プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン の 7 名。
1168. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
リーザ今日はね、ジムゾンの協会に遊びに行ったの! ジムゾンったらシスターのふとももの上で寝てるの。 気持ちよさそうだけど.... ....隙ありなの! ん?あれ、これってなんなの? 【うわぁジムゾンは人狼なの】 |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
羊単体で見ると、 シスター フリーデル 00:47 把握です。なら自分は潜伏狂人です。 ご主人様が誰かわかんなくてさりげなく誘導しようと思ったけどわかんなかったです><。 妙はご主人様なのはわかったんですが霊がどっちか全然わかんなかったです>< 者がご主人様だと思ったのにorz |
1170. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
えっと占った理由なんだけど、まず私の中で謎感、黒さは続いてたの。どっちか吊りなら片方は占った方がいいと考えたの。ジム白は期待できたけど、昨日本人も言ってたけどやっぱ吊り免れない気もして、白がでたらsg予防に少なくともなると思ったのね、でもその結果がジム狼だったの。 私偽でどうせ吊られそうなとこに偽黒はださないの。 ごめん中途半端だったら質問お願いします。 今日は寝かせてください! |
1171. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
★村長 昨日9発言ですよね?何故そんなに発言数少ないのでしょう。時間あったはずですよね? それに仮決定了解っておかしくないです?▼神って言ってたのであれば羊人間って思ってるはずなのですが。 昨日の▼希望はなんだったんですか? 私宛じゃなくて結構ですので、村全体に対して説明お願いします。 リーザは狂乙。ここまで来たら黒判定出して敵作って吊られるより白出して狂と見られて放置狙いでしょう。 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
あ、1行目途中送信しちゃった。 3dまで羊単体で白っぽいというか無難で単体黒っぽい神と拮抗するかなぁと思ってたんだけどねぇ。 初めてまとめ役やったけど難しいなぁ。 なんでアルビンいるのに私がやらないといかんのだぁ!って思ってたさ。 |
1173. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
_兵商娘妙宿神 a霊狼占狂灰灰:残2狼1狂 b霊狼狂占白狼:残2狼 c狼霊占狂灰灰:残2狼1狂 d狼霊狂占白狼:残2狼 e狂霊占狼灰灰:残3狼 神狼かー。リザさんの真の目が少なかったから何の反応も無い…。と思ったけれど、少なくとも妙目線で村のことを考えてそうな気はしたかな。この場面ジムさん占うのが村に一番情報落ちそうだからね。ってでもリザさん元々神占いたいって言ってたか。 【▼妙セット】 |
1174. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
【全員▼妙にセットすること】 ふぅん…もう妙狂でいいかなっておもってるから判定とかどうでもいいわぁ…おかーさん、そんな悪い子に育てた覚えはないよ!! 議題なしでフリートークでいいんじゃないかね? いるなら出すけど? ■1.灰考察(GSが出せる人は出すこと) □2.娘妙/商兵 能力者内訳予想 □3.うちの旦那の魅力を語れ |
1175. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
まあリーザは●神な時点で白判定でも偽乙ですけどね。どっちみち吊られるところに白判定でも結局灰狼見つかってないし。また白判定で吊るなって言って今日▼神なら意味ないし、じゃあ他の候補はといえば▼妙。黒引かないと意味ないし。 ★長 今日発言頑張ってくれないと困ります。長狼で外したら勝てません。頼みます。後、前の質問に答えるのと、羊宿の可能性今度こそ答えてくださいね。 また▼妙にセットは何故? |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
4dシスター フリーデル 18:06 笑った。フォローするわけじゃないけど多分寝床入る前に墓下入っちゃったからじゃないかなぁと思ってる。 まぁ後回しされてるのはねぇ。とまぁ▼神に関して。商が真じゃないかなぁっておもってたから修さんが黒く見えたんですよ。(遠い目) うわぁーーーーーん。 |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
神>>1175ええっと、あたしは羊黒ほぼFA気味だし、多分あんたもそうなんだろうけど 7>5>3(4)>EP、4手。 もしも▼羊が吊りミスだとしたら▼灰は危険 妙狂予想でパワープレイ避けるなら、明日には吊る必要がある。 長は羊白にみてたから▼妙にしなくてはならない。 ってさぁ、何でこんなの説明するのよ 寝るわ |
1178. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
★宿 それは宿視点の話。長は羊白と見てたら▼神でしょ。昨日▼神と言ってたのも併せて。 羊白なら狼は灰に2。で長の希望見れば、ほぼ神狼が有力。となれば1%くらいは妙真の可能性見てもいいんじゃない? 明日の判定見てからそこをもう一度精査するとしても1%くらいの指標にはなる。 まあ信用できないなら▼が妥当なんですけどね。私としてはせっかく狂人が出したのに乗ってあげても…と感じちゃいます。 |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
仮に商真だとしても兵狼100%ないでしょう。 だったら兵狂でも狼視点真狂わかってないでしょ。 ましてや修兵両狼だったら赤でイニシアチブ握ってるのはどう見ても私。 修兵両狼で、あのタイミングで私がシモンさん出す訳ないでしょ。。。 普通に考えれば分かると思いますけど。 |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
だから、(兵・狂)(商・真)ー(妙・狼)(娘・真) …あれ?妙が狼だと修さんの性格だと赤ログ添削してそうだ。あららららorz 5d墓下見てきた。 …EPで4d青年 ヨアヒム 02:35 の灰ログは見るなよ!(絶対に見るなよ) ひゃっはー。もうまとめなんてやらねぇぜぇ。 てか霊能者でまとめはやりたかったんだぜぇorz |
1179. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
>ジムゾン 昨日参加できなかったのはリアル事情なので、「時間があったはず」といわれても困るのじゃ。妙が真であろうとなかろうと、今日▼妙にしておけば、確実に明日は続くのじゃ。その場合、議事録を読み込む時間が(単純に)増えるので、【▼妙】にしたのじゃ。 あと、私はわが道をいかせてもらうといったので、フラットに考えさせてもらうのじゃ。あと、昨日は▼希望を出しておるぞ。青の表をきちんと見てくれ |
1180. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
ジムさんが謎すぎる。せっかく狂人が出したのに乗ってあげても…、って。なぜそんなに、あなたはユルいんだ!w 書☆>>1099 狂は真面目にやり過ぎてご主人様を黒確させたらコトだし、さらに狂でGJ出ましたとか最悪でしょ?当たり障りなく行って適当に真視取っていくのが狂人のお仕事と思います。 |
1181. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
>>1175今日負けることは、ないぞ。妙を吊っておく限り、明日は続くのじゃ~。今日明日と読み込むために、妙つりを受け入れておるのじゃ。わしに対する純粋な質問なら、どう思っておるか答えられるじゃろうが、おぬしに聞かれたからといって、そういう考察をするのは私の主義ではないので、答えるかは分からん。 たぶん、議事録を読んでいく中で、気になったことをあげていくのじゃ。それでGSと灰考察を頑張るようにする |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 07:34
![]() |
![]() |
神>>1178 あんた吊られたいのかい?まぁ昨日も羊と相打ちしたがってたけどさ。 長視点的には神黒FAするには色々要素が足りてないとおもうんだけど? 兵狼じゃ!だとかいうのは否定しまくられてるのに認めないのは…まぁ思い込んでるみたいだからもういいやってのだけど 兵狼=神狼にはちっとも繋がんないと思ってるからね>1149参考 考え直す時間確保的、後 あたしも灰精密時間取れて得(ずばーん) |
1183. 宿屋の女主人 レジーナ 08:16
![]() |
![]() |
長怪しいわーとかおもってるけどさ ジムゾン単品は黒いから壮大な羊神ライン切りも考えてみたいかな(てへっ)…うん わかってくれ □2.娘真妙狂/商狼兵真>(超えられない壁)>娘真妙狼/商真兵狂 □3.魅力?あぁ、なれ初め?もともと馴染でねぇ…(1時間経過)プロポーズに純金の斧を(5時間経過) |
1184. 神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
吊られたいとか言ってませんよw 単に村長視点でおかしいって言ってるだけですよ。 村長イメージは真贋について後から出た兵は狼と言い切る。潔癖さが印象的でした。または思考のロック。柔軟性の無さ。これはこれで白要素とは思ってたんました(過去形 昨日に▼神▽妙。特に▼神に説明なし。で、今日▼妙。 おかしくありませんか?昨日に▼妙▽神なら分かります。2番手だから説明がないのも優先順位として。そして今日の▼ |
1185. 神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
▼妙での結論先送りも。 昨日▼神にしていたのなら兵狼ロックだった村長の思考の転換ポイントが必要です。それがどこにも見当たりません。 潔癖でロック体質というところを見直さないといけないと感じています。 村長は不慣れな狼で仲間を庇っていた。カタリナのアドバイスを受けて序盤は発言できていたが、カタリナが昨日失速してアドバイスを受けられなかったから、一緒に失速して発言が減った。だから狼は長羊商で狂人は |
1186. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
リーザであると。 また、リアル都合があるので村長単体はさておき、昨日の発言見てると年旅の悩み具合から白要素アップは分かりますよね?宿はすり寄りなのか理解してくれたのか自信が持てませんが、白よりには思いました。クララと村長は相対的に位置は下がってますね。 村長は人間であれば、今日序盤で発言していたレベルの発言ができるはずです。 ▼は私も今のところリーザです。村長は確信までは至っていませんので。 |
1189. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
真占でも自分が偽の想定ってしたりするものなの? 青>>1143にもあるけど、今日は手順で▼妙だから、リザさん真占なら今日が天王山。せっかく狼を捕まえたわけだし妙視点で組み合わせは「神?(商or兵)+娘」しか無い。偽なら偽で情報落として欲しいと思います(ゴメン) ★少年ペーターが命じる!(RPを思い出しました) ジムさん以外の残りの狼を冴えた考察で確定してみせよッ! |
1195. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
あると思っており、ロックし合ってる二人より灰を見た方が分かりやすいという考えですね。 ペタは既に述べたとおり白視。他3人は精査まだなのですが、ニコは白寄り継続、レジは印象上昇で、やっぱり気になるのは村長、といった感じ(単体印象) 確かリナに「なんで▼妙じゃないの」的なことを言われた気がするけど、霊能ロラとは言ったけど占は別です。真狼なら情報落とすべき、狂でもPP限界までは灰吊の方が情報出る。 |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
旅と若干被るけど★神>>1171 白出して狂と見られて放置狙いって=放置狙う=▼妙のがれ狙いってことでいいの? だとしたら(そもそも今日▼灰はアレだろとかいうのは置いとく)妙狂で▼灰誘導とか何得? そいや司考察さっぱりやってなかった…わね。黒いとこそんな見当たらないんだけどな…とりま読みこんでくるわね。 |
シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん…私以外に襲撃先いったいどこがあったのでしょうか。 あの段階で能力者噛む訳ないでしょ…。真だろうが偽だろうが全員吊れますし。 普通にしていても疑われていなくて吊れない位置なんて襲撃ですし、しかも今回私占いで私噛む口実は十分にあるんですけどね。 |
1204. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
旅☆>>1196 真占抜ければ狼は有利だね。GJは村人から見たら襲撃を防げたor襲撃が無かったことが分かるけど、狼には狩人が誰を守ったか分かるから損ばかりでもない。例えば考察で真:娘>>妙:偽と言った人がいたら非狩濃厚。でも狩人は狼に見つからないよう努力するから、狼は却って狩人を見失うかも。GJが出た占い師は護衛される確率が上がるし。ジムさんの言う宿狼だから真っぽい方に特攻した理論も、あり得るね。 |
1205. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
後は2d娘>>573は●宿○羊の希望だったから、リナさんが早めに襲撃したという線もあるかな。ここは羊狼の可能性が高いと思ってるフィルターが入ってるかも。宿羊両狼で娘真を確信してたなら、まず娘襲撃だろね。 個人的にはリザさんってパメさん襲撃後に一気に崩れた印象なので、皆そんなに娘真に見えてたの?って感じではある。 書 兵書は切れ。 |
1208. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
司>>1201返答ありがと…んんん なんかスッキリしないわね リーザ狂人なら自由占させても何も出ない⇒理由:占い理由とか判定先への反応で判断できない リーザ狼なら自由占させると情報が出る⇒理由:占い理由とか判定先への反応で判断できる ★こゆこと? 妙偽時占い理屈自体は白狙いとかどーよ状態なので「黒狙いました」になるの確かなんだけどな…(その理屈が納得できるかどうかは別) |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
いやいや、吊られる位なら噛まれた方がマシなのでそれは構わないのですが。 占い先どこでもいい=妙偽決め打っているから占い結果は全部ノイズになるので無視 ということです。 妙狼だとしたら猶更、占い判定からラインとられるの嫌ですから占先噛み合わせます。 そういう意味で私占いだったわけですから、私は襲撃候補筆頭です。 |
1210. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
クララ>>1199 違いません。印象論、根拠のあやふやな考察は疑ってかからないといけません。ただ裏付けのある話は信用、利用出来るものは利用すべきという話です。 もう一度言わないといけない?クララに?馬鹿にしたような話をしますがあなたの質問だから仕方がないですよ。 灰狼は最大2名。これは分かりますよね?私が嘘つきの狼として宿長が切れているのが成立するのはおかしいですよね。霊か占い師に村騙りがいるこ |
1211. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
とになります。これを考慮しますか? あり得ない事は考察から除外しないと。全てを疑うと当たり前の事を間違ってしまいますよ。 私の考察がおかしいなら否定してもいいですが少なくともここは騙そうとする意思が無いことを認識してほしかったのです。 という思考で考えれば仮に疑ってる人でも推理の足掛かりになるでしょう。 ☆旅 リーザ狼である場合、私に黒判定出してメリット無いです。狂ならまあそろそろ仕事しない |
1212. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
>>1202 リザを狼視しているわけではなく、兵商、娘妙の中に狼と狂がいるわけだから狼陣を2にしたいという意味です…まだ3狼かも…というわけではないですが発言の仕方へたくそでごめんなさい… |
1214. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
とというところでしょうが。 リーザ狼で霊真狂なら、今の狼はカタリナが白なら3匹、狼なら2匹。 3匹の場合、今日白判定で羊神ロラに村が流れるのを待っておけば良かった。なら今日▼神で勝利です。 羊黒ならLW次第ですが吊られやすい仕事した感の黒で狼1にするかな。しかも誰もリーザ真かもとも言い出さず▼神にもならない。 |
1216. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
リーザは狼からいい加減仕事しろと目にみえないプレッシャー感じて黒出したんだと思います。 狼が何をどうすればどういう効果があると理解してないのであれば黒出して▼神ひゃっはーも無くはないです。 もし自分が襲撃されると思う人は遺言残しておくべきだと思いますよ。今日は狼がこいつは吊れない、推理がヤバイと思う人を襲撃するのですから。 死んだ後発言きちんと読んでもらえる可能性低いと思うなら思いっきり主張残 |
村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
ヤッホー☆パメラだよ☆今夜は大御所のMーリッツさんの芸歴70周年パーティに参加してきたよ!それにしてもMーリッツさんたらあのお年なのにすごい元気よね。私を見るなり「わしはまだ死なん!迎えの亡者よ、去れぇええ!!」とか言いながら日本刀振り回したりするパフォーマンスを見せつけてくれたわ!元気なお祖父ちゃんってステキ☆ |
1220. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
司書をつらつら見てたけど…疲れたんで一言「今のところ違和感がなかった」=多分白じゃないの?? うーんなんかもう長吊って終わんないなら神吊ればよくねぇって本気で思ってきた。 若干眠いのでちと休むねぇ…。寝落ちしたらめんご。 質問とかあるなら投げといて~~。 |
1221. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
すように。 ペーター 時間推理ではなく発言量からのアプローチです。慣れてない狼は後半情報が増えないので、村のそれと比較して失速感が出ます。 1日なら分かりますが全体的に減って来るようだと考えものですね。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
夕方以降見れてなかったんだけどクラちゃんが来てくれたみたいで一安心。私的には村決め打ち要員のひとりだから流行病にかかっちゃったのかと不安だったわ。 それとここの狼さんの噛み先って初回の私で少し冒険したくらいで、あとはすごい順当な噛みだと思うわよ。 |
1223. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
レジの発言見て。 長吊って終わればいいと思ってますけど、終わらなかった場合ちょっとねえ。2回襲撃挟むので狼の都合のいい人が残されそうです。 ★ところで▼神後に灰を見るのではなく、▼長が先でいいんでしょうか? あなたがシロなら襲撃されている可能性もあるのですが今日は大丈夫と思える箇所は? 今後の残される人は誰かというストーリーはある程度読めているのですが、出来れば黒い人を襲撃して欲しいのであまり白黒 |
1224. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
白黒を表で述べるのはためらわれたり。 するのですが、言いたいことははっきり言っておく。そちらの方が、変に考察が歪まなくていいかもしれませんね。 狼は長と思ってます。 違う場合は宿だと思ってます。警戒はして損はないでしょう。 最終日を見据えた場合、吊り先は神旅を確保しに動いてるように感じます。 狼視点でリーザ狂が発言でうさん臭いとはいえ、ここまで放置されていたのは、狼が狂だと分かったからなのか、 |
1225. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
発言で決め打ったのか。発言で早々に偽だと思ったため、後者の可能性が十分高いとは思いますが、前者の可能性は否定できません。 単体印象だと長が圧倒的なんですが。 ニコラスに対しての伏線みたいなものを感じましたので、ニコラスは余裕があれば疑われ方に問題がないか確認しておいて下さい。何も感じなかったらそれはそれでいいので。 村長は結局発言少ないまま。また序盤のスタイルがあまり感じられない。別人の様子 |
1226. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
村長狼であれば今日▼長してあげた方が優しいのかもしれません。 ★皆さんは▼妙にセットしたのでしょうか? ▼長にする気はないですか? 早く終わらせたいという気持ちもあるので個人的には▼長かな。 またそれで終わらなかった場合、私も宿もまずお互いを早めに疑う事ができるので考察が伸びやすいかな。と自分でいうのもなんですが。 安全策は▼妙は重々理解していますが、希望は▼長。一旦セットしてます。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ひゃっはー☆来るのが遅かったのもあるけど、ヨアくんは喉切れで他のみんなも忙しそうねー。ディタっちやアルくんもだけどリナっちともせっかくだし墓下談義を楽しみたいわ☆ にしても神父様は私と結論がほぼ一緒だから疑えないわ…。地上にいて精査対象になったらそんなこともないのかもだけど。 |
1228. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
遅くなりました…>神 疑われ方の考察…がんばります… 灰考察はいります… 神:今日妙から黒だし…妙は真狂だと思っている&兵が真と思っているので真⇒娘商神で残り潜伏1…羊が狼なら今日真吊って終わりになるね…でも神羊ラインは微妙… 狂⇒妙商(神)だね…狂だとしてご主人様かもしれない神に黒だしするのかな…と思うけど、流れとしたら妙偽が若干あった気がするので…村を混乱させるためかも…後は妙が |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ちなみに、私が狼だった時神さんみたいな疑ってから決めうちするタイプはとてもありがたかったです。 喋らなくてもいいので。 なので、出来たら白要素から最終的にこの人かなぁって人のほうが好きです。 書のタイプに近いのかな? |
1231. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
うーん…占い先決まってるの後には指示は見られなかったね…とりあえず4dで妙⇒神どす黒いで、5d書「そろそろ黒だししてほしい」そのあと妙「占い先は決まってる」っていうのはあったけど…これが指示かといわれると微妙な感じだし、妙狂なら司書ご主人かどうかはわかんないだろうからここを受けての黒だしかどうかはよくわかんないなぁ…上で宿も言ってるけど書自体では「特に違和感なし」なんだよね… |
1232. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
【妙にセット】してますよ。ジムさん視点で、終わらなかったらの理屈は察しますし、早めに終わらせたい事情は個人的にゴニョゴニョですが、ボクは青>>1143の指示に従います。 |
1233. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
【とりあえず▼は妙にセットしてあります】 gs 白 年<宿<書<神長羊 黒 かな… 一応能力者考察も落しておくと 娘妙—兵商 真狂—真狼 娘と妙のどちらが狂かというのはまだよくわからない…よって神白黒もよくわからない… |
1234. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
上で神:ってなってるのに全然神についての考察にならなかったよ…とりあえず神が吊り候補になってからの不慣れたちへのメッセージが多いのはなんとなく白寄り…狼さんで村人たちに考え方を伝授しようという姿勢はよくわからない…それも偽装!となればそれまでなんだけど…単純にちゃんと人狼楽しみたい人?なイメージ… |
1235. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
あぁ…時間が足りない… 宿はやっぱりgj覚悟で娘狙ってきたとして判定が確白かパンダになると思うので白寄り…そのあと、霊が残っていたらパンダにした場合偽占いがばれてしまう可能性もあるので白なんじゃないかなと思うよ…初めにパッションでボク占いを上げてたけど、あの情報少ない時点でボクがよくわからない位置にいたのはまちがいないと思うし、違和感は特になし…かな… |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
今日▼村長さんはまず無理よね~。私が地上で素村だったらのるかもだけど。 ニコちゃんがいまいち私にとって白くないのは考察のアプローチが違うせいかしら。リスク重視の視点が強すぎる印象なのよね。一貫性はあるんだけど。 |
1237. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
遺言残しときますね。 まず、羊黒、書白、妙狂・商狼、娘占・兵霊だと思います。 宿旅長神については、長が怪しいですが、 後はちょっと分かりません(丸なげすみません) 役に立つか分かりませんが、 潜伏狼候補の人達が狼だったら、 それぞれどういう勝ち方かを 考えてみました(入村順) |
1239. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
年:やっぱり基本的には白いけど、昨日羊が遺言で年に黒塗りしていったのがちょっと気になり…ボクもなんだけど、今日は発言が少なめなんでよくわからないよ…明日になったらもっと考えてみたいけど、今日襲撃されるなら片白の宿か年だと考えてるので残ってるようならちょっとびみょうになるかも…ちなみに自分が食べられることあまり考えてないのは前に宿に言われていたとおり…↓↓ |
1240. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
長:ロック村人を偽装して生き残るタイプ 羊:白目に位置し論戦で勝ち切るタイプ 旅:素のままで発言しろと赤ログ指導されて気づいたらLWタイプ 書:偏りのない考察で村に完全に同化する白狼タイプ 宿:勢いや性格でもろもろ誤魔化して勝利するタイプ 神:神は言いました「こんな狼いない」視で逃げ切るタイプ ▼妙で、だいたいOKのようですし、 ちょっと早いですがおやすみなさい。 |
1243. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1241 ホントに狼ならなんでわざわざ黒塗っていったんだろっていう気もち(年に疑いを向けて村混乱狙い?)とかおもったんです…でもこれなら年に微白ですね…羊が村だとしてその思考も大事にすべきかとも思ったのです… |
広告