プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ の 7 名。
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
ようこそ墓下へ、それでは 「じむぞんくんのきょうのはんてい」 被告:ならず者ディーター あなたは鱗魚人です。新鮮なふぃーっしゅ。です。 美味しく食べて貰うことを悦びとし、活き活きと跳ねることができます。わたしをたべて、わたしをたべて、とアピールしましょう。 また、あなたは、勝利判定では人間として数えられます。 【判定結果、ならず者ディーターは鱗魚人だった】 |
青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
やあやあー。お疲れ。墓下へようこそなのだ。 ディーター君にパメラん君。 【墓下COなし】 【狼本人のCOはおまかせ。仲間ばらしは控える】 …でいいんだよね?誰か教えて。 僕と一緒に墓下ライフをエンジョイするのだ。 腹減った。 |
1238. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【処刑・襲撃結果確認】 ディーター、黒塗りされて大変だっただろう。 こういうのが好きだったんだよな、置いていくよ。 【二重底じゃない、ごく普通の最中】 パメラ、まとめ役大変だっただろう。 今までありがとう。 っていうか俺の1票誰だよ…。 |
1239. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 パメラおねーちゃん、本当にお疲れ様なの 墓下では、きせいじじつであんあんしてほしいの ディタさんも最後まで盛り上げてくれてありがとう(失礼 墓下でワイガヤしていてね! さて、気合入れるの […は頬を両手でパチンとたたいた] |
1240. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】 パメらん、ほんとうにお疲れ様。ありがとう。墓下でゆっくりのんびりしててね。 ディんさん。おつかれさま。 〔ハンバーグカレー〕お供えしておきますわ。 |
1243. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
☆妙>>1223 ロラに対しての理解が不十分で自信がないこともありますが、7縄中ロラに4縄で1W+狂、と残り3縄で残りの灰から2Wというのが大変だ、占いに使った4縄中の2縄は無駄縄、という考えが根本にあって、そもそもロラ反対だったのです。 妙の意見で、気がついたところは、まだ4回も占い結果が見れる(可能性)と、GJで手数が増える(可能性)と、途中で能力者襲撃があれば肺に使える縄も増える(可能性)こ |
1244. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
と。だから、ロラ賛成にかえました。 でも根本的にある「ロラで無駄縄を使わせる狼」という考えが抜け切れていなくて。また、能力者内訳は、ぜんぜんわからなくて視点がもれたのだと思います。 |
羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
ディーターさん、パメラさん、お疲れ様ですの。 推理を続けつつ、ゆるりと楽しんでくださいまし。 さて、斑と者真パターンケアを理由に妙を吊るなら今日がラストチャンスですわ。 妙はどうなさるのかしら。まとめ役乗っ取りにでも出てくるのでしょうか。 |
ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
墓ログざっと読みました。 COしないでおきましょうか。 ヒントではないけど、一言だけ。 地上では負けゲームだと思ってましたが、 墓に来てログをざっと読んで勝利できそうな気がしてきました。 |
1250. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
屋>>1246 正直もうズザ白決めうってくれたらうれしいんだけど、そこは皆に任せるの 明日も(毎日)勝負の日なの [センブリ茶] ヤコブおじちゃんの畑に生えてたの 胃炎に効果があるらしいの ズザも今日は寝るの おやすみなの |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
あ~、疲れた。正直、襲撃されてホッとしました。 っていうか、昨日はアルさんが護衛されていると思ったので、 私が生き延びていて、びっくりしました。 それにしても初心者村なのに、ちょっと要求値が高いと思いませんか?(笑) CO無しのようですが、戦歴COはいいんですよね。 もうスケスケだと思いますが【初参加CO】。 そしてリアル狂人にだけはなりたくなかったのに、なっちゃいました。 皆さん、ごめんなさい |
ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
あれー?合ってると思うんだけどな。 なんか間違ってたかな。。。 やっぱ、ストライキはダメか。あれ、迷ったんだよ。 占騙りがパメにケンカ売って、仕事放棄宣言するかね? いつも通りに仕事して終了だろ。 真占だからこそ、あそこでキレてストライキじゃねえの? |
神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
真占いだからこそ、真視をとろうと説得しなきゃいけない。 正直投げ出してしまうと村の事を考えていないのでは?と思われるな。それが真でも村は見捨てる。 今度から注意しておきなさい。 |
神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
まぁ、いろいろ思う所があるだろうから墓下で発散しなさい。 私も4dで愚痴を言っているし、そのストレスを発散するために騒いでるからな。 要するにだ。 墓下にネタを寄越しなさい。 正直私はネタ切れだ。 |
ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
よく読んだら、アルがお怒りのご様子で・・・・。 ひとまず【参加はじめてCO】 >>5d11:44アル どこの何を謝ればいいのかわかりませんが、マナー、ルール違反があったら教えて下さい。COの通りで何を話していいのか、悪いのかがよくわからず戸惑っていたのです。あの偽確していないのに劇場って件ですか?明朝から確認します。 アルだけではなく、僕は全員にごめんなさいをしなければならないと思っています。 |
老人 モーリッツ 03:27
![]() |
![]() |
二人ともお疲れさまじゃ ここではゆっくりするとよいぞぃ >>ディタ これは推理と説得のゲームじゃ。ディタは言葉で説得をしようとしなかったんじゃ。まぁもぉしょうがないのじゃ。次で頑張ってほしいのじゃ。 |
農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/%A5%DE%A5%CA%A1%BC.html いちおうまとめサイトのマナーについて置いておきます。 基本的にはBBSに落とされた言葉から推理や説得を行っていくので、 仕事を放棄して信じなければ結果を教えないぞと恫喝する態度がアルビンさんは気に食わなかったんだと思います。 もちろんディタさんだけが悪いわけではなく、ディタさんが発言に困っているのは |
農夫 ヤコブ 06:43
![]() |
![]() |
みんな気づいていたと思うので、何を話せばいいのかといったことを誘導してあげる優しさがなかったのも悪いかなと思ってます。 マナーにもありましたが、「自分が信じてもらえなさすぎて面白くないからやーめた」ではなくて「まだ戦っている村人を少しでも楽しませよう」というのが大事かなと。 いいたいことがうまくまとまらないですけど、「自分はみんなを楽しませるようにして、勝ちに向かおう」というのがマナーかなと。 |
農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
妙狼だった場合、今日妙吊りできれば村の勝ち、できなければおそらく狼の勝ち。 灰2狼だった場合は妙吊りさせれば、かなり勝ち、妙吊りできなければ厳しい。年とか修が狼だったら捕まらないような気がする。つれそうなのは今の流れだと兵屋長? |
羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
おはようございます。【娘と者の初参加CO確認】ですの。 初陣で能力持ちやまとめは大変そうですの。お二人ともよく頑張りました。です。 5dについては男性陣が概ね言うべきことを言ってくださってますわね。 マナー感覚は人それぞれですし心境はわかりますけど、判ストは「めっ!」ですわ。 者が真占であのまま判定を明かさずに吊られていたら、 禁止事項の『ゲームの途中放棄』ともとられかねないと思いますの。 |
1252. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
そして灰誤爆… ダメダメなの…… ニコラスさんは大丈夫かななの リアル大事になの。 一応議題だけ置いておくの ■1 ▼▽希望 ■2 灰考察とGS 今日は早く帰れるの。狼陣営の内訳から考えてみたいの。 壁|)≡サッ!! |
羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
昨日のディーターは『自分には狼が見えているのに誰も信じてくれない』という、とても孤独な立場でしたの。 そして者を信じない村人たちは『霊判定なしで潜伏狼2匹を見つけなければならない』という疑心暗鬼の中でにいましたの。 そこに脅しを突きつけても信用してもらえませんわ。 娘のパターン表から昨日は『妙を吊ればエピor続いて者偽確定』の局面。 ▼妙でも翌日偽確した者吊りでRPPを避けつつ灰の殴り合い。 |
村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
おはようございます。ディタさん、真だったのね。仮に偽だったとしても、ごめんなさい。ヨアさんも、ヤコさんも、ごめんなさい。 私、最初の仮定A案の時からそうだったんだけど、本当にヨアさんを狼だと思ったわけじゃなかったのに、ヨアさんが吊られてしまい、びっくりしてしまって…。 なぜか必要以上に注目されてしまい、リアル狂人になってしまったのでした。そもそも、あの日、ヨアさんじゃなく私が吊られるとおもった |
村娘 パメラ 07:53
![]() |
![]() |
私、とにかくロラが本当に嫌で、それに反対したとこから、すべてが狂っていったんだと思う。 ロラを言い出さなかったら、別に慌てて、ディタさんを偽と決めたわけではなかったの。とにかくロラを避けたかったの。 初心者村でロラだなんて…。灰の殴り愛なんて、できないよ~。 それに無意味な吊を本当にしたくなくて…。最初の吊の提出をしなきゃいけないとき、誰も指定したくなくて、私は人狼が向いてないと思った。 |
羊飼い カタリナ 07:59
![]() |
![]() |
パメラさん、ディーターさん真はまだ決まってませんのよ。 ストライキはディーターさんなりに真と見られたくて取った行動、というお話ですの。 騙りに狼がいる以上、どこかでのローラー開始もしくは決め打ちは避けられませんの。 3匹の狼を吊るためにどれだけ有効に村人を犠牲にできるか、も戦術ですの。 とはいえ2-2は3-1より見極めの難易度高いのですわ……ぎしあん疲れしますの。 |
村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
私は確定情報がないと推理できない。占いも霊もない世界で、どうやって推理するのか、本当にパニックになった。 そんなにロラを推奨していながら、急に▼農を回避しようとか言い出して、そんなルール違反まで言い出すなら、最初からロラなんてしなければいいのに。 私だって、▼農をやりたくなかった。本当は、誰よりも農に霊判定して欲しかった。でも、それをすると、まとめ役失格と思ったんだ。 |
羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
あの場面は▼農で間違いないですわ。 ロラ完遂せずに農が生き残って狼では最悪ですの。完遂しないロラは悪手です。 ▼妙派には▼妙で落ちる情報について一日ぶんしっかり考察してもらって、翌日議題で良かったと思いますの。 まさか者があそこまでヘイト稼いでしまうとは予想外でしたわ。 おかげで▼妙派は見事に視線誘導されて、真偽見極めのチャンスが残っていたのに活かせないまま者は墓下ですの。 |
羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
せっかく妙がぼろを出してくれたのですわ。 地上は更新まわりの妙の発言から『余計なこと』を探してくださいな。 者を吊ったことで自分の偽確はなくなり、村は妙白視。 妙LWなら一安心でぼろが出てもおかしくありません。 裏を返せば村はこれから暗闇での殴り合い。余裕なんてありません。 それにただの村人の発言に『余計なこと』を言う危惧なんてありませんのよ。与えられた情報と自身の潔白以外、何もありませんもの。 |
村娘 パメラ 08:28
![]() |
![]() |
あっ、リナさん、ありがとう。やっばり▼農で、そこは良かったんですね。良かった。安心した。 最初に、リナさんが襲撃されて、びっくりしちやった。リナさんが残っていたら、村はずこく有利だったのにね。意見食いをするなんて、狼もひどいなあ。 私、リナさんにお礼が言いたくて。本当にもう突然死したかったんでけど、ログを見返したら、リナさんが私を優しくかばってくれていたので、リナさんのために続けようと思ったの |
羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
ちなみに『余計なこと』は>>1230ではないかと予想しておきますわ。 この村の狼はきっとエンターテイナーですのね。 >>パメラさん ふふ。突然死はルール違反で「めっ!」ですわ。よく頑張りましたの。 意見食いなのか狩狙いなのかパッションか……私も気になってますのよ。 これで私が地上に残っていて商真なら戦犯でしたわね。 でも発言力で村を説得してミスリードで滅ぼすなら、ある意味やりきった感ありそう。 |
村娘 パメラ 08:44
![]() |
![]() |
よくわからないんけど、そんなにみんなディタさんを疑っていたかな? 私は票集計していたからわかるけど、商6者4の割合で信じられていたような…。 私も100%はディタさんを疑っていなかったし、ただの決め打ちだったんだけど、みんなは信じていたと思うよ。 ディタさんが真なら決定的に良くなかったのは、兵を占わなかったことだったと思う。私もあれで100%信じられなくなっちやった。でも初参加なら大変だったね |
村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
ディタさん、私と同じように傷ついていたのかな? もしそうだったら本当にごめんなさい。ディタさんが面白いことばかり言うから、楽しんでいると勘違いしちゃってた 私、たくさんの票を集計しなきゃなのに、みんなの提出が遅いし、本当にバタバタしていて、ディタさんが傷ついていてストライキをするつもりとは、まったく気づかなかった ディタさんが兵を占っていたら、者に有利なデータ分析も提示していたのに。ごめんなさ |
青年 ヨアヒム 10:28
![]() |
![]() |
にゃほー。あれ。僕が言いたかったことは全部みんなが言ってくれてるのである。 >>リナ君 あ…墓下COなしって言いだしたの、僕だ。ごめん。 >>パメラん君 誰も吊らないわけにはいかないよ。 僕が吊られたのは、僕がみんなに怪しまれる行動をとっていたから。 パメラん君が謝ることではないし、疑い返してごめんなのだ。 でもビンビン君とジムゾン君の両方に |
青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
占い希望にあげられたから2人は真で、僕は狼っていう仮定A案は正直、ビックリしたなぁw まぁ、怪しかった僕が悪いんだけどさ…orz あと、B案とC案はどんなのだったか教えてくれないかな?ずっと気になっていたのだ。 腹減った |
村娘 パメラ 10:43
![]() |
![]() |
B案とC案というか、もっとたくさんあったの。A案の変形もあったし、老に投票した人を別々に見ていく案とか、1番のオススメは完全にパッションで思ったのも何案とか。とても全部は書き切れなくて。どれも根拠無し でも、ただ「こうだったら面白いけど、ヨアさん、どう思う?」と無邪気に聞いたつもりのA案が、おそらく私の書き方が悪くて(というか200文字が少なすぎる)、予想外の反響を読んでパニックになったの |
村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
私の最大の欠点は黒要素がまるで取れないこと。みんな素敵な人だし一生懸命だし…。みんなが黒要素に上げているのを読んでも「それはその人の個性なのでは?」としか思わなくて…。だからオトさんが何も言えない気持ちがよくわかる。 殴り愛は私には無理だったので確白になって対象からはずれてホッとしました。占いに選んだくれたモリさんと、私に確白をくれたアルさんとディタさんには、心から感謝しています** |
羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
A案騒動はぶっちゃけ私、さっくりパメラさん黒取りそうになりましたの。 いくらなんでも潜伏狼がここまで派手な乗っかりはしてこないだろうと考えなおして、初日の性格要素見直して見解を改めましたけど。 ヨアヒムさん黒要素は>>626のとおりですわ。 パメラさん黒なら自分が占われるリスクと村人一人吊るリターンは釣り合いませんの。 その要素取りから年に疑われてるあたり、私も大概詰めが甘いのですわ。 |
神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
私の場合、A案のような考えをするタイプは村で見ていたな。3dのGSにはかなり白で見ていたしな。ただ狩人でない事は透けていた。娘みたいなタイプの村はSGにされやすい村の印象だ。 しまった…>>616で聞いた「ベグられずに占い師をロラする時」に対する妙の返答を聞き忘れていた… これって視点漏れではないかと思っていたのだが… 青で黒が出たことで忘れていた… |
ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
おはようございます。独り言です。4dの朝の状態。 者商|神農│老羊青_娘妙_長旅屋年兵修 狼占|狂霊|白白白|白白_灰灰灰灰灰灰 狼狼 狼占|霊狂|白白黒|白白_灰灰灰灰灰灰 狼 狂占|霊狼|白白黒|白白_灰灰灰灰灰灰 狼 占狂|霊狼|白白黒|白黒_灰灰灰灰灰灰 0 ×占狼|狂霊|白白白|白黒_灰灰灰灰灰灰 狼 ×占狼|霊狂|白白黒|白黒_灰灰灰灰灰灰 0 ×5d農吊り、商襲撃。 |
羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
墓下は喉使いが荒くなりますわ……。 諸々の推理は垂れ流しましたし、もはや者真神真決め打ちで▼妙の怨念を地上へ送るだけですの。 間違ってたら墓下の迷探偵の称号を奪い取るだけですの。 >>ヨアさん アルさんも非COで楽しみたかったようですし、結果オーライですの。 私は非COの墓下初めてで、ネタに走るより推理に頭が行ってしまって盛り上げ役になりづらいだけなのですわ……。 喉@9 |
羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
……(まさかそれで私食われましたの?) 灰考察もざっくり姿勢を見ているかと思いきや羊にだけアンカーをひいてますわね。 白めとられてますが、私もしかして牽制されてたのでしょうか。 翌日には●にあげられてますし。 これ2dまでに深読みしていたらもっとスムーズに妙吊れてたかもしれませんわ…… やっぱり議事読みが甘いですの……要勉強ですのorz でも逐一目の滑らせ方が上手いですわ……。 |
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
>>パメラさん あの▼農はまとめ役からの責務だったんですね。 前に考えた考察を読んで、そんなに▼農いやなの?卑怯だよ。あなたは死んでるのになんでそんなことを言うの?と感情的に怒っているととらえてしまいました。 そう間違ってとらえてしまったのも初日私が厳しくいっちゃったせいかなーってのがずっとありまして、自業自得ですよねぇ。 霊COしたけど非占COで要素とられて、神父さんが白要素かせいで、何言ってい |
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
いかわからないうちに進んじゃって周りがみんな疑ってると思っちゃったんですよね。 それでなにか!とおもってあせったんですよね。 あそこでパメラさんがこう言われてどう思うかと考えることができればもうちょと違ったのかなと。 「そこの流れがよくわからなかったのでもうちょっと詳しく教えてください」くらいの言い方ならよかったのかなと。 きついことをいわれた相手がどう思うかってのも大事ですねぇ。 今回のことは |
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
すごい勉強になったかなと思います。 ほんとパメラさんには悪いことをしたと思ってます。 ▼農は村目線で考えると真偽不明の霊の報告を聞くことに意味があるのかという観点から正解だと思います。 |
ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
全てのログに目を通し、考え直した結果、占い結果開示を拒否した僕はどうかしていました。 これは雰囲気悪くなりますよね・・・。ごめんなさい。自分のログ読むとひどいですね。恥ずかしいので、ここでも自吊り希望出しておきます。 そして、来世があるならば素村人がいいです。 >>パメラさん 僕は何も傷ついていない。全然大丈夫。 >>1083は本当に心配してた。出てこないんだもん。 |
1253. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
[ひそひそ声で] ごめん、昨日は@0になってすぐ動力源切れだった…。それで今はドール祭り真っ最中だからこれだけ。 今日のまとめについて選択肢3つ。 1つめ:▼妙で者の真贋を確定させる この場合まとめ役はいらない。デメリットは続いた場合にもう吊ミスはできない。 2つめ:妙がまとめ役となる デメリットを挙げるなら今日▼妙しづらい。ただ、妙農青が狼なら可能性を見返す時間は3日間あるのに対して、妙白の |
1254. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
場合は狼を探す時間が2日しかない(※)ので、今日明日のまとめは問題ない。 3つめ:自由投票 これもまとめ役はなし。デメリットは村側が2人以上間違った先に投票する素振りを見せていた場合、狼の2票で吊りが村側になってしまう(※)点。 ※はどちらもパターンA(者+灰2狼)を想定 次はどんなに早くても22時以降かな…。 っ[もなか(皮とあんこが別包装のバージョン)] 置き土産。お墓の分もあるよ。@18 |
1255. 負傷兵 シモン 15:51
![]() |
![]() |
少し時間ができたので、色々考えた結果を出してみる。 妙農青の可能性って、本当にそこまで高いのだろうか。 最初の吊り、確定情報は老白のみという状態でいきなり狼が釣れたケースは、占いの結果や経緯を見る分には破綻していないが、元の確率や者の動向を見るに相当薄い。 困ったことに、現状では能力者と確白以外、青しか犠牲になっていない。 その確率の薄いはずの青を含めて狼2人、現状7人。 縄に余裕は全くない。 |
1256. 負傷兵 シモン 16:12
![]() |
![]() |
また、確定させて得られる情報は狼の人数だけ、それも確定ではなく「灰の中に1狼か2狼と確定する」だけ。 この情報のために1縄使う事は、割に合わない。 Aのケースなら5人中2狼、完全に窮地だ。 この点から、▼妙は今の時点では考慮すべきでないと考える。 もちろん妙狼の可能性は捨てないままだが、それなら後でも間に合う。 今は妙以外の6人の中に2狼のつもりで、余裕を持たずに考える必要があると思う。 |
1257. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
また、自由投票もリスキーだと思う。 2狼なら2票を固められる、それだけで十分に狼が優位になってしまう。 どんな形であれ、きちんと話し合って投票先を纏めるべきと考える。 この先は個人的な意見だが、今日の吊りは重大なターニングポイントになるはず。 「誰を吊った結果誰が噛まれ、その後どうなる」という所まで考えて投票先を決めないと、詰む危険がある。 今日の投票で勝敗が決まる位の気持ちで、精査したい。 |
1258. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
こんにちわんこそば。 お祈りの合間にこそこそと作った「今日の▼妙はしない」考察が、兵の意見とだだかぶりで、ちょっとくやしい・・・w【▼妙反対】については、兵に追従です。 気になるのは旅の突然死の可能性。もし旅が突然死した場合、今夜村人を吊ってしまったら、襲撃でマイナス1、翌朝狼2村人2でエピになってしまうということでいいのかな? |
羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
神父様に同意ですわ。 灰に狼いるかどうかもわからないまま殴りあって最後の最後に片がつかないから▼妙なんてないですの。 そんな土壇場で方向転換できる人なら今日▼妙を選びますわ。 それにどうせ縄がギリギリなら今日▼妙で続いたらガチンコ二本勝負の方がよほど腹くくれます。 襲撃で一人削ってくださるのですし悪い選択でもありませんわ。 縄増えませんし、空襲撃もありえますけどね。 |
村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
ふふっ。ヤコブさん、迷探偵パメラの実力を甘く見てもらっては困りますわ。 「遺言 狼=農青兵、狂=者」を、そのまま文字通り受け取ってしまったんですね。実は、あれこそパメラ流【霊ロラ対抗】&【農への弔い】なのであった!!! 実は…私は最後の最後まで農神の真偽がわからなくて、自分のリアル狂人を逆手にとって【霊ロラ対抗】という必殺技を考えたの。 |
村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
初日に確白より灰が襲撃されたから、今回も私より灰が襲撃されたら、それは私がミスリードをしているから残すという推理が成立するでしょ。 つまり今夜、私が生き残って灰が襲撃されたら【農真/神狂】が答だっ! もちろん私の襲撃に決まってるだろうけど、でもその賭けに勝ったら、私って名探偵じゃない? って、ワクワクしてたんだよ~。 でも襲撃されたのはアルさん。ええっ、狩いないの?って、ポカーンだったけどね |
村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
しまった、狩はリナさん? モリさん? まさかのヨアさん?(←私のせい?) さらに「遺言」を残したために【▼農は娘の私怨疑惑】まで湧いちゃって、裏目に出すぎ。 でも今日も生きていたら、今日こそ【農真/神狂】の答を得ていたはずだけど、やはりの襲撃。まあ、灰は狭められないよね。 私の欠点は、人狼のセオリーを無視して、すぐに面白いことに飛びつくことなのであった。 でも結局、真霊はどっち? |
村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
ディタさん、自吊なんてしないで。前世では敵同士だったけど、現世では結ばれようよ! リナさん、2戦目とは思えない考察力ですね。今後もジムさんとの名推理を期待しています! 私はすっかり懲りて、もう推理はしたくないので、おしゃべりだけ。 やはり初心者村に 2-2 はきついですね。私みたいなタイプは「3-1で霊の鉄板護衛」じゃないと推理の糸口が得られないみたい。「3-1 限定村」ってないのかな? |
羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
初戦かなりしんどい通常村に飛び込んで先輩方に揉まれましたの。 あと、霊鉄板の狩なんていないようなものですわ……。 村と占候補の能力にもよりますけが、生かして色見られる占と吊らなきゃ色見えない霊は活きる場面も守るべき場面もたぶん違うのですわ。 例えば3-1陣形3d斑、吊って霊判定で真占確定するも襲撃後。 最悪、4dから確霊以外12人で殴り合いですわ。 偽占吊っても13>11>9から占無し2狼 |
行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
者☆ほとんど言いたいことは他の人が言ってくれてるが私からも一言。 初参加でわからないことや発言の仕方がわからずいっぱいいっぱいになることもあるだろう・・・けど、君は占い師だとCOをした。だったら最低限の仕事(結果報告&占い、吊り希望出し)はしなければダメだ。そして村からの視線が辛くても吊られるのが決まるまでは全力を出してほしい。5dの時点でまだ君は真占いの可能性があったはずだ。 |
行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
パメラの表でも商者の真偽は僅差(しかも妙と娘除けば勝ってる位)だった。 「商は狂だったようだ、でも神が真なら妙を吊れば勝ちだ」とみんなを説得するべき場面だ。確かにそれを信じてもらえるかはわからないけどもね。だが君はそれをやめた。私は4dまでずっと村のため、君より真視をもらうために発言してきたのに・・・それを「俺が信じてもらえないからやる気ないから発表しない」的な態度をとられたことに腹が立った。 |
行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
最後に一言。とある村で聞いた言葉だが「吊られるのが決まる(本決定が出る)までは味方陣営のために全力で抵抗を!」 ってことでこの話はおしまいです。 ・・・ついでに言っとくと「法の下の平等」なるものはこのゲームに存在しないはずだよ。能力者の発言は素村の数倍の効力を持つのだから。後、妙の票を入れるのはずるいって言う発言は斑とはいえ村民の妙の存在自体を無視してる発言なので私は認めなかったのでアル・・・ |
行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
後、早めに論戦できるようになるにはカタリナも言ってるように通常村で揉まれるのが上達が早いよ。狼でやると特に良し。わからないことは赤ログで聞けるし孤独じゃないので心が折れにくい。・・・これはとある人の経験談でアルw |
神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
私の初戦は良くも悪くも恵まれていたな。 あの村でなければ即吊ていた… というか私が推理に回ったらネタはどうする。私が呼吸出来ないではないか! 真面目な話、私もまだまだ勉強中だからな… だが、まぁ迷推理でも披露しようか… |
1259. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
【娘襲撃確認したです】 突然死はしないと、パメラさんに約束したです。 意見を合わせる方がいなくなってしまったですよ…。今日の吊り先は個人戦になるですか? また離れるです、日付が変わる前には確認するです。 |
行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
さて、地上の考察でもしてみるか。 現状の確認 商真農真の場合 妙白 灰6に2w 商真神真の場合 妙白 灰6に1w 者真農真の場合 妙狼 兵白 灰5に1w 者真神真の場合 妙狼 他は白 この状況でどこを吊るかだがまず気弱な人(長く続いてほしくない人)と狼が妙吊りを推してくるだろう。 全体が見えてる人は旅の動向次第(病ケア)で旅吊りを推す。 妙がどう動くかだが素直に吊られはしないだろうな。 |
行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
襲撃先は第1候補は年 正直、この中で一番思考が飛びぬけている。意見食いも含めてここが本命 第2候補は長 過去の発言からまとめになりうる可能性があるので早めに潰したいところかな。 第3候補は兵 者真路線継続のために片白の排除に動く可能性あり。 妙はよっぽど意見が脅威に感じなければ最終日まで噛まれないはずだ。 逆に旅・屋といった寡黙枠を襲撃してきたら年、長辺りの弁がたつ人がLWの可能性が高いと思う。 |
羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
無難発言→ステルス疑惑で中盤占いにかかる私には村が向いてますの……。 通常村のテンプレ議題に白め占いで回答したらそれだけで散々突っ込まれたのに、この村に来てみれば黒狙いと明言する人の方が少数派でコンフュですの。 本当、同じ村は二つとないのですわ。 だからこそこの村で勝ちたいのですけれどね……地上はどうなることかしら。 妙吊り迷っている間に年・長が食われたらもはや議論にすらならない気がしますわ。 |
行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
弁が立つ人ほど最終日の殴り合いを希望する人が多いと思うのでアル。改めて狼候補だが年長修の辺りに1wはいそうだ。ここに2wいたら正直、無理でアル。 後、依然として屋辺りも吊り縄の余裕的に捕まえにくいと思うのでアル。 正直、今日が山場でアル |
行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
基本的に白増やしても狼は吊れないゲームだから白狙いを推奨するべきではないのでアル。確白を欲しがるのは初心者特有の動きでアル。と、私も最初の村で思い知らされたのでアル。通常村では基本的に白狙いって言うだけで狼の視点漏れと疑われるのできちんと理由を反論できないのなら言わない方が身の為でアル。今回のように2−2のケースでも白いと思うとこに投票する時はここ怖とか理由をつけておくべきでアル。 |
羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
商真農真で灰2狼とすれば狼は年兵予想。 羊食いは兵疑いによる意見食い。 それを理由に兵に黒塗りで仲間切りも出来るし、村から黒視が集まるようならSG疑惑で塗り返しも可能。 妙は任意の盤面で縄消費に使えるSG。霊ロラ後に吊られる可能性が出て来たため商食いで白塗り。 昨日の時点で吊れば者真偽見極め+エピの可能性は年なら確実に理解していたはすだけれど、ストライキに感情的になった演技で自然に▼者推し。 |
1260. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
こんばんわんこそば。(シツコイ) さて、終盤にはいってまいりましたね。6dになって@3縄で2W。灰と斑で7人。1回しか失敗できませんわ。胃がキリキリ。 ◆ 6dになって気になることが、旅の失速感と、兵のがんばり。 参考までに発言回数ですが・・・。 _ 1d 2d 3d 4d 5d 旅 18 14 12 11 5 兵 16 12 15 15 17 |
1261. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
回数だけでは一概に言えないとは思いますが、兵は内容も深くなってきているように思います。 旅のリアル事情もあると思いますが、質問への返答もないんですよね~。カナシイ・・・。 ◆ あと、もうひとつ気になるのが、長の迷走感?。 者商の真贋に右往左往して、視点漏れ?。>>1150 5d、商の襲撃考察からの「灰吊りならば▼旅▽屋」。俯瞰考察タイプのはずの長が「兵がSGにされようとしている→兵が白くなったら |
1263. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
◆ 5dの全員のGSを見て気になったこと。 妙をはずしたGSで、ほとんどが年を最白に置いていました。ただ、兵は年が下位。(白 妙>>修>>長>旅>年>屋 黒)。5dの灰雑「年~一気に発言、隙を与えていない。注視。」としています。 兵★もうすこし詳しく、年についての意見を聞かせてください。 |
1264. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
>>1263修 ちょうど年に関して思うところを書いていたところだ。 少々長くなる。 年は非常に有能な主人を持っているようで、本当に羨ましい。 発言は鋭く綻びなく、正直に言えば白要素しか見つからない。 でも、この日付にまでなってパッションもおかしいかも知れないけど、隙がなさすぎる。 完璧に論理立てて、200字20発言ほぼ使い切り、気遣いもある。 そして時間ギリギリに現れて一気に発言して電池切れ。 |
神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
私も年はLW候補だな。 白くなれない位置なんだ。村利は考えているかもしれんが白要素が拾えない。こういったタイプの狼も存在するな。 次は旅 彼は占われない、吊られない上手い位置についている。だが私から白要素は見つにくい。占い機能が破壊される前に占って欲しかったが… 次に兵 彼は典型的な慣れていない村人のタイプかと前半SGにされていたが、後半情報が増えた事で安定している。狼ではないな。 |
羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
者真農真なら灰LWは長。 2dロラ派多数の中、▼妙を貫いてライン切り。3d妙見極め姿勢を見せつつ▼2d▼妙希望した者と旅にじわじわ黒塗り。 以降は質問を投げながらラインとられない程度に絡んで、4d花言葉論で赤ログ会話透け? 灰各々のGS見ても妙長を同格に見る目はシモンぐらいしかなく、灰殴り合いでもどちらかは生き残れるポジション。 チューハイ片手にテキトー推理ですわ。 |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
屋は読めんな、序盤の票の集まりが村か? 修は純灰だ。イマイチ私から要素が取れない。LWの可能性あり。 長は微白か。整理してくる。 最後に妙だが 青とのラインが見事に切れていると考えていたが… ここに来て不安になってきたな… GS:白 兵>長>>屋>妙>修>旅>年 黒 といった所か |
1266. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
ただいまなの⊂⌒~⊃。Д。)⊃ずさ〜 シモンさんとシスターの言う様に今日は灰6人から吊先を選び、明日以降の状況を見てまた考えればいいと思うの ズザ噛みもありえないわけではないし なので異論反論なければ、今日は【純粋な票集計の多数決】で吊り先は合わせた方がいいと思うの ★意見あればお願いなの。 完全自由はちょっと怖いの 集計はズザがやるの ニコさん来てくれてありがとうなの無理はしないでなの |
1267. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
フォローじゃないけど、仲間としてはこんなに心強い人もいないのも事実。 完璧なのが本能的に怖い以外は、客観的に見たら間違いなく白い。 ただ、潜伏先として最高クラスに怖いんだ。 |
1268. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
今戻った…呪リアル呪…だorz とりま質問回答だけ… >>1262リデル ☆上手く説明できなかったらゴメンな。 「者偽確が地味に効く」まあ一般の話なんだが… このまま灰吊していくとどうしても者真懸念が付き纏う。 吊った灰が狼だから今日を迎えられたのか、それとも妙狼だからなのか。それとも神真だからなのか、それが分からない。 |
1269. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
だけど妙吊をすると少なくとも「妙狼だから」の可能性が0になる。 道が一本減った分だけ視界が開けるから"地味に効く"という表現にした。 ただ今回の村の場合は、妙白商真者偽視が強いから…上で挙げたような効果は薄いかもしれん。 以上が地味に効くの理由だ。 「ズザ狼だったら~」についてもう少し訊きたい場合はスマンが再質問頼む。 隙間で「よろしく」程度で構わない。 |
1270. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
>仮病の人 年のやり方って、しっかり思考を開示して 「これ(たとえば相手の発言)に対して、自分は○○だと思うけど、あなたはどう思う?」 って考察の仕方なの 答える方は、当たっていれば答えやすいし、相手が狼なら思考を利用しやすい なのでとても村的な手法だと思うの。狼側にこの手法を使われるとすごく怖いけど、今のところ年の思考部分に齟齬がないの 唯一もんにょりするのが、希望出しが遅れていたことなんだけ |
1271. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
続)ど、これはしっかり考察してから希望出しをする年の性格要素と考えて、ズザは年白で考えているの 年が村なら白さと鋭さは狼にとって目の上のたんこぶだろうし、それこそ明日また考えればいいと思うの 今日はここ怖枠より、黒要素を挙げられる人を希望に出すべきだと思ったの 適当に流して欲しいの それじゃログ漁ってくるの@12 |
神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
うーん、妙が黒く見える… 3dで私がしっかりしていればな… だが待てよ。妙が黒と仮定、3d時点で私目線灰に残り1W。占い狂ならば黒誤爆の可能性ありか… けれども占い襲撃をしなかったという事は… 妙が黒なら占い内訳真狼、だが商が襲撃され真or狂、者の黒出し。 ここから考えるに妙は白ではないか |
ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
うーん。。。墓下でも考察できない ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ズザは焦ってるな。 ズザが黒なら当たり前だけど噛まれない。 ズザが白なら狼からみれば格好のSG。噛まれることはない。 今さら弁解すると、余計に怪しまれちゃう。。。 ズザがんばれ! 村長が墓下の意見を吸い出したー。 そんちょーもがんばれ! |
1272. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
◆ 考えるLW像。2Wの場合。(パッション的) 一人は目立たないタイプ。発言が少なめで素白っぽい。人の意見にさりげなく追従し、強く意見を言い過ぎることも無い。 「屋・旅が候補。」 兵も中盤まではそんな感じだったが、黒視されるようになってから変化したように見える。 もう一人は多弁で積極的なタイプ。村をリードし、他者に気を配り、質問を投げる。戦術にたけたブレイン。 「長・年が候補。」 |
羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
確白決め打って欲しい、灰6人から吊り選択。 朝の誤爆といい、ずいぶん焦ってますわね。 リデルと年はぶれないし、村長は私と視点が似てますの。 もっと主張してほしいですの。 これだけ灰を探り合いながら誰も妙白決め打ったとは言いませんのね。 先陣きって戦犯になりたくないのでしょうけれど、何も決められなければ何も得ることはありませんの。達成感も悔しさも。 後悔の無い選択を願いますの。 |
1273. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
>>ズサ アドバイスありがとう、その分析は確かに正しいと思う。 ただ、答えを知っていて想定通りに進むから齟齬がない、の可能性は捨ててはいけない気もする。 そして今の時点で▼年の選択はない。 だが、1つだけ、言うべきか悩んでいたが大事な話。 今日は【黒要素吊り反対】なんだ。 理由は、今の旅と屋の状況。 もし今日狼吊りに失敗した場合、村1人、狼2人、恐らく旅屋になる。 |
1274. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
表現がおかしいな、旅屋を含む5人の中に狼2人になる。 これだと、議論が丸め込まれて終了してしまう、これは詰みだと思うんだ。 だから、旅には申し訳ないけど、今日に関しては旅のバファ噛みを提案したいと思う。 |
1275. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
[いつもよりおめかしして登場] ドール祭り1日目終了…つかれたー。明日も朝早くて、途中で動力切れになったらごめんと思いつつ今思ってることを。 「自動筆記モードを起動します」 現状、生存7人(旅も今日の突然死はないようだし)で3縄。確かに吊ミスはあっても1回までしか許されないんだけど、(自分+)3人白決め打ったら灰2狼でも勝てるよね、とも思ってる。 昨日は者がスト状態だったから、情報を吐かせる |
1276. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
まあ、旅狼ならビンゴってことになるんだが、そうは今のところ思いづらいとは内心思ってる。 でも、ここで黒狙いを外して無理な5-2よりは、ある程度議論が正常に進む状態での5-2の方が勝ち目はあると思うんだ。 |
1277. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
今日の吊り希望出しですが、灰に2Wが想定される以上、2パターンのLWのどちらを今日の吊り希望にするかで、希望票がばらけるのが心配です。 で、提案ですが、【▼服・書】みたいに二人希望だしして合計票が一番多い人にする、というのはいかがでしょう? ★ご意見いただけますか? 兵>>1274 屋・旅が狼だと考えるから、という吊り方じゃないと、吊り失敗が1しか許されない以上きびしいのではないでしょうか? |
1280. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
真ならいくら偽視されてても感情戦にするメリットを感じないんだよね。 >>1179で者自身が言った通り「狼軍が焦った」と思ったのであれば、それにつけ込んで全力で妙を吊りにいった方がはるかにお得なはず。 ではこの全力感情戦の意図は? と考えると、偽が信用とれないから村を混乱させるための手段、と考える方が自然。 これで真なら説教モノだわ… 孤立感が強く狂を連想させるんだけど、狂と仮定すると真霊ともども |
1284. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
修>>1277☆提案ありがとうなの。それで異論無いの。狼2人なら逃げづらいと思うの all■ 23:45までに吊り希望出しをお願いなの あと、希望理由も出せたらお願いなの。理由はこじつけでもなんでもいいから出して欲しいの。明日以降の推理に絶対必要なの |
神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
シモンはバファ噛みの提案も白く見えるな… これが、ロックと言うやつか! >>者 年を黒寄りで見てみるとSGに仕立ててる様に見える、他に狼を作る事で自分が狼でないようにしている感じだ。 者偽で見るものが多いので、その派閥に入ろうとしているようにも見える。 村人ならそのままの意味だろうな。 |
1285. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
GS 白 年長>修旅>>兵 黒 以下考察にも雑感にもなってない何か 長 突っ込まれても回答しっかりしてると思うので白視。 年 考察、意見もはっきりしてると思うので信用できると思ってる。白寄り。 兵 年に対する黒視は狼だからこその焦り?黒寄り。 修 考えは広そうに見えて信用はできそう。白寄り 旅 始めは疑ってしまったけれど村のための発言は多かったように思う。白寄り |
1286. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
兵>>1282 シモンさん。あなたが村なら、あなた一人で狼を探しているのではありませんよ。村人みんなで探しているのですよ。シモンさんが信じる人の意見を聞いたり、もう一度振り返って考えて考えて考え抜いて、今日、狼を吊れるようにあがきましょう。 【●旅・長】 理由: 旅~妙吊りへの変な執着。白狼が怖いという割りに、年・長への恐れがなかった。 質問への返答がないことから思考隠しを疑っている。 序盤か |
1287. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ら、周りの意見への追従感があり、自分の意見を強く主張したのが、屋の姿勢について。屋は旅を「なんとなく」であやしんでいると発言したことによる防御感ともとれる。 長~中盤以降の迷走感。やはり妙吊りに対しての先導ともうかがえる発言。4dの者へのからみが序盤の態度と異なり、苛立ちを表出していて違和感がある。 自信があるといえば嘘になるけど、私なりに一生懸命考えた内容です。 質問があれば、お早めに。 |
神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
その辺りのロック、屋は村人っぽいが… 白く見える人物を怪しんでいるからといって狼と言う訳ではない。焦っているなら妙を吊る提案をする。合理的ではあるからな。 そこに気付いてくれ… |
1291. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
灰雑感、GSと希望はその後で。 ◆旅 寡黙枠の灰として扱う形。 ◆修 周囲に気遣っている様子、公平に見る視点があり、現状白視。 ◆妙 ほぼ確白の視点は変わらず。 ◆長 現状での▼妙は、黒視されても仕方ないのでは。黒寄り灰。 |
1294. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
者狂決め打ちで残ったりするとLWが吊られる可能性が上がる。者吊で縄消費はまあ妥当。 この場合、やはり吊られかねない位置にLWが居るか? ただ逆の意味で気になるのは>>1041「長狼者真で~」の部分。 狼陣営見えてないようにも…。この発言を見ると商妙長狼を軽く懸念…? 偽装可能範囲だとは思うが…もんにょり。 |
ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
者が狼なら赤ログがある。 見かねた他の狼がポテンシャルある考察を描いて、内容をそのまま落としてる可能性は考えてない? 者が狂で本当にポテンシャルを持ってると思うんなら、>>866だって読み切れることはない?そこまでは無理?? 者が真だったら・・・・説教ですか。。。。そうですか。。 |
1301. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
吊り希望 【長・年】 やはり、長についてはここへ来ての▼妙が引っかかってしまう。 第二希望は、バファ吊りをなしとするなら前述の年に。 但し正直現状で消去法的な選択なので、第二希望については削れるなら削って欲しい。 >>1286修 お気遣いありがとう。 今日は喉が殆どないので無理だが、できるだけの事をしていく。 |
1307. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
いかな?なの 商抜けて気が抜けた狼にも取れるけどそれなら赤で状況整理的な発言があってもおかしくなかったと思うの 5d最初の発言>>1123は者の素が出ているんじゃないかななの 状況考察なので単なる憶測にすぎないけど、残り1wだったらいいな、的な。 続いて襲撃考察 ズザは、LW(もしくは灰2狼)は結構スキル高めだと思っているの 起点になったのは商の襲撃タイミング |
1308. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
狼側は1日も早く真占を抜きたかったはず ただ、真贋差がかなりついていた状況で、商護衛の可能性は高い なので、じっくり牙を研いで機会を待ったのではないかと思うの 4dは、村全体が者真について考えていて、さらに非狩りがどんどん透けていくなかで、5d明けの商襲撃 占噛みチャンスとしては、タイミング的には、ここしかない、という感じ 表作ってみたら、5dで占い結果が落ちると、相当に狼厳しい盤面 以上から、 |
1310. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
冷静なブレインウルフが1狼はいると思うの シスターと同じく、長年+修に1狼と考えているの ただ、年修は白視しているの。(昨日の考察等参照 GS白 年(屋)>修>兵旅>長 黒 なので今日の希望【長・旅】 長、旅考察は後程なの@7 |
1314. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
ことだが、実際どのぐらい実現すると思ってた?(商襲撃の可能性も十分にあり得るから、ここの部分は「ん?」と思った) って今日ぐらい23:45に間に合わせたいんだけど… 現状GS ○妙修>屋>旅≧兵長● なので【▼兵or▼長】で希望提出。 旅の考察については後程。正直、回答もらってないから動かしづらい+今日の兵真っ黒発言で相対的に白よりに移動。屋は>>1279が早かったのが白いように感じた。 @8 |
1315. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
GS 6d 白: 妙>年>>兵屋>長>旅 :黒 年>>1302 「灰を食ってるほど余裕のある。」 食われた灰は2d夜の羊だけ。あとは能力者と確白ですよね。 2dで修はそんなに余裕のある状況ではなかったと思います。何よりこわ~い年(笑)に▼修だされ、占い希望も、白狙いもあわせてそこそこあがっていましたから。 |
1316. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
>>1311年続き 旅の黒要素は、正直に言って確実には見えていない。 正直に言う、もうどこを疑っていいかわからなくなりつつある(とりあえず長は妙関連の発言的に疑問ありで挙げたけど)。 だからこその、潜伏怖いなんだ。 |
1317. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
>>1313ペタ ☆上 スマン…詳細消し飛んだ…orz 「偽ならこっちの色出しそうだなー」系の思考してたのは憶えてるんだが… 思い出せん…歳だなorz ☆下 まあ…7dまで襲撃防げば回数もあるから1黒は高確率で出せるだろう。 ってか出せないor途中襲撃ならスキルバランスが「狼>>>村」だからヤバいorz ぐらいに考えてた。 |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
年がずいぶん感情的ですのね。手練れ感が行方不明ですの。 地上はほぼ者偽決めうちですのね。 その方針で殴り合うのも楽しそうですの。でもこれで明日以降またぶれるようなら流石に呆れますわ……。 ところで者の5dが狂アピって、どこに向けたアピですの? 霊騙りの主人も対抗も死んでますのよ。者狂なら4dの流れから真視とって妙巻き込んでお役御免だと思いますの。 |
1322. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 …だが…長が旅希望だから、無視すれば▼長だと思うんだが… >>1311ペタ「僕もだ\(^O^)/」 お互い、ジンローアルアルに嵌ってるようだな…平和なあの時間が恋しい… まあ、村長は時間ガッツリ取れても灰考白飽和するんだけどな!orz |
1325. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>1320年 もちろん、それも考慮に入れている。 ただ、最悪を想定しないといけない点、狼に余裕がある可能性があるのではと考えている点から、2狼を想定すべしと思っている。 Cの可能性はもちろん捨てていない、ただ最悪を想定すべきと考えている。 @1は残させてくれ。 【仮決定・本決定自動了解】 |
1328. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
さて、最後の手向けかもしれんな。 パメ つ[オーニソガラム] ディタ つ[ヒイラギナンテン] ディタのは一部コレチガウ感があるが…(汗 遺言の真似事するか。 愛に溢れたリデル、明日からの気の利いた手向けは頼んだぞ。 ペタ、ズザ、ここ両狼は0%だからな。村を勝利へ導く事を期待している。 |
1330. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
>>1326ペタ ☆個人では無く、陣営単位。狼の潜伏力と村の考察力のバランス。 オットー頑張れよ。 周りが許してくれるんなら、発言練習がてらズザの手伝いしてみるのはどうだ? シモン、ニコ、もし素村なら正念場だぞ。 現状の黒視を吹き飛ばせ! ズザ、素村なら余った喉で更に真白く輝け! |
行商人 アルビン 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
旅は素村ならここは自吊りは絶対にダメでアル。 2W残りの場合、明日が最終日になる可能性を忘れては困るのでアル。 最終的な襲撃先予想 年or屋 長、兵は明日以降に吊れる可能性があるので噛みは無さそう。旅噛みは吊りと被るので無し。修は・・・正直ここLW怖いw |
広告