プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、4票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、4票。
シスター フリーデル、5票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
シスターさん、クララさん、いらっしゃいなの しっかし、あと1票違ってたらランダムでヨアヒムさんの可能性もあったの(笑) 誰か一人投票先を変更出来ない人(恐らくヨアヒムさん)が居るみたいなの |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
あ、リーザいたいたぎゅー。 あんた真でも狂でも二日前はかなり辛かったよねえ。狼だと思ってごめんね、ほんとに。 まあ、オットーは白だと思うけれど、いくらなんでもあたい&オットーが狼であればオットーがクララにあれだけ楯突くのは止めるよ。うん。クララが信用しなかったのはきっと客観的になれないところなんだろうけど、とある狼様が「真は客観しすぎると死ぬ」って言ってたからね、できなかったのさ。 |
1011. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
ヨア>> …うん、そうだよね。一応確認。ありがと。 リデル姐とクララお疲れ様。…個人的にものすごい意外。てっきりパメラの方が先かと思ってた。 >>1008 だからさー、クララー。僕狼だと思ってんなら僕吊れって言ったんだから吊れば良かったんだよー。修狼でも僕狼でもクララの予想当たってんなら一緒じゃんかー。 ごめん、真面目に疲れた。ヨアのやり方で真かもとか言われるなら僕も寡黙になるよ。おやすみー。 |
1012. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
フリーデル、クララお疲れ様。答え合わせはどうだった? ちなみに喉使いきったのは悪意ないでござる 戻る時間がぎりぎりになりそうなので 使いきったよ。 うーん殴り合いする元気ないぞ、俺的に尼は真とみてて 意気消沈だ |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
リズはホントにごめんなさーいorz 昨日の遺言にもあるけど、わたしはリズ真で見てるのよね。 ▼妙を提案してから、気がついたのよ……。 エピになったら灰コメ見て、わたしの混乱ぶりがわかるからw にゃ、墓下COしてるんだ。見てこよ♪ |
1014. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
私が残されたかー… シスター、クララ、お疲れさまでした 正直ねー、考察の両翼もがれた気分なのよねー 6d:8 > 7d:6 > 8d:4 仮決定時間は21:10としましょうか 「議題」 ■1.▼青か? それ以外なら誰か? ■2.修真要素、修偽要素 これ以外あったら教えてくださいねー ★>>ヤコさん 占い先と判定、一応教えてー |
シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
ただ、行き過ぎると勝ちを焦った狼に見えなくもないんだよねぇ。 きっとクララがいいたかったのはそういうことなんだろう? あ、後あたいがあの時感じた感情とかは灰に埋めてある(多分二度目)。あたいが真でも偽でも、きっと同じように言うからそこはよろしく頼むよ。 後、騙りは真の3倍くらい熱量がいります。ってのがあたいの自論です。 |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
クララさん 謝罪の言葉はまったくいらないの 見習い神父さんにも言ったんだけど、リーゼの説得力が足りなさ過ぎたの リーゼは過去に2回程まとめ役をやったけど大っ嫌いなの だから引き受けてくれただけで大感謝なの(笑)ありがとうなの 表の挨拶は社交辞令100%抜きなの |
1018. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
ここでヨアヒムに飛びかかって取っ捕まえたい気分だよ… 青単体から青真だと思える要素がないんで私は修真よりで考えていくつもりでいるよ なぜ安全策を理解できないのか私にはわからんのでこれ以上は触れないさね 昨日は修真でも修吊りの日だと思うさね |
1020. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
思わずどっちやねん!って突っ込んだけど、了解。 ■1.うんまぁ▼青か▼年かどっちでもいいやーとか言いたくなっちゃうよ。 修が真か偽かってさ……僕には真にしか見えなかったよ。 今日は寝るね。おやすみ。 |
少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
シスターさんは昨日の夜明けの発言がリーゼ的に真っ黒だったんで狼だと思って今日見てたの 今はどっちかわかんないの ただ、対抗さんにあれやられながらも信用されてたのは純粋に素晴らしい説得力でリーゼも爪の垢を煎じたいの(笑) |
シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
ところで、ヤコブが狂人だとして、あたい狼に見えてたんだろうか。 そういうことだよね、真霊なのにこれは。 さっきの騙りは3倍熱量がいるってのは、要するにあたいレベルで張り切るには心臓が3倍くらい強くないとってことなんだよ。 なんていってみる。はー、それにしても気分が楽だ……ごめんよヨアヒムに投票してくれたみんな、吊られたけれどほっとしてるんだよあたい。 |
司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
あー、みんな寡黙吊りもあったのかな…。 わたしは限界までは耐えて寡黙吊り付き合うけど、後がなくなると勝負を優先しちゃうのですよね…。 うん。リズもリデルも地上のみんなも本当にごめんなさい。 ……と、海より深く反省したから殴り愛を高みの見物♪ でもこの流れだと▼青ですよね。 |
シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
>妙 対抗でGJ出てる2−2の占い師が信用取れるならあたい見てみたい。普通無理。騙りではなさそうだけど騙りでも無理。あたいの場合はヨアヒムには悪いが、対抗があんなだったから信用が取れたってだけだよ。 ところで、ヤコブの占いってなんのためにあるんだろうね、って思うあたいが。@15 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
シスターさん、リーゼは真占い師を初めてやったんだけど騙りは結構やったの 狼騙りで真食べても決め打ち生き残りもあるんで組み合わせと状況もあると思うの 特にシスターさんは初日の話し方が安定してて対抗ラインだったらリーゼは間違いなくチビってたの(笑) ヤコブさんは灰に狼2匹って思ってるから白出しマシーンで狂COを最終日近くにすると思うの |
1021. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
>>屋旅 気持ちはわかるけど… 村はまだ灰から狼見つけて、他の村人を説得しなきゃならないの できればその力を村に貸して欲しいんだけど、 それでも灰から狼見つけるより吊られないことが大事、と言うなら それも考え方なので私は尊重します 考え方が変わったならいつでも戻ってきてくださいね 議題と言うか考察材料追加 ■3.なぜヤコさんや私ではなくクララだったか? |
1022. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
3パターン。 農が喰われたとき、農が白判定出したとき、農が黒判定出したとき。 農が判定出さない場合がないんだけど。 ただ、農が生き残っていたら、狼には農狂が判明しているってことで、ガンガンに屋吊り主張するつもりだった。なんかそんな空気じゃないけど。 |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
まあここで▼青しないのは狼決め打っていいと思うんだがあたい。 と言うか▼青→▼年or兵→▼吊ってない方でFAなんだけどなあ。 オットーはシモン殴っていいよ、あたいが許す。あたい真を見てくれるならオットーが狼で、ヤコブ狂として、オットーがあたいをあそこまで庇う理由が普通に分からない。流れにのって吊っちゃおうかなーでOKだと思うし。 |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
クララさんはマヂで良いまとめ役だと思うの きちんと一歩引いて俯瞰で村を眺めてたと思うの 今日もその場に流されない意思で可能性をきちんと残したの ちゃんとヨアヒムさん吊って文字通り灰の殴り合いまで導いたら満点なの パメラさんがそれと引き継ぐと思うの 後の主役は灰なの |
1023. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
★兵>>1022 農が判定出すとさ、狼にも農・妙どっちが狂か判明する可能性あるのよね 判明しなければRPPは避けられるかもしれないのよ このリスクとのバランスなのよね、農に判定出してもらうかどうかって シモンはどう思う? 農が噛まれなかったことも考慮して |
司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
わたしまとめ役って初めてだったのですよねー。 本来のプレイスタイルはノーガードでの殴り愛で、リアル狂人として不名誉なラス村によくされてるのヽ(;´Д`)ノ 最後の日に素の姿が出てきちゃったw |
シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
■3.クララのフリーデル吊りはめっさ決め打ちのように見えてたけど、クララだけを残したらむしろフリーデル真に見られるから。 いやもうなんていうか、議事録を読めてないのならともかく、ある程度読んでるならあたいに対する偽視は全般的にごり押しに見えたんだよねえ。なんかもう、「偽視するために偽視する」ような。なんていうか強引だったよね。@13 |
1024. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
本線は、屋狼だから既に判明してる。農襲撃なかったのが何よりの証拠。バレてたかもしれないので、裏をかかれた可能性は否定できないが、一応昨日から暖めていた。 どうだオットー! |
シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
しかしリーザとはライン作るか違えるかして、共闘or論戦したかったなー。リーザはホントに頑張ってた、うん。 あ、そうねー、クララはそうねー、うーん、パメラもなんだけど、自分の考えをぽんぽん出すよりはもっと喋らない子に質問を投げていけば、よかったんじゃないかいって思ったりする。あたい真視が多いのに調子に乗っちゃって言いそびれちゃったけれど。 |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
パメラさんに指摘されたカタリナさんに質問飛ばしてないってのはマヂでカタリナさんあの日来ないって思って質問しなかったの(笑) 論戦は嫌なの チビるの 対抗同士は相手もある程度余裕ないと殺伐としちゃうから遠慮しちゃうの 昔やり過ぎて後悔したの 勿論リーゼが騙りで…(笑) |
1025. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
安全策はとった意味は、農襲撃がないことを確認できたこと。これで青屋の順に吊れると思う。ただ、俺の中では霊の内訳と屋の色はあんまりリンクしてないから、青吊りでも良かったようで、枝分かれが多過ぎてちょっとタイム。 |
シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
オットー殴って(ry いやほんとあの反応はあたいからすれば村々しすぎるんだけど、シモンほんとに村人なのかねぇ…?普通にLWしてたら生き残れないからロックオン!になった狼っぽいんだけど、確かロックオン!しだしたの2日目からだったし。あれ赤ログ潜伏狼だと思ってたら商狼だったことだし、って、言ってみる。 うし、ひとまず今日はこれでおやすみしようかなあたい。ではまた夜の6時くらいに! |
1026. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
★兵>>1024 お答ありがとう シモンの考え方なら、灰に屋以外の狼候補がいるかどうか? と考えて欲しいかな 霊の真贋はそれで決めることもできるんで それと、農狂視ならRPPがあり得る、って視点で手順で考えておいてね みんなも、灰からLWを見つけて 他の村人説得しなきゃならないってことも忘れないでね 私は喉節約モードに入ります ケンゴーTOP下じゃないのね… |
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
寝る前だけど、じみに いた。なお中身はおっさん。 はー、最近の人狼ではじめての墓下ー。まんきつー。 カタリナはなにをCOする気何だろうか。 ちなみにあたい吊りは手順的に普通なので謝ることではありません、手順を遂行しただけなのです。決め打ちだったらもっと全力で抵抗してたけど。 |
司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
あー、やっぱりリナは初参加でしたか。 まとめ役じゃなければもっと話せたのだけれども、発言数も字数も厳しかった。 ぶっきらぼうな対応になってるところもあったけれど、ごめんねー。 (o・_・)ノ"(ノ_<。) |
司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
最初は誰でもそうですよー。 わたしの最初の人狼はチャットだったのですが、霊能者で3日目までCOしなかったら怒られましたw その後も全く会話についていけませんでしたヽ(;´Д`)ノ |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
ベーグル?ドーナツの堅いやつ? え、何プレイヤーネーム? 知らんがな(`・ω・’) って感じでしたね いちいち用語集見に行ってせっせと調べて ってのも結構楽しかったですが ともかく経験を積むことが大事って事が分かりました |
1028. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
いたのに投票すらしない霊ヨアを見て RPPも糞もねぇづらぁ・・・ >>989 は?は?そもそも尼はロラするなら妥協だったのに 「明日青を吊って霊ロラするのか、それとも決め打ちで灰吊りに移行するのかは明日決めたいと思います。」 なんづら、これ。大事な事なのでもういっかい、ナンヅラこれ、パメラはこれでも議論しようとかほざきやがるでござるか |
1031. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
なんか、私がまとめ役やらない方が良さそうですね 実際、明日以降は私がいない状況で議論進めることになるんでしょうし、 私はまとめ役おります 私も一生懸命やってるつもりなんだけど、 そうは受け止めてもらえなかったようで残念です |
1032. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
■1,きいてる時点で同じヅラ 確白の噛要素は意見噛いいたいけど、 むしろ屋のいう通りなんでパメラ噛まれなかったヅラ 見るなら意見噛しかないけど、書の暴走ぶりみると探る気もないづら あと信用度の高い霊がいった今 真-狂構成の占いを急いで噛みに行く必要性はないヅラ もう占い機能は破壊されてるヅラ 結果をいうのは、狼サイドにしか得にならない 喋ったからって吊らないでね |
少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
目が覚めたの 予想の斜め上を行く殺伐さなの オットーさんと旅人さんが素だったら正にシスター冥利に尽きるの 素敵過ぎるの ここまで信用を集めた能力者をリーゼは初めて見たの 心がスレまくってるリーゼには新鮮な驚きなの パメラさんご苦労様なの 今日は自由投票で放っておいてもヨアヒムさんが吊られるの 狼さんも空気を読んでパメラさんを噛んでくれるの 明日皆でその労をねぎらうの |
1034. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
ああ、まとめ役は娘降りるなら多数決になるだろうけど 宿に一票いれておく、安全策で勝ちが見えてるんだろうし。 あと、ちょっとだけ言わせてくれ 皆、村の皆が本当に尼を真と見てることに気づいてないのか、もし狼ならお見事なんだが なんでかって?誰も灰狼2のライン探ってないんだよ 灰狼2の可能性はあるとわかっていつつもほとんど探してないんだよ村全体が、あえていうならパメラくらいか? びっくりするのは占い二 |
1035. 旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
占い二人さえも、灰探しは2wでなく1w探しになってる。 書なんて、青が真!といいつつ灰2狼ライン探しすらしてない。 これだけ信用を勝ち取ってる霊を何故吊ったの 安全策、手順わかります でも尼を吊ったのはたとえ彼女が狼でも納得できない 寡黙が勝つゲームじゃないですよね だったら初日に寡黙を吊る意味もわからない もしかしたら自分は狼に騙されてるのかも でもそれでも・・・悔しいよ青残すなんて・・・ |
1036. パン屋 オットー 05:54
![]() |
![]() |
おっはー。ちょっと元気のないパン屋だよー。 今日の朝ご飯はこちらー っ[クロワッサン][温野菜サラダ][かりかりベーコンと卵焼き][あったかコーンスープ] 墓下にも同じものお供えしとくねー。 ちょっと寝たら落ち着いたー。昨日は熱くなってごめんね。 クールになれとか言ってる奴が熱くなっちゃってどうすんのってかんじー。 ただまだ脱力感が残ってるから、書きためせずにつらっつら書いてくよー。 |
1037. パン屋 オットー 05:59
![]() |
![]() |
かいとー。 ■1 ▼青 で良いと思う。偽視してるのはもちろんだけど、正直これ以上残すのは飼い殺しにも近い。出来れば修と信用勝負して欲しかったけど、それが出来なかったのなら突然死しなかっただけありがたかったな、という感じ。 ■2 僕視点では散々昨日語ったからいいよね… あーと、昨日のか。娘>>1005 ごめん、実を言うと最初ベグりだったの本気で忘れてた。ただその後2回襲撃なしで来てるんだよね。 |
1038. 村娘 パメラ 06:02
![]() |
![]() |
屋>>1037 「占狂人は白っぽい所に黒打って狼に知らせる」ってのは、 確かにスタンダードな狂だけど ずっと白を出し続けて村にギリギリまで情報を落とさない(狼にもなんだけど)って狂の戦術もあるのよ 今回、1dも2dも占いは●出してこなかった、おそらく後者の戦略だったんじゃない? 狂は で、●出してこないの見て狼も狂の意を汲んだんでしょ? 実際、村は今苦しんでるでしょ? 怖いのよ? 狂の○連打戦術っ |
1039. パン屋 オットー 06:03
![]() |
![]() |
最初の戦略はそうとしても、さすがに4日目以降でも内訳いらないとかは無いと思う。それに、修狼として真霊乗っ取り普通にできる信用度だったと思うから、やっぱり村に内訳情報落とす必要感じないんだよ。占真狂を確定させる理由はそれが必要だったから=ヤコは真狂であり、狂の可能性を強調したかったと僕は考えるよ。まー、片白のいうことなんであれだけど。 |
1040. パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
娘>>1038 おはよーパメ。寒い日だからあったかくしてね。っ[コーンスープ] いちおいっとくと、君が一生懸命じゃないなんて思ってない。多分クララ視点黒の僕吊りにならなかったのは、パメが村っぽいって言ったのもあると思う。二人で相互に考察しあえる良い関係だったと思うんだけどね…クララの遺言でちょっとかっくりきちゃったのは確か。まとめを続けるかは任せるよ。自由に考察するのももちろんあり。 |
1041. 村娘 パメラ 06:13
![]() |
![]() |
そうよ、内訳情報落とす必要ないわよね? なので○打ち、わざわざ灰吊り(=潜伏先が狭る)になるかもしれない ●打つ必要ないの 狼は能力者を吊らせたいの、灰を狭めなくていいんで だからオトさんに「修真」と言われても「?」だったのよ 正直、修と屋のLW想定(青の相方)が他の人と一致してれば 私は▼青推したかったんだけどね 修が喉使いきっちゃってたんで、どうしようもなかったわ |
1043. パン屋 オットー 06:19
![]() |
![]() |
1Wなら農狂の可能性捨てきれないと思うよ。最終日(4人)で農狂生存ならRPPにも持っていけるし。だから今日の判定伏せって非常に狼にとって恐怖だと思ってる。どうしても僕視点からしか考察出来ないから、客観視に欠けるのはごめんね。 >>1041 お互い喉枯れてたからね。修真主張は僕視点青真見えない事と、灰1Wならともかく2Wいそうに見えないのもある。かなりぱっしょんだけど、決めうつしかない日だったから |
1044. パン屋 オットー 06:25
![]() |
![]() |
僕は灰W宿と見てたんだけど、宿>>1018が演技に見えない感じがしてちょっと考え直してる所。寡黙同士で対処しきれなくて青−年は確かにありそうなんだけど…今日帰るまでには考えとくよ。 僕と似た悔しさはニコが代弁してくれたから、これ以上は言わない。ただ、その責任がパメラにあるとは思ってないよ。クララの安全策ももちろんわかってはいる。ただ、心情的にどうしても納得できなかったというのだけ理解して欲しい。 |
1045. 村娘 パメラ 06:25
![]() |
![]() |
屋>>1043 「2Wいそうに見えない」 そう、その視点が凄い大事なのよ、霊真贋関連では 2W浮かんじゃったら青真疑わざるを得ないでしょ? 私は単体では兵に疑惑上がっちゃったんだけど、 青-兵と結びつけると、組み合わせとして整合性が感じられないのよ だから兵修&もう一人? と考えが伸びてたわけ |
1046. 村娘 パメラ 06:28
![]() |
![]() |
灰に埋めてるけど、心情は私も同じなの、>>1021で書いた通り それを「修は一生懸命やってるけどお前は一生懸命やってない」 「ほざく」とまで言われたんで、やる気はかなり失せてます あとは勝手にやってください ▼旅でセット済み |
1047. 農夫 ヤコブ 06:32
![]() |
![]() |
おはよう。 もう緩くなんて言ってられないけど、まぁ、落ち着いてゆるーく行きたいね。 これはもう僕の態度で透け透けだろうから独断で宣言させて貰うね。 【昨夜は年を占ってない】【判定は白だった】 まぁね、黒引いたらそりゃ喜び勇んでヒャッホウするよ。引けねぇでござる。 |
1048. パン屋 オットー 06:32
![]() |
![]() |
娘>>1045 昨日もちらっと言ったけど…確かに兵が昨日突然黒くなった。最悪を想定して動き始めたクララに僕狼を念頭にした考察をつなげて共感白をがんがん稼いでたよね。半分誘導っぽいなって見てた。ただ、非常に個人的な事なんだけど、兵黒に思いたくないんだ。理由は昨日の灰に埋めてある。表で言う事じゃないから。 ニコも寝て起きたらさすがに落ち着いてると思うよ。今日どうしたいかはさっきも言った通り任せるよ。 |
1049. 農夫 ヤコブ 06:33
![]() |
![]() |
ちなみに僕としては年を占う気はないよ。村の総意なら考えるけどさ。 もし最終日に僕と年が残っていたら、必ず投票する、とも宣言しておこうかな。 ここ吊らずに負けるなんてジムフリに申し訳が立たないからね。 年がどうこうより、修真を信じてる、という意味合いで受け取ってほしい。 吊りは【▼青】でセットしておく。 占いも次はここ、というとこにセットしておくけど、対応はするよ。 |
1050. パン屋 オットー 06:38
![]() |
![]() |
繰り返すけど、パメが一生懸命じゃないとは思ってないよ。 おはよーヤコ。多分占いきゅうりだよね? サラダに入れたらふにゃふにゃになっちゃったよ…温野菜だし。温野菜だし。 【白引き了解】 ん、黒引きなら確かに即言うと思ったから透けてたね。また狂人白だし乙って言われちゃうね…。でも僕的には状況やっぱ灰1Wで良いと思う。誰を占ったかは遺言で良いんじゃないとは思うんだけど、パメと相談して欲しいかな@10 |
1051. パン屋 オットー 06:44
![]() |
![]() |
ついかー。 昨日の投票で考えたんだけど、▼修を明言したのは書・娘・兵・宿・年で5票。▼青を明言したのは僕・農・旅・修。数通り。んで▼旅に1票。ニコの激おこぷんぷん丸の要因。もうこれ青の票しか無いと思うんだけど。ただ皆も知ってる通り、デフォルト投票先は自分自身。ニコが「変更ボタン押してませんでした☆」とかでない限り、青単体票になる。 …ヨアからのラブレターなんじゃない?>ニコ んじゃいてくるー@9 |
1052. 農夫 ヤコブ 06:56
![]() |
![]() |
占いネタこんなに使うと思ってなかったからもうネタ切れした結果のきゅうりだよ(本音) 丸かじりうまい(ボリボリ) まとめ役とか、どうなるかは分からないけど。 僕の判定出しやらの件はみんなで明日までにゆるーく決めてくれればいいよ。 こんな狂塗り余裕な占い師が、今日噛まれる可能性はほとんどないだろうし、さ。 占希望も…って募ろうかと思ったけど昨夜どこ占ったか分からないんだから何ともだよね、うん。 |
1053. 宿屋の女主人 レジーナ 07:21
![]() |
![]() |
おはよう、イヤな朝だねえ 屋は白でいいと思うんだよね 兵黒だと思いたくないってのすごくわかるんだ(理由はあってるかわからんが、ロックの件だと思ってる) 旅に昨日言われたけど、私は確かにロックされた相手に縄使おうとまでは思わなかった だがそういう心境になるのは不自然じゃないさね あと農についてだが、いま思えば、農狂なら、どちらかの霊に肩入れするわけないさね |
シスター フリーデル 07:38
![]() |
![]() |
「夜に来ると言いつつちょっとだけ。あー…なんかすまないねえこの流れ……これで修屋旅狼に思われたら屋旅に申し訳ないレベル。パメラからは『ブレーンのリデル姐御が吊られるのが嫌だった潜伏狼ズ』ってバイアスかかりそうなのが割と不安。」 (ーー)<後、ニコラスがずばり言ってますね。そう、昨日の修吊りで灰2wで考察した人はいたのでしょうか?心理的に灰1wで安心したいと思う人はいるでしょうが、娘からラインがどう |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 07:48
![]() |
![]() |
そして旅だけど、私に質問投げて、そのまま納得してるってのが狼ならよくわからんのだよ 攻撃が弱いというか、そのままボコボコにしちゃっても良かった気がするさね 私が白い返答したならこれ以上攻撃できないと思うかもしれないが、旅はブレを感じていた。突っ込もうと思えば突っ込めたのに、ブレが狼のものなのか村のものなのか考えて引き下がる、というのはかなり白いと思う あれ、今日は旅殴るって言ってなかったか私 |
シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
のとまで言われても必死に2w探している灰がいないと言うのも変なのではないでしょうか。宿は実にストイックにいっただけと感じていますが、年兵はどうにもそうは感じられません。吊れるところで吊りたいと言う雰囲気に見えますし。 「と言うわけでFAなんだけどなあ…ただまあ、青真の芽を残したいなら屋旅はぎりぎりまで襲撃できない候補か」 |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 08:07
![]() |
![]() |
農は▼青だもんねえ、青狼見切って昨日▼修じゃないってことさね 流れに便乗するなら怪しいが、こんなにはやくに▼青さね 狂ならできない動きと思うさね いままでのまったりな感じが余裕あるのかなーって見えて狂っぽかったんだけどねえ だが妙が狂に見えるかっていうと、見えないんだよねえ もうこの村、占2霊1狼1狩1その他村でいいんじゃとか思ってしまうorzあれ、じゃなんで襲撃されてんだよ(現実逃避なう) |
シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
と、ちょっとだけ墓下の皆に問題。 □1.昨日ヤコブが狂人の視点漏れを2度ほどやらかしていますが、さて、どこでしょう。 (おそらくそれが真であれ狂であれ、ヤコブが襲撃されていない理由に繋がると思います。真ならあえて狂人に見せるためにああいう発言をしているはず) 多分真っ先に気づくのはリーザかな。ジムあたりも気づきそう。 よし!そろそろ頑張ってくるよ!@6 |
1057. 宿屋の女主人 レジーナ 09:02
![]() |
![]() |
青真ならRPP回避が必要なんだが、みんなどう思う?ってまぁ旅屋農あたりはいらないと判断しておくんで返答いらんよ ちなみに私もいらないと思うさね 決め打つのは昨日じゃなく今日だと個人的には思うさね 兵>>屋が白だろうと農はもう噛まれないと思うんだけども…屋の白黒は、単体で見るべきと思うさね 状況だけで色を判断するのはとても危険だよ 状況考察は、狼との相性でミスリードの連続になる可能性があるしねえ |
少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
オットーさんは上手い事感情を制御して持ち直してくれたの Good jobなの 旅人さんにも期待するの リーゼにもシスターさんくらい人望があれば延命嘆願出来たと思うの やっぱりシスターさん凄いの 後、商-青-Xだと**の臭いがするの |
1058. 宿屋の女主人 レジーナ 09:32
![]() |
![]() |
旅>>★昨日青吊れてたとして、今日はどこ吊るつもりだったんだい?屋は農の真も推していることから、灰吊りに移行すると予想がつくが… そして今日の投票、旅にいれたのが本当に青なら、青狼だよねえ 農が占ったとこかなあとも思ったんだが 青が旅にいれてたとしたら、▼青にひっくり返る可能性を見なかったということ とすれば、LWは昨日▼修だった側にいると考えるよ 旅に入れた人、入れてしまったかもしれない人は申 |
1059. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
ああ、すべて僕が悪い気がしてきた。 詰まるところ、羊、妙、修と、僕のいい加減な直感が、場の空気を作ってしまったんだ。 狼を探すモチベーションを維持するのは大変だけど、探さないと終わらない。 まとめ役は、これからもパメラにお願いしたい。 無理なら、レジーナを推します。バランス感覚に富んでいて、戦術に長けている人が必要だと。 吊は青で。更新前にいて投票にも参加しないなんて、例え狼でも、いいのかと思う。 |
1060. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
ちょっと考え直してみんなに質問。 ★>>ペタ以外ALL 最終日まで確実にペタを吊れる? 要はフリ真で決め打てる?って質問に近いんだけど。 吊れる確約がないならキッパリ今夜占いたいって気持ちに変わってね。 ペタ狼なら(そうでなくても)今夜僕が噛まれる可能性も無くはないから、昨夜の占い先は明日の投票で示すってことでさ(ちなみに今日のはヨアに入れたからニコ票は僕じゃないよ) |
1061. 農夫 ヤコブ 09:52
![]() |
![]() |
今夜の投票先が散らない前提の提案なんだけどね。 僕はヨア吊りたいから足りなきゃ困るし散って噛まれてCOが見えなきゃ困るし。 ……今夜の僕噛みはないと思うんだけどなぁ。 順当にパメ噛みヨア吊りの客観視灰6勝負になるんじゃ……。 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 10:13
![]() |
![]() |
☆農>>1060 少なくとも私は修真で決めうつつもりさね 青真で村負けたら青戦犯ねって罪擦り付けて逃げるさね 年吊りはどうだろうねえ 単体では即吊れるほど黒拾ってないんでなんとも言えないけど、それでも何か言うとすると、だから言ったじゃないかって感じだねえ 不慣れっぽい寡黙は後半扱いに困るんだよ… 結構今日の青にたいする反応は村っぽいと思うんだけどねえ |
1065. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
ついでに尼が狼なら焦る必要はないんじゃないかね 尼を焦るとみた人は一回落ち着いてほしい 尼狼なら、灰狼2がまだ潜伏してる この状態で尼吊られる事になって焦るだろうか? 心理考察はいやだが(書のメタ考察で青真・尼偽とかいってたし・・・) 焦らないんじゃないかな |
1066. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
俺もそこ考えてたんだけど、尼狼なら焦るんじゃなくて、勝ち急ぎだろう。つまり屋狼で農狂が見えていたから、青吊りでRPPに持ち込みたかったんじゃないかと。そういう意味では昨日は安全策で良かったと思うんだよね。 青狼で青商年は少し寂しい感じがする。狼発言少な過ぎっていうね。何のために俺ら議論してるんだっていう。だからこその寡黙吊りなんだろうけど。 |
1070. パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
農>>1066 ヤコ視点「全灰からもっとも黒と見ている人」を占えばいいと思う。あと、今日の投票は多分ばらける。青吊になったとしても、青自身の票も有効だから、投票COは危険だよ。まだ遺言COの方がいいだろうね。 まとめは僕はパメ以外認めないよ。パメラがやりたくないっていうなら自由投票しかない。@7 |
1077. 宿屋の女主人 レジーナ 13:36
![]() |
![]() |
噛まれなかったことで屋狼だと思ったのなら、今日は兵に黒出しが安定だと思うさね だから、私は▼農はおすすめしたくないさね こんなに農真推したら農が噛まれるかもしれない懸念が出てきてしまったさね 遺言で今日白でたところを一応言っておいてほしい気もするんだけどみんなはどうだろう 兵>>1066の言うとおり、勝ちを急ごうとするのは狼側なんだ 村人は、日ごとに情報が増えるから、できるだけ長引かせたほうがいい |
1078. 宿屋の女主人 レジーナ 13:51
![]() |
![]() |
青真なら、今日青は吊っちゃいけないさね だけど、もう一度言うが青真なら村人は戦犯押し付けて逃げていいレベルと思うさね 青吊っちゃっていいと思うさね ということで【▼青】 神が灰にいてくれたらいいのにとか思うよ 神は1番思考が近く思ってたから、せめて生きててくれたらねえ なんにせよ、屋旅がおちついてくれてよかった@9 |
1079. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
同じく【▼青】これで村なら心中する ていうか流行病・・・ あと娘よ、昨日の票は宿が▼青にした時点で 娘が▼青に覆せば票ひっくりかえってたよ 今▼青にしたかった、推したかった言われても困るし そして▼旅にしてるし、むかつく相手を吊るんでござるか?それとも灰狼兵-旅とみてるんでござるか? なら理由を述べてでござる、まとめ役をなげるのなら喉あまるでござろう? |
1080. 宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
★年>>昨日、書の推理に乗っかって▼修だったわけだけども、今日は青狼だと思っての▼青かい?違うならあれなんだけども、その場その場だとまぁ納得いくけど、合わせて考えると納得いかないねえ 僕の気持ちは灰に埋めましたって言う暇があったら考察おとしとくれよって思うんだけどもちょっと言いすぎかねえ 謝罪とかがほしいんじゃなくて、情報がほしいんだよ 年が村なら今からでも遅くないから頑張らないとダメさね |
1081. 負傷兵 シモン 14:28
![]() |
![]() |
確かに青真なら戦犯押し付けて丸投げしてやりたいが、それならなんで昨日青吊らなかったんだっけ?宿よりは旅屋の方が筋が通っている気がする。 自分のことは棚に上げるけど。 |
1082. 少年 ペーター 14:30
![]() |
![]() |
>>1080宿 考察、情報。 何をどうすれば、分かってもらえるのだろう。 場当たり的といわれれば、それまでなんだけど。 自分が村であることを、自分の発言から裏付けるか。 それとも、他の人の矛盾点を探すか。 今の僕にはどちらも厳しいけれど、頑張ってみる。 |
1083. 負傷兵 シモン 14:37
![]() |
![]() |
確かに青真なら戦犯押し付けて丸投げしてやりたいが、それならなんで昨日青吊らなかったんだっけ?宿よりは旅屋の方が筋が通っている気がする。 自分のことは棚に上げるけど。 |
1084. 宿屋の女主人 レジーナ 14:43
![]() |
![]() |
兵>>誰の目から見ても最終日までいくには昨日▼修しかないさね 昨日の時点で修を吊らないと今日にでもRPPの危険性があったさね 今日も安全策でいくならもちろん▼農さね 青真なら▼農、修真なら▼青 それだけの話さね むしろ、兵はどういう視点で安全策をとったんだい? 兵が今日▼農を推してこないのはおかしいと思っている点ではある 自分のことは農真もほぼきめうつから棚に上げるけど |
1085. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
俺は灰吊りのつもりで、農襲撃なければオットーのつもりだったんだよね。安全策と言いつつ、農吊りは考えてなかったので、実は安全策じゃなかったっぽい。尼青屋年を吊れば良いと思うんだけど、どこかでRPPは覚悟しなきゃいけないのか。 |
1086. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
>>年 「自分が村であることを、自分の発言から裏付ける」 その必要はないよ 年の村要素を拾うのは他の人がすることさね そのためにも年の情報がほしいさね 「他の人の矛盾点を探す」 この視点、この発言はおかしい納得できない それを相手と対話するだけで年の情報っていうのは自然と出てくるものさね これを初日からこつこつやってればおのずと年の色が見えてきてたさね 今からでも踏ん張ってほしいさね |
1087. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
今更こんなこと言っても仕方ないけれど。 確白が噛まれるのが濃厚であろう昨日今日で安全策を取ってしまったのはまずかったんじゃないかな。 最悪を想定した状況を二日後に先伸ばしにしただけだ。 今日も安全策を取るのかな? それなら▼農しかないじゃないか。 安全策を取らない……それならなぜ昨日は▼修を? 今の僕の率直な感想だよ。昨日言えっていう話だね。 |
1088. 農夫 ヤコブ 15:31
![]() |
![]() |
ところで僕はライン考察は苦手だと言ったけれど、 本音としては最初からぶった切れるラインはそこまで重視してないんだよね。 いやまぁつまり読むのが下手なのは事実だけど。 一方で、襲撃筋はかなり気にする性質でね。 僕の頑ななまでのペタロックは、それが根拠だと説明しておくよ。 ジムがもたらしてくれた狼陣営のビジョンは、フリ真にしか見えない。そして状況的にそこへ当てはまるのはペタにしか見えないんだよ。 |
1089. 宿屋の女主人 レジーナ 15:37
![]() |
![]() |
>>兵 なんというか、実に兵らしいねえ もうこの村、狼なんていないんじゃないだろうか 青農を吊れば、最終日負けか村3狼1の戦いだねえ 青吊り農残し農狂なら明日か最終日RPP この辺は好みの問題さね 今日▼青なら、修真を決め打たないといけないさね 農>>先延ばしにしたほうが情報が落ちるさね 先延ばされて動きにくくなるのは狼さね 最悪の状況は、村側から積極的にもっていくものではないさね |
1090. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
昨日は、印象で年は最終日想定で残らないだろうという考えだった。 失敗だったよ。こんな状況になるなら占っておくべきだった。 今夜は【●年】でセットするよ。 判定を信じさせれるか、そもそも今日の安全策吊りを免れれるか……それは努力目標だね。うん……。 はたまた、今夜は僕が噛まれるか……良いじゃないか。 僕が噛まれたことに狼の意図がある。 僕が噛まれなかった意図よりは、よっぽど情報の拾いがいがあるさ。 |
1091. 少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
>>1088農 頑なまでのペタロックなら、 さっさと占ってしまえばよかったんじゃない? あなた占い師でしょう? 昨日なら自由に占えたんじゃないの。 宿や旅の言うとおり、不慣れな村ととるのが普通でしょう。 それとも、初心者騙りをしている狼とでもいうのか。 どこの襲撃筋を気にしての根拠だぁ!? |
1092. 旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
>>1060☆ 自分は今の考えだと、青>兵>年になってしまうから尼真と考えてるから今日の吊りにもよるが、 結構ぎりぎりでござる >>宿 日が伸びると情報は増えるでござるが 今の状況だと占-霊がノイズで灰噛みなく弁当噛みで 灰狭まることもないので、ノイズが増えるだけでござると拙者はとってる なら農を真と決め打ち情報源としてとって 日々をすごすがいいでござる@4 |
少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
オットーさんと旅人さんの虫が治まったと思ったら、今度はペタちゃんに虫が湧いたの レジーナさんの促しと励ましが斜め上の方向に効いてるの ペタちゃんの後頭部斜め下45度くらいからレジーナさんがシバいてしまったみたいなの シスターさんの応え合わせが楽しみなの 恐らく『不可』もらいそうなの(汗) |
1095. 旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
おいおいおい、これはー?! 俺の喉少ないけど、ここにきての年の発言の伸びと豹変は見逃せんのだが あと訂正でーす尼さんへむけてなんだけど >>1035 [尼を吊ったのはたとえ【彼女】が狼でも納得できない]間違い [尼を吊ったのはたとえ【おっさん】が狼でも納得できない]正しい こんなふざけた事に喉をつかう拙者をなんとかして@3 |
シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
ただいま帰ってきたよ。 とりあえず他の人の回答を待ってみるかねぇ。 後、>>1095▼ニコラス くっそてんめぇてんめぇwwwwwwwww あ、ペタの豹変は気になったって言うか「ご主人様だぞ気づけよおい」に見えなくもないけどヤコ狂で青商年がご主人様とかもう吊られていいと思うよ思考の可能性は、ありそうな気がしてる。@5 |
シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
あ、それと、ちょっとペーターやカタリナを見てて気になったんだけど、文章から感じる初心者臭を消す方法。 考察、情報、何をどうすれば、分かってもらえるのだろう。場当たり的といわれれば、それまでなんだけど、自分が村であることを、自分の発言から裏付けるか、それとも、他の人の矛盾点を探すか。今の僕にはどちらも厳しいけれど、頑張ってみる。 こういう発言はこうして繋げてしまった方が初心者臭が消えると思うんだ |
1096. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
>>1059そうか、やっぱペタの叫びは俺が感じた通りだったか、初日で書が自分の意志優先しなけりゃ楽にさせれたのにな・・・きつかったろうに 視点漏れ、ていうかギブアップしてるのか【吊は青で。更新前にいて投票にも参加しないなんて、例え狼でも、いいのかと思う。】この言葉、全員でよく吟味して 神尼がいたらつっこんでるな、これ これで逆立ち土下座してスライディングして便器につっこむ |
1097. 宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
>>旅 その発言に対しては両狼で、年も大変だったのかなとは思った でも年の伸びに関しては、私が頑張ってと言ったから年なりに頑張ったのかもしれない 情報落とさなかったから年が怪しいって言われて、頑張れって言われたから頑張ったのに怪しいと言われて、年村人だったら、それで吊られたら、意味わかんない!ってなるだろうさ 明日年吊るなら、狼だとある程度確信して吊りたいさね いままでの黒いとこを挙げてほしいさね |
1099. パン屋 オットー 17:58
![]() |
![]() |
それで…うん。ペタ、無理しなくていいよ。ごめん、どう見ても君のそれは早く吊られたくてヘイトまいてるようにしか見えない。旅とほぼ同意見。 実を言うとさ、灰にも埋めたけど、年>>1015 これ、本心だと思ってる。つまり、商年青で、商突然死。もしかしたら最初は連携がとれてたのかもしれないけど、今は青は全く赤ログを見ていない/発言してない状態→年自身どうしようもないなんじゃないかと。 |
1100. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
正直、さほど視線が集中しているにも関わらず、あそこまで追いつめられてる状態ってなんでなんだろうって思ってた。むしろレジさんやパメラ、リズあたりは積極的に発言を促してたよね。不慣れさんでも初日~3日ぐらいである程度慣れるはず。素村でも胃が痛い状態ではあるけど、兵ロックのような強ロックがあるわけでもないし、なんで自吊り言い出すのかなって。正直、この推測通りなら非常に納得できる。@3 |
1101. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
ただね、ごめん、これはペタ狼という前提で、あえて傲慢なことを言わせてもらう。今日は▼青。これは変えられない。推測通りなら余計に残せない。 ただ…君が本当に狼で、早く終わらせたいって言うなら、今日は僕噛みを推奨する。確白パメラが生きていて、ヤコの占い結果が出て、客観的に僕白が証明されれば兵ロックが解けて外に視線を向けられる。レジさんも納得で吊ることができると思う。返事はなくていい。一考しといて@2 |
1102. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
君が狼じゃない、もしくはそんなコトできないと言うならそれでもいい。その場合、僕と一緒に最終日までご招待になるだろうからよろしく。もっかい言うけど、返事は無理にしなくてもいいよ。黒塗りだ、っていうならそれを信じる。(多分) このタイミングはどうしても無視できなくて、おしゃれな粉挽き小屋入っちゃったよ。どうしよう。場違いな感じがするよ。珈琲カップすごく小さいんだけど!異世界!(数え間違い@2) |
1105. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
悪いけど、今夜は君を占う。 昨日占わなかったのは僕の失策だった。>>1090の通りさ。 妙狂の時点で僕とか置き物だしまぁ、まったりね?とか危機感が足りてなかったね。 君の言う通り、黒いと思うところをビシッと占わせてもらうよ。 黒が出たら存分に殴り愛をしようじゃないか。 "僕が生きて判定を出せたら"……ね? 【▼青●年】で提出するよ。【●年セット確認】 変更はありえないね。@6 |
1106. 宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
年の反論なければ・・・そういうことさね 喉もないし流れは見てるけど黙るよー 他殴っても白いわけだねえ というか、私は年も黒には映ってないんだけどもね 相対的に、黒いだけさね 明日▼年には、占いで黒出た場合は賛成するだろうよ おおむね賛成だけど、他の可能性も捨てないってことさね というか、修真きめうち視点で他の灰から狼さがせって言っても無理あるさね 年黒じゃなかったら青真だったのかよでおkさね@3 |
司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
>>リデル □1.視点漏れはわからないですねー。 ただ農の吊り希望が▼年、▽青だったというのと、本決定反対は、あきらかに御主人様へのアッピルだったと思います。 そこら辺は夜明け直後にリデルとリズが話してますけれど。 |
1107. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
そういえば青も占い希望に年を挙げてたよね 3dだと思う 農が年希望にしていたら 娘と同票になって占えたかもしれなくて まだ妙もいたからあのとき通っていたら 正体がわかったわけで そうしたら青は仲間を売っていたことになるが |
司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
>>リズ オットーが修造なのはわたしが煽りすぎたからだと思うw パメラに後は任せて吊って貰いたいから、狼と見たオットー煽ったのですが>>996。 リズも墓下でそれがわかって「噛めと煽ってる(笑)」と言っているのですが、本人には伝わらなかったヽ(;´Д`)ノ 修造反応を見るとオットーは村ですねぇ。超演技ではないと思う。 オットーごめんなさーい。わたしみんなに謝ってるなー。 |
少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
クララさん、シスターさん、こんばんわなの まぁ昨日の煽りはクララさんパメラさんそれぞれ意見分けして噛みたい方噛めだったのにオットーさんと旅人さんが予想を超えた反応(素か演技かはまだ不明)なところなの だから旅人さんもエピローグになったらクララさんの意図をちゃんと話し合って理解し合って欲しいの(笑) @2 |
司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
リズこんばんはー。 >それぞれ意見分けして やるわね、あなた。侮れない子。 そう、実はわたしとパメラのGSって真逆なのですよ。 噛みと合わせてそこから何か掴めないかなーと。 パメラなら気がつくと思ったのですが、パメラやる気なくしちゃったかー……。 それでもパメラなら・・・パメラならきっと何とかしてくれる |
司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
でもこれってリデルの予想で完全に正解だと思う。 今日▼青で、明日、明後日で▼年or▼兵、これで村勝ち。 そういう流れになりつつあるし、勝負に関しては心配してないけれど、残念なのは活発な殴り愛にはならなそうなことですねw やっぱり墓下は気楽でまったりーヽ(´∀`)ノ |
1113. 宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
年の状況白を年自身が上げても黒要素にしか見えないさね いま知りたいのは、年はどこが狼だと思っているのか また、その人が狼だと思う根拠みたいなものが知りたいさね 私はもう喉がないから、フォローはもうできないさね わかりにくい言い回しですまないねえ ちゃんと伝えられなくてごめんねえ @1 |
シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
でしょ?ただうん、ヤコブが狂人だからってやるべきことはRPP覚悟でガンガン青→灰→灰と吊っていくしかないと思うんだよ。 それに、ヤコブがそれなりに賢い占い師ならところどころで狂人サインを投げて襲撃をかわせ!ってやる方がきっと村勝ちに繋がる。なんで追求はしなかったのさ。 もしかしたらそれであたい狼って誤認確信した狂人かもしれないけど、まあそこはおいとくとしようよ。@2 |
シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
えっへん。あ、ちなみにリーザは普通に合格なんだけどね。 さて。 □2.本日襲撃される人予想 あたいはニコラスがくるかなーって思ってる。次点でレジーナ。パメラが恐らく一番混乱するけれど年or兵狼であれば票数の暴力より白確定の采配に任せたいところだと思う。それ以外なら順当にパメラかなあ。青→年→兵で終わりそうなムードを出してるし@1 |
司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
地上が静かで墓下の方が賑やかだという。 □2.嫁の一択。 そして吊りはレジーナ! なぜならそうじゃないとジムの墓下ハーレムが終わってしまうからw もとい、青>年>兵は同意。ペタの今日の発言なんかは早く吊ってくれ感も出てますねぇ。 |
少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
□2 ◎パメラさんなの ネタでヤコブさん食ったら喝采するの(笑) もし今日パメラさんを残したら、ヤコブさんはその意図を汲んで狂COして明日▼パメラさんにしそうだけど、大丈夫だよね?(汗)>墓下の皆さん 30分後にまたなの~♪@0 |
1117. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
もうすぐ夜明けだね。 疑心暗鬼の村だけど、人狼遊戯は誰を疑うか、であるのと同時に、誰を信じるかのゲーム。 出来れば皆にとって良い結果であるように。僕はそれだけを願ってるよ。@0 |
1118. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
遺言、遺言を残す。 5d GS 白 兵≧旅≧宿>>>年 黒 最終日想定でペタを除いて相対黒だったレジを占ったよ。 ペタを占わなかった理由は概ね>>1090の一行目。 結果→【レジーナは人間だった】 6d GS 白 旅>兵>>>>>年 黒 【●年】だ。僕が噛まれたら……つまり、そういうことだろうね。 |
シスター フリーデル 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
枳殻(からたち)、ほしのひ、あんた達は最高の仲間だったよ。 昨日は「あたいに投票しておけ」っていったのに、あんたたちの最高のRIP、対抗のヨアヒムに投票をしてあたいの頑張りを見送ってくれた事感謝する。 後、あたいのサインを感じ取ったヤコブ、仲間と考えたとっておきのCNがあるんだよ。 「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度高けーなオイ」だよ、受け取っておくれ。 |
広告