プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 7 名。
1039. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 やっと一狼か。クララ騙りに出すんだね。んー、でもここで霊能襲撃じゃないってことはラインきってるのかな?でもライン切れてそうなジムゾン襲撃っていうのがよく分からない。そこまで白視されてたっけ? |
1041. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
なお、ジムゾン襲撃はあんまりびっくりしてない。 むしろすごいラッキー。 ジムゾン狼だったら逃してたー。 なお、潜伏狂人が確定したけれど、生存は確定していないので(本人しか居場所は確定じゃない)そこ注意ねー。 |
1042. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 クララとジムゾンおつかれ。 ちょっと、思考停止してた。 屋>>それ、最後の発言で言おうと思ってた。屋単体>書単体で見たの度合。状況的に書真と取ってたのでGSはこれで合ってる。じいちゃんの襲撃忘れてた以外のうっかりは無いよ。 |
1045. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
昨日吊られる可能性が高かった状況での黒出しは一手稼ぎたかったのかな?何にせよ、掻き廻されたされた感じ。潜伏狂人をこの中でやりそうなのは屋か年くらいだけども。 あのタイミングで書が占いに出てて、更新直後にいたということを考えると陣形とかは相談済みのはず。とすると速攻非占を回した屋は狼はなさそう。フォローで世話焼きタイプなら独断で非占を回すとは考えにくいね。 |
1047. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
服>>1042回答感謝。襲撃忘れるってェ…いやこれも村でも狼でもおかしいわなァ。中のうっかり要素かねェ とりあえず休むぜェ。潜狂がいる(いた?)確定だがァ、俺たちの目的は狼退治だぜェ。そこは疎かにしねェようになァ |
1049. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
☆>>1043屋 確認直後はまた推理が外れている、と。 2dから失敗を繰り返していたことがわかりました。 ただ、残りの中に神父さんがいる状態よりは、ぐるぐる要素は少なくなった気がします。私も人のことを言えませんが、寡黙は疑ってしまいがちなので。 神父さん自体は他灰と関わり少なかったため、白からは情報は落ちないかもです。 ララさん狼だったため、真狼なのを生かして真占噛みに行ったんですね。 |
1050. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
神白で初手老襲撃となると、書は使い捨て要因だったと思う。占い機能は残したくないって言うのは基本的な考えだろうから特には要素にできないけど。 ただ、屋が非狼濃厚となると残りかが娘服年農で、この中にスキルあるありそうな狼はいない感じがする。 となると、他の狼が騙りに出れなかったのかな。年の村騙りを考えると狼の可能性が低い。残りは娘服農。書が騙りに出た事情は大体あってそうな気がする。 |
1051. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
襲撃は、オットーだとパターン消してしまうのでなし(狼からの狼の黒出し)、ボクだと潜伏狂人の可能性があってなし、ジムとヨアの片白コンビは今日霊能判定を見せる=灰に戻るだから完全灰の白っぽいところから言ってもよさそうなものなんだけれど、よりGJ避けたって感じなのかな。襲撃による状況黒のパターンを消してまでも襲撃かー。 まあ、この程度にしとこう。クララ狼ならパメラ白だよねって単純に思うけれど見直そう。 |
1052. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
あー、こうなると昨日のヤコブのクララとオットーの迷ってたのを更新跨ぐ前に答えを聞きたかったー。 んでヨアヒムー、一応「非COしちゃったけど、これ村騙り紛れてないか?、仲間よろしく」パターンはあるよ。まあそれ出来る狼だったらクララがオットーに偽白出して囲っておけって話だからなあ。 そしてそこから派生で、なんでゾーンで狼クララはヨアヒム占ったと思う?という疑問が出てきた辺りでおやすみー。 |
1057. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
書だけから見ると 【書農服-年>書農服-年の可能性が高い】 後は単体かな。 >>1051確かにその可能性もあるけど、現状を見てオットーが狼の可能性は殆どないと思うよ。 そろそろ寝るかな。明日は21時位から顔を出せると思う。@12 |
1058. 農夫 ヤコブ 09:45
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は頭ぼーっとしてて横になってたらねちゃった… 【諸々確認】したー クララ、ジムゾンお疲れ様ー クララは狼だったかぁ。襲撃されない原因は単に狼だからだったってことか。 そうすると爺ちゃんが真だったのか。 爺ちゃん、狂っぽいとか言ってあんまり真視してあげられなくてごめん…。 とにかく1Wは退治できた。あと2W…。 |
1059. 農夫 ヤコブ 09:52
![]() |
![]() |
ジムゾン襲撃は噛めそうなところ噛んだってことなのかな。ちょっとまだよく分かんない。 オットーはまだ村、狼、狂どの可能性も残ってるのか。書の黒出しからも狼は薄そうに感じるけど…。 えっと、質問とかそのへん 屋>>1008 潜伏狂考え出した時に、長の捨て票?とかうっかりとかから狂あるのかなって思ったから聞いてみた。屋のこの発想が出るのは村っぽい印象うけたー。 |
1060. 農夫 ヤコブ 09:54
![]() |
![]() |
☆年>>1031 更新前に聞きたかったみたいだけど、一応答えるー。 PP懸念もあった。あとは書が襲撃されないこと、白飽和っぽく感じること、その辺から書単体では真寄りで見てたけど状況的には狼の可能性高いの?ってところ。 オットーに関してはそう。で、この二人のうち少なくてもどっちかは人外だから、どっちにしようって単体見ようとしたけど判断できなくて、希望出せなかった。 |
1061. 少年 ペーター 10:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムが大事な事なのか二回言ってる! まあ司服農>司○○と言いたかったんだろう、うん。 質問の返答だけれど、村騙りで目が曇ってる感じだったので先に注意しておいたー。 そしてヤコブおっはー。お返事ありりん。 オットーに対してはある程度見てたように見えたけれど、今日の言い方だと(「オットーはまだ村、狼、狂どの可能性も残ってるのか。」)昨日の段階ではオットー狼に傾いてたって事であってる?(確認 |
1062. 少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
オットー狼だったらクララ白判定をヨアヒムの時に出しておけばいいじゃんー。※1 ヨアヒムを占ったのは何故→対象は兵屋青。 シモンに偽黒出しも出来たけれど手順的に吊り順変わる可能性あるよね。(理由聞きたい場合は質問してね) オットー占いは指定だったため白か黒の選択肢しかなく、※1からオットーに偽黒出したと考えてる。 なお、これはクララが仲間のヨアヒムを庇ったっていう状況黒要素だなー。 |
1063. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
ペタの村騙りの行動自体がでけェ白になったなァ。占出る狼なんざァ基本切り捨てられる役だァ。どっかで吊られる前提で考えるだろォ?ならペタ狼ならァ、ララまで出ずにペタに任せりゃ良いんだよォ、ララ潜伏でそれなりにゃァイケるだろ。狼同士がRCOでお見合いした場合にゃ当てはまらねェが、今回のララは相談する時間はあったろォ。>>154で20分以上経ってんだからなァ。村騙り印象でペタが白印象勝ち取るとかァ、リスク |
1064. パン屋 オットー 11:40
![]() |
![]() |
高過ぎだろォよォ。ペタの俺へのロックは>>266「(内訳真狂だと思って)視点漏れしてんじゃねェの?」って疑惑が起点だろォ?これってどっかでララ狼が村に露呈したら外さねェといけねェロックだァ。 上の方の理由で白得るためにゃァ、ララ黒見せたほうが効果的。けど下の疑い理由で俺を吊るためにゃァララ黒見せたら疑い先なくなる。ペタ狼なら何がしてェのかさっぱりだよなァ ペタ、まァ村騙りするぐれェだから楽しい |
1067. パン屋 オットー 11:41
![]() |
![]() |
意味が分からねェよ。パメ狼なら疑い先が行方不明になっちまう、ララ黒見せて神父残してその理論で吊りゃ良かったのになァ。質問してたってのァあるが、夜明け直前まで神父のことについて話してるし、>>1029で神父の単体考察「いや、不慣れか狼かちょっと迷う」はちゃんと見てて思考回してる感あるなァ。狼にしちゃァここら辺で労力無駄にしすぎだろォ?ただでさえ体調不良で情報量少ない、つってェ若干疑われてるのによォ。 |
1069. パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
やっぱここからもパメ白取れるぜェ あァパメに関しちゃ村騙りの頭ぱーん!は嘘じゃねェと思ってるから潜狂ねェだろ。狂人にゃァ村騙り見えてたはずだしなァ。つかするタイプにゃァ見えねェわ。村い つゥことで現状としてァ書農?で?が青服どっちかで考えてるぜェ。青≧服で狼考えちゃァいるが正直微差だなァ@10温存 |
1070. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
ごめん、昼間用事だったし、出先から箱借りてる。 お墓にお供え忘れてた[中毒性のある茸鍋][ドーナツ][酒] 墓上はディタがご飯を出してくれると期待してる。 狂人いるなら年かなとずっと思ってた。この線はとりあえず横に置いとく。 んで、年狼。二騙りの線も考えたけど、レアケすぎる。メリデメリの前にイミフ。 |
1071. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
かつ屋疑いからのこれは>>1037は素だわ。 年屋、年青、年娘、年農と考えたけど年って僕意外は意外と絡んでるんだよね。ペーターがキャッチボールしてくれないのは黒要素だな(半分冗談です) 割と村でも、僕スルー感あったから、自分でも再確認できてちょっと凹んだ。ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォ |
1072. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
襲撃について。狼としちゃ屋黒出し→吊りのシナリオ狙いやったかもな。GJ避け>霊判定見られるの判断したんだよな?解んねぇ。 書はうまく白っぽい人ばかり突っ込んでたし(そこが襲撃先にもなってる様子)、騙りは切り捨ての点とか皆の考察見て、なるほどっと。 だが、騙りに関しては「出たい奴が騙る」派なので、書が出てから陣営はこう考えるよりか、狼の気分に寄るものが多いと個人的に思う。 |
1073. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
オットーはなー、もう非狼濃厚。 狼からしたら狩人狙いもあったかもしれんな。んで、狩人予想の屋は連れ添うにないし、者襲撃ならGJしそうやし。わりと慎重?それか意図的に? しかし、まぁ、昨日の書の黒出しやら印象下げやらイミフやし、神や青に黒出して者襲撃するほうが利口。 書見直しても書屋狼は、まじ無さ気。 |
1075. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
鳩からです。 ララさん=狼からわかったのは、今回の狼陣営って襲撃が素直だということですね。 襲撃は2d老真占、3d修多弁かつ占いに目が向いている白、4d妙唯一の確白、5d潜伏感有り白。 GJ避けと狩狙いだと思われます。噛みを利用してララさんの真目上げる気があまりないのです。 |
1076. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
できる狼がいれば、 ①狩抜き→ディタさん抜きでララさんの色不明を狙う ②早めの神父さん噛みでララさん役乗っ取り狙いなど攻めていきそうなのです。 噛みからはそうですね、オトさんは非狼ぽい気がしました。 個人的には吊られ寸前の狼占から仲間狼に黒出しは強いライン切り見せとして良手だと思うのです。が、それにしては斬り合いのガチさと噛みの素直さが一致しないのですね。 |
1077. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
あとは、少年も非狼ですかね。RCO→霊露出→2w騙り→村騙騙りを3wの中だけで完結させられるなら、もっと攻めた噛みになっていたと思います。 やはり潜伏狂人=年はあっても、狼=書年?はないと思います。 |
1080. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
エルナー、なんで昨日PP2コンボの時に「潜狂死んでるやつ除外してるのなんなのー?」ともう一回質問。 エルナの傾向としてうっかり、もしくはおっちょこちょいとかそんなのがほぼ日で見れるねー。 でも好みとして襲撃からの状況考察は好きなようだけれど、フリーデルの時だけしなかったのは何故? なんかわりとフリーデルに襲撃来たのを驚いていない感じがしたから聞いてみよー。 |
1084. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
れが自然。黒囲い懸念しつつも、その襲撃からの結論のを優先させるってのがァ良いわ。「自分が重要・得意だと思う要素(襲撃筋・情報考察)に真っ先に目が行く」って感じが出てて無理して考察してる感がねェ。>>151でも中盤以降は状況ライン考察好きだってェ言ってるしなァ …俺ァパメ白ロックかかってるかァ? 多分言わんでも出してくれるたァ思ってるが ★パメ、ルナヨアの灰考察も頼むなァ@7温存 |
1093. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
生きてるか分かんねェ潜狂探すより、確実に生きてる2狼見つけるってのがァ重要だろうがよォ ヤコよォ、状況分かってるかァ?自分に疑い集まってるの分かってるだろォ?テメェ村人で潜狂残ってて、自分疑われのまま吊られたら村終わりなんだぜェ?正直この焦りのなさはテメェが吊られても後があるからにしか俺には見えねェよ 【▼農】 第二希望はまだ精査しきれてねェ。ただ、ここは変わらねェよ@5ちょい離脱すぐ戻る |
1094. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
現状での狼チームは青・服・農の中二人で見てる。 大きなポイントは襲撃状況からのオットー非狼感と、クララ含めた狼の行動と一致しない感じが強いんだよね。 パメラはオットーより落ちるけれど、まあ似たような感じ。 徒労感はオットーも指摘してたけれど非狼感は感じたけれど、若干薄いかな。 他3人はありえると思ってるー。 |
1096. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
ヤコブー、そのオットーへの「パメラに潜伏狂人はないって言ってるのも気になるかも」ってどう気になるの? オットーの考察読んでの気になるなら、もうちょっと開けるところがあると思うんだよねー。 ボクが答えやすいようにしないと話にくい?、自分が自負してた対話の積極性を今までの会話で感じないのが、答えを知っているもの故の話せにくさなのかなーとか思ってる。 今日の吊り希望はヤコブだよ。 |
1097. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
娘は上の考察で白目に置いてるので、青農から精査してってるが時間がたりない。落とせたとこまで落とす。 農は書の発言で気になった点が数点。>>510で農娘を「発言に勇気を使う人の可能性をみてない」と修と行き違いになっている。 |
1104. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
青のつづき。 >>709では農への切り込み。マイペースに考察してもいいのに切りこんでるのは、青狼でもありえるのか解らんが。 やや農に比べて狼だ!って言える要素が拾えない。 状況的には、書青農>>書娘農>書青娘が可能性高いのかと。 時間なので出す【▼農】 |
1110. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
ほぼこの時点でルナLW確定してんだよォ。それならよォ、過剰なほどにヤコ切って自分の白要素上げたほうが良くねェか? ただヤコがシモより先吊になるとほぼシモ吊れねェってなるから、どうしてもシモ先吊にしたかったってェ可能性はあるんだよなァ。今ここら辺でぐるぐる中だァ ↑誰か意見あったら頼む 服>>1095サンキュ。んンなんか、また夜明け後混乱してんのなァ。返答感謝@3 |
1111. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
ヤコブー、オットーのパメラの非狂感は言語化されてないけれど、三日目の時点の考察とか、今日もパメラの白要素の一部で出てる、村騙りに対してのパメラの発言の考えを見て判断した内容で、狂人狼の位置がわからないから判断する事が多い村側とみてるから、そこで狂人の可能性も省いてると透けそうなものだけれどー。 パメラのクララからヤコブへの行動だけれど、クララは寡黙は吊りって言っていたのに、ズレてたねー。と検証し |
1115. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
えっと、まだ村つってもギリPPなんないよね? 年は潜伏狂人>狼と見ているが、年狼だった場合、二騙りした経験のメリットを言うと書真視がかなり傾く事。あと狂人であっても3COになった場合、村騙り居無さそうって思えば、スライドしちゃえば、狼から真占の位置を伝えれるってとこ。デメリットはGJ誘発。霊にスライドしなければ確霊なのでGJはやや下がるが書黒を見せる現状からものっそい可能性低かった。 |
1119. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
にかいめのかりけっていりょーかいー。 あとエルナのボクの潜伏狂人>狼ってのは狼側だったら、って話だよね? 実際は潜伏狂人>狼(>村)って感じかしらー。 んでお返事ありがとー、まあ性格要素の不安でぱにくる感じだと思っておく。判断材料にはするけれども。 |
1126. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】吊セット確認しました。 ほんとにごめんなさい。 年>>1119 そう。仮定で狼側だったらって話です。 GSおいておきます。白:屋年>娘>青>農 夜明け後は落ち着きます。そして早めに寝ます。夜明け後はテンションあがる事多くて、うっかり多めなので、自重します… |
1129. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
オットーがぐるぐるしてるところの内容見てきたけれど、昨日もエルナは危険なパッションってヤコブの白要素取りしてるんだよね。 狼だから霊襲わないのを見越して切るよりも、村側のようにヤコブを村人か狼か見分けるために白取りもしてるって考えるか。村なのか。 庇う必要あるか?って質問に対してだったら庇うんじゃなくて村人偽装をしっかりするために要素取ってたとかそんな感じじゃないのー。(エルナ狼想定の返答) |
1130. 農夫 ヤコブ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定反対だけどしょうがない】 僕が吊られてもまだ潜伏狂さえ生きてなきゃまだ村は勝てる 残り2縄で2W キツイけど、みんなならきっと狼退治してくれると信じてるよ 屋>>1127 今見てたけどまとまらないよ! ヤミツキになるっていってたのに一度もパンくれないパン屋が黒い!(重要 |
広告