プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン の 4 名。
911. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
今日の占い対象はジムゾンね。 さ、あがって頂戴。そしてこの玉を持ってみて?その玉はね、人間が持てば爆発し、狼が持てば爆発するわ。 …え?どっちも一緒じゃないかって?気にしない気にしない(ドガーーン!!) あら、爆発しちゃったわね…って、破れたズボンから尻尾が出てるわよ! 【ジムゾンは狼だった】 |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
…まさかの。 成程。発言力に自信があるからこそ、私を生かしておいても戦えると判断したわけね。トマの次、ジム襲撃来るかしらと思ったけれど、納得だわ。 【▼神】 ニコと村長は質問あればお願いね。何にせよ今日で決着だわ。 出し惜しみせず、全力で行きましょう。 |
農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
さんきゅークララ 俺は酒を頂くよ。 あー…神父さんだったのかねー なんか野菜を適当につまみに持ってこようか。 【アスパラガス】に【大葉】か、トマトは…なかったか。 天麩羅にでもしようかねー |
司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
…独り言以外で使わないつもりでいた機種依存文字を使ってしまった…orz クララちゃん、くららちゃん、やっぱりあなたとてもうっかりさんです はい!わかってます!(´∩ω∩`) とりあえずねることにしますー おやすみなさーい |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
あ、落ちると言っておいて最後にひとつだけ。 何言ってんだこいつ…?と思ったら流してください(´・ω・`) リーザが襲撃された時、狩人はリーザを守るのが普通かと思ったんですが、そうじゃないのかな? |
917. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
議論停滞やだから、やっぱ気になったこと、言う。 今日の襲撃ヤコブってどういうわけ?もしジムソン狼なら普通ならレジーナ襲撃でいくよね。じゃなきゃこんな感じに終わちゃうから。 僕昨日はヤコブを最白視してたからそこをなくしてジムに黒出して思い込ませた?それともジムの策略? ①狼はレジーナで僕が最白視してたヤコブを消してジム黒に説得力持たせた。 ②狼はジムで僕とヴァルを悩ますための最後のあがき。 |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
おお、クララ、迷わず【酒】を頂いとこうかの 服真じゃったらわしの推測では今日おわっとるはずじゃな。 で、レジ真じゃったら、青者神+服か・・・・ ありえんことも無い。というかたしかディタとジムは二日目で青真視しとったのう。 で、最後に青真の場合じゃと、おそらく宿修と凸1+服かのう・・・ ヤコ>多分、狩りはレジ守りに・・・この村じゃと、もしかすると対象セットしとらんかったメンバー中にいたとか? |
919. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
ニコ>>917 うーん、それは私も気になったわ。灰襲撃なら、誰を襲っても狼の所在地がわかってしまう(白引いたら、もう片方が狼) だから、ぶっちゃけ私襲撃か、あってニコ襲撃だと思ってたのよね。 で、その選択肢。どちらかと言えば2だけれども。 あがきにしても、私かニコ襲撃の方が、まだ勝算があったと思うのよね(特にヤコから白視されてた位置だし) |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
私襲撃の場合は、旅農神長。 このケースなら旅は白として、農神長での殴り愛。 神は長か農を狼に仕立て上げ、もう片方を説得する必要があったわけだけど、それよりは私狼に仕立て上げる方が良いと判断したんじゃ無いかしら。 |
司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
ん…議論が本当にはじまるか不安でちょっとみてたクララです 宿の意見、すごく違和感があるんだけど… 説得するなら宿抜くんじゃないの… 占真不明、誰かが狼、っていう状態のが仕立て上げやすいでしょ… >リーザ、多分、どの場合でも、もう完全に宿を真とみてる旅の説得不可能、旅も了解しちゃったしもうむりって今日の意見を見ずに決めちゃったんだと、そう思う |
少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
宿紳士が多いんじゃからそっちの方が大変じゃと思うし、 それなら開口一番旅>>917の話をすると思うのじゃが・・・ むしろ殴り愛になった方がヴァルとかに黒視集めれば雄弁なジムは有利じゃと思うし うむ、そろそろ寝るのじゃ あえてプロの発言をちょっと変えてここで 「まさか こんなことになるなんて、いったい誰が想像できたというのでしょう」 |
少女 リーザ 10:33
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃について
宿狼じゃった場合は、まあ素直に自分を吊ろうとしない、あるいは疑っていない者だけを残したということじゃろ この場合、多分、宿修羊じゃろうか 神狼じゃったら、まあレジに一番有利になる所を襲ってレジ黒塗りするつもりが、旅長が即刻決定出したんで夜まで様子 |
司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
色々可能性を考えてみたけど 旅が誰が占われるかわからない以上 レジが狂にしても 宿を抜くと思うんだ 旅が狼の場合… そうしたら神はレジ真だとかなり傾いてるわけだし LWを長か農と判断しないか…? と思うわけでやっぱレジ狼の方がしっくりくるんだ…この状況 |
司書 クララ 14:00
![]() |
![]() |
つまりは宿のこしの宿偽ケアとして 一番怖かったことがそのまま形になってしまったのだ… しかしなんども思うが自分の考えをうまく伝えられていないのだ… ちなみに私はね 狩人が寡黙枠か樵(しかしそれっぽくないのであんまないと思うが)にいた という気がするのだー ちなみに樵って考えた理由は 時間勘違いしてたって発言からなのだー あの流れじゃあの時間にいた人は妙を守ると思う…から… |
農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
>リーザ 回答さんくす。俺の考えが至らないすごい理由でもあるのかと思ってたんだが、寡黙枠、あるいはクララのいうように時間勘違いしてた樵が狩ってのは確かにありそうだ。 >クララ 調子が悪いときはあんま無理したらいかんよー |
農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
うーん、俺が襲撃されるとはあまり考えてなかったんだよなー。 誰が狼だったとしても、正直俺残した方が説得しやすいと思うんだが…orz 俺がこれ以上恥をかかないよう情けをかけてくれたのか… |
922. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
寝すぎました。 なんか頭にきますね。 これまさかの旅狼ですか?精査するつもりなんて始めからないみたいですし、長も論外ですね。時間欲しい発言とかすべてポーズですよね。 誰も居なくて私は誰に話しかければいいんでしょうねww |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
闇夜に輝く白銀の月。古今東西、ステッキ振ります! 魔法少女ルナティックリーザなのじゃ! ・・・うむ、皆こんばんはなのじゃ あ、ちなみにルナティックでも狂人じゃないぞー これ、ヴァルの票が動かんかったら、結局ニコが宿偽寄りになってもランダムか・・・ どうもニコは宿>>921納得してない節があるのかのう? はてさて、どう転ぶか・・・ |
926. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
とりあえず、可能性、見てきた。 レジーナ狼の場合 狼2騙りで、なかった場合、残り二人は突然死した二人orディーター。仲間黒出しは考えにくいし、突然死した二人が両方狼ってのは…どうなんでしょ。やっぱ可能性高いのは、狼2騙りになる。 ジムソン狼の場合 狼陣営は神者と偽占い師のどっちか。おそらく服かな。この二人がヨアヒムみたいなCOの仕方はさせなさそう。 長狼の宿狂の場合。 長服プラス誰か、でも |
927. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
>>925 無駄じゃないですか 旅長自分で考えてなさそうです 者吊っちゃったから宿真しかない。とかの発言見ると本当にそう思います。 旅狼だったら宿狂でしょう。いままでの宿の発言と状況考えるとまずないです。けど旅の質疑無しとか今日の第一声とか見て始めから考えるつもりないなと感じましたので。 勝ち筋見えた狼にも見たくなります。 |
司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
やっほー ご飯後に休んでいてちょっとはましになったくららちゃんです 鳩からくるっぽー。で見守らせていただけそうです あと一時間ですしね ヨア リーザ > ありがとう。無理せず見守るわ。 ねおちーする可能性大だよう |
司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
やっほー ご飯後に休んでいてちょっとはましになったくららちゃんです 鳩からくるっぽー。で見守らせていただけそうです あと一時間ですしね ヨア リーザ > ありがとう。無理せず見守るわ。 ねおちーする可能性大だよう |
929. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
青真考えられない理由ってなんでしょう。 「見えないから真ではない」 「無責任だから真だと信じたくはない」 でも真ではありえないわけではありません。要素拾いして真偽決めるのならば分かります。 「宿真に考えた方が楽」では到底納得できません。 |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
ジム、的確な場所突いたらひっくり返るかも というかまぢで旅黒ありえる? 二日目のレジの行動とか全く仲間とかいる様子ないし・・・ えーと、服真で青旅?+宿 なんか変な気もするがのう・・・ |
司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
あーあ 重複ミスしちゃったあ んー旅は青真を自分の常識に当てはめて考えてなさすぎると思うのだ… アインシュタインの言葉?を引用するのだ。 「常識とは18歳までに培った偏見である」と たまにはフラットに考えよーよ。 大事よ たまには常識はずれ。 ってそれでますます混沌したんだけどねこの村w |
少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
仮に羊生存の可能性があったなら、思い切ってヤコ襲撃しといて今日リザ吊られても、残り旅or神+羊長から狼探すことになるわけじゃし・・・ ・・・想像してみたがそんな最終日は見たくない。まだ現状のがマシ・・・ |
931. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>>927なるほどね。今日の第一声は反省してる。何にも考えてない、まさにそうしか見えない。 青真じゃない理由。 初日は、FOと潜伏両方考えてたみたい。でも霊も占いもCOしてるとこで潜伏もあったもんじゃない。しかも対抗しませんって言ってるし。 …でも確かにうっかり占い師さんってこともなくはない。ただ内容見て個人行動でも村を納得させられるほどの実力があるように見えなかった。これが率直な感想 |
933. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
ただいま。 私からも。やれるだけはやった。黒も引いたし、占い師としての仕事は果たせたと思ってる。 ただ、もしそれでも信用出来ないと言うのなら、今の私にはこれ以上は無理。何を言っても>>925みたいに言われそうだし、ね。その場合はまた修行を積んで出直すわ。 真剣に考えた末の決断なら、間違ったって恨みはしない。 |
935. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
ええ、こんばんは。 カタリナの突然死は本当に悔やまれるわ…生きてさえいてくれたら吊り手が増えたのに。 いえ、まぁカタリナに限らず、突然死が起こると本当に辛いわ。さすがにこんなに流行り病が猛威を振るっているのは初めて。 |
937. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
どうせ長は私セットでどこかにいってみるみたいですし、 旅が宿に入れても2:2でランダムなんですよね。 突然死3人も初めてですが、ここまで寡黙な村も初めてですw 寡黙処理しておきたくてもこうまで多くては無理ですね~。 |
司書 クララ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
そして リーザの そういう確認方法ありかとおもっちゃったクララちゃんなのです 理由は独り言のパニックっぷりでわかるんでみてくださいw うん トマディタジムヨア 本当にごめんなさい |
広告