは非狼要素(人要素)だと思うので真占の目を捨てられない。 爺ちゃんの言う一貫性というのは疑い先や希望の一貫性ではなく、思考スタイルや取り組む姿勢の事。 |
1151. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
旅>>1147 娘狂(仮定)が囲ってなくても娘襲撃が通れば年真(仮定)の占い結果の信憑性は無いに等しいし、娘GJで少なくとも狩人視点そう見える。狩人CO時に爆発する時限爆弾。 |
1152. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
だよね。うん、書さん老さんの意見は分かるぷえ。私も慎重な性格だから決め打ちは極力遅くするべきと考えてるぷえし。 ただ【神狩りについては決め打つぷえ】 ここは異論ある人はいなかったし、個人的にも出方、昨日の考察、投票と、神狩りについては疑ってないぷえ。 【今日は▼商 娘●旅老 年●旅老書】で、明日決め打ちがいいぷえかね。最終的に狼を3人吊ればいいぷえ、それで十分間に合うぷえ |
1153. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
★妙>>1152 それ本決定?異存は無いけど年は●爺だと白しか出ないと思う。爺ちゃん自分視点なので申し訳ないけど年偽なら唯一の味方になる人だもん。 村視点年偽要素を取りたいのならば年●旅書が安定。爺ちゃん狼かもしれないからこの発言が攪乱に見えたら御免ね。 希望的観測としては樵商(仕農)で村勝利とかあるからそれに期待ぷえ。 |
1154. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
うわ。僕もう吊られるんだせめて少しでも考察しようと思って見に来たら一日伸びてた…! 僕吊られたらきっと商は吊って貰えないRPPになるどうしようって思ってたから今日の決定は慎重派のみんなにありがとう。これは要素にも何にも取らなくて良いです。 |
1155. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
老>>1153 ☆本決定じゃないぷえよ。要するに自分視点の灰(ただし神を除く)から占えってことぷえ。 年さん視点で老が黒いかどうかは分からんぷえ、特に「老外せ」って指示はしないつもりぷえ。 そういう意見は言ってもらえると助かるぷえ、他の人も異論があればドンドン言ってくれぷえ。少なくとも私はそこを錯乱とは取らんぷえ。ただし取る人を非難もしないぷえが |
1157. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
襲撃考察 ◇占真狼の場合 娘GJで娘抜けず、妙青の二択。妙襲撃なら青の判定をどうするかを決断しなければならない。 青白確させるくらいなら青襲撃と同義なので妙襲撃なら斑判定。斑判定だと▼商▼青で商白なら村敗北。商狼(黒囲い)で村続けば狩COにより年狼露呈で詰み。 |
1158. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
◇占真狂の場合 娘GJで娘抜けず、年妙青の三択。年真なら年襲撃が無いのが疑問。狩人にはカオス狙いの年狂人襲撃に見えるので美味しい筈。 妙襲撃ならば狂人の判断頼り。青斑判定だと▼商▼青で商白なら村敗北。青白確ならば生存者組み合わせは現状に合流。 |
1159. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
今日の灰考察 老 慎重派 僕の事庇ってくれるのは個人的には凄い嬉しいけど、これは要素外 黒の商を放置せずに今日吊り希望はLWとして商との切れをアピールしてるとは取れなくもないけど、真狂分かってる狼なら僕吊れる絶好の機会を捨ててる事になるから非狼要素と取る 老>>1153はちょっと狼要素ありで怪しいけど、ここまでの白寄り評価と今日の非狼要素を総合したらやっぱり白寄り 書 ここも慎重派 |
1160. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
どちらの場合でも商白の条件下ではあるが妙襲撃で青斑判定ならば狼に勝ち筋がある。 仮に娘狂から青黒判定ならば信用差から十分狙える筈なので上記年襲撃が無い事と併せて娘非狂要素。 この展開(妙襲撃)にならなかったと言う事は単にGJ回避もあるが、それ以外に考えられるのは年狼時娘年信用差で▼青は無理との判断か或いは商狼。 |
1162. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
サク決め打てる性格としては一貫してる。矛盾なし。これは性格要素だと思うから狼要素には取らない。 けど、少し思考の伸びしろに翳りが見えてきたかな?昨日今日と忙しいみたいだからその所為かもしれない事を考慮するとあんまりこれといった要素が拾えない。微白くらいから変動なし 白飽和してる…真狩だろうから欄外なんだけど残った中で一番黒っぽいの神だと思ってましたごめん…。序盤、僕の事護衛してくれててありがとう |
1163. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
爺ちゃんの結論 神(娘)狼且つ長羊青狩で意図的襲撃無しでない限りに於いて娘真占であろう。青襲撃はGJ回避か狩人狙い。 条件を突き詰めるほど娘視点の狼樵が吊られているのが大きい。 |
1170. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
神>>1165 なんか爺ちゃん越しに僕の心理を理解しようとしてるみたいだけど、上段とか僕から直接説明して良い…?なんかすごい間に挟まってて気持ち悪い。それを爺ちゃんに説明させることに意義がある!って思うなら黙ってるけど。 |
1174. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
☆神>>1166 爺ちゃん狩人だったら同じ様に護衛先に投票するよ。(実は狼でも狩人COに備えて投票したりするw) GJ出たし娘2票を見たら狼が投票とは考え難いし狩人の投票と思った。狩人保護になるかは分からないけど煙幕は張れるでしょ? 眠かったから。めんどいし。 青が本気で狼と思ってた。商樵どちらでも残りは白。でも神にサイレン鳴ってたのはホント。 |
1175. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
早めに決定出しちゃうぷえよー 【本決定▼商 ●自由】 商さんには悪いけど、年真視点の黒+娘さんの灰だから吊られてもらうぷえ。 私自身からは他の灰もそれなりに白く見えるぷえ、商さんLWの可能性も結構あると思ってるぷえ。 |
1181. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
でのGSでは白置きするか逆に黒位置に置くかすごく極端な存在だったんだ。で、樵が割られちゃってそのフォローに専念したいと思ったから、どの位置に置いたら良いのか迷ってた商を●にしたんだよ。微黒に見てた神との比較じゃなくて、商単体の置場の問題。白視してるお爺ちゃんとの遣り取りで株が上がったとかじゃないよ。 |
1186. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
神>>1179 仕考察については「よく見てるなぁ」という感想。反論って程じゃないけどラインを繋ぐ件(くだり)はちょっと違う見解を持ってた。 仕が狼で娘真見えていたのなら間違いなく年と繋ぐと思う。娘仕両真視されていたので繋いでしまうと将来年狂吊られて娘決め打ちも見えるし、RPPも自ら放棄する事になる。 霊はローラー要員なので残され難い。狩人は鉄板コースで抜けない。狼勝ち目無いよ。 |
1187. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
仕が狂でも同様で仕狂視点娘真に見えたら年に繋ぐ。年狼を切り捨てる事になるから。 つまり、仕から年と繋がったのは狼狂要素は取れないし、真なのか偽なのかの判断材料にならないと思う。 |
1188. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
/) /.⌒.^ヽ | 从从))) i!(l!゚ ヮ゚ノl| こたみか! //\‾(;;゚;;)‾\ // ※\(‾)__\ \\ ※ ※ ※ ヽ \ヽ-———─——ヽ |
広告