プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少年 ペーター の 8 名。
1221. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
あいかわらず電波が聞こえてくるのかしら。 「続いてのお便りは隠された村にお住まいのミーディアムネーム翠○石派さんからです。『今日、確霊じゃないという不安を煽ろうとしましたが、ミドリ自治区の残党にあっさりと潰されました。ミドリに裏切られた気分ですので水○党員に寝返ろうかと思います』それはいい心がけだわぁ。その証しに乳酸菌を摂りなさぁい」 特に人肉の相談はしていないので【シモンは人間かしら】 |
1222. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
議題かしら。例によって大事じゃなさそうなところは欠番かしら。 ■2.襲撃考察 狩透けしない自信ある場合のみ ■3.灰考察 ■5.今日の吊希望 ■7.余裕があったら、なるべく灰全員を〔吊りたい人/吊り許容出来る人/吊りたくない人〕に振り分けて欲しいかしら。 リザが居なくなった後の妥協ラインを探るためにも、これは明日以降も毎日出してほしいかしら。 |
1223. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
オットー! 緑茶ありがとうって言いたかったのにー。 昨日は疲れたろうから墓下でゆっくり休んでね。お茶請けにこれでもどうぞ。つ[饅頭] 僕も今日は疲れたからもう寝るよ…。 みんなおやすみ。** |
1224. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【諸々確認】 トーマス。さっきお茶、いただいたばかりなのに……。 LWにとってトーマスが驚異だったのかしら。単に狩狙い? 「意見食い」という感じはしないの。自分から一番遠そうな無難そうな多弁を噛んでみた、という感じ。 しっかり寝て、明日しっかり考えるわ。おやすみなさい** |
1225. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
いつもどおり【仮決定23:45 本決定00:15】で行くかしら。 【繰り返すけど狩回避をお願いする可能性があるから、決定の確実な確認と喉残しをお願いしたいかしら】 ではリザもまた明日かしらー |
1226. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
【兵白(狂)】確認しました。 襲撃は樵ですか…。 意見食いというより、単純に縄が増える護衛避け及び狩っぽいところを狙ったのが妥当でしょうか。 で、えーと…ヨアヒムの>>1223は要素に取っていいんでしょうか…。 僕も寝ます。おやすみなさい。明日もどうぞよろしくお願いします。 |
1227. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
ふわ、トマスおじちゃん……僕の一服の清涼剤……。 ていうか、疑念再燃する可能性が無くなって良かったのか、昨日白言語化したのにぃと言う勿体無い感に苛まれるべきか!お茶ありがとー。 兵隊さんもお疲れ様でした、ネタ楽しかったw つ[お供えクレープ] そして兵隊さん狂だよねそうだよね、トマスおじちゃん要素無くても白視されてたけど、そこかよーて言う。うーん、お茶もう一杯飲んでとりま寝るー。 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
トーマスは俺の性格が~と言っていたが、1d2dは人格作り込んでたな。 キャラ作りも楽しさの一つだしな! 3dはお仕事終了だったので、アルビンがもっと兵真で引っ張ろうとしてたから仕方なくやってた感じ。 もうキャラ面とか維持するのがめんどくさかったので剥げてたけど |
1230. 羊飼い カタリナ 05:50
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。ヨアヒムの第一声「オットー!」がやっぱり気になってしまう私。 それはそれとして今朝の投票。 シモンの自投票はないとして、残りの1票が気になるの。3d5dも足並み揃っていなかったし、オットーかリーザがミスで自殺票をやらかしたのでなければ、故意に誰かがそうしているのよね。その調子で最終日も……と思うと「そういうことしそうな人」残しておくのはやっぱり怖いな、とか考えてしまうの。 |
1231. 羊飼い カタリナ 06:06
![]() |
![]() |
昨日のトーマス、「誰かを追い詰めていた感」は無いし、吊希望も他の人たちと比べ突飛なところもない(屋への厳しい追求もみられない)しで、「意見食い」の線は薄いかなと感じるわ。LW潜伏の要素取りにくいところから……という感じ? あと3縄。GJ出ない前提でLWは自分より黒いのを2人吊らせて最終日は残った3人に「黒視されない」必要があるのよね。屋狼だったら悠長な噛み筋じゃないかしら……とうっすら感じたわ。 |
1232. 青年 ヨアヒム 06:59
![]() |
![]() |
おはよう。シモンもお疲れ様。 朝ご飯。つ[ご飯][鯵の開き][味噌汁] ごめん、名前間違えてた…かなり疲れて眠かったせいかな。 緑茶ありがとうって言ったように、頭の中ではトーマスを思い浮かべてたんだけど。要素に取られても仕方ないとは思うけど、セット先はシモンにしてたつもり。 変な意味じゃなく、オットーのことがずっと気になってるのは確かだけど。昨日も▼屋するべきか悩んでたし。 |
1233. 青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
襲撃からLWはGSの上位ににいるとも、そう思わせることを狙ったとも取れるね。 残り3縄で、状況白がない、または弱いのは、僕神屋の3人だから、状況白が付いた書羊年旅を信じることができれば村の勝ち。 今の気持ちだと、書羊は信じていいかな、でも年旅はちょっと不安、という感じ。 ニコラス★商黒はどれくらい確信があったの? またその理由は? そろそろちゃんとした返事をもらえないと、信じるのは難しいよ。 |
1239. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
おはようございます。【トマ襲撃確認】 というかずっと言ってなかった。墓したの皆さん、おつかれさまです。意見食いというより狩狙いかなあ…と思いますが、色々考えてみます。…ちょっと、狼どこー状態なんですが。切れてる、と考えた書羊旅年をもう一回見ていきたい。 >>1230 セットした気はしますが、少しうろ覚えで…もしかしたら自殺票にしてしまったかもしれません。すみません ではまた夜に |
1242. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
神と青について。 昨日も足を止めての殴り愛の雰囲気でね。「あんたらどんだけ両思いだよ」という印象よ。ここ狼なら1人に執着しすぎな感があるし、村なら自ら一緒に黒化してしまっている感があるわ。私も2人を白決め打てないから、探り合い続けたい気持ちもわかるの。 最終日、もしも状況白ばかりが残って[旅書羊+α]ということになったりしたら、私はαに投票してしまいそうで怖いと思うわ。だから神青が村なら、 |
1243. 羊飼い カタリナ 09:51
![]() |
![]() |
「自分は村である」ことを周囲に信じさせて欲しいと思うの。 樵はそういう意味、そこそこ白視されていたとはいえ「状況白」は確かついていなかったから、ここSGに残さないで襲撃したのは少し意外だなと思った次第よ。LWの最終日想定ってどうなっているのかしら、と。たとえば▲書だったりしていたら「そうだよね白っぽいもんね」で済む話なの。 ☆神>>1240の答えにもなっているかしら。 |
1245. パン屋 オットー 10:46
![]() |
![]() |
…見えたので。今この状況で参加姿勢が問題、というだけで旅を吊るのだけは反対です。…それこそ自分の中の正義ではないのですか。それが問題だったのならもっと早い段階で吊るべきだったと僕は思います。 >>1244 思ったことと言語化が追いついてないですね。すみません。状況白をあまり強く信じていいのか、ラインの切れを信じていいのか不安になってるんです。それらを信じたら青神屋を吊れば勝てますが… |
負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
行商人 アルビン 08:19 パメラは護衛の関係上多分食えるとは思ってはいたけどな。 ヨアヒムのってメタなの?ただの素ボケの部類で、あざとい狼ならふっつーにやるし、素ボケ狼もいるから要素取るべきじゃないぞ。 |
1251. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
覗いてみたらヨアヒムさんのお昼が!ありがとう、美味しいの! 投票ミスが初回から偶然か意図的か、散見される。人外勢の意図的なものかうっかりか。 いずれも確認することは出来ないのがなんとも不安なのだけど、もう、気にしないことにしたわ。 旅に関する疑惑も、最終日三人なら自投票で残り二人がやりあってもランダム。なんていうことにならないかも不安だったけど最終日は四人。もしも旅が投票をずらして |
1253. 司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
いたとしてもなんとかなるわ。 旅の発言にも裏のないものとして、決めたわ。私、旅を信じる。 最白とかではないけれど、あらぬ疑いをするのはやめる事にするの。 青>>1238も見て納得出来るし。 …結構ギリギリのラインだからつつかれると「もういやー!吊るー!」となりそうなので旅が本当に村人なら刺激しないようお願いしたいわ… 樵襲撃なのは何か狼にとって困る発言をしていたのかしら |
1254. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
と昨日の発言を見ていると、気になったのはやっぱり「商青ライン」かしら。青を白に見られると困る=青not狼?そう思わせるための策? 狩生存は確かなのだから狩の可能性を狙ったとも思えるし、GS的にはそこそこだったような気がするので状況白食いとも考えにくい… 昨日の発言以外も見るべきかしら。 そして商ブレイン説。なら裏の裏まで見る必要もありそうね。 …今日も読むとこいっぱいになりそうなの |
1255. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
灰考察はやっぱり帰って落ち着いてからね。頑張らなきゃと思ったけどいろんな限界があったわ。 読みたい部分の確認ができただけでもよしとするかしら。 また夜ご飯の時に会いましょう。 |
1258. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
に出していた。で、当初の受け入れ態勢からLWはある程度、話せるもしく安全な位置にいた。少なくとも商に黒判定が出ることを危惧しなくても平気だったのでしょう。ここで商がLWも位置ならもっと抵抗して良かったと思う。そこから考えても樵兵神と質問が集中業火されていたように思う羊がもう一人の仲間というのはずれる。 で、狼陣営書長商と見た時に目がいくのが初日のやり取り。狼は仲間が分かっている分、仲間同士が黒く見 |
1259. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
えるということはあるにしても、方針が決まっていない初日の時点でこんなに触れ合うのか?と考えた時にやはりしっくりこないんですよね。長がクララをあれだけロックすればいずれどこかで占希望に出さなければいけなかった。真占が誰か。抜けるかどうか、もまだ分からない状況でデメリットしかない。そもそも初日の早い段階で切る必要はないと思いますし、切る方針なら1d2dで引きずらなくてもいいと思うんですよね。CO順は兵 |
1263. パン屋 オットー 14:15
![]() |
![]() |
がそこまで兵真視しているとは思えなかったのですが、アルのクリア感と合わせ含めて斑吊りにいかない程、兵真視していましたか?ここらへんの言語化をお願いします。 …でも3d4dのやり取りを見た時、仲間同士で出来るのかな、とも思ったり。ちょっともう一回ここについてはもう一回、精査します。 次。長商神 で、また気になるのが>>268。ちょっと自分の中で羊への黒塗りかはたまた↑というところで迷っていますけ |
1266. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
感じる狼ならいまいち腑に落ちない点…というのかな。狼にしては襲撃決定権を持っている、という感じがしないんです。これは戦略面が弱そう、とかそういう意味ではないと言っておきます。青が狼陣営なら神への意識は食べちゃえばいい、で片付くことだと思うのですよね。そこまで危惧する必要もないし、勝負に出る必要もない。兵狂で誤爆恐れていてもやっぱり食べちゃえば…って狂人の仕事はご主人様より先に吊られることですよね、 |
1268. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
れませんけど。なのに昨日の早い段階で否定している。青狼なら確実に昨日は兵真決め打ちの勝ち筋狙いで動いていましたよね。で、商いるにしろ神との殴り合いに勝てない勝てない言うなら状況白を拾ってもらった方が有利に事が進むと思うのです。神を食べないやり方でいくなら、ですが。 その辺が計画と合致しないんですよね。でも兵真決め打ち提案はいきあたりばったりの狼計画には思えない。なんかこのあたりがずれる気がする。 |
1273. 少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
☆ヨア兄1236>>>前後してごめーんね。 あの時点では、何か目立ってるなー &唐突感って言葉に対してはオト兄自体まだ人となり分かんなかったから、まぁ使う人は使うんじゃない? &兵隊さん印象sageする意図までは無かったんじゃないかなー→アル兄とは対立してるんだな&アル兄の盤面の見え方ぶつ切り感あるんじゃね?→アル兄の方が先に所感纏まった。 みたいな感じかなー? |
村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼だと神黒塗りしたのは邪魔ってことだろうけど 狩人視なら木こりじゃなくてジムゾンしんでるだろうし 意見か信用度がってことなら否定できないけど って思ったけど狼なら兵襲撃されてジムゾン狼だったら…みたいなここ怖はないかなぁ ジムゾンから反感かうだけだし ヨアヒム白ってことでいいのか しかし墓下情報と照らし合わせると屋青濃厚だよなぁ 墓下情報なければ年疑ってる同意 ジムは見てない@6 |
1276. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
あ、リナ姉ごっめーん!ごっつんこ☆ 旅人さんに関しては、アル兄見ると本気で吊りたい感あるから、非仲間感はまぁある。 旅人さん単品では盤面考察派セオリー系って感じで斑になっちゃったから挙げた、はありそうだけど、しいて言えば5d>>1080トマスおじちゃん怪しいとか言っておいて襲撃そこかーいみたいな、狼として何がしたいのん?感は受けたー。 と、ちとお出かけー。 つ[ストロベリーヨーグルトクレープ] |
村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
村長 ヴァルター 5d00:50を参考にした場合は屋か。 4dの●青のあつまりは白狙いだた クララもそうだね でも屋がいい位置についてるとは思えない… 青も吊り範囲に入ってるね いい位置と言ったらクララ ジムゾン関係ないのー? |
宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
活発なクララはポジティブなクララって意味だろうけどクララはネガティブだからクララなのであってネガティブじゃないクララはクララじゃない別のクララになるっていうね。ここテストに出るよ。 |
1287. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
帰ってきたかしら。 リザはシモンに投票したはずかしら。リザへの投票はシモンじゃないかしら? リザの経験上、ミスっぽい投票に考察を割いてもあんまり良い事はないかしら。気にし過ぎない方がいいと思うかしら。 ニコラス>>1286 そんなところで打ち切られると気になるかしら(汗 |
1288. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
昼に時間が取れなかったらえー、何ですかこの喉枯れ村…。僕★飛ばさないと考察進まないんですけど…。 脳狼無しという可能性もありますか。そもそも商は初日コアが早かったら中庸寡黙という評価に寄りがちだっただけで、早期に占われたのが想定外だった気もします。 樵襲撃に関しては、狼も盤面を整えてきたかな、という印象もあります。吊り難い位置の村側の戦力削り。 羊>>1243 それが出来てるなら→ |
1295. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
(決め打ちするかしないかで盛り上がってた盤面の上で)ヨア兄人って思ったから、白見えてたっていうか、白思い込んだ、ていう雰囲気かなー。リナ姉の「年商襲撃ないの?」の辺りに近い感じ方かも知れない。 ていう感じで、吊るならオト兄より神父さんの方が良いなーって思うんだけど、オト兄より神父さんの方が人ぽーっていう要素取れてなくて。ということで、神父さんちぇきなう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
吊り縄的に今日▼旅できないとか言ってる人はなんで初回で▼寡黙したんだろ。リザちゃんが「▼寡黙じゃ推理が進まない」って言ったのに。戦略性を無視して感情だけで初回寡黙吊りしといて、いざピンチになったら寡黙吊りできない、なんて二枚舌だニャあ。 |
1298. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
樵発言は初日からみてたのだけど、誰かを決定的に怪しんでいる風には見えなかったのね。となると、妙や状況白視高かった私や羊は守られている可能性もあるから、縄にかかりにくいであろう&狩狙い、かなぁ。 村人感が強いのは現時点羊なんだけど、まずは個別に考えてみるわ。 1dや4dの商屋絡みが気になったけど青>>1277のように4dは商吊られ際だし、最後の悪巧みにも考えられるのよね。 商が屋の対比に置いてい |
1303. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
序盤に受けた冷静なイメージとはだいぶ違うわね。口調などに惑わされて冷静に感じていただけなのかしら。どこかで本人も冷静扱いに驚いていたシーンがあったわよね。 穿ってみれば防御感なんだけど、ある種一貫してるしうーん? 羊は強気を被った弱気といった感じよね。5dで兵の意見へ耳を傾けてしまったり、今日の発言を見ると、優しさゆえ極端に見える発言になるのかしら。最終日論とかね。 初日からの宿とのやり取りだけ |
1304. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
宿とのやり取りだけ不思議だけど、その後は日々言ってるように白っぽいの。 >>1230の心配ももっともなの。 青商ライン見てきたわ。4d▼商意見も、白圧迫推進派そこまで現れなかったようだし、時間も迫ってるから商切捨ては十分ありうる範囲じゃないかしら。あそこでいつまでも引きずる方が印象悪く感じるの。 そもそも青が白でも黒でも反対される事はある程度想定していたと思うの。娘真ケアなど言っていた青が、満場 |
1305. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
満場一致で白圧迫になるとは思わなかったんじゃないかな。 ただ早くから提案し反応を見たかったことから神に言わすよう仕向けるのではなく、自分で提案になったんじゃないかしら。 だけど初日の青考察抜けは神の表被り>>883もあるし、そこから考えると商素なの…?ちょっと私ロックし過ぎなのかしら? |
1306. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
ちょっと、休憩。 吊りたくない/許容範囲/吊りたい 白:羊>年神旅>屋青:黒 単品白さは青の方が強いんだけど、商屋狼ってどうなのかしら?というのがなかなか抜けなくて。屋は昨日ほぼ商屋ラインしか見てなかったので白だったのだけど、他視点にするとそこまででもないのよね。でもやっぱり商屋は切れてそう。 神羊もう少し読みたいかしら。現状【▼青】 |
1307. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
悩むの。悩ましいの。超悩んでるの。 他の人の希望見てしまうと「ですよねー」って追従したくなる自分がいるの(というくらい悩んでいるの)。 だから早めに希望出しておくわ。 【▼屋 ▽神】 >>1285提出のGS順で。▼神とするか、すごく悩んだわ。正直、2人とも狼決め打てるほどの要素拾えてないのよ。でもこの希望で出しておくわ。 |
1313. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
我ながら精査できてないので許容枠広過ぎ。羊もうちょっと見たら多分吊りたくない枠に移動すると思います。 許容内GSは左から白。順序入れ替わるかもしれませんが。 【▼屋▽青】でお願いします。 要素拾い続けてきます。@9 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
青の兵真決めうち提案は村人にしか思えニャい。エピで 「青が兵真決めうちしたのが勝因だよ!」「ヨアヒムかっこよす」「抱いて!」 とか言われて 「そんな…、みんなのおかげだよ(どやあっ…)」 とかなるのを想像してそう。 |
1315. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
そういえば青なんですけど、僕との距離が一定なんですよね。>>1248下段とか。 あの仮想敵視が漏れなら、擦り寄りと言えば言葉悪いですが、ある程度距離近づけた方がいい。でも僕に対する視線が一定。 どちらかというと、僕の方が今日初頭なんか狼を探す視点に近いものを感じている。で、失礼ながらヨアヒムは性格要素を拾うのはあまり得手な方ではないと思っているので、これは視点チューニングとあまり思えない。 |
1316. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ララ姉の考察見てるんだけど、ヨア兄吊りたいってどの辺指してるか分からないorzヨア兄ならライン的にあり得る?みたいな感じ? 神父さん>>1292以降が気になるんだけど、大丈夫かな?(汗)取り敢えず正座待ち、と思ってたら来てたぁ。うーん生命力かぁ、4d兵偽だったら灰か霊かみたいな状況だったと思うから、あんま要素取ってないなぁ、僕は。 |
1317. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
年>>1308逆に屋がそこまで商を黒く見てたのに2dに全然▼商を考えてなさそうなのは違和感ない? 僕の希望は【▼屋】で。少なくとも今日は神を吊りたくない。 吊りたくない:書羊 許容:年旅神 吊りたい枠:屋 @4 |
1318. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
ペーター>>1309 それならそれでいいのかしら、リザは考える材料提供したいだけなのかしら。 後で出す表の見方だけど、表の最上段の名前の人が、表左端のそれぞれの人に対して▼▽=吊りたい人、★=吊り許容出来る人、×=吊りたくない人、の希望を出したってことかしら。例によって左から出した順かしら。 縦で見るというか、おそらく一般的なリーグ戦なんかの表とは縦横逆なので注意して欲しいかしら~。 |
1320. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
というような今日の感触でした。 羊の口調は相変わらずだなーという感じ。僕も人の事言えませんが。 年>>1316 1d商が占われるのが想定外、商の●占い受け入れ姿勢、から、狼が強いところにいるとは限らない、ということです。 ペーターわからないわからないという割に僕に★飛ばしませんね。樵とか結構飛ばしてたように思うんですが。具体的にわからないところが拾えない感じですか? |
1321. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
見方は>>1318かしら \│(羊)屋書羊年神青 羊│(\)××\×★× 神│(★)▼★▽▼\★ 書│(×)×\×××× 青│(★)×▼★★▽\ 旅│(▼)×★★×★★ 屋│(▼)\▽▼×▼▼ 年│(★)×★★\★★ |
1322. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定▼オットー】【オットーは狩非狩宣言して欲しいかしら】【オットーが狩宣言したら即対抗非対抗回して欲しいかしら】【喉がない他灰はオットーの発言を待つかしら(本決定過ぎたら発言していいかしら)】 希望状況+白要素の少なさ(リザが思うに)からこれにするかしら。 正直、初日独断で占いたかったというのはオットーで、昨日まで結構疑っていたのだけど、昨日~今日の様子は評価難しいらしいかしら。人っぽくも狼 |
1323. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
っぽくもないというか。迷わなくはないけど、他が大なり小なり白いと感じていることもあって、情報整理も兼ねてこうさせて欲しいかしら。 大きめな疑いどころは、初日の対商回りが変だと思うのと、4日め対商するかどうか、が一番ひとごとっぽく思えたところかしら。 |
1325. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>1319 ペーター うーん、狼でも悪手を指すことはあるんじゃないかな。 戦術ってわけじゃないけど、僕は状況要素重視で、一番引っかかってるのは商が1dに屋への疑いをあっさり取り下げたこと。 あと、やっぱり屋は白取りは自然だけど、黒取りの時に人が変わったような印象を受けてるんだよね。 ほんとは屋は優しい人なのに、相手の白を知りながら無理に疑ってるんじゃないかと思ってる。 |
1326. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
【非狩です。回避はしません】 仕方がありませんよね…真っ黒くて申し訳ない。感情的になってしまうし考察の仕方諸々含めて、反省してきます。 ジムさんは質問飛ばしていただいたのに結局、答えられなくてごめんなさい。 >>1325 メンタル弱いんで強気装わなきゃやっていけないのです…不愉快に感じたなら申し訳ありません。 て謝ってばっかり。旅の発言の続きが気になりながらさよならしときます。 |
1330. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 オットー……村人なのかな。 だとしたら、信じられなかった私を許してください。ごめんね……。 >>1321見ると、オットー以外の票はヨアヒムと神父様に集中しているのね。明日が来てしまったらヨアヒムと神父様をもっと真剣に見なければならないということなのかしら。頭痛いわ……;; |
1332. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
オットー>>1326 確認したかしら。 では、【本決定▼オットー】で行くかしら。 >オットー 4~5日めやる気を失わせたのならごめんだったかしら。そろそろ意見言っておこうと思っての事だったのだけど、そんなに萎縮されるとは思ってなかったかしら、配慮足りなかったかもしれないかしら。 続行ならオットーとの関係が大きな要素になるはずかしら、無駄ってことはないから落ち込まないで欲しいかしら。 |
1333. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
念のためセットよろしくお願いするかしら~ 昨日と同じく【狩人はGJ出したら即出てきて欲しいかしら】【そうでなければ基本的に潜伏続行をお願いしたいかしら】【この点については反応不要かしら】 |
1338. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
【本決定見たー&セットしたー】 んー、これで狼に怯える日々が去ってくれたら、僕の精神衛生上良いんだけど……そしてスライディング土下座から始まるエピローグ。 ☆ヨア兄>>1328>うー、そゆもんかなぁ。なんていうか、この村の人たちは、夕日の川原がお勧めスポットな気はしているよー。殴り愛的な意味で。 |
1341. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
>>1339 シンプルにヨアヒムさんよりオットーさんの方が吊りたくなかった。でいいかしら。 積極的に▼青じゃなくて、消極的▼青なの。 今日はペーターくんがお茶係なのね。お疲れ様。 安心できる[緑茶]をいただこうかしら。 |
1342. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
こ、こんな夜中に羊羹……と思いつつ 羊羹をチョイスしてしまうダメな私……;; [……はほうじ茶と羊羹をいただきます。もぐもぐ] 御飯係ヨアヒムには墓下に行ってほしくない私がいる……。 おやつ係ペーターにも墓下に行ってほしくない私がいる……。 |
1344. 少年 ペーター 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
わあい、羊羹もぐもぐー!ヨア兄いつもありがとー! ほほひぃのほと……お茶ずずー。オト兄のこと吊りたくなかった、かぁ。うーん、ララ姉は文の最後に、人ぽい、狼ぽい、白ぽい、黒ぽい、どれかしら付けたら読み易くなるんじゃないかなー。僕の読解力、残念でごめんねーだけど。 |
広告