プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 6 名。
農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
★☆墓下高校ポッキー部☆★へようこそ! まずはこのポッキーを口にくわえて~ …まだ噛まない!!うむ、よろしい じゃあおいらのゆう通りリピーラフタミー! 農「隣の客はよくポッキー喰う客だ隣の客はよくポッキー喰う客だ隣の客はよくポッキー喰う客だ」 さん、灰! 書羊「ほなりのひゃふわよふほっひーふうひゃふはほなりのひゃふわよふほっひーふうひゃふはほなりのひゃふわよふほっひーふうひゃふは」 【合格】 |
パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
墓下ポッキー部です、こんばんは。 ええ、死人は強制入部です。部長が言ってました。 というわけで今日はこの虹色ポッキーで占いたいと思います。 食べて苺味に感じたなら、裸エプロンの未来。 普通の味なら、妖精さんの衣装を着る未来。 それ以外なら、そうですね……男と恋に落ちる未来が見えますね。 もちろん、信じるか信じないかはお二人次第です。 […はおもむろにスポットライトをつけた] |
パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
と、いうわけで、お二人ともお疲れさまでした。 まさか二人とも女性とは思わなかった。 ポッキー仲間が増えたよやったねヨア! とか言ってみます……。 墓下COはなしだけどブラフはありありです。はい。 |
パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
……よかったあああ。 あ、判定でてるから身バレですね。【狂人CO】 ぶっちゃけ誤爆したんじゃないかと本気で焦りました。 せ、せめて黒出し吊れてよかったー……。 ってあれ。部長寝落ち?ちょっと楽しみにしてたのに…。 |
1185. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
同志羊,ツングースカ大爆発!! 同志司,ヤゴダ研究所観光ツアーへどうぞ! 判定見た. 私が間違っていたようだ.単体印象で見れなくてすまなかった.状況疑いだった. ネタは今日も後でにする. 同志樵が襲われると思っていた. ・・・ |
1188. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
は?カタリナ襲撃?人間だったの!? そしてやっぱりあの不自然さは当たってたか・・・・説得力が足りんかったな。 【書人間判定確認】 カタリナが今日徹底追及しようと思ったらいないとか。 いたら書黒判定ぐらいみないと白視しなかったと思う。 思考開けた感じでありがたい襲撃だが謎だな。 私に羊を疑ってもらいたい、とかそういうメリットは捨てたってことなのか? なんかしら理由あると思うが、、 |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 01:56
![]() |
![]() |
まじかー>< 狼どこかわからん。なんかミスリーダーな気がしてきた。(/_<。) ちょっと議事録に沈んでくる。むぅぅぅ>< 一番嫌な村長-リズ狼の可能性まで考えなきゃいけないんですかねぇ>< |
1190. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
【羊襲撃、書人を確認】 書は庇いきれず申し訳ないでござる。 羊襲撃なのでござる?SGにはできたよね。これは拙者状況黒狙い? 昨日の変更について。兵に関しては 昨日の非狩りが不自然なこと、拙者以外だれも▼に挙げないのが兵人で狼が兵SGをあきらめたようにみえたこと。兵よりも妙の方が黒く映ったことからです。単体黒、状況黒は否定しない。 今日拙者吊られたら村負けなので頑張る 質問等あったらどうぞ |
農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
あちゃー。こりゃ今回も村勝利はおあずけかいね。早くリーザ吊ろうや、昨日の妙>>1163「この噛みかたはララさん非狼っぽくないかなって思うんですけど」がどう見ても狼にしか見えんね。 改めてクララ、カタリナ、お疲れ様でしたっちゃ!墓ログを、どうぞ、お読みになって。オットー狂人、ヨアヒム占い把握!青では予想ついちょったけどねw レジ>ネタ拾いからのメタライン切れは思っても言わないでーw狼的には辛いの |
羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
おや? わたくし襲撃を見て、てっきりクララ様狼かと思ってしまいました。 重ね重ね申し訳ございません。 今回、あまり上手なやり方が出来なかったようです。 わたくし以前も申しました通り、悪意も嫌悪も感じておりませんので、謝罪は頂けません。 地上での感情が本心からのものだったのであれば、わたくしの方こそ申し訳なく、こうして謝るばかりでございます。 |
パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
>01:57 まあ、みんな偽視してたし、墓でも真と言い張るのはちょっと疲れてたw愚痴用の灰色足りないです。うん。 >01:58 そう言って頂けると救われますよ。ほんと……ぐすっ >02:05 シモンは村だと思うよ。狼なら俺を3d次点で切り捨てるのが正解だと思ってるから。だから、3dで書吊りを言ってた人はほぼ村じゃないかなぁと狂視点。 |
農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
え?おいらクビ? …ってこら、喉がなくなるっちゃwwwwww …ってこらクララ一人で喰うなっちゃwwwwww もうこっから先はGSとかそういうのナシやんね。2連続で正解せんと負けっちゃ。5灰2狼やけー、村人が一人間違えたらアウト、まとめが独断で間違えてもアウト。厳しい戦いやんね。ニコラスは素黒村だと思うっちゃけどねー。 ってか考えたくないけど宿狼あるっちゃか?▲羊はマジでイミフやんね。こわー |
パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
会計が二人居たっていいじゃない! ていうか書記でもよくないと思ったとある夏の夜。 早ければ明日epか……。長いような、短いような。 襲撃はわざと読めないようにしてるのかな?それとも襲撃筋の話題を持ち出したリナを狩と思ったか、論述食いか。 つまるところわかりません。 |
羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
狼を処刑しようと人間を処刑しようと、本日の時点でトーマス様は霊能者としての役割を終えております。 ゆえにトーマス様も狩人様も無理に狙う必要もありませんし、襲わず灰を減らさない選択をするよりは、襲えば人間を処刑しやすい方を襲う選択をするのではないでしょうか。 なのでわたくし、ニコラス様は人間のように思えます。 |
羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
会計が二人おりますと、出来ない事が増えるのです。 お金を預かる身とは、どのような立場でも正直者には務まらぬもの。 わたくしのエンゲル係数を下げるためには、もはやヤコブ様に沈黙して頂くよりほかなし。 アディオスでございます。 |
1192. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
★宿 娘書のライン、見て悩んでたみたいだけど私の理論見てもあると思った? ★旅 昨日の票のことなんだが、妙に変えても他の誰かの票は増えないよね 書吊りを止めるにどのような効果があると思ったの? 兵の単体要素はもう気にならない? ★兵 私が提示した書娘非ラインになんか感想とか何もなかった? ★妙 この羊襲撃って旅を状況黒にするための襲撃って意味もある?って頭過ったけどどう思う? |
行商人 アルビン 04:49
![]() |
![]() |
気がついたら全身を妖怪ネオチに食べられていた… 副部長と会計すみません!!!泣 部長が寝落ちしてどうするのか…orzお詫びに次来たときブリッジ登場するよ。 クララさんとカタリナさんお疲れさまでした。 墓下ライフ楽しんでくださいね。 |
行商人 アルビン 07:51
![]() |
![]() |
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ(ブリッジ入場しようとしたけど筋肉痙攣でブルブルしている、まるで蜘蛛屍人のようだ) Orzクモォ・・・ ログ見返していろいろ思うことあるけど、マジでなぜカタリナさん襲撃?誰がオオカミナノ?それと、本当にトーマスさんお疲れ様です涙あああ、あれ絶対しんどいよぉおぉぉ・・・トマさんとなら僕ノンケでもポッキーゲームしていいよホント純粋に尊敬するわ・・・ |
行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
これで最後のポッポー それと、クララさん2d3dあたりで変に疑って本当にすみませんでした!!あの決定が別の選択なら早くに狼判明してたかもと思うと・・・心から土下座申し上げます・・・ 会計は実は2人でひとつだったのだ・・・ディタだ!おはよう! あと、個人的なことで申し訳ないですが、もしよければどなたか、次私が妖怪ネオチに喰われた時の罰ゲームでも考えてくれませんか?w今日も危険かもしれない(^q^) |
農夫 ヤコブ 09:01
![]() |
![]() |
…くちびる痛い… 部長は罰として今日は部活中の飲み物禁止でどうっちゃ?口の中がパッサパサになればいいんだがよ! 次寝落ちしたら部員全員からOK出るまでずっと一発芸やね 昨日夜思ったこと…パメラの【私は真占い師よ】は村に対する挑発で、シモンは人間な気がするっちゃw夜明けの反応人間っぽいのは宿と兵かいね。兵のそれは仲間狼に唆された可能性もあるっちゃけど。 というわけで妙長にセットしてお出かけっ! |
1194. 負傷兵 シモン 10:55
![]() |
![]() |
同志長>>1192君の考えも読んでいたが.狼の仕事としてあからさま,ずさんという考え方は,有り得ても切れとは言えないと思っていたし,君が今回どういう狼像を想像しているのかは知らないが,私は素直にとっていいと思っていたよ.つまり同意はしていなかった.羊や農,司が人間だと判明してきたが,今回彼女は占い吊りでライン切りを一回も行わなかったのだろうか?安易にとるのは微妙という考えが当てはまるとすれば,彼女 |
司書 クララ 11:21
![]() |
![]() |
商08:11 アルの気持ちもわかるので、どうかお気になさらず。私の気持ちは妙へのレスで書きましたので読んで頂けると嬉しいです。結局、占機能壊されちゃったし、2dの●書決定は別に悪くなかったと思います。 墓下を盛り上げて頂いてありがとうございます。面白かったですw |
羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
飲物禁止は熱中症の恐れがありますので、近年の部活動では絶対厳禁とされております。 ははあ、これは部長を謀殺して会計から部長へ昇格しようという、ヤコブ様の暗い野望と甘い罠でございますね? わたくしどもは二心一体。お手伝い致しましょう。 |
1197. 村長 ヴァルター 13:41
![]() |
![]() |
☆レジ 確かに、他の人間の意見にカンタンに流される必要性も義理もないわけだな 私の話しに反応し、悩んでいたこと自体は白要素に映るのでその裏の思考を知りたかった 返答に違和感は感じないし、水増し感も覚えない 宿は3d4d決定周りの迷いっぷりや即座反応が非狼に映る 自分と違う意見には論拠を述べて反発、も性格要素と常に一貫、まとめにも同じ姿勢 狼だと仮定した場合もっとも違和感が多い ☆兵 ふむ、思考とし |
1198. 村長 ヴァルター 13:42
![]() |
![]() |
ては了解 この襲撃筋を見ると 灰襲撃を行い、樵襲撃にこなかった事実 完全にGJの可能性がでない路線を貫いているのか?と 狩襲撃、樵襲撃が通るか通らないかの不確実性より、GJが出ないことを目的とした安全思考の狼像が浮かぶな 兵が狩騙りしなかったこと、あれが白要素にとられていたし実際そうだと思っていたのだが そもそも狩探しをする必要性を感じていない可能性があるなら、兵狼でもあそこは狩COせずに大人しく |
1199. 村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
しておいた方が自身の霊判定で黒みせ、LWを白くするといった作戦もありだったのでは?と 単体としては、生存欲の無さ、安易な黒塗りをしない姿勢は狼視が下がったが 前者においては生き残ることは本人の意図することではなかった可能性を考えると狼としても在り得る範囲か 仲間狼は兵に白がとられ、逆に兵を切る方向では動きづらくなったとも 兵狼でもあり得なくはない、という判断に至ったのでもう一度単体を見なおしてくる |
1200. 村長 ヴァルター 13:46
![]() |
![]() |
考えたのだが旅は昨日の決定周りの動きが自分も吊られそう、と言われているが ▽羊にすれば羊票を第二希望含めて四票にできるのでニ票の自身が吊られる危険性もないのでは? だが旅が人間として、書よりも票数が多く黒いと思った羊にしたかったというのは行動としては在り得るね 旅>すまん>>1192の書吊りに関しての質問は取り下げ、★旅 羊にしたかったのであれば妙の黒要素ではなく羊の黒要素提示をするべきでは? |
1201. 負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
昨日の論調からして同志羊は狼からして吊れない位置では無かったように思う。gjよけとしてもなぜ羊を襲撃したか不可解だが、(吊れない位置といったら長ではないか?)そうみると月並みな印象論、襲われない長はなんか怪しいという発想を思いついたがどうだろう同志ブァルター。 |
1202. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
★兵 確かに月並みだがまぁそういう意見もあろうとは思うけどね 吊れなそうで襲撃されないから怪しいというのならそれは宿にも当てはまるのだが? だからといって私は宿は単体で非狼だと思ってるので怪しくは思わないし 襲撃筋見るにあたって吊れなそうな灰を襲撃しようという意識が狼には薄いように思えるので、灰GJの可能性すら避けたかったのではと今考えているよ ★兵 今の狼候補は私なんだろうが後もう一人は? |
1203. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
同志長>宿は人と思ってるのだよね。 だからそこは考えていないな。 私は被害意識での主観で申し訳ないが、gj避けと言うよりは同志司の白を見せて司を吊りたがった人をシメて終わらせようとした襲撃だと思ったな。つまり私吊りend。 今灰を狭める状況ではないと思う。それは慎重とは逆の点としてもみれるのでは? |
羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
ヤコ「へへっ!やったぜこの野郎!部長はいなくなった!ポッキー部の実験は俺らのモンだ!おいリナ、お前も飲めよホラ!」 リナ「ああ…そうだな。成功に、乾杯」 カチン ヤコ「さあこれからポッキー部をどうしてくれるか、夢が膨らむぜ!…ところでリナ、その手に持ってんのは何だ?」 バキューン ヤコ「ぐっ…」 リナ「これはピストルっつってな…ここを引くと人が死ぬ道具だ。俺にポッキー部の全権をくれる道具でもある」 |
羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
ヤコ「ぐはっ…て、てめぇリナ…裏切ろうってのか!?」 リナ「裏切る?おい人聞きの悪い事を言うなよ。ポッキー部の裏切り者はオマエだろ?それを討ち果たした俺は、ポッキー部の、ヒーローだ…違うか?」 ヤコ「ビター野郎が…最初からそのつもりで…!」 リナ「古株二人が消えて、結果的にポッキー部部長の座がヒーローの俺に転がり込んでくるのは仕方のない事だ、そうだろ? 全くオマエは最高のパートナーだったよ」 |
羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
ヤコ「そ、そうだな、そうだ!俺らはウマがあった!性格は正反対だが考え方も似てた!だから!」 リナ「おっと、命乞いは聞けないぜ親友。じゃあな。」 ヤコ「だから…最後まで気があったなあ!」 リナ「ぐっ、がはっ…ゴホッ! これは…毒か! さ、さっきの乾杯の時か…!?」 ヤコ「さあ止めをさせよ親友!てめぇの寿命もあと二分だ!向こうでも仲良くやろうぜえーっ!」 仁義なきポッキー部。今夏公開でございます。 |
1204. 村長 ヴァルター 14:19
![]() |
![]() |
妙は思考回路に特に違和感はないと思っていたが >>1132の羊評がよくわからんな 狼にはやりにくい点をとった上で第二希望に上げるのか? ★妙 ここ説明よろ 兵に対する当たり方がその時々の世論の後出しなので村でもある範囲だが追従の可能性もありか 宿以外に誰か一人白決め打つのが明日が来るためにもっとも安全か、と思っているが誰もかれも現時点で白決め打つにいたらない ☆兵 GJが出たら縄が増えるんだが? |
羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
わたくし、どうしても平和なポッキー部に争いを持ち込みたくて仕方がないようでございます。 いけない部員でございますね。 やはりシモン様レジーナ様のどちらかが狼であれば、猪突猛進のわたくしに希望される事はないと踏んで残されたように思えます。 狩人らしいところと言うのも、一昨日の仮決定反対時の「ので」くらいしか無いように思えるので、ミスリードを狙っての事ではないでしょうか。 |
1205. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
灰阻めの非メリットは確かにそうだな。 その非メリットはこの場にいる誰もが共通する点か、と思っているが、それよりもGJが出る恐怖の方が勝ったのではないかな? ★兵 縄が増えるって感覚がもしかして希薄だったりする? そうだとすると兵がこの襲撃筋に関わっているのは考えづらい? 兵の白要素、ととれる点は安易な黒塗りをしない(ここは宿疑いで間違い認めた時もそうだった)黒いと言われるスタイルを改めない点か |
1210. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
90 自らを単体黒って言ってますが、私の考察は唐突な黒塗り感があったと感じたのは何故ですか? 「状況白とってるのに今日は単体黒、おかしい」 おかしくないでしょう、妙>>1136でもしっかり考慮してますよ 何故その疑い返し方が出るのか、あなた視点兵黒視を飛び越えて私が最黒とする理由としても、自分の単体黒自覚してるなら、その疑い返し方はおかしいと思いませんか?理屈が通ってない防御感は黒いです 少なくと |
農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
カタリナ様、「実験」ではなく「実権」でございます。 それはそうとなんかポッキー部が仁義好かんな感じになっちょっとねwカタリナお主もワルよのう じゃぁカタリナはよくいる生意気な後輩係として会計補佐に任命するたい。裏では下剋上係としてポッキー部に君臨できるよう謀略を巡らせてっちゃw ディーターどうしたのけ?w シモンの発言で思い出したっちゃけど突然死者の投票は反映されんはずやけー、修票はリーザやんね。 |
羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
いえ、実験で間違いはございません。 この場合の実験というのは、その…とにかく間違いではございません。 これはまた大変詳細なオーダーを頂いてしまいました。 わたくし粉骨砕身の心意気で、生意気腹黒美人後輩の役割を務めさせて頂きます。 ひとまずは、ヤコブ先輩のいらっしゃらない時にあることないことを言いふらす、というのを当座の目標といたしました。 ご支援ご声援、お待ちしております。 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
☆MUSIC♪START☆(BGM:○くみ●にしてあげる♪) ♪お菓子の限界をこえてっ ポッキーはきーたんだーよー☆ とってもーシンプル!チョコとスティック~♪ あのねはーやく~サクサク食べーてよ~? どうしたの?えうわちょwチョコ剥がさなーいでー! 君のことポッキポッキにし~てあげる~♪ トッポもダメ!がんーばるからっ! ぽっきぽきにし~てやんよ☆ だから袋の底もーチェックしてよね~♪ |
1219. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
☆妙>>1211 性格要素で灰を考察する姿勢は一貫しているし妙人もあるかもだけど、現在残った人で白打てるとしたら宿、次いで長だと思う。そのこともあって、妙は狼だと思っている。農の言う妙兵ラインもありそうでござるし。 ☆5d更新前時で 黒: 妙<羊=兵 :灰 と考えていた。 ▽羊変更したのは 票集まっている中では書より羊を吊る方がいいと思ったから。兵はまだ疑っているでござる。 |
1223. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
>☆兵>>1222 4d時点、兵はほとんどの人から黒視されていた。兵狼としたら、もう一人の仲間としては目立たないために、兵と切らねばと思うのでは?と思ったということ。 羊の件に関しては拙者はなるほどとも思ったが。書狼わかったとしたら書の羊への感情表出、羊の書ロックはさすがに書羊切れと判断するのが妥当と思うでござるよ。 ★拙者兵狼ありきの考察をしている自覚はあるでござるが兵は拙者狼と思ってる? |
1225. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
旅>>1218 4d→5dでの私のあなたへの評価の変遷が気に入らないように見えますね、私の考察が正当か黒塗りかの評価もせず、「俺状況白だったじゃん!何で黒くなってるんだよ!」って感じがします。単体黒の自覚はあるのに、私の考察でGS最下位に落ちたことに対して主張することが、状況白とってたじゃん!って、噛み筋やキリで盤面や状況白黒を作れる狼視点っぽいと一言 後だしについて、参加タイミングの問題です |
1227. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
ですか、意図的に私だけ見落とそうとしているようにしか見えません、「後だしだから黒いんだよ」、という理屈をつける前に、考察が深いか否かについての判断すら無いというのは、恣意的に感じます 旅>>1221 「怪しい人とはまず対話」あの時点、GS兵農同じ位置でしたので、対話の余地ある方を▽に挙げたのですが、その時の状況と昨日が違うことは無視ですか。あなたはGS最下位でした、それでも私に「怪しいなら対話す |
1228. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
んだろ▼旅あげるのはおかしい」と言うのですか 私はさまざまな角度から考察してきています、対話以外でも要素ひろったり考察が進むのはいわずもがな、今までの私の考察を見れば分かると思いますが、対話だけで要素拾ってません 単体黒いGS最下位のニコさんを▼に挙げることはなんら違和感ないと思いますが@9 |
1229. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
同志旅>>1223上.それ,全員に当てはまりそうだが. 下.私は序盤君にそれなりに話しかけ,そのときは君は周りから疑われている,そして私がSGにしようとしてるとか思うか?との会話で話しかけてくれるのは思考出せるので嬉しいなどと言っていた.自分に目を向ける人を総じて反発するわけではない態度に,気弱な人っぽさを見た.しかし,君が私を疑い始めたところから若干違う雰囲気になった.私狼を連呼するようになり, |
1230. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
印象は崩れた.だが,宿関連で私が疑われるのは自然と思っていたし,あまりにもその思考が強いので,狼が私を吊りたくて仕方がないのか,私狼を拠り所にしている気弱な村人なのか,疑いを向けられる私には正確な判断はつきそうもなかった.君が周囲に突っ込まれている,多少のブレが見えるのは,私狼視で凝り固まっているからなのか,狼のブレなのか,微妙なところだ. 君の言葉を借りるなら,白だと思いたい |
農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
おんやぁ~?かわいい後輩のカタリナちゃんはポッキー部で何の実験をするつもりだったのかなぁ~?先輩うそをつく子は嫌いだっちゃよ~? まぁホントはそんなに嫌いじゃないっちゃけどねwww 部長>占い希望通ったらそんな感じの判定出そうと思ってたっちゃけどねw鏡を覗いてみたらまさかのwwwwwwというわけで売れない歌手設定はぽいっ! 副部長>同志兵のアレが我が部の幻の活動「ポッキー積み」で合っとっとけ? |
農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
ニコラスの考察がおいらの遺志を継いでるみたいですっごく勝手に共感して応援してるっちゃwwwがんばれニコラス!!! あとごめんトーマスはどちらかに肩入れするような質問はあまり…でもこの村のまとめの大変そうさを思うと自分の意見を言いたくなるであろう気持ちもすごい想像できるっちゃね。村側がんばれっちゃ~~~~!!! クララ>「書記」どうや? ディーター>もしかして隣村の連中に負けたっちゃか?www |
行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
まだ箱前落ち着けんので青ログちゃんと読めてないよすまないね。 >会計コンビ え・・・なにこれwえなにこれwww 何でジン●スカン的な何かが任侠ものになってんのこれw しかも僕初めから死んでるの!?うわぁぁぁんっひどいようっせめてOPとEDには出してぇぇぇぇっ 何この狼女子ならぬ肉食系女子と草食騙りの肉食男子(ホモォ)は!w え、ちょ・・・やめてっこっち見ないでっっ 僕は食べても美味しくないよっ |
1232. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
★シモン>>1230 狼視線で凝り固まっているからなのか、狼のブレなのか、微妙なところ。 →どっちかわからない →でも白だと思いたい。 の思考の流れでいいか? 仮にシモン人で、その思考の流れでも、俺は全くもってわからないがな。 俺はシモンじゃないからな。 ★ニコラスを白だと思いたいなら。シモンが狼と思いたいのは誰よ? |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
申し訳ありません、アルビン部長。 ヤコブ先輩に唆されてつい、謀殺が上手くいった時のプロモーションムービーを作成してしまいました。 昨日入ったばかりのわたくしが、絶対権力者のヤコブ先輩に逆らう事など出来ないとは言え、会計職両者の共同責任です。 ヤコブ様はどうなっても構いません、どうかわたくしには寛大なご処置をお願いいたします。 |
行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
うわぁぁぁすみませんごめんなさいっ僕が悪かったよっ ちゃんとヤコの言うこと聞いて断水するよっ! お肌の具合気になるけど我慢するからぁぁ えええ獲物にするなら骨のありそなイケメン細マッチョのオトくんか不良系ワイルド男前のディタくんのほうがいいよっ!ぼぼぼ僕は小柄で色白で肉ないしっよよよヨアくんはもやしだしっ! >11:21書 ありがとうございます涙 ログ今晩見てきます。楽しんで頂けなによりですw |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
農>22:16 うむ、同士兵は根っからのポッキー部員だったんでしょう……。 商>22:31 回想には出てくると見たよ。よかったね? やだなぁ、部長お酒よく飲んでつやつやしてるじゃないか?幸い人狼もいるしね。って、そういえば部長もう食べられ済だったね。 |
ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
今日乗り込んだ隣村の奴ら半端ねえ。 最初はなんとか薙ぎ倒してたんだが、最後に立ちはだかった部長の野郎にぼこぼこにされちまった。 ふがいねえ。 俺ならず者だけどポッキーちゃんばらだけは正々堂々と勝負してきたんだ。 そろそろこの極細ポッキーともお別れか。 極細ポッキーで勝つことが俺の美徳だったが、これ以上ポッキー部の歴史に泥を塗るわけにはいかねえ。 次はノーマルポッキーで乗り込んでやる… |
1234. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
るが.そして,羊が吊れる位置とするなら,残すべきではないか?彼女が旅を疑っていた?旅なら一理ある.羊は宿は挙げないと言っていた.宿が狼の可能性はここでも低い.妙は,羊の吊り順リストでは一番最後だった.長はソツなく十分な考察を残し,周囲からの疑いも少ない.正直,あの時点で灰襲撃するなら誰でもベストなのは長ではないかと思う.なので,襲撃されなかったことで,一つ有りうると判断した.主観的な意見ではあるが |
1235. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
.喉が少ない.私は,長狼でないかと思う.宿はないと思う.あとひとりは?と聞かれると,羊襲撃の利点から,旅は有りうる.しかし,白にも思えている.妙は,旅などが私と絡めることが多いが,私は人なので,彼女白の部分には共感できないことが多かった.考察も理屈として基本的に理解できる意見が多く,恣意的なものはあまり感じず不自然には感じない.宿は人だと思っている.長旅はあるかもしれない.私は,長を希望する.@2 |
農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
カタリナが優秀な後輩すぎておいら嬉しいっちゃwww 部長、べつにおいらたち部長の肉体に興味があるわけじゃないんよ。部長を手に入れたいんじゃなくて、部長が手にいれたものが、欲しいんだっちゃ。 ★☆ポッキーク~イズ☆★ぱくぱく!!! ★ 本日トーマスとポッキーゲームをする人は誰? ☆ ニコラスを予想しておくっちゃ。 不正解者には我が部のポッキーちゃんばら代表ディーター様がおしおきだっちゃ♪ |
羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
弘法筆を選ばず。 細い、ノーマル…そんな事に拘っている時点でディーター様!貴方様は負けているのです! わたくしも生きていたら…と言うより死んでいても、いろいろ深読みした末に結局村長様を処刑に希望してしまったように思います。 |
1238. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
もう一度1から考えてみる。 ◇宿 まず、宿は白決め打っていい、これは正しいと思う。疑問点をバンバン質問して洗い出す感じ、更新回りの単独感。軽さ、感情表出。単体一番白い。 ◇長 次に村長。私への要素の取り方は公平に見える。2d旅の●宿を疑う、3d書庇いを白要素ととる。兵を序盤から疑ってて4dまでロック、5d白もみて調査黒視減 6d灰襲撃する狼→兵狼もあり 要素の取り方に違和感は感じない。 |
1239. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
ぬはー><女子会に拉致られておくれました>< 心情シモンとニコを人と思いたいレナ帰りました。 だけど客観的に推理が当たってたら襲撃されてる気がするのです>< リナちゃんよりは狩っぽいって思ってたんですけどd(*゚∀゚*)ネッ>< リズ>>1209 レナはリズ以上の会話型だからです。纒役にねじ込むのを得意技としてます。そしてねじ込んでる気がします。 そう思いませんか? |
行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
>農 そんな感じの判定ww見たかったかもwwww >羊 謀殺って何!?え、僕死体役!?もっとひどかったぁぁぁ >会計 あ、ああ、そっか!よかった~っ!てっきり焼き肉にでもされるのかと思ったよ~♪て、え?僕の手に入れたものって?うーん、あ、わかった!この前くじ引きで当てたポッキーのことだね!ほしいなら言えば良かったのに☆はいどーぞっつ[トマトピューレポッキー] |
1240. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
◇妙 他人の性格要素との合致を見て判断する姿勢は一貫。確かに考察が深い。 2d●旅「印象ない」はテンプレ的理由がやや気になった。 4d 農疑いGS最黒 兵を「意気消沈か疑い増やせない狼か」後者と判断 5d 兵の非狩りを性格から白要素(突っ走りタイプの意気消沈)と判断。 兵狼ありきと意固地さから▼旅 確かに私の疑いは不当だとは思う。 ただ、兵評と意固地さ=黒要素というのは私には共感できない。 |
行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
>22:53 副部長の愛が痛いよぉぉぉっ お酒じゃないよ水だよっだって透明だものっっ回想・・・そしてまともなシーンはないんですねわかります涙 >22:55ディーター、ジムゾンに会ったの!?わぁ!元気にしてたっ??あいつこの前会った時「ショタかわいいよショタ」とかなんかよくわからんことブツブツ呟いてたんだー。どこか具合が悪いのかちょっと心配で・・・ |
1243. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
リズ 判定がとてもとても聞きたかったのです。←正直クララ狼であって欲しかった。 あの無言の沈黙タイムにリナ襲撃…そしてとっても聞きたいクララの判定 我慢できなく想いの猛りを述べたのでありんす。 しかし昨日のクララ反対も白いんだよね>< でも反対してるの村長リズニコでそしたらシモンとレナが狼じゃん。ってそれは絶対ないから… じゃぁ狼はクララ吊れると思ってたのかなぁ…思ってたんだろうね。 |
1244. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
1.「兵狼で非狩が白アピだとして、生存欲がないのは不自然」はわかる。 2.「自分の非を認めて以降おとなしい」打ちのめされた感は村人ぽいか。前半と印象変わったのは気になる 3.娘●書の意図は何なのか?と考えると、「兵●逃れさせるためかな?」とは思う。客観的に見れば旅兵状況黒 4.なんで旅疑わないんだろう?は思う。ここ、人でも狼でも不自然な気が…わからん。 5.昨日誰も▼としないのをどう見るか |
1245. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
自票は恐らく変更し忘れた私だ。申し訳ない。 ☆妙 ふむ、ここで「私狼じゃないからそんな襲撃意図なんて~」みたいな怪しい反応が返ってきたらアピ?臭いか?と思うところだったけど至って冷静な返答だな。 羊評に関しては相対的に位置が落ちたってことでいいのかな。 ★樵 妙の質問に答えていい? ニコラスは決定周りで疑問点が高まってしまった感じかな 書より羊が狼だと思う点は票操作をする前にやはり言うべきだったと |
農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
ニコラスは反対したら自分に吊り飛んでくるのに反対したっちゃけー、これはもうニコラスの白要素と取るべきだと思うっちゃよね。その点リーザとヴァルターはただの白印象稼ぎともとれるっちゃ。▲樵しなかったのも単にGJ避けの意味もあるっちゃけど、もしかしたら書白を見せたかったんじゃなかかと推察。▲宿しなかったのもなんでおまえ生きてんの疑惑を緩和するため。 ま、おいらニコラス人ロック入ってるのは認めるっちゃw |
1246. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
そして吊らすために生きていた筆頭がリナじゃないかな。お仕事終了で襲撃されたって事かしら… 誰を信じるかと言われたら一番は村長を信じたい。 人と思いたいのはシモン。 パメからラインがないのはニコ… リズ>パメの初日の希望って何で要素とってないんだっけ? それ以上の黒要素って纏めれる? レナが生きていること考えるとシモンやニコも狼の可能性ないこともないよねヾ(・∀・o)ノワカラ--ン!! |
1248. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
明らかにニコとシモンは理論という点で村長やリズに劣っていると思う。 でも狼には襲撃の軌跡等何らかの軌跡があると思うの… だからやっぱりパメを潜って、もっかい精査してくる。パメにとらわれてるかもしれないけど… 希望はまってて>< |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
oO(冷静に考えたっちゃけど、仮に部長を誅殺したとして、ヒーローがカタリナになったとしても(なんでヒロインじゃないのかは突っ込まん方がよかろーもん)次期部長の座に就くのは副部長な気がするたい。 となるとおいら達の計画にはあとひとり、「じゃまもの」がいるたいね。カタリナ、どう思うっちゃ?) [トマトピューレポッキー]おいしいっちゃ!部長ありがとう!おいら部長にどこまでもついて行くけーね! |
1249. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
旅は羊評で娘と微切れを拾い「フリーダムな感じ村目」と評価したにも関わらず 吊ってもいい(2ミスのうち1ミスを犯してもいい) と思えるほどのことだったの?って。 昨日、兵に一票も集まっていない→だから人だと思った で、そこ起点で考察が始まるのか、と思ったらやはり今日も兵妙狼論 兵に一票も集まってないから人だと思ったって理論もそれまで黒ロックしてたのに、単体要素吹っ飛んでまで人だと思うほどの人要素? |
1250. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
それだけで「兵人だ!」って思えるぐらいなら、今までの兵ロックはポーズだったの?と違和感を覚えた ★旅 弁論あるなら頼む 考察などは1dから振り返ってる分思考錯誤の部分は感じるのだが ☆妙 誰が襲撃された、はアレな色々に繋がるが、イエスかノーか、はたまたこの襲撃自体を旅の色にどう生かすかで答えられる質問は、君の反応を見るためだけに使えると思ったのだが。 ★妙 旅狼としたら誰仲間だと思ってる? |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
わたくし、部活動のチームメイトは皆様大切な仲間と考えておりますので、邪魔者だなんて…そのような事、考え付くことすらございませんでした。 アルビン部長ー! アルビン部長ー! ヤコブ先輩が部活動の皆様を邪魔だと仰っておいでですよー!! 大変黒いお方でございますよー!! |
1251. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
長>>1249 票集まってる人を見て、書よりは羊の方が黒いと思ったからでござるよ。 書娘も書羊も切れぽい、でも羊は単体見て、「旅狼ありき」を認めた点、4dに比べると思考の伸びが見えない点。手順吊で思考固まっているように見えた点が書より黒かった。黒要素提示しなかったのは良くなかった。 兵に票入ってないことに関してはそこまでの人要素とは思っていない。、今でも兵は疑ってる。でも人も見ようと思ってる。 |
パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
商>23:40 えー、この前部長チューハイと焼きそばパン買ってこいって俺に言ってたじゃないですかー。 >23:58 …………副部長の文字が出ないからステルスしていたのにー!ヤコなんて告発してやるんだー! |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
ってかもう狩人生存かどうかの懸念よりも狼探すために必死になるべき段階だと思うっちゃけどね。 カタリナ様、ポッキー部たるもの振る舞いも常にポッキーのようであれとの部訓をお忘れでございますでしょうか?表面は黒く、中身は白く、芯の通った人間であれ、と。おいらその教えに忠実に従っただけでございますのにそのような告発をされてとても悲しんでいる所存でございます。 リナよくこの口調で考察できてたっちゃねw |
行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
妖怪ネオチめ・・・くそ・・・私の目を攻撃するのか・・・ログを見せるんだっ!ネオチっ!(訳:まじ眠い考察できない >23:58 あははっ☆もうヤコさんってば!そんなこと言ったら照れるだろー!可愛い後輩だなぁもう >00:06 ん?え?何カタリナさん?何て??じゃーま、じゃ、ジャーマンポテト?ああ、あの新作の味ね。食べたの? >00:09 えそうだっけ?うーん覚えてないな☆おつり返してもらってないし☆ |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
わたくし新入部員でございますので…その上ヤコブ先輩はわたくしに「表面は白く、中身は黒く」と態度で示してくださいました。 …これではポッキーではなくトッポでございますね。 もしやヤコブ先輩はトッポ部のまわしもの…? 生前の発言は、ほぼすべて198~200文字でぎっしり使っております。 略称や記号も嫌いですので、それはもう大変でございますよ。 |
1254. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
☆宿 襲撃されない理由→襲撃されないことで黒くできる、妙か旅が白視に私を利用できると思った その対象がどちらかなら、妙なのか?1dで共感白視を言ったから?とは 切れ要素→客観的に自分と誰かの関係性を見るのは得意じゃないけど、自分が仲間だったらもっと攻撃的になって切り合い指示を与えると思うよ 3-1の狼占は切り捨て要員、確霊下での白視得るのに利用するね 例えば、多くの人間が偽要素ととっていた部分で真 |
1255. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
要素にとったりなんてしない 青襲撃かよ、っていうのは「青の真鴈が見れてないのに襲撃された」って意味 兵はGJでたら縄増えるってのは特攻って言葉を見るに分かってそうか 安易な黒視はしないところや黒いと思われるスタイルを直さないところは狼としてどうなんだろうねとは思うものの 兵って自分がなんで黒いと言われてるのかわかってない? >>1230宿関連で~ 別に宿関連だけではないんだが? 自分が何故黒い |
1256. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定の時間だが。希望だしてくれ頼む。 \兵 ▼村 てか…今日も今までに希望だしてきれた人、一人しかいねーのかよ。 どんだけ纏に優しくない村だよここ…。 おまけに纒役にねじ込むのを得意技としてる人もいるしな。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
シモンは@1っちゃろ?これはどう見るべきか…重要な日にコア前に喉枯れして白アピした狼を体験したけー同志兵を信じられんちゃね。 ジャーマンポテトポッキー!…いや、なんかすごいプ●ッツっぽい味っちゃねwwwフォローありがとうっちゃ! …おいカタリナ、部長をアレするなら今がチャンスっちゃけどどうするっちゃ?おいらは後輩の好きなように部活を楽しんで欲しいけー、カタリナが選んでよかよ? |
農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
トーマスwwwまぁでもお怒りもごもっともっちゃね。決定時間おせーよ!とか文句言ってごめんちゃ! やっぱまとめは一回やってみたいっちゃね。どのくらいハートがビートされてロックな気持ちになれるのか知りたいっちゃ。しかも今日はトマの判断で村の運命が決まるっちゃもんね。がんばれトーマス!!! 部長起きんねwwww |
1258. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
希望を出します 【▼兵 ▽妙で】 今日の発言みて、やっぱり兵は人と思いたいが、最終的に娘とのラインを重視した。 娘 >>469で白より言及、 娘の2d●書の意図を考えると、やっぱり2d票が集まった兵を意識しての行動と考えるのが自然と思う。 妙は私への指摘はもっともだし正しい。でも反論で黒塗りしてるとことか、言い負かそうとしてるところは、人っぽくなかった。長宿は白と見る。 |
1259. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
と言われてるのかわかってない? >>1230 別に宿関連だけではないんだが? 直せないもの 今日になっての思考の伸びを見守っていたのだが、いまいちそれが感じられない 君が消去法で絞って書長狼だと思った、そのうち一人が白だったなら、他白拾ったところが間違ってた?と思考が伸びるのでは? 旅にも妙にも白をとっている点 私を吊ったら明日終わることを知っている? 私が狼だと本気で思って吊りに上げてるなら、宿 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
5名中2名が狼なので、トーマス様が決断するにあたって希望を重要視しているとは、誰も考えておられないのではないでしょうか… ヤコブ先輩、焦りは禁物でございます。 オットー副部長は潜伏を得意とされているのですから、どこから見られているかわかったものではないのです。先に彼を押さえておかなければ、まだチャンスとは申せません。 機会を窺いましょう。 |
1260. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
は人だと思ってて、旅妙でまだ迷ってる 兵は旅妙兵の中で一番狼で見てる、旅妙どちらか白打つのが現状難しいため、現状▼兵で提出 ☆宿 青襲撃は、 青に真要素を拾っていた or 屋真に見ており、まさかのGJが怖かった(このGJ避けの襲撃筋を見ると今ではそれも考えられる) |
1261. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
トマ 今はニコ・リズで悩んでる。 村長は反対。皆反対したいぐらい白要素背負ってるしラインがなくて、狼スゲー状態なんだけど… シモン ニコじゃなくて村長なのは何故だろ… |
パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
部長ー!寝たら死にますよー!謀殺されますよー。 俺は庇いませんからね。そういえばおつりは何処へいったんでしょうね(( トマお怒りでいらっしゃるけどごもっとも。でもねじ込むので笑ってしまった俺を許して欲しい……。 この展開は胃が痛くなりそうだ。 |
1262. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
宿>>1253. パメ狼と思った理由。 まとめると、 1.初日の希望 ●旅 ○羊 で決定で○商になった時に特に反論せず了解。後に●羊に変えようと思ったとは述べるも、●旅○商の優劣については述べず。人なら●旅商どちらでもよかったように見える。 2..2dの●書変更。まとめに疑われている書へ堂々と変更するのは、狂人にはやりにくいと思う。人か狼か知ってる狼に見えた。 |
1263. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
えっと… 占真贋というのはささやきと表のログが一緒になる事って覆いと思うのね。赤ログでパメが仲間としてオト真っていってたら、だいたいオトを真だとおもって襲撃すると思うの。 そう言う意味では村長はヨアを襲撃する狼像にそぐわないの。正直占真贋が少なくて残りのメンバーは判断しにくいから聞いてるんだけど…ニコはパメ狼としてヨア真の可能性をみてた節があり、襲撃する狼像の中にニコはありえるかなと思ってる。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
この希望を見た上でなら、やはりニコラス様を処刑希望していたでしょうか… 昨日から終わりが見えている状態の割に、薄い根拠でふらふらしすぎに見えてしまっております。 と言う事で結局生きていても死んでいても、宣言通りクララ様・ニコラス様・村長様の三人を処刑したであろう、という事になってしまいました。 芯が通っていますので、わたくし心よりポッキー部でございますね。 |
1267. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
またリズはまったく触れてないのね。残念だったんだけどパメからの触れ方も一番仲間としてありえる範囲だと思うのよ。 もう少しパメとのやり取りがあってもいいような気もするんだけど… ニコ 了解。んー。確かに狂人より狼だよね…ってか狼だから…確かにとしかいいようがなかった>< |
1269. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
それを言わせようとしているのか、と少し警戒 かなり白視され続けてるレジさんは噛まれない現状、状況黒なんですよ、しかし単体は白い、と思うのですが、私と昨日交わした会話を忘れてること等鑑みるに、会話すること目的で単独感保とうとしてる?って疑念は沸きます。しかしそれは多少の陰り、単独感と思考の伸びの白っぽさの方が勝ります。それに加えて宿娘のキレっぽい白要素も鑑みるに、現状私の中ではレジさんはかなり白い |
1270. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
村長さん単体として違和感のないこと、それが一貫してることは村っぽい、今までの考察で言っている白要素は減じていない、が特段とても白いわけではない シモさんは昨日とった性格要素的には非狼っぽいと踏みました、しかし今日の思考の伸びは、あと1誤吊りで負けるという村のイメージからは離れるかと思われる ニコさん黒さについては前述。ここ狼は確信持ってます あともう1狼、非常に悩ましい…現状誰もこれは白決 |
1271. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
め打ちだ!ってはできません 現状GSは白 宿>兵長>>旅 黒 【▼旅】希望提出 宿>>1252 占真贋は、噛まれたり割れたりしてから深く考えるので、初日は、占視点欠けしてるっぽい屋娘は若干偽っぽいなぐらいしか思ってませんでした 自分で言ってて、青襲ったのお前だろって言われそうでいやですね @4 |
農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
今日の吊り希望表はなんというか、純粋にがんばれと言いたくなったっちゃwwwwwww あーおなかいたいwwwwww地上は胃が痛いだろうからおあいこっちゃねwwwwっぷくくくく リアル事情的にも明日エピの方がいっぱい喋れそうやけー、嬉しいっちゃけど、果たしてどうなるっちゃか? |
羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
そもそも部長と副部長を謀殺し、その後会計同士で争ってしまいますと、ポッキー部と言うほどの規模を保持できないと存じます。 従いまして、オットー様は元より少々狂っていらっしゃることでありますし、珍しい粉やケミカル物質を処方することで、右も左も部長の顔もわからなくなって頂いた上で健康に御登校頂くのがわたくしどもにとっての最良。 と、恐ろしい事をヤコブ先輩が仰っています。オットー副部長。 |
1274. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
むぅ… ヨア襲撃する狼像を唱えてリズとニコがそのまんま挙手してきた…これいかに>< そう言うように認められると自身の指摘があってるのか間違ってるのかわからなくなってくるよ。 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
農23:11 ニコを予想しときます。引っかかる発言もちょいちょいあったので、ここ狼は十分あると思います。 ここまで来ると皆怪しく見えてきますけどね。レジのこの辺>>1243は非狼アピっぽくて怪しく見えます。シモは相手が反論不能なロックばかりで思考停滞が黒く、妙は思考開示の遅さがちょっと引っかかっていて、ヴァルは単体白いですが状況黒はあります。正論言う人は白と信じたいですけどね。 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
トマトピューレポッキーもいいですが、いちごポッキーやピザプリッツという基本形も捨てがたいですね。 今日のおやつはポッキー尽くしでした。3時の休憩に食べただけで、合コンで食べたわけじゃないですけどね。 |
司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
希望だしが遅くて、まとめに優しくない村というのは同意ですね。私も遅かったりしたのでここは反省が必要です。トマ、ゴメンなさい。 仮決定では▼ニコになったみたいですね。 どんな議論になるのかポッキー食べながら見物します。 |
1278. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 私SGの流れを作ろうとしている人を探ると、兵はそんな気はしないのですよね 宿長がそこでは悩みどころ、黒塗りっぽいところはないし、考察スタイルは一貫してる 単体白や、ライン的白要素も考えるに、悩む… |
農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
非狩はいっちゃあかんやんね。万一本決定飛んでと飛んだ先が村やったら▲旅以外やもん。まぁあんまり関係ないっちゃか。この決定は本でも覆らなさそうやし、あとはニコ狼を墓下からお祈りするだけっちゃ。 リーザは自分SGって言っちゃうあたりやっぱり黒ry ニコ狼ならおいら噛まないと思うっちゃけどねー、どうなんやろ?これで妙長予想当たっとったら本格的に白狼怖い病にかかりそうっちゃw |
司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
地上を見てるとけっこうライン考える人が多いんですよね。 灰狼とのライン探るのはまだわかるのだけど、狼の騙り能力者とのラインなんて偽装しやすいのだから、単体精査で追い詰めたほうがいいと思うんですけどね。 いくらなんでもこれは150%切れだろう、というの以外は、騙り狼とのラインなんて私あんまり信用しません。 |
1281. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 兵狼高くみてるので兵吊りが良かったが。 旅は帰ってきた返答が違和感だし兵旅ラインも旅の兵の扱いのブレみるとあると思うので反対しない 旅 >>1273では手順吊りの件や思考が伸びないとまでは言われていないように思えるが? 弁解、は正直、ここは苦しい言いわけに見えた。 不自然に思った件、についてはわかるんだけど思えば票の集まってないところは白、って意識は兵の時には働かなかったのだろうか |
農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
あ、明日の洗礼考えてないっちゃね。★☆ポッキーダーツ☆★でもやるっちゃか? ってか部長起きとるけ?www クララ、それはライン考えてるフリかもしれないっちゃよ?村ならやらないけど、みたいなw うーん、墓下やけー、あんま真面目に考察しとらんっちゃよwロッカーなのはたぶん間違いないっちゃ。地上にいたらもっと▼妙叫んでたと思うっちゃwwwで絶対ニコラス吊りには反対してたwニコ狼なら▲農はミスやったね! |
1284. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
長>兵≧妙旅 妙旅>長妙>旅兵 村長が一番ヨア襲撃する狼像に見えない。また考察等のぶれや返答からの違和感はすくない。一箇所あったかな。 シモンに関しては人であってほしいという想いが強いかも。 ただパメの初日希望というのがニコの白要素でこれだけは自身の理論の中で覆すことができない。 だから個人的な希望は【▼妙】でいきたいと思う。 吊りミスで滅ぶ状態だけに優柔不断にならないほうがおかしいわ。 |
1286. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】 トマの考察の吊りミスしたら負ける事が頭から抜けてる感じにはなるほどと納得してるんだけど、一抹の不安があるのよ。 これは経験則みたいなもんだけど…トマは長妙狼の可能性って怖くない? 弁の強いのが残り順番に弱いものがしんでいくというか…ニコリズ狼の場合村長が何で生きてるんだろとか思わない? |
司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
私も今日はニコ吊りたくないですね。 単体の黒さでいうならシモのほうが上です。 狼がライン考察してるフリはありえますね。 というか、私が狼なら思いっきりやってミスリー狙いますw 墓下考察なんて適当にやるのがデフォです( |
1288. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
リーザ 書は白と思ってたから反論するのは当たり前でしょ? 旅は違和感も拾ってたけど考察などは頑張ってるようだから返答待って納得できる答えが帰ってきたら白視しようかと思ったけどそれが無かった 黒視が上がったから、今は兵旅同列で狼だと思ってる あまりにも票が多すぎて確実に村も入ってる 3票入ってた人とか序盤にいたじゃん それが全部狼票とか思ってたの? やっぱり矛盾が多いと思うね |
農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
まさかの本決定変更はあるのか?ないのか? 目が離せないっちゃ!!!どるどるどるどるどるどる 明日があるさあすがある! ダンス係は墓下で仲間応援できなくてむずむずしてただろうっちゃねwww |
1291. 旅人 ニコラス 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の悪あがきでもするでござるか。 ニコリズ狼ならあんなへたくそな黒塗りしないでリズに相談してからもう少しマシな切り方するでござるよ。 ニコ長狼でも同様 ニコシモ狼は…あんなに対話しないと思うでござるよ。 レジ黒だったら人間不信になるでござる! >長 わかってもらえず無念 今回の結果は拙者の不徳のいたすところ。村の皆には本当に申し訳ないでござる。 できればZAPZAPZAP<シモンしたかったw |
広告